甲信越の観光スポット(345ページ目)
- ジャンル
-
全て >
10321 - 10350件(全14,971件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 信州まるベリーオートキャンプ場
長野/キャンプ・バンガロー・コテージ
山にあるキャンプ場ですので自然がきれいです。きれいに清掃されていて使いやすかったです。管理棟では手打...by たさん
信州の雄大な自然を背景にロケーションは最高です。場内のレストランで手打ちのそばも味わえます!!
- (1)上田菅平ICから 18km 40分 麻績ICから 18km 40分 JR北陸新幹線 上田駅下車 タクシー40分
-
-
- 上田温泉
長野/健康ランド・スーパー銭湯
上田城に近い立地で便利なホテルでした。温泉は数種類あり、本館のお風呂は大きくてゆっくりと入浴できまし...by たさん
- (1)上田菅平ICから車で15分
- (2)JR北陸新幹線上田駅から(⇒下車徒歩3分)
-
-
-
-
-
- 舞田石造金王五輪塔
長野/歴史的建造物
鎌倉時代の初期につくられたといわれているもので、単なる石の組み合わせではなく、意味が込められて並べら...by たさん
総高212cm鎌倉時代の優品として県内でも、最も古い様式で最大の五輪塔です。水輪の強い張りと四面の梵字にみなぎる力、火輪や風・空輪など全体の古い様式、素朴な風格等からみて鎌倉...
-
-
-
- 根子岳・菅平牧場のレンゲツツジ
長野/動物園・植物園
背後に山々が見えて空気も美味しい場所に、レンゲツツジが咲いていてとてもきれいです。明るい華やかな色で...by たさん
花の百名山、根子岳山麓に広がるなだらかな斜面に色鮮やかに咲き誇るレンゲツツジが訪れた人々の目を楽しませてくれます。 その他 駐車場普通車100台 大型車10台
- (1)上田菅平IC 車 40分 ⇒徒歩10分 須坂長野東IC 車 40分 ⇒下車徒歩60分⇒徒歩10分 JR北陸新幹線上田駅 バス 55分 ⇒下車徒歩60分
-
-
- 信州国際音楽村(ラベンダー畑付近)
長野/自然現象
アマチュアからプロまで音楽を楽しむ人たちが集まる合宿施設です。 大きなホールもあって発表会音楽会に使...by 5さん
浅間山から菅平、南は蓼科山まで一望でき。4月には水仙、6月にはラベンダーと花に包まれる丘です。 その他 駐車場普通車70台
- (1)東部湯の丸IC 車 15分 松本IC 車 65分 JR北陸新幹線上田駅 タクシー 20分 しなの鉄道線大屋駅 タクシー 5分
-
-
- 美ヶ原高原・白樺平のレンゲツツジ
長野/動物園・植物園
レンゲツツジの咲くころは緑の株とレンゲツツジの華やかな色があいまって美しかったです。白樺の木もきれい...by たさん
レンゲツツジの咲く頃は白樺の白とレンゲツツジの織り成すコントラストが美しく、見事です。 その他 駐車場普通車10台
- (1)東部湯の丸IC 車 60分 JR北陸新幹線上田駅 バス(夏期のみ) 85分 ⇒下車徒歩2分
-
-
- 保福寺峠
長野/山岳
以前はこの道が主要な道路だったらしく、歴史のある道です。冬季期間中は通行止めになる道で静かな場所です...by たさん
- (1)東部湯の丸ICから車で45分
- (2)松本ICから車で45分(⇒下車徒歩120分)
-
-
-
- 夫神岳
長野/山岳
登山道には祠や泉もあるので、山の景色もきれいでいろいろと楽しめました。頂上から見た景色は格別にきれい...by たさん
古代より山岳信仰の対象となり、雨乞いの山として名高い。頂上からは村内はもとより、上田平が一望できます。 【規模】標高:1250m
-
-
- そば打ち体験施設
長野/うどん・そば打ち
武石観光センター内にある施設で、そば打ち体験もすることができます。おみやげや蕎麦を食べることができる...by たさん
- (1)東部湯の丸ICから車で40分
- (2)JR北陸新幹線上田駅からタクシーで50分
-
-
- 武石観光センターつり堀
長野/漁業体験・潮干狩り・地引網
武石観光センターはおみやげや蕎麦を食べることができ休憩できました。観光センター内にこの釣り堀はあり、...by たさん
- (1)東部湯の丸ICから車で40分
- (2)JR北陸新幹線上田駅からタクシーで50分
-
