九州の展望台・展望施設
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全313件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
ネット予約OK
1 別府タワー
大分/展望台・展望施設
- 王道
ポイント2%別府の海, 山, 湯煙が堪能できました!ゆっくり観る事が出来ましたし, 幸せの鐘もあり楽しかったです。あり...by PNUさん
昭和32年に建設され、高さ約100m、地上55mの高さに展望台があり、360度のパノラマ眺望が楽しめる。令和5年1月27日に大規模改修工事を終えリニューアルオープンを迎え...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
★2023年1月リニューアルOPEN!★【海と山と湯のまち展望台★入場チケット】地上55M360°パノラマ眺望!湯けむり立ち上る別府市街や別府湾をお楽しみ下さい★カップル・ファミリーにオススメ★
- 観光施設・名所巡り > 展望台・展望施設
- ★別府市街や別府湾を360°一望に見渡すことができる展望台は50年以上に渡り愛されてきた観光スポット♪ ★宝石箱のように美しい別府の街並みは夜景デートにもオススメ♪ ★是非展望台へお立ち寄り下さい♪
- 大人(大学生以上) 800円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【別府アートミュージアム★入場チケット2024年1月以降】
- 観光施設・名所巡り > 展望台・展望施設
- ★芸能人の作品に出会える美術館♪ ★館内写真撮影OK♪ ★300点を超える美術品を展示♪
- 大人(大学生以上) 1,000円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【展望台&ミュージアム★セット入場チケット】地上55M360°パノラマ眺望!湯けむり立ち上る別府市街や別府湾をお楽しみ下さい★カップル・ファミリーにオススメ★
- 観光施設・名所巡り > 展望台・展望施設
- ★別府市街や別府湾を360°を望める展望台は60年以上に渡り愛されてきた観光スポット♪ ★海と山と湯のまち展望台と別府アートミュージアムのお得なセット券♪ ★タワー各所の撮影スポットで記念撮影♪
- 大人(大学生以上) 1,300円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
ネット予約OK
2 門司港レトロ展望室
福岡/展望台・展望施設
- 王道
ポイント2%初めて利用致しました。最上階展望室からの関門橋や海峡の眺め、対岸の下関や壇ノ浦の眺め、海峡を行き交う...by ミッチーさん
世界的に活躍した黒川紀章氏の設計。高層マンションの31階にある展望室から門司港レトロ地区を眼下に見下ろすことができ、関門海峡も一望できます。また、夜景の名所としても人気です...
- (1)JR門司港駅から徒歩約13分
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
●入館チケット●
- 観光施設・名所巡り > 展望台・展望施設
- ◎オンラインチケットでスムーズに入館 ◎門司港レトロ展望室は高さ103メートル、31階から関門海峡を一望できるビューポイントとなっています。「日本夜景遺産」に認定された夜景もお見逃しなく
- 大人 300円〜
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
奄美大島★高知山展望台・ホノホシ海岸・ヤドリ浜★半日ツアー
- 観光施設・名所巡り > 展望台・展望施設
- 奄美大島・瀬戸内町の観光スポットを巡るツアーです(半日)。 地元(瀬戸内町)出身の認定ガイドがご案内します!
- 大人 6,000円〜
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
認定ツアーガイドと行く奄美大島自由プラン旅〜あなたのご希望場所をガイド付きで
- レジャー・体験 > 自然体験
- 「土盛海岸へ行きたい」「ハートロックが見たい」「カヌー体験をしたい」「滝巡りをしたい」などあなたのご希望からプランをご提案。奄美出身の認定エコツアーガイドがあなたの奄美旅をサポートさせて頂きます☆☆☆
- 大人 8,000円〜
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
夜の希少生物たちを見に行こう!!アマミノクロウサギ・ナイトツアー 瀬戸内町出発/奄美大島
- レジャー・体験 > 自然体験
- ナイトツアーで見る事ができる可能性のある生き物達 ■アマミノクロウサギ■アマミヤマシギ■アマミハナサキガエル■アマミイシカワガエル■リュウキュウコノハズク■アマミトゲネズミなど 後はあなたの運次第!?
