強羅駅周辺の健康ランド・スーパー銭湯
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
1 - 23件(全23件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 湯本温泉
箱根町(足柄下郡)湯本/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
三枚橋で早川を渡ると、箱根旧街道の登山口である湯元温泉である。現在の温泉街の中心は、白川神社を過ぎた...by モロさん
箱根温泉の玄関にあたり、東京から最も近い温泉場として親しまれており、早川の本流と須雲川の合流する二つの川沿いに、にぎやかな温泉街をつくっています。 温泉の歴史は古く、文字...
- (1)箱根湯本駅 徒歩 1分
-
-
2 塔之沢温泉
箱根町(足柄下郡)塔之澤/健康ランド・スーパー銭湯
塔ノ沢温泉の最寄り駅ですが、あじさい電車のシーズン中ということで塔ノ沢駅のホームには色とりどりの鉢植...by ニコちゃんさん
湯本から早川沿いに国道一号線を登ると山がせまってきます。ここが塔之沢温泉です。昔から多くの文人が集まった静寂な温泉場です。
- (1)塔之沢駅 徒歩 5分
-
-
3 強羅温泉
箱根町(足柄下郡)強羅/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
箱根登山鉄道の終点、強羅駅周辺に広がる温泉街でホテルや旅館が点在している。何か所かの施設で日帰り入浴...by ガツチャマンさん
早雲山の東斜面、標高500メートルの高地にあり、湯本温泉に次ぐ規模をもっています。 歴史の古い温泉場ですが、急ピッチで開けたのは大正8年に箱根登山鉄道が開通してからでその後急...
- (1)強羅駅 徒歩 1分
-
-
4 万寿屋
箱根町(足柄下郡)仙石原/健康ランド・スーパー銭湯
箱根で温泉に入ってきました。(^ ^)歴史を感じられる温泉施設です。(^ ^)落ち着いててよかったです。(^ ^)by hashi-aさん
箱根仙石原温泉の万寿屋(ますや)は心やすらげるよう「大涌谷のにごり湯」をご用意しています。また、温泉独特の「湯の花」が温泉をより感じさせてくれます。にごり湯硫黄温泉は疲労...
- (1)東名高速道路 御殿場インターより20分 / 御殿場 プレミアムアウトレットより15分
- (2)JR小田原駅東口:箱根登山バス 4番乗り場 又は 箱根登山鉄道 箱根湯本:箱根登山バス 4番乗り場 →「湖尻・桃源台」行に乗車し、バス停「仙石案内所」下車。バス停より徒歩2分。
-
5 宮ノ下温泉
箱根町(足柄下郡)宮ノ下/健康ランド・スーパー銭湯
こちらの駅はあじさい電車のシーズンになるとホームに色とりどりの紫陽花が並べられて綺麗です。 温泉には...by ニコちゃんさん
箱根のほぼ中央に位置する温泉場。明治以降外人客も多く訪れ、現在でも外人向のお店が多く異国情緒が漂っています。
- (1)宮ノ下駅 徒歩 2分
-
-
6 箱根湯本温泉 あうら橘(たちばな)
箱根町(足柄下郡)湯本/健康ランド・スーパー銭湯
静かな雰囲気の温泉宿で、落ち着けました。温泉の泉質もよくて、お肌もきれいになった気がして気持ちよかっ...by アリスさん
日帰りの夕食は箱根で、ぜひ当館自慢のべっぴん料理(創作和膳)をお試しください。モデルコースといたしまして、午後2時に当館の温泉をお楽しみいただき、身体がホカホカになった後...
- (1)JR東海道新幹線または小田急線小田原駅〜箱根登山鉄道箱根湯本駅下車
- (2)車:東名高速自動車道厚木IC経由小田原厚木道路終点箱根口〜約2km
-
-
7 国民宿舎箱根太陽山荘
箱根町(足柄下郡)強羅/健康ランド・スーパー銭湯
お食事をした(^^)s涼しくなった日にお邪魔することができました。y(=v=)j味はとってもあっさりとなって...by tomoyaさん
大涌谷を源泉とする掛け流しのにごり湯です。泉質は硫酸塩泉で、腰痛・肩こり、関節痛、冷え性、皮膚病、傷などに効果があるとされています。総檜造りの温泉棟は、穏やかな「木風呂」...
