有珠町の観光スポット
- 観光スポット
- ご当地グルメ
1 - 6件(全6件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
- 
	  1 善光寺跡文化史跡・遺跡 道内最古のお寺ということで、とても趣のある歴史を感じる建物でした。 人も少なく、ゆっくりとした時を過...by ゆりさん 天長3年(826年)に開基された道内最古の寺で、江戸幕府が建立した蝦夷三官寺の一つ。近年、創建当時の姿に修復された。 【料金】 無料 - (1)JR有珠駅 徒歩 15分 自然公園前 徒歩 5分
 
- 
										
- 
	  2 有珠善光寺その他神社・神宮・寺院 あじさい祭りの時にうかがいました。 あじさいも綺麗でしたが、いろんなお店が出店していて楽しかったです...by むぅさん 826年が開基とされ、文化元年(1804年)に江戸幕府より建立された蝦夷三官寺の一つ。蝦夷地最古の寺院。昭和49年に国指定史跡と指定される。平成17年には善光寺宝物館に展示保管されて... - (1)車:JR洞爺駅からタクシーで10分、JR伊達紋別駅からタクシーで20分
- (2)徒歩:自然公園前バス停から徒歩で5分、有珠駅から徒歩で20分
 
- 
										
- 
	  3 善光寺自然公園公園・庭園 桜の時期に行きましたが、とても綺麗な桜を見ることができました。広い公園で、人も結構来ていて賑やかでし...by ゆりさん 桜(4月下旬?5月)とあじさい(7月頃?)の季節はにぎやかになります。 【料金】 無料 【規模】面積:10ha - (1)有珠駅 徒歩 15分 自然公園前 徒歩 2分
 
- 
										
- 
	  4 善光寺の桜動物園・植物園 桜の名所と言われており、色々な種類の桜が咲いていて、とてもきれいでした。 人も少なくゆっくりできまし...by ゆりさん 善光寺に隣接し、エゾヤマザクラをはじめとして数百本の桜があります。樹齢190年のエゾヤマザクラは「石割り桜」と呼ばれ、北海道の記念保護樹に指定されています。 【料金】 無料 - (1)有珠駅 徒歩 15分 自然公園前 徒歩 15分
 
- 
										
- 
	  5 阿弥陀如来像史跡・名所巡り 生の阿弥陀如来像はここで初めてみました!とても迫力がある作りでしたね。とても勉強になりました。見る価...by ダイスケさん 本像は162.1センチメートルあり、ヒノキ材寄木造りで、京都市嵯峨清涼寺の釈迦如来立像の伝模作の仏像です。 文化財 都道府県指定重要文化財 - (1)有珠駅 徒歩 25分 自然公園前 徒歩 5分
 
- 
	  6 有珠善光寺宝物館博物館 善光寺境内にある施設です。アイヌに関する重要文化財や北海道文化財に指定されたちにも貴重な品々がみれま...by へしさん 仏像仏具書物などの《国指定重要文化財》合計62点が展示保管されている。朝廷と大本山増上寺から歴代住職へ贈られた任命書、江戸城から善光寺へ移動の際に使用された御用腹など。 ... - (1)JR洞爺駅からタクシーで10分 JR伊達紋別駅からタクシーで15分
- (2)有珠駅から徒歩で20分 バス停自然公園前から徒歩で5分
 
その他エリアのスポット
1 - 24件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
- 
	  公園・庭園 北海道に水車はなかなか珍しいです。周りは緑が豊かで、本当にすてきなところでしたよ。オススメなところで...by ダイスケさん 未改修河川敷を自然の雑木林とせせらぎを活かした。全長1.3キロメートルの散策路を有する自然公園。夏場は足をつけて遊ぶ子供たちがいます。 【料金】 無料 
- 
	  動物園・植物園 - 王道
 登別のクマ牧場と比較するとスケールが小さいですが、楽しめます。訪れた時は、ちょうど子熊がおり、その愛...by もんきちさん ヒグマ,アメリカクロクマ,ヒマラヤ。 春にはかわいらしい小熊の姿も見られる。 
- 
										