- 大人 7,000円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
4 城山展望台(鹿児島市)
鹿児島/展望台・展望施設
- 王道
夏なのに、生い茂った樹々で暑さをそんなに感じずに散歩が楽しめました。木の間から望む桜島は圧巻!たくさ...by lucky girlさん
高さ107mの緑の丘一帯には、約600種の温帯・亜熱帯性植物が茂る。一望する桜島の景観は絶景。錦江湾や鹿児島市街と大パノラマが楽しめる。
- (1)車:九州自動車道「鹿児島北IC」から国道経由約15分
- (2)バス:鹿児島中央駅からカゴシマシティビュー・まち巡りバスで約25分、「城山」バス停下車すぐ
-
-
5 国分城山公園 展望台
鹿児島/展望台・展望施設
- 王道
初めて訪れました。 隼人のちょっとしたスポットらしいですが、眺めは隼人市内を一望でき最高でした。 ま...by Boszさん
観光
- (1)国分駅 車 10分
-
-
6 湯之平展望所
鹿児島/展望台・展望施設
- 王道
梅雨明けすぐに行きましたが、日差しが強くて眩しくて、空が青くてカラッとしていて緑も生物もたくさんで、...by わんこさん
火口に最も近づける所で、活火山の息吹きが肌で感じられる。 【料金】 無料
- (1)桜島港 車 15分
-
-
7 堀切峠
宮崎/展望台・展望施設
- 王道
青島神社から南下するとき、車のナビではここを通りませんので注意しなければなりません。ぜひ見てほしい!by レオンさん
フェニックスの葉陰から、南国の太陽に輝く太平洋と波状岩が見える。峠の各所にはハイビスカス・ポインセチアなど四季を通じて花が咲いている。
- (1)バス日南線「堀切峠」下車
-
-
8 弓張岳展望台
長崎/展望台・展望施設
- 王道
3月に友人の車で行った。やや霧がかかっていて眺望は今ひとつだった。行くまでの道が狭くたまにすれ違いが...by 頭頸さん
九十九島八景のひとつ。標高364mの頂上に位置し、俵ヶ浦半島をはさんで九十九島と佐世保市街地を一望に見渡せる。西海讃歌碑,野口雨情詩碑,吉田絃二郎歌碑,藤浦洸詩碑がある。 佐...
- (1)<バス> 佐世保駅前から「弓張岳展望台」行で約25分、終点下車後すぐ。
-
-
9 竹崎城址展望台
佐賀/展望台・展望施設
- 王道
風が強かったですが、景色は最高でした!寒い中でしたが、子ども達は貸切状態の草スキーに大満足でした。ま...by やまかずジムさん
竹崎城址跡近くに立つ城型展望台。有明海を初め360度の大パノラマを満喫できます。 【料金】 無料
- (1)JR肥前大浦駅 車 5分
-
-
10 狭霧台
大分/展望台・展望施設
- 王道
いつもは夫が運転してますが、今回はワタクシ。 急ぐ旅ではないし、下道を移動します。 狭霧台の駐車場も...by sakkyさん
- (1)湯布院ICから車で15分
-
-
11 出水市ツル観察センター
鹿児島/展望台・展望施設、動物園・植物園
- 王道
センターの職員さんがもう9割がた北帰してしまいましたと気の毒そうに言いますが、いえいえこれだけいれば...by のらさん
11月1日から3月第2日曜日の間オープンし、毎年大勢の見物客で賑います。鉄筋コンクリート2階建てのセンターの目玉は、なんといっても大パノラマ。そこに広がる大自然のおりなす一大風...
- (1)出水駅からタクシーで約20分
- (2)出水駅西口バス停3番から、ふれあいバス 荘・蕨島便にて約1時間(第2・4土、日、祝、盆、年末年始は運休)
-
-
12 佐多岬展望台
鹿児島/展望台・展望施設
- 王道
12月23日(土)鹿児島空港から休憩を含め、4時間半ほどで佐多岬園地エントランス駐車場に到着。ガジュ...by 人水さん
大隅半島最南端の佐多岬を望む展望施設。展望施設から種ヶ島などの島々を眺められる絶景の地である。2018年1月に新たに展望施設が完成し、360度パノラマで景色を眺めることが...
