1. 観光ガイド
  2. 四国の史跡・名所巡り
  3. 四国の史跡・名所巡り(2ページ目)

四国の史跡・名所巡り(2ページ目)

エリア
全国
ジャンル

31 - 48件(全48件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • あきさんの室戸青年大師像の投稿写真1
    • すみっこさんの室戸青年大師像の投稿写真1
    • あきさんの室戸青年大師像の投稿写真1
    • あきさんの室戸青年大師像の投稿写真1

    31 室戸青年大師像

    高知/史跡・名所巡り

    • 王道
    3.8 口コミ33件

    高さ21mの青年大師像は,昭和59年11月に建立されたそうです。お釈迦様が中部インドのクシナーラの沙羅双樹の...by すみっこさん

    太平洋を見下ろすように立つ、高さ21mの若き弘法大師の銅像。1984年に建立されたもので、力強い表情が印象的だ。その前面には全長5・5mの金色の涅槃像も横たわる。これらは明...

    1. (1)高知道南国ICよりR55経由、室戸岬方面へ2時間
  • まいさんの岩崎彌太郎銅像の投稿写真1
    • ミオンさんの岩崎彌太郎銅像の投稿写真2
    • ミオンさんの岩崎彌太郎銅像の投稿写真1
    • ラリマーさんの岩崎彌太郎銅像の投稿写真1

    32 岩崎彌太郎銅像

    高知/史跡・名所巡り

    3.7 口コミ17件

    1835年生まれの岩崎弥太郎の生誕150周年記念で,1985年に建立された像が,2015年に生家前に移築されたそうで...by すみっこさん

  • すみっこさんの金剛福寺の多宝塔の投稿写真1
    • tosさんの金剛福寺の多宝塔の投稿写真1
    • kenkenさんの金剛福寺の多宝塔の投稿写真1
    • kazuさんの金剛福寺の多宝塔の投稿写真1

    33 金剛福寺の多宝塔

    高知/史跡・名所巡り

    • 一人旅
    4.2 口コミ14件

    多宝塔の前に建つ九輪頂上の宝形中には,水晶の五輪塔1基が納められ,その中には5粒の仏舎利が入っているそう...by すみっこさん

    清和天皇御菩提のため源朝臣多田満仲当山に多宝塔を建立、後深草天皇の建長5年葵丑3月、阿シャ梨慶全重ねて三重塔を営造建立、貞亨三丙寅年9月18日、大守豊昌公当院宥岸時代において...

    1. (1)中村駅 バス 90分
  • ネット予約OK

    34 室戸市観光ガイドの会

    高知/町めぐり・食べ歩き

    ポイント2%
    3.0 口コミ2件

    集合場所を間違えてしまいましたが、ガイドさんが「少し時間をオーバーしてよいですか?」と言ってくださり...by サブローさん

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

    • ポイント2%

      室戸岬ジオパークガイドツアー

      観光施設・名所巡り > 史跡・名所巡り
      室戸岬の先っぽ大地誕生の最前線を歩く。 ツアー終了後は、室戸世界ジオパークセンターの「ジオカフェ」に立ち寄って、名物「ジオソフト」(350円)をご賞味ください!!
      大人(高校生以上) 1,000円〜

      空き状況・料金を見る

  • ネット予約OK

    35 宇和島市観光情報センターシロシタ

    愛媛/人形作り、その他伝統文化、三味線体験

    ポイント2%
    5.0 口コミ1件

    ゆっくりと宇和島城に登りながら、色々な話しをしてくれました。 仙台伊達家との関係、宇和島の偉人達、白...by ひろくんさん

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • Yanwenliさんの善福寺の宝篋印塔の投稿写真3
      • Yanwenliさんの善福寺の宝篋印塔の投稿写真2
      • Yanwenliさんの善福寺の宝篋印塔の投稿写真1
      • 善福寺の宝篋印塔の写真1

      36 善福寺の宝篋印塔

      愛媛/史跡・名所巡り

      3.7 口コミ4件

      しまなみ海道で結ばれた大島にある善福寺。境内からも蜜柑畑の向こうに瀬戸内海を見ることができます。その...by Yanwenliさん

      善福寺は島四国の19番札所。お薬師さんとも言う。境内に鎌倉末期の「嘉暦元年(1326年)寅7月」の銘のある宝篋印塔がある。 文化財 国指定重要文化財 指定年: 1954

      1. (1)友浦港 徒歩 5分
    • Yanwenliさんの乗禅寺石塔の投稿写真2
      • Yanwenliさんの乗禅寺石塔の投稿写真1
      • 乗禅寺石塔の写真1