- 
	  ケーブルカー・ロープウェイ - 王道
 お土産屋さんに行きましたが、色んな物が有り最高良かった!又噴火体験も最高!でした。ロープウェイにも乗...by タケさん 洞爺湖有珠山ジオパークのパノラマを楽しめるロープウェイ。片道6分程度で噴火湾・羊蹄山・洞爺湖・中島の遠景と眼下に昭和新山を見下ろせる絶景ポイント。1977年の噴火口を見下... 
- 
										
- 
	  郷土料理 有珠山ロープウェイの横にあるレストランで、溶岩カツカレーや火山ラーメンのうどんや海鮮などメニューがい...by ユウ102さん 地元産のあか牛を使った噴火亭オリジナルのあか牛カレーが人気 営業 11:00?15:00 春夏秋冬 飲食施設 その他 
- 
	  公園・庭園 こちらの方へ行きましたので立ち寄ってみました。 とても自然を感じられる公園だと思います。 一度訪れて...by ヨネさん 昭和新山の生成時に大地が隆起し、鉄道橋脚も持ち上げられらた。山の中腹に位置する鉄橋橋脚を保存・展示し、戦時中であった当時の苦労などをしるした解説板により、大地の鼓動を感じ... 
- 
										
- 
	  郷土料理 昭和新山を眺めながら食べるラーメンは最高の味。また、羊蹄山の美味しい水を使ったコーヒーもオススメ。ラーメン店でちょっと一服というのも思面白い。 営業 11:00?15:00 春夏秋冬... 
- 
	  郷土料理 噴火湾で捕れた新鮮な海の幸をふんだんに使った吉田屋一押しの味。 団体客が多い為、事前予約が必要だが空きがあれば当日でも対応可能。 昭和新山を目の前に釜飯が食べられるのは昭和... 
- 
	  体験観光 冬に行われる本格的な雪合戦の大会です。 外は寒いですが、迫力がすごく観戦がとても楽しいです。by ゆりさん スポーツ雪合戦発祥の地、昭和新山でスポーツ雪合戦体験ができる。 雪上のチェスとも言われ、戦略・戦術に長けたチームが勝ち残る。役割を分担し、ルールにのっとり、如何に相手を倒... 
- 
	  展望台・展望施設 - 王道
 少し曇っていましたが、有珠山火口原展望台まで歩いてみました。なだらかな坂で途中から階段になり、 数...by ゆうちゃんさん 昭和新山山麓駅より有珠山ロープウェイで有珠山頂駅まで所要6分。下車後、徒歩10分程度で展望台に到着。有珠山の銀沼火口や有珠新山、噴火湾、駒ヶ岳、昭和新山、室蘭市街遠望などが... 
- 
										
- 
	  博物館 昭和新山の誕生を見つめ続けた三松正夫氏の貴重な観察記録を多数展示してあります。見学を目当てに行ったの...by イナさん この記念舘は三松正夫氏が生涯三度の噴火を体験し明治新山,昭和新山,有珠新山の誕生を観察記録スケッチ写真等多数展示紹介している。 【料金】 大人: 300円 中学生: 250円 小学生:... 
- 
	  
- 
	  山岳 - 王道
 数年であれだけの山になるのが凄い。あちこちから蒸気が出てまだ大地のエネルギーを感じ取れる場所です。付...by ホッシーさん 昭和18年に噴出。噴火の初めから終りまで記録が残る、まだ活動中の、20世紀で最も新しい火山の1つ。1943年から1945年まで活発な火山活動を見せた。現在も噴気活動が見られる。温度低... 
- 
										
- 
	  特殊地形 - 王道
 伊達紋別に到着する少し前に、山側の座席から外をよく見ているとわずかな時間ですが溶岩ドームがはっきり見...by たまごさん 潜在溶岩ドームが顕在化し、噴き出す前に固まった溶岩が押し出されて溶岩ドームになったもので、昭和新山の山頂を形成している。 【規模】高さ402.3m/溶岩30ha 
- 
										
