1. 観光ガイド
  2. 四国の史跡・名所巡り
  3. 四国の史跡・名所巡り(2ページ目)

四国の史跡・名所巡り(2ページ目)

エリア
全国
ジャンル

31 - 52件(全52件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • Yanwenliさんの乗禅寺石塔の投稿写真2
    • Yanwenliさんの乗禅寺石塔の投稿写真1
    • 乗禅寺石塔の写真1

    31 乗禅寺石塔

    愛媛/史跡・名所巡り

    3.5 4件

    乗禅寺の本堂裏手に白壁の塀に囲まれた一画があり、その中に鎌倉時代に造られたという宝篋印塔、五輪塔、石...by Yanwenliさん

    延喜の観音さんといわれる乗禅寺の裏山に、五輪塔4・宝筐印塔5・宝塔2が集められている。 文化財 国指定重要文化財 指定年: 1961

    1. (1)今治駅 バス 15分 大西・菊間線バスにて「延喜」下車、徒歩6分
  • Yanwenliさんの長円寺跡の石造宝篋印塔の投稿写真3
    • Yanwenliさんの長円寺跡の石造宝篋印塔の投稿写真2
    • Yanwenliさんの長円寺跡の石造宝篋印塔の投稿写真1
    • 長円寺跡の石造宝篋印塔の写真1

    32 長円寺跡の石造宝篋印塔

    愛媛/史跡・名所巡り

    3.6 3件

    車がやっと一台通れるほどの道の先にあり、周囲に車を停める場所もありません。車で行くのはお勧めできませ...by Yanwenliさん

    高さ3.6メートルに及ぶ、関西地方でも珍しい大型の宝篋印塔である。鎌倉期代表作のなかでもすぐれたものである。 文化財 国指定重要文化財 指定年: 1954

  • 吉村虎太郎像の写真1

    33 吉村虎太郎像

    高知/史跡・名所巡り

    3.5 4件

    吉村虎太郎像を見ることができました。維新の立役者です。像をゆっくり見ることができました。なかなか個性...by すとしさん

    幕末の志士。天忠組首領。諱(いみな)は重郷。天保8年4月18日高岡郡津野山郷(東津野村)芳生野の床屋に生まれる。北川村を始め大庄屋を歴任。瑞山の指示で脱藩、天忠組首領として活...

    1. (1)須崎駅 バス 50分
  • あおしさんの秋山好古銅像の投稿写真3
    • あおしさんの秋山好古銅像の投稿写真2
    • あおしさんの秋山好古銅像の投稿写真1
    • ライオンさんの秋山好古銅像の投稿写真1

    34 秋山好古銅像

    愛媛/史跡・名所巡り

    4.5 11件

    伊予鉄道高浜線・梅津寺駅から5分ほど歩いた森の中にあります。 生誕地でもないのになぜこんなところに?...by あおしさん

    松山生れ。陸軍大将。日清・日露両戦に出征。日露戦争では騎兵第一旅団長、奉天会戦に活躍。軍事参議官、教育総監。

    1. (1)松山市駅 車 20分
  • ひろうさぎさんの菊池寛の銅像の投稿写真1
    • こばさんの菊池寛の銅像の投稿写真1
    • 菊池寛の銅像の写真1

    35 菊池寛の銅像

    香川/史跡・名所巡り

    3.6 6件

    瓦町駅から中央公園に向かって歩いていると菊池寛の父帰るの説明書きがあって、 有名な人なんだなと歩いて...by こばさん

    菊池寛顕彰会、菊池寛の友人らの協力により昭和31年10月24日建立。 菊池寛は、高松生まれの小説家。一高同級の芥川・久米らと『新思潮』を創刊。時事新報の記者を経て『無名作家の日...

    1. (1)JR高松駅 バス 5分 県庁通り中央公園前バス停下車 県庁通り中央公園前バス停 徒歩 1分 JR高松駅 徒歩 15分
  • キヨさんの武市半平太像の投稿写真1
    • kukiさんの武市半平太像の投稿写真1
    • となかいさんさんの武市半平太像の投稿写真1
    • shyさんの武市半平太像の投稿写真1

    36 武市半平太像

    高知/史跡・名所巡り

    3.8 8件

    太平洋を見渡す高台に立っています。太平洋を見つめていますが、坂本龍馬と中岡慎太郎の銅像が見つめる先も...by やまとさん

    土佐勤王党盟主。文政12年9月長岡郡仁井田郷吹井村(高知市仁井田)下級武士の家に生まれる。一藩勤王の理想に燃え、尊攘に挺身、吉田東洋を殺害。公武合体論の容堂により投獄され、...

