1. 観光ガイド
  2. 甲信越の観光
  3. 甲信越の観光(334ページ目)

甲信越の観光スポット(334ページ目)

9991 - 10020件(全14,969件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    - 石切跡

    新潟/文化史跡・遺跡

    4.0 2件

    石切山には石を切り出した後の石切跡があります。切り立った壁はまさに断崖絶壁で近くで見ると圧倒されまし...by aya10さん

    1. (1)JR羽越本線「中条駅」から車で15分((羽黒登山口まで))
    2. (2)日本海東北自動車道「中条IC」から車で25分((羽黒登山口まで))

    - 桃崎浜文化収蔵庫

    新潟/博物館

    4.0 2件

    桃崎浜文化収蔵庫には荒川神社に奉納された船絵馬や模型などが多数展示されています。歴史的に貴重なものだ...by aya10さん

    - 黒川郷土文化伝習館(黒川粉食文化体験館)

    新潟/博物館、その他レジャー・体験

    4.0 2件

    ここでは縄文時代から近代までのさまざまな歴史的資料が展示してあります。また古代の体験や料理をすること...by aya10さん

    - 八所神社宮殿

    新潟/歴史的建造物

    4.0 2件

    八所神社宮殿は乙宝寺の境内にあります。豊かな緑の中にある落ち着いた雰囲気のところです。ゆっくりお参り...by aya10さん

    - 乙宝寺三重塔・弁天堂

    新潟/歴史的建造物

    4.0 2件

    乙法事の境内にある三重塔と弁天堂は歴史を感じますがとても立派なものです。歴史的価値のあるものだと思い...by aya10さん

    - 鳥坂城跡展望楼

    新潟/展望台・展望施設

    4.0 2件

    鳥坂城跡展望楼は白鳥山の山頂にあります。自然豊かなところでここからの眺めは本当に素晴らしかったです。by aya10さん

    - 羽黒の大カヤ

    新潟/動物園・植物園

    4.0 2件

    ここのカヤは本当に大きくてびっくりしました。樹高18m、幹周3.8mと県内でも有数の大木だということ...by aya10さん

    1. (1)JR羽越本線「坂町駅」から車で10分
    2. (2)日本海東北自動車道「荒川胎内IC」から車で10分

    - やまびこドーム(信州スカイパーク)

    長野/スポーツリゾート施設

    3.6 3件

    やまびこドームがある広いスカイパークです。 駐車場は何か所にもあります。 大きなアスレチック広場や、...by とっくんさん

  • ミッシェルさんの雨川ダムの投稿写真2
    • ミッシェルさんの雨川ダムの投稿写真1
    • ミッシェルさんの雨川ダムの投稿写真3
    • ミッシェルさんの雨川ダムの投稿写真5

    - 雨川ダム

    長野/ダム

    3.3 3件

    夏は泳いでしまう人が、いるようです?遊泳禁止の立て看板が有り、海が遠いから泳ぎたくなるんですかねぇ〜...by ミッシェルさん

    - 大石オートキャンプ村

    新潟/キャンプ・バンガロー・コテージ

    3.6 3件

    このキャンプ場は豊かな自然の中にある静かなところです。設備が整っているのでキャンプの経験がない人でも...by aya10さん

    - 鷹の巣遊歩道

    新潟/自然歩道・自然研究路

    4.0 2件

    鷹の巣遊歩道は自然豊かできもちい森林の中を歩くことができます。歩道は整備されていて歩きやすくなってい...by aya10さん

    1. (1)JR米坂線「越後下関駅」から車で25分

    - 東俣彫刻公園

    新潟/公園・庭園

    4.0 2件

    ここは豊かな自然のなかにある広い公園です。彫刻は宇宙との対話を表現したものだそうです。冬から春にかけ...by aya10さん

    1. (1)JR米坂線「越後下関駅」から車で14分
    2. (2)日本海東北自動車道「荒川胎内IC」から車で25分
  • えがんだんべーさんの荒川の投稿写真1
    • えがんだんべーさんの荒川の投稿写真1
    • 荒川の写真1

    - 荒川

    新潟/漁業体験・潮干狩り・地引網

    3.8 8件

    荒川は豊かな自然の中を流れるとてもきれいな川です。川原で子供が川遊びをしたり、釣りを楽しむ人もいます...by love10さん

    荒川(あらかわ)は、山形県・新潟県・福島県を流れる一級水系・荒川水系の本川です。 国土交通省の一級河川水質調査結果で3年連続(2003?2005年)日本一になりました。 鮎(アユ...