      37 乗禅寺石塔

      愛媛/史跡・名所巡り

      3.5 口コミ4件

      乗禅寺の本堂裏手に白壁の塀に囲まれた一画があり、その中に鎌倉時代に造られたという宝篋印塔、五輪塔、石...by Yanwenliさん

      延喜の観音さんといわれる乗禅寺の裏山に、五輪塔4・宝筐印塔5・宝塔2が集められている。 文化財 国指定重要文化財 指定年: 1961

      1. (1)今治駅 バス 15分 大西・菊間線バスにて「延喜」下車、徒歩6分
    • Yanwenliさんの長円寺跡の石造宝篋印塔の投稿写真3
      • Yanwenliさんの長円寺跡の石造宝篋印塔の投稿写真2
      • Yanwenliさんの長円寺跡の石造宝篋印塔の投稿写真1
      • 長円寺跡の石造宝篋印塔の写真1

      38 長円寺跡の石造宝篋印塔

      愛媛/史跡・名所巡り

      3.6 口コミ3件

      車がやっと一台通れるほどの道の先にあり、周囲に車を停める場所もありません。車で行くのはお勧めできませ...by Yanwenliさん

      高さ3.6メートルに及ぶ、関西地方でも珍しい大型の宝篋印塔である。鎌倉期代表作のなかでもすぐれたものである。 文化財 国指定重要文化財 指定年: 1954

      39 鍵谷カナ銅像

      愛媛/史跡・名所巡り

      3.0 口コミ3件

      1. (1)松山駅からバスで10分
    • とうたんさんの児島惟謙銅像の投稿写真1
      • アクセルゼンカイさんの児島惟謙銅像の投稿写真1
      • 児島惟謙銅像の写真1

      40 児島惟謙銅像

      愛媛/史跡・名所巡り

      3.5 口コミ6件

      児島惟謙銅像を見ることができました。宇和島藩の出身で、大審院長だった児島惟謙の像です。宇和島城の登り...by ロンちゃんさん

      今日の司法権独立を確立した明治の偉人。堀端町の生誕地跡には記念の碑もある。 【料金】 無料

      1. (1)宇和島駅 徒歩 15分
    • 瑞応寺大転輪蔵の写真1

      41 瑞応寺大転輪蔵

      愛媛/史跡・名所巡り

      3.2 口コミ4件

      瑞応寺大転輪蔵を見ることができました。実物を見ると、青を基調とした極彩色の美しさにびっくりして、その...by れいすちゃんさん

      古来,京都市北野天満宮に安置されていたものを譲り受けたものであり、昭和45年文化財として愛媛県の指定を受けている。輪蔵の中には約2,000冊もの一切経が納められており、回して拝...

      1. (1)新居浜駅 バス 10分
    • キヨさんの武市半平太像の投稿写真1
      • kukiさんの武市半平太像の投稿写真1
      • となかいさんさんの武市半平太像の投稿写真1
      • shyさんの武市半平太像の投稿写真1

      42 武市半平太像

      高知/史跡・名所巡り

      3.8 口コミ8件

      太平洋を見渡す高台に立っています。太平洋を見つめていますが、坂本龍馬と中岡慎太郎の銅像が見つめる先も...by やまとさん

      土佐勤王党盟主。文政12年9月長岡郡仁井田郷吹井村(高知市仁井田)下級武士の家に生まれる。一藩勤王の理想に燃え、尊攘に挺身、吉田東洋を殺害。公武合体論の容堂により投獄され、...

      1. (1)須崎駅 車 30分

      43 聖観音立像

      高知/史跡・名所巡り

      3.2 口コミ4件

      聖観音立像を見ることができました。この働きをもって私たちの悩みや苦しみや悶えをお救い下さいます。パワ...by ぎたけさん

      1. (1)南国IC 車 50分 高知バスターミナル バス 60分 ごめん・なはり線安芸駅 徒歩 5分
    • ひろうさぎさんの菊池寛の銅像の投稿写真1
      • こばさんの菊池寛の銅像の投稿写真1
      • 菊池寛の銅像の写真1

      44 菊池寛の銅像

      香川/史跡・名所巡り

      3.6 口コミ6件

      瓦町駅から中央公園に向かって歩いていると菊池寛の父帰るの説明書きがあって、 有名な人なんだなと歩いて...by こばさん

      菊池寛顕彰会、菊池寛の友人らの協力により昭和31年10月24日建立。 菊池寛は、高松生まれの小説家。一高同級の芥川・久米らと『新思潮』を創刊。時事新報の記者を経て『無名作家の日...