- (1)垂水港から車で約120分 根占港から車で約60分
-
-
13 鏡山展望テラス
佐賀/展望台・展望施設
- 王道
くねくね道を10分程登った先にある展望テラス。 テラスから眺める早朝の唐津湾、虹の松原、唐津城など最...by キックさん
唐津市街と唐津湾,虹の松原が一望出来る。 【料金】 無料 【規模】標高:284
- (1)虹ノ松原駅 車 15分
-
-
14 有村溶岩展望所
鹿児島/展望台・展望施設
- 王道
駐車場が完備されていて、そこから全長1kmほどの遊歩道があります。途中にも、桜島や錦江湾が見える絶景...by たろこさん
昭和溶岩原にあり、桜島噴火口から流れ広がった溶岩流の状態がよく眺められる。
- (1)桜島港 バス 25分
-
-
15 仁田峠第二展望所
長崎/展望台・展望施設
- 王道
子供が小さい頃によく訪れていましたが、今回は久しぶりに夫婦で行きました。紅葉はイマイチでしたが、1番...by 寿子さん
雲仙普賢岳の火砕流跡と有明海を一望できる。
-
-
16 韓国展望所
長崎/展望台・展望施設
- 王道
対馬の先端にある 展望所でした。対岸に釜山を見る ことができて国境感を感じた。岬の下の島に自衛隊の国境...by ケンジさん
展望台はソウルのパゴタ公園にある多目的施設をモデルにしています。 気象条件の良い日には韓国釜山市の街並みが望め、国境の島であることを実感できます。
- (1)比田勝港 バス 40分 対馬空港 車 120分
-
-
17 稲佐山展望台
長崎/展望台・展望施設
- 王道
夜景が有名ですが、昼間は長崎市内が一望できると同時に軍艦島や五島まで見ることが出来ますので出掛けてみ...by peteさん
1,000万ドルの夜景といわれる長崎市街の好展望地。山頂付近は自然公園で,ツツジが美しい。 植物 ツツジ
- (1)長崎駅 バス 10分
-
-
18 烏島展望所
鹿児島/展望台・展望施設
- 王道
桜島港から、15分程の所要時間のバスで到着します。小さな展望所ですが、展望所に上がる上がるために、行き...by ちびちゃんさん
大溶岩原の中にあり、桜島山、錦江湾、鹿児島市が望める。
- (1)桜島港 車 3分
-
-
19 川内峠
長崎/展望台・展望施設
- 王道
- 子連れ
何度も行った川内峠! しかし、山頂まで登ったのは初めてでした! 千里ヶ浜のホテル蘭風を上から見下ろせ...by こりちゃんさん
標高約200mに広がる約30haの平戸を代表する草原。頂上からは絶好のパノラマで、その展望はすばらしく、東に九十九島及び西九州の連山、北に松浦潟や玄界灘、遠くは壱岐・対馬を望み、...
- (1)平戸大橋 車 10分
-
-
20 大観峰展望所
熊本/展望台・展望施設
- 王道
この旅で私が最も印象深かった場所です。あまりの絶景に感動しました。ガイドさんもおられたのでいろんな質...by ドラゴンさん
北外輪山のほぼ中心に位置し、阿蘇外輪山の最高度地点(標高936m) にある天然の展望台。阿蘇五岳を望む最高のポイント、命名は徳富蘇峰。ここからの五岳はお釈迦様の寝姿に見えるこ...
- (1)阿蘇駅 バス 30分 九州道熊本IC 車 70分 47km
-
-
21 赤土山展望公園
鹿児島/展望台・展望施設
バスを乗用車の駐車場に横付けする感じで、ツアーで立ち寄りました。 小雨が降っていたため、全体に靄でけ...by オラフママさん
赤土山展望公園からは、世界自然遺産候補地である湯湾岳一帯の景色が望めます。
- (1)奄美市名瀬 車 50分
-
-
22 石岳展望台
長崎/展望台・展望施設
- 王道
夕日マニアの私にとって、お勧めのスポットで一回訪れてみたかった場所です。 日没前から滞在。水平線の彼...by 一期一会さん
九十九島八景のひとつ。九十九島動植物園から徒歩およそ15分、標高191m石岳頂上にある展望台で弓張岳より更に海に近く、九十九島の眺望には絶好の場所。ここからの眺めは360度の展望...