    1. (1)JR羽越本線「坂町駅」 車 20分

    - 胎内川

    新潟/動物園・植物園

    3.7 4件

    胎内川は豊かな自然の中を流れるきれいな川です。周囲の景色が良いので川の近くを散歩するのがきもちいいで...by love10さん

    1. (1)JR羽越本線「中条駅」から車で20分
    2. (2)日本海東北自動車道「中条IC」から車で25分

    - 村上市荒川温水プール

    新潟/プール

    3.7 4件

    村上市荒川温水プールはその名のとおり温水のプールなので一年中利用することができます。多くの人が利用し...by ao10さん

    1. (1)JR坂町駅から徒歩で10分
    2. (2)日本海東北自動車道「荒川胎内IC」から車で10分

    - 村上市営あらかわゴルフ場

    新潟/その他スポーツ・フィットネス

    3.7 4件

    グリーンパークあらかわ総合運動公園はとても広いところで休日になるとジョギングなどをする人がたくさん利...by aoaya10さん

    1. (1)JR羽越本線「坂町駅」から車で5分(●日本海東北自動道「荒川胎内IC」で14分)

    - 頼三樹三郎記念詩碑

    新潟/その他名所

    3.7 4件

    幕末の志士でもあった頼三樹三郎が笹川流れの景観に感動して詠んだ詩です。素晴らしい詩でその心が伝わって...by aya10さん

    1. (1)JR羽越本線「桑川駅」から車で5分(下車後、徒歩で20分)
    2. (2)日本海東北自動車道「村上瀬波温泉IC」から車で41分

    - 奥三面ダム湖

    新潟/湖沼、ダム

    3.7 4件

    奥三面ダムの放水はものすごい迫力があります。一転ダム湖は穏やかで豊かな自然に囲まれたとても景色のいい...by aya10さん

  • 乗鞍高原のスモモの花の写真1

    - 乗鞍高原のスモモの花

    長野/動物園・植物園

    4.0 3件

    乗鞍高原のスモモの花を見ました。とても可愛らしい花が咲いていました。見ているだけで心が癒される感じで...by アーキさん

    乗鞍高原の一の瀬園地に春を告げる可憐な白い花。 その他 駐車場普通車300台

    1. (1)松本IC 車 60分 ⇒下車徒歩10分 松本電鉄上高地線新島々駅 バス 55分 ⇒下車徒歩30分

    - 荒川桜堤

    新潟/動物園・植物園

    3.6 3件

    荒川桜堤は春になると桜がきれいで桜の名所として知られています。とてもきれいなのですが多くの花見客で込...by aya10さん

    1. (1)JR米坂線「越後下関駅」から車で10分
    2. (2)日本海東北自動車道「荒川胎内IC」から車で20分

    - 高坪山

    新潟/山岳

    3.6 3件

    高坪山は標高570mとそこまで高い山ではありませんが山頂からの眺めがよく天気が良ければ佐渡島や粟島が...by aya10さん

  • ゆみぶさんの坂城神社の投稿写真1
    • 坂城神社の写真1
    • 坂城神社の写真2
    • 坂城神社の写真3

    - 坂城神社

    長野/その他神社・神宮・寺院

    4.0 2件

    坂城神社です。 白鳳2年建立と伝えられ、「延喜式」にその名が見られます。武田信玄が社領を寄進して再興...by ともやさん

  • ゆみぶさんの中山古墳の投稿写真1

    - 中山古墳

    長野/文化史跡・遺跡

    2.5 2件

    旧中山村村内に所在する古墳すべてを中山古墳群というそうです。とても静かで雰囲気のよい場所です。歴史を...by まつりさん

    - 天狗の松

    長野/動物園・植物園

    2.5 2件

    天狗松は、天狗が腰かけて休んだとか住んでいたと伝えられる松です。by まつりさん

  • ゆみぶさんの宮坂峠の投稿写真1
    • ゆみぶさんの宮坂峠の投稿写真2

    - 宮坂峠

    長野/山岳

    4.5 2件

    戸倉宿キティパークから行きました。林道なので道幅は狭く、くねくね道ですが、舗装はされています。宮坂峠...by ゆみぶさん

    - 釜谷キャンプ場

    新潟/キャンプ・バンガロー・コテージ

    4.0 2件

    釜谷キャンプ場は海のすぐ近くにあるキャンプ場です。きれいな海で遊んだりバーベキューしたり楽しむことが...by aya10さん

    - 八幡鼻展望台

    新潟/展望台・展望施設

    4.0 2件

    八幡鼻展望台に登るにはきつい登りを頑張らなくてはいけません。ただ登ったところから見える景色はとても素...by aya10さん