- (1)強羅駅より徒歩3分
-
-
8 仙石原温泉
箱根町(足柄下郡)仙石原/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
みたけ旅館に宿泊しました。 大浴場に露天風呂。 貸し切り風呂は、内湯と露天と二つ、無料です。 湯の花...by よっしーさん
湯本温泉が箱根の東の玄関口とすれば、仙石原は北の玄関口といえます。 ブナ林やアセゼなど自然林も多く、ここならではの静かさがあります。また広大な高原を生かしたゴルフコースが...
- (1)小田原駅 バス 47分
-
-
9 大平台温泉
箱根町(足柄下郡)大平台/健康ランド・スーパー銭湯
大平台駅からすぐの場所が紫陽花の人気スポットになっていて今年も行ってきました。 現在紫陽花は満開で綺...by ニコちゃんさん
早川の渓谷に面した湯坂山麓の台地にあり戦後開発された温泉場。静かな環境、家庭的雰囲気の宿が多い。
- (1)大平台駅 徒歩 1分
-
-
10 小涌谷温泉
箱根町(足柄下郡)小涌谷/健康ランド・スーパー銭湯
バスツアーで、ヴェルデの森に宿泊しました。 ユネッサンへのシャトルバスもありましたよ。 ヴェルテはリ...by オラフママさん
神山と浅間山の谷間にあり、温泉場としての歴史は明治の頃からですが、他の温泉場にない広大な自然環境に恵まれており、一帯は箱根屈指の花の名所で知られています。とりわけ、浅間山...
- (1)小涌谷駅 徒歩 10分
-
-
- いま神奈川でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 神奈川でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 姫之湯
箱根町(足柄下郡)大平台/健康ランド・スーパー銭湯
旅行の締めはやはり温泉でと、宮ノ下から大平台温泉の日帰り温泉「姫之湯」さんへ。「お湯は熱いですよ」と...by トシローさん
箱根登山電車でスィッチバックのある大平台駅から徒歩5分の場所にある共同湯。1949年の開湯以来 地元のシンボル的存在として親しまれてきた。広々とした六角形の浴室の中央に大...
- (1)小田原〜大平台 電車、バス共に35分程度 大平台駅から徒歩5分
- (2)車 国道1号線湯本駅から10分 大平台バス停を左折し2分
-
-
12 芦ノ湖温泉
箱根町(足柄下郡)元箱根/健康ランド・スーパー銭湯
元箱根の街を見下ろす山裾に建つ宿泊施設から一気に下って10数分で湖畔の芦ノ湖温泉に着いた。8:30過ぎの...by モロさん
芦ノ湖南東岸の元箱根周辺にあり,元箱根は古くから箱根神社の門前町として栄えた温泉場です。 箱根は箱根関所開設と同時に,宿場として町造りがなされ,小田原,三島間箱根八里を旅...
- (1)小田原駅 バス 60分
-
-
13 蛸川温泉
箱根町(足柄下郡)元箱根/健康ランド・スーパー銭湯
プリンスホテル芦ノ湖内の温泉。日帰り入浴もある。露天風呂からの眺めが最高で、芦ノ湖に浸かっているよう...by グレチンさん
十七湯の中では最も新しい温泉場(平成5年より芦ノ湖温泉より分離)。
- (1)小田原駅 バス 80分
-
-
14 宮城野温泉
箱根町(足柄下郡)宮城野/健康ランド・スーパー銭湯
今回の縦走は明神ヶ岳までで断念しました。 安全優先です。 下山し、バス停の側に行くと、温泉施設があり...by マイBOOさん
]箱根の外輪山である明神・明星ヶ岳山麓にある温泉場。南斜面にあるため冬でも比較的暖かく、ゆるやかに流れる早川の堤防沿いの桜並木はみごとです。 また、自然の川を利用したマス...