    1. (1)須崎駅 車 30分

    37 玉楮象谷の銅像

    香川/史跡・名所巡り

    3.2 4件

    玉楮象谷の銅像を見ることができました。高松市生れの漆工芸家です。父に漆塗を習い、藩主松平氏お抱えとな...by すけーんさん

    高松市生れの漆工芸家。父に漆塗を習い、藩主松平氏お抱えとなる。独自の努力で数多くの作品を製作、象谷塗(讃岐漆芸)を考案。

    1. (1)高松駅 バス 5分

    38 鍵谷カナ銅像

    愛媛/史跡・名所巡り

    3.0 3件

    1. (1)松山駅からバスで10分

    39 釈迦如来立像

    愛媛/史跡・名所巡り

    3.2 4件

    釈迦如来立像を見ることができました。釈迦在世中にその姿を写した像として信仰を集めており、穏やかな表情...by むーちゃさん

    仏体の材質はセンダンの木の素地木造り。 文化財 国指定重要文化財 指定年: 1936

    1. (1)今治駅 バス 15分 木地口・葛谷/神子森行きバス「玉川支所」下車 玉川支所 徒歩 60分

    40 宝蔵寺石造宝篋印塔

    愛媛/史跡・名所巡り

    3.5 2件

    宝蔵寺石造宝篋印塔に行きました。とても重厚です。基礎に延文4年南呂という北朝年号を見ることができます...by むーちゃさん

    花コウ岩製で総高144センチと小型ではあるが均斉のとれた作品。 文化財 都道府県指定重要有形民俗文化財 指定年: 1957

    1. (1)今治駅 バス 15分 木地口・葛谷/神子森行きバスにて「玉川支所」下車 玉川支所 徒歩 15分
  • とうたんさんの児島惟謙銅像の投稿写真1
    • アクセルゼンカイさんの児島惟謙銅像の投稿写真1
    • 児島惟謙銅像の写真1

    41 児島惟謙銅像

    愛媛/史跡・名所巡り

    3.5 6件

    児島惟謙銅像を見ることができました。宇和島藩の出身で、大審院長だった児島惟謙の像です。宇和島城の登り...by ロンちゃんさん

    今日の司法権独立を確立した明治の偉人。堀端町の生誕地跡には記念の碑もある。 【料金】 無料

    1. (1)宇和島駅 徒歩 15分
  • 十一面観音立像の写真1

    42 十一面観音立像

    愛媛/史跡・名所巡り

    3.5 4件

    十一面観音立像を見ることができました。長谷寺信仰の中心となるこの寺のご本尊は本堂に安置されている重要...by ロンちゃんさん

    1木彫の端麗な立像であり,海上の安全と安産の功徳がある。 文化財 国指定重要文化財

    1. (1)長浜駅 徒歩 20分
  • 妙楽寺の五輪塔の写真1

    43 妙楽寺の五輪塔

    愛媛/史跡・名所巡り

    3.6 3件

    妙楽寺の五輪塔に行きました。妙楽寺を開基した佐々木六郎左衛門尉源義行と妻のタノの墓碑があります。ゆっ...by ロンちゃんさん

    石造美術の遺品

    1. (1)八幡浜駅 車 20分

    44 木造仏通禅師坐像

    愛媛/史跡・名所巡り

    3.3 3件

    木造仏通禅師坐像を見に行きました。肖像彫刻の代表的仏像で、西暦1300年代の作と言われています。見ごたえ...by とーしさん

    肖像彫刻の代表的仏像で、西暦1300年代の作と思われる。保国寺に安置されている。 文化財 国指定重要文化財

    1. (1)伊予西条駅 バス 10分
  • 興隆寺石像宝篋印塔の写真1

    45 興隆寺石像宝篋印塔

    愛媛/史跡・名所巡り

    3.2 4件

    興隆寺石像宝篋印塔に行きました。石造宝篋印塔と棟札二枚があり、県指定文化財として銅像如来立像や興隆寺...by れいすちゃんさん

    1. (1)壬生川駅 バス 25分
  • 瑞応寺大転輪蔵の写真1

    46 瑞応寺大転輪蔵

    愛媛/史跡・名所巡り

    3.2 4件

    瑞応寺大転輪蔵を見ることができました。実物を見ると、青を基調とした極彩色の美しさにびっくりして、その...by れいすちゃんさん

    古来,京都市北野天満宮に安置されていたものを譲り受けたものであり、昭和45年文化財として愛媛県の指定を受けている。輪蔵の中には約2,000冊もの一切経が納められており、回して拝...

