安芸高田市の観光スポット(2ページ目)

エリア
全国
ジャンル

31 - 60件(全81件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    31 土師大迫古墳

    八千代町土師/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    土師大迫古墳を見ることができました。直径12m高さ3mの円墳で横穴式石室があります。興味がすごくわきまし...by すとしさん

    石室内に赤色顔料がぬられた県内唯一の古墳。 文化財 都道府県指定史跡 指定年: 1973 3月 時代 古墳 6世紀後半

    1. (1)千代田IC 約10分
  • sklfhさんの横田八幡神社のツガの投稿写真1
    • 横田八幡神社のツガの写真1

    32 横田八幡神社のツガ

    八千代町土師/動物園・植物園

    4.0 口コミ3件

    横田八幡神社のツガを見ることができました。約420年の社歴を誇っています。この木は神社勧請当時神木とし...by のりみさん

    横田八幡神社は、1571(元亀2)年にこの地に勧請され、約420年の社歴をもつ。この木は神社勧請当時神木(大元木)として植樹された。 樹齢推定胸高幹囲3.87m、樹齢推定400年の社頭...

    1. (1)中国自動車道高田IC 車 15分 3.8km
  • うんこさんの瀧の観音の投稿写真1
    • 瀧の観音の写真1

    33 瀧の観音

    向原町戸島/滝・渓谷

    3.0 口コミ1件

    安芸高田市向原町戸島にある絶壁の上に建つ瀧山の観音堂,通称「瀧の観音」は安芸33番札所の第17番で、正式な名称は「滝悩山円浄寺如意輪堂」といい、天正16年(1588)10月18日福原出羽...

    1. (1)中国自動車道高田IC 車 50分 20.9km
  • 上野養魚場の写真1
    • 上野養魚場の写真2

    34 上野養魚場

    美土里町生田/漁業体験・潮干狩り・地引網

    4.0 口コミ1件

    子供に初めて釣りをさせたくて行きました。ヤマメが釣れなくても10尾いただけるので安心です。釣った魚を焼...by みっきーさん

    山が近く、周囲の自然を満喫しながら釣りを楽しむことができます。上平山から湧き出る清流「生田川」の低水温で育てられた上野養魚場のヤマメとイワナはまさに自然そのもの。魚体が十...

    1. (1)中国自動車道高田IC 車 30分
  • *blue*さんの土師ダムスポーツランドの投稿写真1
    • tomsanさんの土師ダムスポーツランドの投稿写真1
    • 土師ダムスポーツランドの写真1
    • 土師ダムスポーツランドの写真2

    35 土師ダムスポーツランド

    八千代町土師/スポーツリゾート施設

    4.3 口コミ6件

    天気もよくたくさんの家族が遊んでいました! 周囲には簡易テントをはってる方もいらっしゃいました。 と...by ともちんさん

    八千代湖畔に広がるスポーツランドでサイクリングロードやテニス、サッカー、野球、カヌーなどスポーツレクレーション施設が設備されています。二人乗り自転車やマウンテンバイクのレ...

    1. (1)中国自動車道千代田IC 車 8分 6km
  • tomsanさんの神楽門前湯治村の投稿写真1
    • いわぴいさんの神楽門前湯治村の投稿写真1
    • いわぴいさんの神楽門前湯治村の投稿写真5
    • いわぴいさんの神楽門前湯治村の投稿写真2

    36 神楽門前湯治村

    美土里町本郷/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.0 口コミ139件

    スタッフさんの接客がとても良かった。 食事も美味しい。 サウナの利用時間がもう少し長いと良かった。by KIYOさん

    安芸高田市内北部、美土里町の小さな山の上にある湯治村です。 天然温泉や格子づくりの旅籠や湯治宿、お土産屋にお食事処や茶屋など軒を連ねる、昔懐かしい場所です。中も2,000人収...

