石狩市の観光スポット(4ページ目)
91 - 107件(全107件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
-
-
-
-
95 浜益ふるさと公園 ラバーズ・オーシャン
浜益区浜益/公園・庭園
石狩市浜益区の浜益ふるさと公園内にあるラバーズ・オーシャンは、 平成19年8月10日(ハートの日)に、市内石材店からの寄贈により設置 された石のモニュメントです。 デザイン...
- (1)JR札幌駅 車 100分 70km 札樽自動車道「札幌北IC」から国道231号線を留萌方面へ、約70km
-
96 太郎代天曝観音
弁天町/その他神社・神宮・寺院
西国三十三箇所霊場内にある「太郎代天曝観音」は戦前、石狩浜のサケ漁業と北洋漁業で活躍した吉田庄助氏が、故郷新潟の太郎代浜村から昭和10年に太郎代天曝観音のご分身を迎え安置し...
- (1)JR札幌駅 車 50分
-
97 石狩弁天社
弁天町/その他神社・神宮・寺院
創立1694年(元禄7)、鮭の豊漁を願って建てられた300年の歴史を誇る市内最古の建物。主神は弁天様のほかに、石狩川の主を神格化「妙亀法鮫」通称サメ様が奉られています。 公開日 見...
- (1)JR札幌駅 車 50分
-
98 荘内藩ハママシケ陣屋跡
浜益区川下/文化史跡・遺跡
安政6(1859)年、幕府から警護を命ぜられた荘内藩は、現在の川下(かわしも)地区を開拓し、十余棟の邸舎を建て、それを御陣屋と称していました。この跡が今も川下(かわしも)神社...
- (1)札幌駅 車 100分 80km 滝川 車 60分 45km
-
-
-
100 旧木村家 鰊番屋
浜益区濃昼/歴史的建造物
明治33年頃に建築された和洋折衷の鰊御殿。洋風作りとなっているのは木村氏の居住域で、和風造りの部分はヤン衆等従業員宿舎と作業場だったようである。
- (1)札幌駅 車 80分 50km
-
-
- いま北海道でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 北海道でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
- 望来の坂
厚田区望来/郷土景観
国道231号沿いの下り坂の途中にあるため遠景が良く見渡せる景観ポイントで、丘陵地帯にある風力発電の大型風車と暑寒別の山々から日本海までのパノラマはまるで異国のようです。
- (1)JR札幌駅 車 65分
-
- 黄金山のイチイ
浜益区実田/動物園・植物園
「黄金山のイチイ」は浜益区の国有林内にあり推定樹齢1,500年、高さは18m、幹周りは5.5mで、平成2年に環境省が調査した全国の「巨樹・巨木林調査」で、イチイの部で全国6位、道内3位...
- (1)JR札幌駅 車 160分
-
-
- 除雪車搭乗体験
親船町/体験観光
日本海を望める雄大な石狩浜で、国内最大級の除雪車(ロータリー車)に乗って冬を満喫しませんか。 豪快に雪をかき分けて進みながら、象の鼻のように排雪口から雪を出す除雪車に乗り...
- (1)JR札幌駅 車 50分
-
- そば打ち体験
新港西/体験観光
スタッフによるそば打ちのデモンストレーションを見てから、そば打ち体験、試食ができます。 そば作りの全行程である、水回し、地延し、四つ出し、たたみ、切る、試食まですべて体験...
- (1)JR札幌駅 車 40分
-
-
石狩市に関するよくある質問
-
- 石狩市で、大人料金が安いプランTOP3はどれですか?
-
- 石狩市で、大人料金が安いプランTOP3は【区画サイト@A】北海道の海と大自然を満喫しよう♪プライベートな空間で特別なひとときを☆サウナやジャグジー、ボルダリングもあります!、【区画サイトBCD】北海道の海と大自然を満喫しよう♪プライベートな空間で特別なひとときを☆サウナやジャグジー、ボルダリングもあります!、【区画サイトGH】北海道の海と大自然を満喫しよう♪プライベートな空間で特別なひとときを☆サウナやジャグジー、ボルダリングもあります!です。
- 1週間ごとに各施設のプランの大人料金を元に、最安プランを安い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 石狩市で、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 石狩市で、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はアイスフィッシングガイド札幌、ボタニカルライフギャラリー宙、フライングドルフィンズ札幌茨戸川です。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
石狩市周辺の温泉地
石狩市の旅行記
-
一人なので、いつもよりかなりハードに道央を駆け抜けよう!(ソフトクリーム探訪も忘れずに)
2016/9/22(木) 〜 2016/9/25(日)- 一人
- 1人
8月に帰省を予定していたところ、諸般の事情で中止しましたが、その事情が解決したので、ようやく帰...
23091 613 3 -
2024年10月 北海道内で真っ赤なコキアを見よう
2024/10/11(金) 〜 2024/10/12(土)- 夫婦
- 2人
皆さん、「コキア」って知ってますよね。「ほうき草」とも呼ばれる一年草植物で、8〜9月の淡い緑色...
1038 35 0 -
北海道ドライブ旅行
2015/8/30(日) 〜 2015/9/1(火)- カップル
- 2人
タウシュベツ橋梁を見たくて…。 道中、他にもさまざまなスポットやグルメに出会い、満足できる旅行でし...
6893 3 0