    1. (1)新居浜駅 バス 10分
  • 渓鬼荘の写真1

    47 渓鬼荘

    高知/史跡・名所巡り

    3.5 2件

    渓鬼荘を見に行きました。天井棹縁に丸竹、床の落掛に竹の根を使うなど趣のある意匠です。昔の生活について...by のりみさん

    漂白の歌人・吉井勇が、不遇時代に約3年間暮らした庵「渓鬼荘」が今も残っている。渓鬼荘内には、囲炉裏にたれ下った自在カギ・茶釜・茶器など歌人の愛用品を見ることができる。隣接...

    1. (1)JR土佐山田駅 バス 20分 11km 美良布バス停 タクシー 20分 11km 高知自動車道南国IC 車 45分 28km

    48 聖観音立像

    高知/史跡・名所巡り

    3.2 4件

    聖観音立像を見ることができました。この働きをもって私たちの悩みや苦しみや悶えをお救い下さいます。パワ...by ぎたけさん

    1. (1)南国IC 車 50分 高知バスターミナル バス 60分 ごめん・なはり線安芸駅 徒歩 5分
  • ネット予約OK

    49 四十寺山・桜美人の会

    高知/史跡・名所巡り

    ポイント2%

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • ネット予約OK

    50 Black Pilgrimage

    愛媛/サイクリング、町めぐり・食べ歩き

    ポイント2%

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • ネット予約OK

    51 小豆島観光協会

    香川/美術館、史跡・名所巡り、ウォーキング・ハイキング

    ポイント2%

  • 須崎観音像の写真1
    • 須崎観音像の写真2

    52 須崎観音像

    愛媛/史跡・名所巡り

    海の犠牲者の弔いと船の安全航行、漁業の繁栄を祈る観音様。 夕日に映える寝観音はそっと手を合わせたくなる。

    1. (1)八幡浜駅 バス 40分 西予宇和IC 車 40分

四国の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    utsukushimi 松山店の写真1

    utsukushimi 松山店

    愛媛/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,444件

    スタッフさんも優しくて説明もめちゃくちゃ分かりやすかったです!ほんとに良い思い出になりまし...by Aさん

  • ネット予約OK
    utsukushimi 宇和島店の写真1

    utsukushimi 宇和島店

    愛媛/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 610件

    店員さんは丁寧に教えて下さり、楽しく作成することが出来ました!世界で1つしかない指輪を作れ...by かいりさん

  • ネット予約OK
    仁淀川アウトドアセンターの写真1

    仁淀川アウトドアセンター

    高知/サップ・SUP(スタンドアップパドル)、カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 490件

    11月初旬の晴天の中のクリアカヤック体験。本当に川が綺麗で穏やかで透明で、インターネットなど...by ともみさん

  • ネット予約OK
    仁淀川カヌーの写真1

    仁淀川カヌー

    高知/カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.7 354件

    感動の透明度!! 前日の夜に思い切って予約をし、アクセスの説明に記載があった通りGoogleマッ...by はるかさん

四国の史跡・名所巡りに関するよくある質問

  • 四国の史跡・名所巡りで、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はどこですか?
    • 四国の史跡・名所巡りで、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3は南国市観光協会小豆島観光協会ゲストハウスDOUGOYADOです。
    • 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新

四国のおすすめご当地グルメスポット

  • ゆまさーまんさんの手打十段 うどんバカ一代の投稿写真1

    手打十段 うどんバカ一代

    香川/うどん・そば

    • ご当地
    4.2 534件

    夕方に行った時は、ほとんど並んでいなかったのですぐに食べれました!釜バター美味しかったので...by ぷくちゃんさん

  • poporonさんの明神丸 ひろめ市場店の投稿写真1

    明神丸 ひろめ市場店

    高知/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 539件

    ひとの多さにびっくりしましたが、 にぎやかで、みんな、楽しんでるようすが、活気にあふれてま...by エミリーさん

  • きんちゃんさんの中華そば いのたに本店の投稿写真1

    中華そば いのたに本店

    徳島/ラーメン

    • ご当地
    4.0 330件

    夜に行こうと思ったら、やってない! 翌日のランチで訪問、有名店なので店内はかなり混んでいた...by peteさん

  • tomoさんのことりの投稿写真1

    ことり

    愛媛/うどん・そば

    • ご当地
    4.2 238件

    アルマイトの鍋でアツアツうどん 松山の味だね 朝11:00に伺いましたが既に並んでました 火曜...by ヒカルさん

(C) Recruit Co., Ltd.