長崎の郷土景観
1 - 5件(全5件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 青海の里
壱岐・対馬/郷土景観
- 王道
しっかりと存在感がありますね。ここにきて満足ができました。棚田がいっぱいあって海もあるし景観は抜群で...by りょうさん
海神神社前の峠を越えると見えてくる谷間に広がる小さな集落。30mを越える絶壁と手入れの行き届いた段々畑のコントラストが鮮やかで美しい。この部落には海辺に「埋め墓」、お寺に「...
- (1)対馬空港よりR382経由、峰方面へタクシー40分、途中左折、県道48経由、木坂方面へ20分
-
-
2 石屋根
壱岐・対馬/郷土景観
- 王道
椎根の街にさしかかると、ここ、ということもなく、たくさん見かける。小さい川の反対側に、案内板の出てい...by ふうちゃんさん
厳原西海岸にわずかに残すのみとなった石屋根は対馬で産出される板状の石で屋根を葺いた高床式の建物で物品の貯蔵に適する。火災から食糧や貴重品をまもるため母屋から離して建てられ...
- (1)対馬空港 車 60分
-
-
3 中島川の石橋群
長崎/郷土景観
- 王道
料亭「一力」は、「寺町通り」というお寺のならぶ通り沿いにあるのですが、そこから1ブロックほどあるけば...by たれれったさん
市内中央を流れる中島川に架けられた日本最古のアーチ型石橋,眼鏡橋は,川面に映る双円のアーチの影の形から,この名で呼ばれている。中島川には眼鏡橋を含め11の橋が架かる。川畔の...
-
-
4 谷水棚田
島原・雲仙・小浜/郷土景観
原城跡で、キリシタン弾圧の歴史を刻む地を見学したあとは、今度は島原半島の真ん中を、車で北へひた走り、...by たれれったさん
平成8年に「第5回美しい日本のむらコンテスト」において農林水産大臣賞を受賞し、平成11年には「日本の棚田100選」に認定された、四季折々の風景を楽しむことができる美しい棚田です...
- (1)南島原市役所南有馬庁舎 車 20分
-
-
5 鬼木棚田(日本の棚田百選)
佐世保・ハウステンボス/郷土景観
- 王道
茶畑と、田んぼが層になっています。高い位置ほど茶畑が多いようです。田んぼ一枚一枚は結構小さいです。棚...by 花ちゃんさん
日本の棚田百選に選ばれた名勝地で,四季の変化は訪れる人の心をなごませてくれる。地区内には鬼木農民具史料館や農産物加工センターもあり、例年秋分の日には鬼木棚田まつりが催され...
- (1)有田駅 タクシー 20分 川棚駅 バス 35分 棚田まつり当日はやきもの公園周辺駐車場よりシャトルバス(無料)あり
-
長崎のおすすめジャンル
長崎の温泉地
長崎の旅行記
-
北海道 ゴールデンルート紀行
2017/7/6(木) 〜 2017/7/9(日)- 夫婦
- 2人
北海道のお花畑と大自然をチョット欲張って、富良野・層雲峡・知床・摩周湖・釧路・阿寒のゴールデンル...
40549 2328 0 -
ひとり バイクで日本一周
2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)- 一人
- 1人
夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...
181897 1137 7 -
レンタカーで周る九州一周7日間
2014/4/1(火) 〜 2014/4/7(月)- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
レンタカーで九州を一回りしました。各地の美味しい物やきれいな景色を堪能しました。 天気にも恵まれ...
167340 719 0