咲来の観光スポット

エリア
全国
ジャンル

1 - 2件(全2件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • こたぴさんの天塩川温泉の投稿写真1

    1 天塩川温泉

    健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    3.9 91件

    知人の勧めでこちらを利用しました。昔ながらの温泉といった感じで温かみのある所でした。お湯の質や湯加減...by さえさん

    天塩川温泉は、豊かな自然に囲まれた風光明媚な場所にあり、毎年多くのお客様をお迎えしています。また、冷泉「常盤鉱泉」を源泉とした温泉(露天風呂あり)は、多くのファンに愛され...

    1. (1)天塩川温泉駅 徒歩 10分 0.8km 音威子府駅 バス 20分 10km
  • えふさんの天塩川リバーサイドパークキャンプ場の投稿写真1

    2 天塩川リバーサイドパークキャンプ場

    キャンプ・バンガロー・コテージ

    3.6 3件

    無料ゆえに設備はシンプル。水場は確か蛇口4つで調理スペース無し、テントサイトまでは。駐車場・トイレか...by わしさん

    無料で利用できるキャンプ場です。 営業 5月下旬?10月下旬 炊事場 、水洗トイレ、ログハウス 8人用  収容?テント20張100人

その他エリアのスポット

1 - 28件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • ソフトな乗り鉄 たか55歳さんの天塩川の投稿写真2
    • ハレルヤさんの天塩川の投稿写真1
    • ソフトな乗り鉄 たか55歳さんの天塩川の投稿写真1
    • こたぴさんの天塩川の投稿写真1

    天塩川

    運河・河川景観

    4.0 口コミ9件

    電車で名寄〜稚内へ。車窓からの天塩川が雄大で美しいとの事で見てきました。冬の天塩川は雪で凍ってる部分...by ハレルヤさん

    天塩岳に源を発し道北を貫流、日本海に注ぐ。 【規模】延長/47.4km

  • 1200rtさんの函岳の投稿写真5
    • 1200rtさんの函岳の投稿写真2
    • 1200rtさんの函岳の投稿写真1
    • 1200rtさんの函岳の投稿写真4

    函岳

    山岳

    4.3 口コミ3件

    行くまで道はとても大変ですが 辿り着いて見る景色は壮大で 異空間です。 大変な道ですので 天気の良い...by Hiroさん

    美深町・旧歌登町・音威子府村の町境に位置する標高1,129mの北見山地の主峰となる山で「北海道の百名山」に数えられています。 晴天の山頂からは利尻富士・オホーツク海・大雪山連...

  • たかちゃんさんのポンピラ アクア リズイングの投稿写真1
    • ポンピラ アクア リズイングの写真1
    • ポンピラ アクア リズイングの写真2

    ポンピラ アクア リズイング

    健康ランド・スーパー銭湯

    3.3 口コミ3件

    数回訪れました。入口に大きなアンモナイトがある温泉です。多少、塩素臭はありますが、それほど気にはなり...by たかちゃんさん

    河畔に佇むアクアリゾート。泉質は神経痛、筋肉痛、五十肩、関節痛に効果があるといわれるナトリウム・カルシウム-塩化物強塩泉。 【料金】 大人: 400円 日帰入浴 子供: 200円 日帰...

  • カヌーの写真1
    • カヌーの写真2

    カヌー

    体験観光

    手つかずの自然が残るまち、中頓別町。町内を流れる頓別川で、カヌーに乗って川下りを楽しめます。初心者でも安心かつ安全にチャレンジできるアクティビティです(予約制)。雨天時は...

    ハスカップ収穫祭

    農業体験

  • たかちゃんさんの中川町オートキャンプ場ナポートパークの投稿写真3
    • たかちゃんさんの中川町オートキャンプ場ナポートパークの投稿写真2
    • たかちゃんさんの中川町オートキャンプ場ナポートパークの投稿写真1
    • 中川町オートキャンプ場ナポートパークの写真1

    中川町オートキャンプ場ナポートパーク

    キャンプ・バンガロー・コテージ

    4.0 口コミ3件

    中川町の温泉のすぐ裏にあるキャンプ場です。周囲は山なので本当に静かな場所です。体験メニューが豊富で地...by たかちゃんさん

    天塩川とポンピラアクアリズイング(温泉施設)の間に位置。ゆったりとしたサイトと、温泉が隣接している人気のオートキャンプ場です。 【料金】1500円 スタンダートカーサイト 【...

