関西のショッピング(3ページ目)
61 - 90件(全660件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
61 堂島アバンザ
大阪/その他ショッピング
- 王道
地下に飲食店などが入っていていいです。2F3Fはジュンク堂書店が入っています。ジュンク堂は広いスペース...by はせさん
地下2階・地上23階のオフィスビルには、関西一の売り場面積を誇る書店をはじめ、飲食店や雑貨店が入居。東面広場には、堂島薬師堂が鎮座する。 関西一の売り場面積を誇る書店をはじ...
- (1)その他 Osaka Metro四つ橋線「西梅田駅」より徒歩2分、JR東西線「北新地駅」より徒歩3分、阪神「大阪梅田駅」より徒歩5分
-
-
-
-
-
-
64 とれとれ市場
兵庫/特産物(味覚)
- 王道
相生市が整備した漁港の一角にあります。(ペーロン船の博物館も同じ敷地にあります) この店では様々な鮮...by ぱぱがんばれさん
相生港のとれとれ市場内で販売されている魚屋さんの新鮮な魚を使い、その場で食べられる。海鮮丼や焼き穴子丼、イクラ丼などが食べられる。冬には焼き牡蠣も販売。(じゃらん現地スタ...
-
-
65 東急ハンズ 京都店
京都/その他ショッピング
- 王道
の賑やかな便利な場所に位置します。売り場は四階ほどあり生活雑貨はほぼ揃います。ちょっとしたプレゼント...by よねずさん
京都店は「くらしの作法」をコンセプトに、生活における「モノ・コト」について、新しきコトばかりではなく、古きよき習慣も融合させながら「くらし」とつきあう方法を各フロアにて提...
-
-
66 阪急三番街
大阪/その他ショッピング
- 王道
大阪市内で仕事の時は待ち時間に地下によくランチ行きます。ちょっとお高い和食店から気軽に入れるカフェ迄...by あからなーたさん
阪急大阪梅田駅に併設されるショッピング&グルメ街。阪急バス系の高速バス・ターミナルや大型書店などもある。 阪急大阪梅田駅に併設されるファッションからグルメまで様々なジャン...
- (1)その他 阪急「大阪梅田駅」、Osaka Metro御堂筋線「梅田駅」、JR「大阪駅」下車
-
-
67 道の駅 伊勢本街道御杖 街道市場みつえ
奈良/道の駅・サービスエリア、特産物(味覚)
「道の駅 伊勢本街道御杖」併設。毎朝とれたての野菜やできたての加工品が並ぶ地元のスーパーでもあろうか...by やんまあさん
道の駅「伊勢本街道御杖」の中にある街道市場みつえでは、村で育った新鮮な野菜や特産品を販売しています。御杖村をまるごと堪能して下さい。(みつえ温泉が併設しております。) 営...
- (1)近鉄名張駅 バス 60分 三重交通敷津バス停下車 近鉄榛原駅 バス 70分 奈良交通掛西口バス停で乗り継ぎ、御杖ふれあいバス神末敷津バス停下車 名阪国道・上野IC 車 50分 名阪国道・針IC 車 50分
-
-
-
-
69 道の駅 舞鶴港とれとれセンター
京都/センター施設
駐車場が広くて停めやすいです。舞鶴港のすぐにある道の駅で、扱っている魚介類は新鮮そのもの。魚介類を焼...by あおちゃんさん
- (1)◆JR舞鶴線「西舞鶴」駅、または京都丹後鉄道宮豊線「西舞鶴」駅から京都交通バス「とれとれセンター前」下車◆舞鶴若狭自動車道「舞鶴西」ICから15分
-
-
70 山田錦の館
兵庫/特産物(味覚)
よかたんの温泉には以前入ったことがあり、今回は、昼食後、お土産屋をのぞきました。日本酒がたくさん売っ...by nobuさん
吉川の風土が培った、とれとれ野菜・加工品を販売するとともに、伝統と最高級の酒米「山田錦」のあれこれを紹介するミュージアムが自慢です。 【料金】 入館料無料
- (1)三田駅 バス 30分 、徒歩で2分 中国自動車道 吉川IC 車 2分 、東へ約1km
-
-
71 マリンプラザ
京都/その他ショッピング
ここのサザエが美味しいので毎年海水浴の帰りに 5kgぐらい買って帰ってました。 1kg1200円で他よりかなり...by おっさん
- (1)京都丹後鉄道宮豊線小天橋駅から徒歩で30分 与謝天橋立ICから車で50分
-
-
72 神戸 箸屋
兵庫/名産品
珍しいお箸を専門としたお店です。様々な種類があって迷いますが、自分が毎日のように使うものですからお気...by しんしゅうさん
竹や天然木を使用した約300種のお箸が揃う店。木のよさを生かしたナチュラル感あふれるお箸ばかりだから、自分の手にしっくりとくるものを見つける事ができる。オリジナルの箸の中...