    - 鳥崎展望台

    新潟/展望台・展望施設

    4.0 2件

    鳥崎展望台からの眺めはとてもよくどこまでも続く海は本当にきれいです。この海に沈む夕日の美しさには感動...by aya10さん

    - 粟島の岩ユリとタニウツギ

    新潟/動物園・植物園

    4.0 2件

    粟島の全域では岩ユリとタニウツギを見ることができます。満開になると本当にきれいな景色を見ることができ...by aya10さん

    - 権現様の大銀杏

    新潟/動物園・植物園

    4.0 2件

    権現様の大銀杏は幹週4.8mととても太いイチョウです。推定樹齢は500〜600年まあると言われていま...by aya10さん

最新の高評価クチコミ(甲信越周辺)

甲信越の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    マルダイ大場農園の写真1

    マルダイ大場農園

    長野/ぶどう狩り、梨狩り、その他果物・野菜狩り

    • 王道
    ポイント2%
    4.7 197件

    初めて巨峰狩りをしましたが、とても楽しくて来てよかったです!受付の人など何人かいましたが、...by こっこさん

  • ネット予約OK
    ネイチャーキッズ森の家の写真1

    ネイチャーキッズ森の家

    長野/ボルダリング・ロッククライミング、その他雪・スノースポーツ、木工

    • 王道
    ポイント2%
    4.7 531件

    残念ながら雨になってしまい、 子どもが遊びにくくなってしまったなと感じていたのですが 工作...by まいまいさん

  • ネット予約OK
    アートホテル新潟駅前の写真1

    アートホテル新潟駅前

    新潟/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 171件

    新潟駅に雨に濡れずに ちょっとおしゃれにランチのときにはよいです。 予約すると席確保してく...by ひめさん

  • ネット予約OK
    一古園の写真1

    一古園

    山梨/ぶどう狩り

    • 王道
    ポイント2%
    3.8 161件

    初めてぶどう狩りにいきました。シャインマスカットのコースで受付をして、しばらく言われたとこ...by デルタワンさん

甲信越に関するよくある質問

  • 甲信越で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
  • 甲信越で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
  • 甲信越で、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はどこですか?
    • 甲信越で、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3は一古園中込農園御坂農園グレープハウスです。
    • 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新

甲信越のおすすめご当地グルメスポット

  • YUKIさんのうずら家の投稿写真1

    うずら家

    長野/うどん・そば

    • ご当地
    4.4 378件

    5社巡りの後に食べたざるそばが最高でした。 スタッフのみなさんも笑顔で話しかけてくれて素敵...by ぴよさん

  • あっきーさんのタケヤ味噌 みそ会館の投稿写真1

    タケヤ味噌 みそ会館

    長野/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.0 191件

    開店間もなく使用。お店は大きくないですが、森光子さんのコマーシャルを思い出しました。おわん...by akiakiさん

  • ぷく太さんのほうとう不動の投稿写真1

    ほうとう不動

    山梨/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 598件

    河口湖駅近くのお店は、たくさん並んでいたため、見学先の美術館近くの本店でいただきました。ス...by かめちゃんさん

  • 雷ちゃんさんの新鶴本店の投稿写真1

    新鶴本店

    長野/その他カフェ・スイーツ

    • ご当地
    4.4 161件

    諏訪湖を見た帰り、塩ようかんで有名なので寄ってみました。店の脇に駐車場があるので停めて店へ...by kinoさん

(C) Recruit Co., Ltd.