  • パンケ山の写真1

    パンケ山

    山岳

    3.0 口コミ1件

    中川盆地を眼下に天塩川、日本海とオホーツク海、利尻島、礼文島などが展望できます。頂上付近まで林道が通っていますが、一般の方の車両立ち入りは許可されていませんので、ふもとの...

    中川町見晴公園展望台

    展望台・展望施設

    3.0 口コミ1件

  • 中川町見晴公園の写真1
    • 中川町見晴公園の写真2

    中川町見晴公園

    公園・庭園

    市街地を一望できる山の上にある公園です。 【規模】面積:4.6ha

  • ピンネシリオートキャンプ場の写真1
    • ピンネシリオートキャンプ場の写真2
    • ピンネシリオートキャンプ場の写真3
    • ピンネシリオートキャンプ場の写真4

    ピンネシリオートキャンプ場

    キャンプ・バンガロー・コテージ

    4.0 口コミ3件

    キャンピングカーで宿泊してきました。キャンプ場にはコインランドリーがあったり携帯を充電する場所があっ...by hさん

    敏音知岳の麓にある静かな環境のキャンプ場です。毎年キャンプ場敷地内は多くのご家族連れや、個人旅行の方がご利用されております。キャンプ場の他にも、4棟のコテージや2棟のトレ...

  • ピンネシリ温泉ホテル望岳荘の写真2
    • ピンネシリ温泉ホテル望岳荘の写真1
    • ピンネシリ温泉ホテル望岳荘の写真3

    ピンネシリ温泉ホテル望岳荘

    健康ランド・スーパー銭湯

    4.0 口コミ8件

    温泉は、やや熱めですが最高に気持ち良く、のんびりと入浴できます!そして、レストランの食事も最高に美味...by キーママさん

    敏音知岳(標高703メートル)を望む国道275号沿にある温泉です。地元の人だけでなく、町外の方も利用されています。徒歩1分ほどの国道を挟んだ正面には道の駅ピンネシリとオートキャ...

  • ネット予約OK
    一般社団法人なかとんべつ観光まちづくりビューローの写真1
    • 一般社団法人なかとんべつ観光まちづくりビューローの写真2

    一般社団法人なかとんべつ観光まちづくりビューロー

    その他クラフト・工芸、カヌー・カヤック、自然体験、その他レジャー・体験

    ポイント2%

    なかとんべつ観光まちづくりビューローは北海道宗谷地方の中頓別町周辺で行うアウトドア体験を提供しています。 バードウォッチングや砂金掘り釣りなど・・・宗谷に来たらアウトドア...

  • 茂吉小公園の写真1
    • 茂吉小公園の写真2

    茂吉小公園

    その他名所

    志文内(現共和)にあった斎藤茂吉の次兄、守谷富太郎の診療所の前に、1978(昭和53)年10月に茂吉の来町を記念する歌碑が建てられました。診療所は1993(平成5)年に老朽化のために...

  • 中川町森林公園の写真1
    • 中川町森林公園の写真2

    中川町森林公園

    公園・庭園

    園内には無料で宿泊できるログハウス“みつばちの家”があり、全道をツーリングするライダーたちに喜ばれています。(予約不要、間仕切りなし、畳あり)。また、公園内は無料でテント...

  • たかちゃんさんの道の駅 なかがわの投稿写真3
    • しもさんの道の駅 なかがわの投稿写真1
    • マイBOOさんの道の駅 なかがわの投稿写真1
    • yosshyさんの道の駅 なかがわの投稿写真1

    道の駅 なかがわ

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.4 口コミ23件

    名寄市から運転していて・・・なんもない・・・本当に助かった・・・。 すぐに、お手洗いに行きました。 ...by マイBOOさん

    「道の駅なかがわ」は、天井から吊り下げられた大きな暖炉が人々を温かく迎えてくれる、アットホームな雰囲気の道の駅です。ハスカップや行者にんにくを使った地場特産品の販売コーナ...

