裾花峡天然温泉 うるおい館
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
裾花峡天然温泉 うるおい館
所在地を確認する
日帰り客用玄関
入口です。
外観
裾花峡
日帰り温泉
2階(正面:食事処と左:休憩所)
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
裾花峡天然温泉 うるおい館について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 所在地 | 〒381-0872 長野県長野市妻科98 地図 |
|---|
裾花峡天然温泉 うるおい館のクチコミ
-
広い露天風呂と充実のサウナ
いろいろなお風呂があって楽しめました。特に庭園の池のような広い露天風呂は,たくさんお客さんがいてもゆったり入れて,とても気持ちが良かったです。サウナのところにも専用の洗い場がたくさんあって,便利だと思いました。足ツボのところを歩き回って痛気持ちよさを味わいました。おかげで胃の調子が良くなった気がします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年10月15日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
お肌がうるおいました
宿泊したホテルで優待入浴券を販売していたので利用させていただきました。サウナや気泡浴もできて、茶褐色の温泉がとてもよかったです。入浴後は体が温まって汗が止まらず、休息所で牛乳をおいしくいただきました。帰宅して数日たってもお肌がすべすべしています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年8月19日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
街中とは思えない風景のギャップにビックリ!
朝風呂で伺いましたが、紅葉の山並みの露天風呂で癒やされました。
入口の下駄箱とロッカーはリターン式ですがそれぞれ各100円が必要なので準備した方が良いと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年11月18日
このクチコミは参考になりましたか? 0
裾花峡天然温泉 うるおい館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 裾花峡天然温泉 うるおい館(スソバナキョウテンネンオンセンウルオイカン) |
|---|---|
| 所在地 |
〒381-0872 長野県長野市妻科98
|
| その他 | 温泉泉質:ナトリウム-塩化物温泉 (中性 等帳性 高温泉) 温泉効能:神経痛/筋肉痛/疲労回復/冷え性/慢性皮膚病/慢性婦人病/糖尿病 等 |
| その他 | 駐車場 |
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 026-237-4126 |
| ホームページ | http://www.uruoikan.com |
| 最近の編集者 |
|
裾花峡天然温泉 うるおい館に関するよくある質問
-
- 裾花峡天然温泉 うるおい館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 善光寺(長野県長野市) - 約1.5km (徒歩約19分)
- 戸隠神社 奥社 - 約15.9km
- 奥社参道のスギ並木 - 約15.3km
- 戸隠神社 中社 - 約12.6km
-
- 裾花峡天然温泉 うるおい館の年齢層は?
-
- 裾花峡天然温泉 うるおい館の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 裾花峡天然温泉 うるおい館の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 裾花峡天然温泉 うるおい館の子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
裾花峡天然温泉 うるおい館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 6%
- 1〜2時間 71%
- 2〜3時間 6%
- 3時間以上 18%
- 混雑状況
-
- 空いている 12%
- やや空き 12%
- 普通 24%
- やや混雑 41%
- 混雑 12%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 37%
- 40代 41%
- 50代以上 22%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 43%
- 2人 30%
- 3〜5人 22%
- 6〜9人 4%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 20%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 40%
- 13歳以上 40%