- (1)<車> JR佐世保駅から約15分。 <バス> 佐世保駅前から動植物園経由「下船越」行、または「九十九島観光公園(展海峰)」行で約30分、「動植物園前」で下車後、徒歩約15分。
-
-
23 仁田峠展望台
長崎/展望台・展望施設
- 王道
雲仙ホテル街からゴルフ場横の登山道を使い、真夏の仁田峠への山歩きに挑戦しました。 温泉街に着いたバス...by のんびりのたりさん
海抜1,080m。雲仙温泉より車で20分の位置にあり雲仙観光の中心。
- (1)諌早駅 バス 100分
-
-
24 鬼岳天文台
長崎/展望台・展望施設
- 王道
可能ならば夜のツアーに参加してみよう。 反射望遠鏡を見せてもらえます。 運が良くて天候に恵まれれば、...by ニャンコロメさん
九州でも有数の口径60センチメートルのニュートン式反射望遠鏡で迫力ある星空が楽しめます。 天体観測室のほか、100インチのスクリーンで星座のビデオ放映を行っている研修室など、...
- (1)福江港 車 15分 福江空港 車 5分
-
-
25 異国の見える丘展望台
長崎/展望台・展望施設
棹崎の手前の河口の橋を渡り、対岸に棹崎の天道山を望みながら海岸線を北東方向に3km程走った道路脇の急斜...by モロさん
壱岐対馬国定公園に指定されている千俵薪山を周回する農道湊?井口浜線の頂上付近に、朝鮮海峡に突き出すような形で展望塔を設置しています。 韓国釜山市まで約50kmの位置にあり、こ...
- (1)対馬空港 車 90分 比田勝港 車 35分
-
-
26 アミュプラザみやざき
宮崎/ショッピングセンター、展望台・展望施設
青島へ行く前に、プチ観光しました。 アミュプラザみやざきは、「ひむかきらめき市場」「うみ館」「やま館...by ぽんぽこさん
宮崎駅に付随する複合商業施設で、シネコンや展望台のある「うみ館」、スーパーや書店のある「やま館」のツインビルに加え、宮崎駅構内(高架下施設)にある「ひむかきらめき市場」で構...
- (1)宮崎駅内及び宮崎駅に隣接
-
-
-
-
28 十文字原展望台
大分/展望台・展望施設
- 王道
天気が良ければ、最高の眺めです。 別府の街中、海が眺める事ができますが雲がかかっている時は少し残念で...by まゆままさん
別府市街地から遠くは四国まで眺望でき,ワラビ狩り,ススキの観賞なども楽しめる。
- (1)別府駅 バス 40分
-
-
29 皿倉山展望台
福岡/展望台・展望施設
- 王道
頂上に新しく滑り台ができたので、滑りにいきました。 ケーブルカーがお休みなので歩いて山頂へ。 夕暮れ...by 4人のかーちゃんさん
北九州工業地帯,関門海峡を一望,とくに夜景がすばらしく、日本新三大夜景都市に選ばれた北九州市の代表的なスポット。(新日本三大夜景・夜景遺産認定地)
- (1)八幡駅/バス/10分/ケーブル/7分/リフト/3分
-
-
30 白鳥展望所
宮崎/展望台・展望施設
えびの市街から、えびの高原へ向かう最中にある展望所です。展望所を設けるだけあって、非常に景色が良いで...by 花ちゃんさん
白鳥温泉上湯を過ぎて少し道なりに進んだところにある展望所。九州山地を背景としたえびの盆地が一望できます。韓国岳の撮影スポットとしてもおススメです。
- (1)えびのIC 車 20分 13km
-