    1. (1)中国自動車道 高田インター 車 7分 6.6km
  • まつりさんの土師ダム周辺の桜の投稿写真1
    • かるとんさんの土師ダム周辺の桜の投稿写真1
    • まつりさんの土師ダム周辺の桜の投稿写真1
    • tomsanさんの土師ダム周辺の桜の投稿写真1

    37 土師ダム周辺の桜

    八千代町土師/動物園・植物園

    • 王道
    4.4 口コミ114件

    紅葉には少し早かったけど、愛犬とのんびり散歩しました。子供達がキャッチボールやバドミントンなどで遊ん...by コロスケさん

    土師ダムによって形成された「八千代湖」は美しい自然に恵まれ、「ダム湖百選」にも選定されています。春になると湖畔の周りに約6,000本もの桜が咲きほこり、西日本有数の桜の名所で...

    1. (1)中国自動車道千代田IC 車 8分 6km
  • hydeさんの百万一心碑の投稿写真1
    • あきよしさんの百万一心碑の投稿写真1
    • ちゅうたさんの百万一心碑の投稿写真1
    • キヨさんの百万一心碑の投稿写真1

    38 百万一心碑

    吉田町吉田/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ17件

    ちょっと小雨が降っていましたが、頑張って登城しました。毛利元就所縁の【百万一心】の碑です。本当の意味...by hydeさん

    元就の伝説で郡山城拡張の際、埋めた礎石に彫り込まれていた文字が「百万一心」。一日一力一心とも読めるように書かれ、「時を同じくして、力を同じくして、心を同じくすれば、何事も...

    1. (1)広島バスセンター バス 70分 安芸高田市役所前下車 徒歩30分毛利元就墓所入り口より徒歩5分 中国自動車道高田IC 車 15分 12km 毛利元就墓所入り口より徒歩5分
  • あきよしさんの安芸高田市歴史民俗博物館の投稿写真1
    • キヨさんの安芸高田市歴史民俗博物館の投稿写真1
    • いわぴいさんの安芸高田市歴史民俗博物館の投稿写真3
    • いわぴいさんの安芸高田市歴史民俗博物館の投稿写真2

    39 安芸高田市歴史民俗博物館

    吉田町吉田/博物館

    3.5 口コミ12件

    百名城スタンプ押印のため立ち寄りました。 郡山城跡を見学するため、あまり時間がなく駆け足の見学となっ...by あきよしさん

    毛利氏と郡山城跡を中心に市の歴史と文化財を紹介する博物館。毛利元就コーナーのほか、毛利氏関係の古文書や郡山城からの出土遺物、毛利しや家臣による社寺への奉納品などが充実。毛...

    1. (1)広島バスセンター バス 90分 広島電鉄(バス) 吉田線 広電吉田営業所行 安芸高田市役所前下車徒歩5分 中国自動車道高田IC 車 15分 11km
  • zinさんの清神社の投稿写真2
    • zinさんの清神社の投稿写真1
    • トシローさんの清神社の投稿写真1
    • 清神社の写真1

    40 清神社

    吉田町吉田/その他神社・神宮・寺院

    4.2 口コミ4件

    横川駅前からバスで約1時間半、安芸高田の市役所前に到着。目的は日本百名城である吉田郡山城、中国の雄毛...by トシローさん

    戦国時代、毛利氏の祈願所だった神社。仕事に勝!試験に受かる!など、勝負の神様がバックアップしている、今ひそかに人気のパワースポットです。毎年、サンフレッチェ広島も必勝祈願...

    1. (1)広島バスセンター バス 90分 広島電鉄(バス)上根・吉田線 安芸高田市市役所前下車徒歩10分 中国自動車道高田IC 車 15分
  • いま広島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 一期一会さんの理窓院の投稿写真5
    • 一期一会さんの理窓院の投稿写真4
    • 一期一会さんの理窓院の投稿写真3
    • 一期一会さんの理窓院の投稿写真2

    41 理窓院

    甲田町下甲立/その他神社・神宮・寺院

    3.5 口コミ2件

    理窓院に行きました。甲立駅から徒歩で30分のところにあります。粟屋村大毘羅の壇から移して菩提所としてい...by すとしさん

    7代五龍城主元源が大永2年(1522)粟屋村大毘羅の壇から移して菩提所としました。楼門は同時に移築されていまにいたっている。室町時代のものと推定されている。 【料金】 無料

    1. (1)甲立駅 徒歩 30分 中国自動車道高田IC 車 20分 19km
  • たんぽぽさんの毛利氏一族墓所の投稿写真2
    • キヨさんの毛利氏一族墓所の投稿写真2
    • hydeさんの毛利氏一族墓所の投稿写真1
    • たんぽぽさんの毛利氏一族墓所の投稿写真5