- (1)小田原駅 バス 35分
-
-
15 底倉温泉
箱根町(足柄下郡)底倉/健康ランド・スーパー銭湯
ゆっくりと温泉で癒されてきました。晴れていたので、きれいな光景をみることができました。またの機会に立...by hiyoさん
早川と蛇骨川が合流する渓谷の上にある温泉場です。傷の治療に効果があるといわれ、江戸時代には大いににぎわった「箱根七湯」の一つです。近くには太閣の石風呂も残されています。
- (1)宮ノ下駅 徒歩 5分
-
-
16 堂ケ島温泉
箱根町(足柄下郡)宮ノ下/健康ランド・スーパー銭湯
木賀温泉入口バス停付近に「堂ヶ島遊歩道」の看板があり、7分程下るとつり橋がありました。 消して歩きや...by こりんごさん
宮ノ下温泉のすぐ下流、早川の渓谷まで専用のケーブルカーで100メートルも下りた谷底にある温泉場です。屏風のようにそそり立つ岩壁は、新緑や紅葉ともなると、言葉につくせないみご...
- (1)宮ノ下駅 徒歩 10分
-
-
17 木賀温泉
箱根町(足柄下郡)木賀/健康ランド・スーパー銭湯
木賀温泉入口バス停の近くに、日帰り温泉施設「てのゆ」がありました。入っていく人を何人か見ましたし、駐...by こりんごさん
宮ノ下から仙石原に通じる国道沿いにあり、渓谷と紅葉が美しく、昔の面影を色濃く残した温泉です。江戸の昔は、子宝に恵まれる温泉といわれ、樽詰めされた献上湯が江戸へ運ばれたとい...
- (1)木賀温泉入口
-
-
18 姥子温泉
箱根町(足柄下郡)元箱根/健康ランド・スーパー銭湯
ロープウエーで行きました。この駅で降りる人はあまりいなく、駅前も静かでした。温泉宿も少なかったです。...by ちゃたろうさん
静かなたたずまいの姥子は、いながらにして富士山が見える高台にあり、坂田の金時の姥がケガをして見えなくなった目を、ここで直したとも伝えられる古くからの温泉です。 【温泉情報...
- (1)早雲山駅 ロープウェイ 19分
-
-
19 松坂屋旅館
箱根町(足柄下郡)元箱根/健康ランド・スーパー銭湯
老舗の旅館という感じのところでした料理もお風呂も本当に良かったです。特に温泉は最高でした。また行きた...by aoaya10さん
芦ノ湖湖畔の元箱根、箱根神社の参道に位置している当館。温泉は箱根町の町営の源泉から引湯しています。湯質は単純硫黄温泉(弱酸性)。体がポカポカと温まり、お肌がツルツルに。ラ...
- (1)東京:車以外/JR小田原駅より箱根町行きバスにて元箱根下車 徒歩2分
- (2)東京:車/国道1号線を箱根湯本、小田原方面へ〜小田原厚木道路、小田原西IC〜国道1号線に合流、宮ノ下交差点を左折、元箱根方面へ約20分
-
20 芦之湯温泉
箱根町(足柄下郡)芦之湯/健康ランド・スーパー銭湯
- カップル
2015年に厚生省より神奈川県として初めて国民保養温泉地にしていされた『芦之湯温泉』さん。1715年創業の「...by usaさん
駒ヶ岳の麓・標高850メートルにあり、国道一号線の最高地点からも近く、夏や秋もさわやかな温泉です。 箱根七湯として、江戸時代には多くの文人墨客が愛したことが知られています。...
- (1)小田原駅 バス 45分
-
- いま神奈川でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 神奈川でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 二ノ平温泉
箱根町(足柄下郡)二ノ平/健康ランド・スーパー銭湯
二ノ平温泉へ行きました。(^ ^)ゆっくりできてよかったです。(^ ^)またまた行きたいです。(^ ^)温泉へby hashi-aさん
強羅と小通谷の中間にある温泉場です。早雲山の中腹にあるため眺望も開けており、二ノ平の明るい斜面に造られた彫刻の森美術館は、世界の有名な彫刻家の作品がまぶしい太陽のもとに展...
- (1)彫刻ノ森駅 徒歩 2分
-
22 オーナーズ強羅クラブ
箱根町(足柄下郡)強羅/健康ランド・スーパー銭湯
ここでお食事をしましたo(*▼▼*)o e今回はディナーで行ってきました。cv(。・ω・。)b味はとっても味も量も大...by tomoyaさん
築年数は古く、外観・設備等不備な面は多々有りますが、源泉かけ流しのお湯はごひいきされております。昭和の名ごりを感じる和室等、外国籍の方々や庶民の懐にやさしい宿として再建中...