- 
	  博物館 大きさは小さいですが、色々な展示物がありました。 入館料もリーズナブルなので、気軽に行けて嬉しいです...by ゆりさん 壮瞥町出身の名横綱北の湖(現(財)日本相撲協会理事長)の足跡を讃える資料を展示している他、壮瞥町の歴史と風土に関する資料を展示しています。 【料金】 大人: 250円 団体20名... 
- 
										
- 
	  その他風呂・スパ・サロン 壮瞥町の郊外にある日帰り専用の温泉施設です。大浴場はこじんまりと小さく、湯温の違う浴槽があり、露天風...by にょろどんさん 昭和新山を見ながら入浴できる施設です。パークゴルフ場や壮瞥町郷土資料館、横綱北の湖記念館が隣接してあります。 【料金】 大人: 420円 家族親戚5名以上の場合「家族割引」で300... 
- 
										
- 
	  公園・庭園 街全体を一望できる展望台はすごくいいでしたよ。周りは緑もたくさんあり、のんびりできるスポットだと思い...by ダイスケさん 有珠山の路頭(地層)を展示しており、過去からの堆積物並びに、周辺地域の地形を解説した野外博物館公園です。 見学 春夏秋 積雪期閉鎖 
- 
										
- 
	ネット予約OK  その他レジャー・体験 ポイント2%何種類ものミニトマトがあり何を食べようか迷ってしまうくらい楽しくておいしい時間が過ごせました。農園の...by はっちゃんさん ミニトマト狩りができる壮瞥唯一の農園です 
- 
		ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。 - 
								即時予約OKポイント2%   - ミニトマト狩り体験!
- 果物・野菜狩り > トマト狩り
- 色とりどり15品種以上のミニトマトを食べることができます! 各時間帯1組さま限定で予約をとっております!
- 大人 600円〜
 
 
- 
								
- 
	  
- 
	  洋食全般 外観から 雰囲気あります。中は落ち着いた感じです。ランチにハンバーグセット、グラタン、カレーライスセ...by ムヨクンさん 昭和新山の入口近くに立ち、ドイツの木組みの建物をイメージした外観が目を引く欧風料理の店。 営業 11:30?19:00 
- 
										
- 
	  
- 
		ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。 - 
								ポイント2% オンラインカード決済可   - アロマクラフト団体様体験講座・ご相談に関して
- クラフト・工芸 > 香水作り
- 人数や時間、場所などご相談に応じてプログラム 団体様旅行のクラフト体験など
- 大人 2,200円〜
 
 
- 
								
- 
	  公園・庭園 道の駅「あぷた」のすぐ横にあります。海と有珠山と眺めながらプレイができます。コースは18×3コースです...by fu-yanさん 一面の芝生から噴火湾、有珠山・本町市街一望できる。北海道最古といわれる馬頭観世音などがある。また噴火湾と有珠山、洞爺湖町市街地を望むパークゴルフ場を完備。 【料金】 大人:... 
- 
										
- 
	  公園・庭園 - 王道
 洞爺湖畔の遊歩道沿いには数多くの彫刻作品が展示されていて、さながら屋外美術館の様です。美しい洞爺湖の...by トシローさん 洞爺湖の湖畔に「生の賛歌」をテーマとした58基の彫刻群。人と自然と文化がふれあう野外彫刻公園。 【料金】 無料 
- 
										
- 
	  
 
								 
										 
										 
										 
								 
										 
										 
										 
								 
										 
										 
								 
								 
								 
										 
								 
										 
										 
										 
								 
										 
								 
								 
										 
										 
								 
								 
										 
										 
										 
								 
										 
										 
										 
								 
										 
								 
										 
								 
										
									
								 
								 
										 
										 
										 
								 
										 
										 
										 
										
									
								 
								 
										 
								 
										 
										 
										 
								 
										
										
									
									
								
								
							 
										
										
									
									
								
								
							 
										
										
									
									
								
								
							 
										
										
									
									
								
								
							 
									
								
							 
									
								
							 
									
								
							 
									
								
							 
						 
						 
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	