    42 毛利氏一族墓所

    吉田町吉田/文化史跡・遺跡

    4.1 口コミ7件

    帰りは三の丸跡から西の山道を下り、洞春寺跡の毛利家一族の墓所を参拝。昨日、山口県庁近くで立ち寄った洞...by トシローさん

    元就墓所の下段に、初代時親から8代豊元(元就祖父)までの合墓と、元就の兄興元、興元の長子幸松丸、隆元夫人の墓が並ぶ。吉田の各地に散在していた歴代一門の墓を集め、明治2年この...

    1. (1)広島バスセンター バス 90分 安芸高田市役所前下車 徒歩20分 中国自動車道高田IC 車 15分 毛利元就墓所入り口より徒歩5分
  • トシローさんの三矢の訓の碑の投稿写真1
    • 多摩次郎さんの三矢の訓の碑の投稿写真1
    • 三矢の訓の碑の写真1

    43 三矢の訓の碑

    吉田町吉田/文化史跡・遺跡

    4.7 口コミ4件

    安芸高田市少年自然の家の横の通路に三矢の訓の碑の案内が有り、中庭を抜けた奥に大きな石碑が有りました。...by トシローさん

    有名な毛利元就の三本の矢の逸話「三矢の訓」の碑。 郡山山麓御里屋敷の伝承があり、現在の安芸高田市多文化共生センターきらり(旧:少年自然の家)敷地内にこの碑がある。 碑の裏...

    1. (1)広島バスセンター バス 90分 安芸高田市役所前下車 徒歩10分 中国自動車道高田IC 車 13分 11km
  • 一期一会さんの唯称庵楓林の投稿写真4
    • 一期一会さんの唯称庵楓林の投稿写真3
    • 一期一会さんの唯称庵楓林の投稿写真2
    • 一期一会さんの唯称庵楓林の投稿写真1

    44 唯称庵楓林

    甲田町上甲立/動物園・植物園

    3.3 口コミ3件

    唯称庵楓林を見ることができました。唯称庵主本励上人が京都高雄より取り寄せ植えたもので、ここの風土に適...by ぎたけさん

    1823年唯称庵主本励上人が京都高尾から取り寄せ植えたもの。県天然記念物指定。現在は数十本。 【料金】 無料

    1. (1)中国自動車道高田IC 車 17分 10.3km 芸備線 甲立駅//15分 JR甲立駅 徒歩 18分 1.4km

    45 八千代の丘美術館

    八千代町勝田/美術館

    3.6 口コミ3件

    15棟の戸建ての展示室が配置された、おもしろいコンセプトの美術館です。いろいろな個性が楽しいです。だけ...by Jちゃんさん

    1. (1)中国自動車道千代田ICから車で17分 広島バスセンターからバスで60分(勝田下車 徒歩10分)
  • トシローさんの安芸高田市少年自然の家の投稿写真1
    • 安芸高田市少年自然の家の写真1

    46 安芸高田市少年自然の家

    吉田町吉田/自然体験

    3.6 口コミ3件

    郡山城跡から麓へ下りると、安芸高田市の少年自然の家前には毛利元就公の銅像が。かの有名な三矢の訓の碑が...by トシローさん

    1. (1)向原駅からバスで15分
  • 一期一会さんの八千代産直市場の投稿写真4
    • 一期一会さんの八千代産直市場の投稿写真3
    • 一期一会さんの八千代産直市場の投稿写真2

    47 八千代産直市場

    八千代町佐々井/特産物(味覚)

    4.0 口コミ1件

    広島県北部、安芸高田市や北広島町などで生産された野菜、くだもの、花、米を中心に販売され、広島草津港か...by 一期一会さん

  • 一期一会さんの道の駅 三矢の里あきたかたの投稿写真5
    • 一期一会さんの道の駅 三矢の里あきたかたの投稿写真4
    • 一期一会さんの道の駅 三矢の里あきたかたの投稿写真3
    • 一期一会さんの道の駅 三矢の里あきたかたの投稿写真2