- (1)中強羅駅より徒歩にて5分
- (2)強羅駅よりケーブルカー進行方向右側下車
-
23 湯ノ花沢温泉
箱根町(足柄下郡)芦之湯/健康ランド・スーパー銭湯
標高の高い場所にある温泉街なので、ホテルから見える景色も美しかったです。温泉は癒され気持ちよかったで...by たさん
駒ヶ岳東麓・標高930メートルにある箱根では最も高い高原の温泉場だけに、眺望はすばらしく、晴れた日には相模灘から三浦半島まで一眺のもとに見渡たせます。 大通谷と同じく、箱根...
- (1)小田原駅 バス 50分
その他エリアの健康ランド・スーパー銭湯スポット
1 - 7件
※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。
-
強羅駅からの目安距離 約10.2km
湯河原町(足柄下郡)宮上/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
神奈川県・『奥湯河原』では、『ほたるの郷』さんがあり、季節になると『ほたるの宴』などのイベントが開催...by usaさん
湯河原温泉の中心部から、藤木川に沿って約2kmさかのぼった山あいの温泉。湯河原温泉よりもはるかに静かな環境にあり、旅館の設備もよいので、静養に適している。 【宿泊情報】総定...
-
-
強羅駅からの目安距離 約10.9km
小山町(駿東郡)竹之下/健康ランド・スーパー銭湯
開放的で、晴れてる日は最高です。しいて言わせて頂くとすれば休憩室に流れる館内のミュージックとTVの音量...by りんたろうさん
浴室や縁側から、雄大な姿を見せる富士山が、体も心も優しくほぐしてくれます。なめらかなお湯が肌になじみ、体の芯から暖めてくれます。泉質は、アルカリ性単純温泉。効能は、神経痛...
-
-
強羅駅からの目安距離 約11.8km
湯河原町(足柄下郡)宮上/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
近いのに今まで素通りしてきた湯河原、。 昭和レトロ感満載で、人も多くなくすごく落ち着く温泉街 とても...by かんちゃんさん
神奈川県の西南端、千歳川、藤木川の渓谷に沿って位置する湯河原温泉。「万葉集」にも詠まれた古い歴史を持ち、温泉の発見には諸説あるが、なかでも「怪我をしたタヌキが発見した」と...
-
-
強羅駅からの目安距離 約12.5km
大井町(足柄上郡)高尾/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
河村城跡を下るとスタート地点の山北駅に戻れます。2日間歩いた足を癒すために最後は温泉でしょう。山北駅...by トシローさん
2004年4月にオープンした多目的施設です。「さくらの湯」は一般の方々にも解放しており、春は桜を眺められ美しい光景が広がります。入浴施設、サウナや運動浴場もあります。 【料金...
-
-
強羅駅からの目安距離 約17.2km
御殿場市印野/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
サウナや露天風呂もあってゆっくりと過ごすことが出来ました。露天風呂から眺める富士山が素晴らしくて癒や...by あゆむくんさん
富士山のふもとより湧き出る源泉の湯は、身体を芯から温め、日々の疲れを癒します。 御胎内温泉は、富士山を眺めながらの露天風呂や大浴場、富士溶岩風呂などがあります。 【料金】...
-
-
強羅駅からの目安距離 約17.8km
三島市竹倉/健康ランド・スーパー銭湯
- シニア
入浴後ズーンと成分が浸み込み、身体が重くなった様な軽い疲労感を感じました。汗もなかなか引かないので、...by トシローさん
山間の閑静な温泉。鉄分を多く含んでいる独特な赤茶色の温泉で、「赤湯」と呼ばれている。血液の循環を良くし、体の芯から温まります。
-
-
強羅駅からの目安距離 約17.9km
熱海市熱海/健康ランド・スーパー銭湯
森の中にあるような施設となっています。外観はしっかりとしたものとみることもできるでしょうね。ここで楽...by ゆうさん
女性のための美・癒・食をコンセプトにした日帰りビューティースパです(女性のみ利用可)。熱海駅前の喧噪から離れた高台の森の中、熱海の夜景や相模湾を一望できる場所に佇む施設は...
-