- (1)JR神戸線・阪神本線元町駅東口より南へ徒歩5分
-
-
73 三田・もち処つくしの里
兵庫/特産物(味覚)
三田・もち処つくしの里に行きました。高平名物つくしうどんがおすすめのようですが、暑い日ですので、冷や...by あきよさん
- (1)三田駅からバスで25分(小柿行き、「上槻瀬公民館」バス停) 「上槻瀬公民館」バス停から徒歩で3分
-
74 薫玉堂
京都/伝統工芸、名産品
こちらの、お香は 20年前からの憧れ。 今回の旅行も、主人にはナイショですが こちらの お香を買いたかっ...by かおかつさん
400年も前から西本願寺の御用達である香の専門店。焼香や線香といった仏事用から、部屋用のお香や匂い袋まで、古来の調香法を生かした独自のお香を一堂に揃える。また、香木の香り...
- (1)JR京都駅より徒歩15分、堀川通沿い
-
-
75 KYOTO TOWER SANDO(京都タワーサンド)
京都/特産物(味覚)
- 王道
京都タワーの下部です。京都タワーは、このビルの11階から上に建っているそうです。ビルの上にタワーが建っ...by 花ちゃんさん
JR京都駅前のシンボル、京都タワービル。地下1階〜地上2階の商業ゾーンは、京都の魅力満載のスポットだ。地下1階は京都の美味しいものが大集合。23時まで営業のフロア内はどこでも自...
- (1)JR「京都駅」新幹線中央口より徒歩4分、中央口より徒歩3分、地下東口より直結徒歩2分
- (2)京都市営地下鉄「京都駅」北改札より直結徒歩2分
-
-
76 Whityうめだ
大阪/その他ショッピング
- 王道
東西南北へ延びる各ダンジョンへの中心となる迷宮です。 初心者は泉の広場方面ならほぼ一本道なのでオスス...by 音ノ葉さん
日本で5本の指に入る歴史ある地下街。1963年に「うめだ地下センター」として誕生し、1987年に現在の名前にリニューアル。ファッション・雑貨・飲食店など約220店ものショ...
- (1)JR大阪駅、阪急・阪神・地下鉄御堂筋線梅田駅より梅田方面へ徒歩すぐ
-
-
77 大阪ステーションシティ
大阪/その他ショッピング
- 王道
時空の広場から駅を見下ろせます。 夕焼けの時間に行くと綺麗です(^_-)-☆ 人混みに疲れた際には一休みで...by きささん
ショッピング、エンターテイメント、ダイニング・・・ここにさえ来れば、一日中楽しく過ごせる、最新オシャレスポット! オシャレ高感度の持ち主なら、ここは絶対見逃せない!! 最先端フ...
- (1)その他 JR「大阪」駅直結、Osaka Metro 四つ橋線「西梅田」駅、阪神電車「大阪梅田」駅
-
-
78 香住鶴直売店rq屋
兵庫/名産品、特産物(味覚)
- 王道
香住を訪れたら必ず行きます。今回は季節の新酒を5種類。生酒から色々とあり、何を買おうか迷います。営業...by 大ちゃんさん
「酒は手をかけるほどに旨味を出す」と誇らしげに語る杜氏が、創業1725年から吟味を重ね仕上げた銘酒、香住鶴の直売店。旨みがありながらキレがいい香住鶴の味わいは、地元の味覚...
- (1)<電車・バス>JR山陰本線「香住駅」下車、タクシーで10分
- (2)<車>北近畿豊岡自動車道「八鹿氷ノ山」ICから国道9号線、県道4号線を香住方面へ
-
-
79 阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター
兵庫/センター施設
- 王道
いつか訪れたいと思っていた場所 音と映像で当時を再現していて、当時の記憶や、3.11の記憶が蘇りました ...by かずさん
-
-
80 見山の郷
大阪/特産物(味覚)
お盆休みに5歳の孫を連れて二日連続で川遊びに行きました。大阪の最高気温が38度の日に、川は冷たくて気持...by カズさん
茨木市の最高峰、標高510mの竜王山の麓に広がる見山地区。昔ながらの田園風景に抱かれたこの地に、平成14年10月にオープン、おいしい空気と水に育まれた新鮮な野菜やお米、生花、工芸...