- 菅池
長野/マリーナ・ヨットハーバー
長野県上田市にある、菅池に行きました。とても静かでよい場所です。鳥を観察しているとすごく癒されました...by まつりさん
- (1)上田菅平ICから車で30分
- (2)須坂長野東ICから車で30分(⇒下車徒歩1分)
-
- 龍頭山龍福寺
長野/その他神社・神宮・寺院
834年に創建されたお寺だそうで、歴史が非常に深いお寺でお堂も木造づくりでかなり古いお堂で、風情があ...by たさん
柳の大樹に棲む龍を追い払ったあと、柳の樹から三つの聖観音を刻み、そのうちの頭の部分で彫った観音像を安置した一柳三体の故事に由来しています。 その他 駐車場
- (1)東部湯の丸IC 車 17分 JR北陸新幹線上田駅 バス 40分 ⇒下車徒歩30分
-
- 実相院宝篋印塔
長野/歴史的建造物
行基によって創建された実相院は、725年に開創されたお寺です。この宝篋印塔は、墓塔や供養塔などに使わ...by たさん
実相院は、坂上田村麻呂が東征の途中、角間渓谷に住む毘邪という鬼を霊験あらたかな馬頭観世音に祈願して捕まえました時、鉄の鎖で縛り上げたことから、金縄山「実相院」になったと記...
- (1)上田菅平IC 車 12分
-
- 室賀峠
長野/山岳
上田市室賀との境にある峠で、峠の上の方は道の幅が狭いところもありました。標高700mくらいの場所にあ...by たさん
- (1)上田菅平ICから車で40分
- (2)JR北陸新幹線上田駅からタクシーで30分
-
- ひらや高原
長野/スキー・スノーボード
平谷高原スキー場に行きました。とにかく名古屋から近い為、思い付きで友達連れてフラッと遊びに行けます。...by かずしさん
- (1)中央道飯田山本ICから30分
-
-
-
- 保福寺峠
長野/山岳
昔の人々にとって大切な交通のかなめであった峠で、多くの人がこの峠を越えて行き来していた場所で歴史がつ...by たさん
- (1)上田菅平ICから車で60分
- (2)麻績ICから車で50分
-
-
-
-
-
-
- 十観山
長野/山岳
山頂からはアルプスや浅間山、北信五岳や町並みを見渡すことができて、眺望がとてもよく、比較的登りやすか...by たさん
田沢温泉の背後にそびえる明峰。山頂からは、浅間山、北アルプスの山々等、ここから眺める景色は最高です。 【規模】標高:1284m
-
- 子檀嶺岳
長野/山岳
一番初心者向けのコースで山登りをしました。頂上からの景色は美しく、街並みを一望することができました。by たさん
独特な山容で、別名冠者岳と呼ばれた山岳信仰の山。頂上からは村内はもとより、アルプスや上田平が望めます。 【規模】標高:1223m
-
- 日月宙
長野/陶芸教室・陶芸体験
陶芸作品や彫刻、絵画などの作品が展示されているギャラリーも併設されていて、力強い作品を見ることができ...by たさん
- (1)上田菅平ICから車で35分
- (2)須坂長野東ICから車で35分(⇒下車徒歩15分)
甲信越に関するよくある質問
-
- 甲信越で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 甲信越で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は御坂農園グレープハウス、中込農園、観光葡萄園 古柏園です。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 甲信越で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 甲信越で、子供に人気の施設TOP3は御坂農園グレープハウス、中込農園、観光葡萄園 古柏園です。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 甲信越で、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 甲信越で、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3は一古園、中込農園、御坂農園グレープハウスです。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新