      1. (1)JR高松駅 バス 5分 県庁通り中央公園前バス停下車 県庁通り中央公園前バス停 徒歩 1分 JR高松駅 徒歩 15分
    • 吉村虎太郎像の写真1

      45 吉村虎太郎像

      高知/史跡・名所巡り

      3.5 口コミ4件

      吉村虎太郎像を見ることができました。維新の立役者です。像をゆっくり見ることができました。なかなか個性...by すとしさん

      幕末の志士。天忠組首領。諱(いみな)は重郷。天保8年4月18日高岡郡津野山郷(東津野村)芳生野の床屋に生まれる。北川村を始め大庄屋を歴任。瑞山の指示で脱藩、天忠組首領として活...

      1. (1)須崎駅 バス 50分
    • ネット予約OK

      46 Black Pilgrimage

      愛媛/サイクリング、町めぐり・食べ歩き

      ポイント2%

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

    • ネット予約OK

      47 小豆島観光協会

      香川/美術館、史跡・名所巡り、ウォーキング・ハイキング

      ポイント2%

    • 須崎観音像の写真1
      • 須崎観音像の写真2

      48 須崎観音像

      愛媛/史跡・名所巡り

      海の犠牲者の弔いと船の安全航行、漁業の繁栄を祈る観音様。 夕日に映える寝観音はそっと手を合わせたくなる。

      1. (1)八幡浜駅 バス 40分 西予宇和IC 車 40分

    四国の遊び・体験スポット

    • ネット予約OK
      utsukushimi 松山店の写真1

      utsukushimi 松山店

      愛媛/シルバーアクセサリー作り

      • 王道
      ポイント2%
      4.9 1,111件

      カップルは行くべき! 上手にできたことや少し失敗した気になる箇所も含めて全て残せると思うと...by ひろきさん

    • ネット予約OK
      utsukushimi 宇和島店の写真1

      utsukushimi 宇和島店

      愛媛/シルバーアクセサリー作り

      • 王道
      ポイント2%
      4.9 483件

      分かりやすく教えていただきました! 楽しく作れて大満足でした。また機会があれば利用したいと...by misakiさん

    • ネット予約OK
      仁淀川アウトドアセンターの写真1

      仁淀川アウトドアセンター

      高知/サップ・SUP(スタンドアップパドル)、カヌー・カヤック

      • 王道
      ポイント2%
      4.8 369件

      実は過去二回天候不良で参加できず,いつも残念な思いをしていました。今回は天候もコンディショ...by takeboさん

    • ネット予約OK
      仁淀川カヌーの写真1

      仁淀川カヌー

      高知/カヌー・カヤック

      • 王道
      ポイント2%
      4.7 345件

      子どもは初めてのカヌーでしたが、プロの方々が周囲に数人見守る中で指導して下さったので、9歳...by 獏さん

    四国の史跡・名所巡りに関するよくある質問

    • 四国の史跡・名所巡りで、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はどこですか?
      • 四国の史跡・名所巡りで、春(3〜5月)に人気の施設TOP3は八幡浜ふるさと体験小豆島観光協会南国市観光協会です。
      • 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新

    四国のおすすめご当地グルメスポット

    • ゆまさーまんさんの手打十段 うどんバカ一代の投稿写真1

      手打十段 うどんバカ一代

      香川/うどん・そば

      • ご当地
      4.2 532件

      朝一で行っても長蛇の列ですが、待つだけの価値があります。香川に行ったら必ず食べますが、唯一...by モトさん

    • いっちゃんさんのうどん本陣 山田家の投稿写真1

      うどん本陣 山田家

      香川/うどん・そば

      • ご当地
      4.3 471件

      さすが有名店。たくさん人が待っていましたが、すぐに席に案内していただけました。着席して注文...by ぐるぐるさん

    • 雪乃さんのおか泉の投稿写真1

      おか泉

      香川/うどん・そば

      • ご当地
      4.3 304件

      今回おか泉に初めて行きました。 行くと行列があり、少し待ちましたが、少し待ったぐらいで入れ...by あくちゃんさん

    • ユッキさんの多田水産 須崎道の駅店の投稿写真1

      多田水産 須崎道の駅店

      高知/海鮮

      4.2 8件

      閉店間際に寄りました。 お土産は買わずに鰹のたたきだけ食べました。 サッパリしていくらでも...by くわっちさん

    (C) Recruit Co., Ltd.