    48 道の駅 三矢の里あきたかた

    吉田町山手/道の駅・サービスエリア

    4.0 口コミ1件

    国道54号線沿いにあり、結構広い施設です。 施設内にある「ファーマーズ・レストラン安芸高田」のお食事...by 一期一会さん

  • トシローさんの郡山公園の投稿写真1
    • 郡山公園の写真1

    49 郡山公園

    吉田町吉田/公園・庭園

    4.0 口コミ1件

    清神社横の細い坂道を登ると郡山公園へ出て、ここからが本格的な郡山城跡へのスタートとなります。城跡への...by トシローさん

    ここの一帯は毛利氏時代の興禅寺跡で、元就が永禄10(1567)年京都から能役者観世太夫宗節ら一座を招き能狂言が催されたことや、この寺の南麓に内堀が掘られた記録が残っています。公...

    1. (1)広島バスセンター バス 90分 広島電鉄(バス)上根・吉田線 安芸高田市役所前下車 中国自動車道 高田IC 車 15分

    50 八千代カントリークラブ

    八千代町佐々井/その他スポーツ・フィットネス

    4.0 口コミ2件

    八千代カントリークラブに行きました。コースも良いですが、レストランのバイキングがとても美味しくて最高...by すとしさん

    ホール数:18

  • いま広島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    51 甲立礫層

    甲田町下甲立/特殊地形

    4.0 口コミ1件

    甲立礫層を見ることができました。広島県中北部の高宮町から世羅町にかけての標高数百メートルの瀬戸内面を...by すとしさん

    広島県中北部の高宮町から世羅町にかけての標高300m?400mの瀬戸内面を構成する礫層。礫種は花崗岩類などで、礫径は3?10cm、時には40cm以上の巨礫をともなう。 【料金】 無料 【規...

    1. (1)甲立駅 徒歩 30分

    52 星ヶ城いこいの森

    吉田町桂/公園・庭園

    4.0 口コミ1件

    星ヶ城いこいの森に行きました。モミジの植付、やぐら門、展望台、古代住居が復元されています。まったり過...by すとしさん

    1. (1)中国自動車道高田ICから車で30分
  • たけのこさんの土師ダムファミリーキャンプ場の投稿写真1
    • tomsanさんの土師ダムファミリーキャンプ場の投稿写真1
    • 土師ダムファミリーキャンプ場の写真1
    • 土師ダムファミリーキャンプ場の写真2

    53 土師ダムファミリーキャンプ場

    八千代町土師/キャンプ・バンガロー・コテージ

    3.5 口コミ2件

    小さなかまどがあり、網と炭があればバーベキューできました。ごみも捨てて帰れるしトイレもあり、良かった...by たけのこさん

    松、桜、クヌギなどの林間を」利用した中央のすぺーには、ふれあい広場、散策道などがある。炊事等は2ヶ所に設けられ、トイレは水洗トイレを完備の初心者にも安心なキャンプ場。 【...

    1. (1)中国自動車道千代田IC 車 7分 5.2km
  • ネット予約OK

    54 酵素風呂 森蔵

    向原町戸島/BBQ/バーベキュー

    ポイント2%
    5.0 口コミ1件

    焼きたてのお肉を美味しく頂きました。 思った以上に量が多く残してしまいました。すみません。 店長さん...by ビッグダニーさん

  • 大狩山砂防ダム公園・ウォータースライダーの写真1
    • 大狩山砂防ダム公園・ウォータースライダーの写真2
    • 大狩山砂防ダム公園・ウォータースライダーの写真3
    • 大狩山砂防ダム公園・ウォータースライダーの写真4

    55 大狩山砂防ダム公園・ウォータースライダー

    高宮町来女木/テーマパーク・レジャーランド

    4.5 口コミ2件

    大狩山砂防ダム公園内に、山の水を使ったウォータースライダーがあります。ウォータースライダーは無料で、...by みっきーさん

    大狩山は、安芸高田市高宮町の北部にある標高591mの山です。この山のふもとに、2004年に出来たのが、大狩山砂防ダム公園。山の水を利用して作った36mのウォータースライダー・登山...