- (1)その他 阪急バス「長谷口」バス停下車すぐ
-
-
81 新京極商店街
京都/その他ショッピング
地元の方から観光客まで、沢山の人で賑わいます。 アーケード街なので、雨天でも安心。 多種にわたるイベ...by 一期一会さん
食料品店が並ぶ、屋根付き商店街
-
-
82 IKEA神戸
兵庫/その他ショッピング
美味しいホットドッグがあるから、とのことで仕事の後立ち寄りました。 カートを押して見て回って、結局4...by ももち〜さん
見ているだけでも楽しい、おしゃれなデザインの、北欧スウェーデン発祥の世界最大の家具メーカー。
- (1)ポートライナー 北埠頭行き 南公園駅から徒歩1分
- (2)神姫バス「三宮/ そごう前」よりポートアイランド線乗車、「IKEA 神戸」下車すぐ
-
83 池庄漆器店
和歌山/その他ショッピング
紀州漆器の町・黒江にある漆器店です。 創業は1877年ですが、店舗は築220年以上のもので国の登録有形文化...by しどーさん
黒江独特の町屋の面影を色濃く残している漆器店で、主屋は国の有形文化財に登録されており、一部を展示室として開放し、こだわりの品々を展示・販売しています。 定休日 (日祝) 営...
-
-
84 木地屋
和歌山/その他ショッピング
紀州の漆塗りで作られたお雛様『紀州雛』など、器以外のものも販売していました。 店内から見える坪庭には...by しどーさん
黒江・川端通りの町屋で気軽に立ち寄れるお店として、紀州雛、うるし桶、仏器など各種漆器を販売しております。また、坪庭には織部灯篭があり、昔の町屋のたたずまいが偲ばれます。 ...
- (1)JR海南駅 タクシー 5分
-
-
85 澤善
滋賀/その他ショッピング
滋賀県甲賀市信楽町勅旨1424-1。紫香楽宮跡から玉桂寺やミホミュージアム方面に行くと右手に現れる。大きな...by やんまあさん
今から1250年前、聖武天皇が紫香楽宮建立のときこの地の土で瓦を焼いたのが信楽焼のはじまりとされています。信楽焼窯元澤善では伝統の登り窯があり500人収容可能の陶芸教室、四季折...
- (1)勅旨駅 徒歩 5分
-
86 魚彩館
兵庫/その他ショッピング
- 王道
滅茶苦茶期待して行きました。 「小さい・・・」と、入店前にがっかりしていました。 中に入っても魚をメ...by ドラゴンさん
海釣り公園に隣接した丸山漁港内にある漁協直営の海産物直売所。 タコにひらめにカサゴ、メバル、タイ、アナゴ、鳴門海峡産の伊勢エビだって手に入ります。 営業 8:30〜17:30 定...
- (1)淡路南IC 車 10分 西淡・三原IC 車 20分
-
-
87 イーグレひめじ
兵庫/センター施設
- 王道
◆屋上から眺める姫路城が素晴らしい、絶景だ。城の全景が見渡せ、地上から見る城とは異なった景色である。...by ふなちゃんさん
大手前公園南にある大型複合施設。姫路城を展望できるレストランをはじめ、国際交流センターや男女共同参画推進センター、国際会議もできるあいめっせホール、市民ギャラリーなどのほ...
-
-
88 じねん窯
兵庫/名産品
ここでお食事をしましたnm(^b^* )b美味しいと聞き、早速お邪魔することができました。e('-'*)k思っていたよ...by ともやさん
自分で採取してきた出石の土を、釉薬を使わずそのまま焼きあげた、素朴な風合いの陶器が揃う。ここの名物は主人自らが考案したリングピッコロ(3000円)と呼ばれる土笛で、首から...
- (1)JR山陰本線八鹿駅より全但バス出石行30分、出石営業所より辰鼓楼方面へ徒歩8分
-
-
89 ゑびすや金物店
大阪/その他ショッピング
お食事をしましたnc(o^b^o)x予約の電話をしてから行きました。e(*^-゚)vn味のほうはとっっても味も量も大満...by ともやさん
たこ焼きの街大阪の老舗金物屋。ココで製造販売されているのが由緒正しきたこ焼器「たこ焼太郎」。ファミリーはもちろん、一人でも、お好み焼き感覚で手軽にたこ焼き作りを楽しめるお...
- (1)地下鉄各線なんば駅より徒歩5分
-
-
90 GLASS STUDIO R 梅田ロフト店
大阪/その他ショッピング
ここでお食事をしましたng('b'*)x約1年ぶりに久々に訪問しました。p(*´∇`*)jこれは想像以上に濃厚になっ...by ともやさん
「曲線に潜む美」をテーマに生み出されたオリジナルフレームは100型以上。シルエットはもちろん、抜群の掛け心地で人気が高い。またフランスやイタリアなどを中心としたヨーロッパ...