    1. (1)中国自動車道 高田IC 車 15分
  • いわぴいさんの八千代町サイクリングターミナルの投稿写真1
    • tomsanさんの八千代町サイクリングターミナルの投稿写真1

    56 八千代町サイクリングターミナル

    八千代町土師/レンタサイクル

    4.0 口コミ2件

    広島県安芸高田市にある、八千代町サイクリングターミナルです。安芸高田市八千代町土師ダムの近くにありま...by ともやさん

    1. (1)中国自動車道千代田ICから車で10分
  • まつりさんのリージャスクレストゴルフクラブ グランドの投稿写真1

    57 リージャスクレストゴルフクラブ グランド

    高宮町房後/その他スポーツ・フィットネス

    4.6 口コミ5件

    食べ放題バイキングは充実した、品揃えでして、美味しいです。 プレーするごとに「楽天スーパーポイント」...by まつりさん

    58 向原養魚場

    向原町坂/漁業体験・潮干狩り・地引網

    5.0 口コミ3件

    1時間、3500円で、釣り放題です。1匹100円で、炭火で塩焼きにしてくれます。すごく美味しかったで...by bokeobokekoさん

    1. (1)芸備線 向原駅から車で10分
    2. (2)中国自動車道高田ICから車で36分
  • テージャス・ランチの写真1
    • テージャス・ランチの写真2
    • テージャス・ランチの写真3

    59 テージャス・ランチ

    甲田町上甲立/牧場・酪農体験

    5.0 口コミ3件

    カフェの雰囲気がとてもすてきで、美味しいです。本格的な乗馬を体験できる教室もあります。とても良い経験...by bokeobokekoさん

    37haの広大な敷地の中に、乗馬場やオフロードのバイク、パラグライダー滑走場、ラジコン飛行機の滑走場があるテージャスランチ。入口には木漏れ日が気持ちいいログハウスのカフェがあ...

    1. (1)中国自動車道高田IC 車 20分
  • 宍戸大明神社叢の写真1

    60 宍戸大明神社叢

    甲田町上甲立/動物園・植物園

    5.0 口コミ3件

    社は、小さめですが、荘厳な雰囲気の中に建っています。ゆっくり、ゆったりとお参りするには、もってこいの...by kさん

    宍戸大明神を取り巻く7,200平方mの森。モミ・スギなどうっそうとしている。胸の高さの幹廻りが2mを越える大木が10数本ある。 【料金】 無料

    1. (1)甲立駅 徒歩 40分 中国自動車道高田IC 車 25分 10km

最新の高評価クチコミ(広島周辺)

安芸高田市のおすすめご当地グルメスポット

  • 花水木

    八千代町土師/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    土師ダムのそばにある、可愛らしい外観のカフェです。予約が必要な日替わりランチは値段も手頃で...by みっきーさん

  • 広島県安芸高田市 神楽門前湯治村

    美土里町本郷/イタリアン・イタリア料理

    3.5 2件

    なぜか懐かしい気持ちになれました。 豆腐店や、パン屋さん、駄菓子やさんなどがありました。 ...by もえくんさん

  • ジョイフル

    向原町長田/その他軽食・グルメ

    3.8 5件

    気軽に入っていくことができるレストランになっていますよ。定番のメニューもたくさん揃っていま...by すえっこさん

  • リージャスクレストゴルフクラブの写真1

    リージャスクレストゴルフクラブ

    高宮町房後/その他各国料理

    -.- (0件)

安芸高田市のおすすめホテル

安芸高田市周辺の温泉地

  • 広島県北部の温泉

    広島県北部には「芸北温泉」「温井温泉」「三段峡温泉」「おおあさ鳴滝露天温...

安芸高田市の旅行記

  • お城(城跡)巡り

    2016/11/2(水) 〜 2016/11/5(土)
    • 夫婦
    • 2人

    お城巡りを中心に3泊4日の旅行。 お城だけではなく温泉・観光・グルメもチョコっと楽しんできました...

    2715 6 1
  • 毛利一族を巡る旅時

    2020/11/27(金) 〜 2020/11/28(土)
    • 一人
    • 1人

    寒くなる前に山陰地方を旅してきました。今回はGoToキャンペーンも利用して格安で宿泊できました。 本当...

    810 4 0
    • 一人
    • 1人

    電話局番0855(島根県邑智郡)に点在している地域の温泉巡りとグルメ?食材を求めての2泊3日の旅記...

    2376 2 0
(C) Recruit Co., Ltd.