  • ネット予約OK

    夢創窯

    陶芸教室・陶芸体験

    ポイント2%

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • 中川町農業者トレーニングセンターの写真1

      中川町農業者トレーニングセンター

      スポーツリゾート施設

      体育館はバレーボールコートが2面取れる大きさです。合宿等のお問い合わせ、お申し込みは中川町教育委員会まで。 【料金】 無料

    • たかちゃんさんの中川町エコミュージアムセンターの投稿写真2
      • たかちゃんさんの中川町エコミュージアムセンターの投稿写真1
      • あおしさんの中川町エコミュージアムセンターの投稿写真1
      • あおしさんの中川町エコミュージアムセンターの投稿写真2

      中川町エコミュージアムセンター

      博物館

      3.2 口コミ4件

      閉校した旧佐久中学校を自然史関係の博物館に建てなおした施設です。数回訪れましたが、圧巻は中川周辺で採...by たかちゃんさん

      世界的にも有名な化石の産出地「中川町」。町内で発見された全長約11メートル、日本最大級のクビナガリュウの復元骨格のほか、アンモナイトやサメ、イルカなど様々な化石を世界中の標...

    • 食彩工房もうもうの写真1
      • 食彩工房もうもうの写真2
      • 食彩工房もうもうの写真3

      食彩工房もうもう

      産業観光施設

      「自然の恵みを育てよう」をキャッチフレーズに、農産加工、乳製品加工、畜産加工等を体験できる施設です。町内外から食品づくり体験を受け付けており、ソーセージ、ピザ、パン、ベー...

    • 敏音知岳の写真1
      • 敏音知岳の写真2
      • 敏音知岳の写真3

      敏音知岳

      山岳

      5.0 口コミ1件

      敏音知岳は国道275号線を音威子から浜頓別に向かう途中にある「道の駅 ピンネシリ」横が登山口です。「道の...by のむさん

      原始林が繁り山頂に三吉神社がある初心者向きの山。眺望よく、晴天時にはサハリンも望める。 登山入口は、道の駅「ピンネシリ」裏の三吉神社鳥居から入ります。 山頂までは、4,2k...

    • たかちゃんさんの美深町 物産展示館の投稿写真1
      • たかちゃんさんの美深町 物産展示館の投稿写真2

      美深町 物産展示館

      その他ショッピング

      4.0 口コミ1件

      道の駅の物産館です。ここ数年、どこの道の駅でも地域ブランドに力を入れているような気がします。こちらの...by たかちゃんさん

    • KAZZさんの道の駅 びふかの投稿写真2
      • しもさんの道の駅 びふかの投稿写真1
      • あっ子ちゃんさんの道の駅 びふかの投稿写真1
      • kingtutさんの道の駅 びふかの投稿写真1

      道の駅 びふか

      道の駅・サービスエリア

      • 王道
      3.8 口コミ45件

      道の駅に寄ると沢山の野菜が!! 中でもホウレン草が凄く安くてビックリしました。 ネットに入ったカボチ...by みみこさん

      「道の駅びふか」は美深町産のジャガイモやカボチャのコロッケ、美深牛肉まんなど美味しいテイクアウトメニューが充実。町産野菜の直売コーナー。「レストハウスあうる」は本場インド...

    • たかちゃんさんのびふか温泉の投稿写真1
      • ゆかまささんのびふか温泉の投稿写真1
      • びふか温泉の写真1

      びふか温泉

      健康ランド・スーパー銭湯

      3.8 口コミ10件

      美深の道の駅からすぐ近く、キャンプ場やコテージ、テニスコート、ボートなど森と湖に囲まれた公園内にある...by にょろどんさん

      湖と森林に囲まれたみどり豊かな温泉郷。 レストランでは美深町産チョウザメの料理を提供しています。 【料金】 大人: 450円 中学生以上 小学生: 220円 4歳?小学生 幼児: 0円 3歳以...

    • たかちゃんさんの森林公園びふかアイランドの投稿写真2
      • パプァさんの森林公園びふかアイランドの投稿写真1
      • ゆかまささんの森林公園びふかアイランドの投稿写真1
      • ゆかまささんの森林公園びふかアイランドの投稿写真3

      森林公園びふかアイランド

      公園・庭園

      3.8 口コミ7件

      温泉や公園、チョウザメ館、キャンプ場、ボートにも乗れる大きな池等、たくさんの施設があります。チョウザ...by たかちゃんさん

      カヌーポート、テニスコート、キャンプ場、びふか温泉、コテージ、野外ステージ、物産展示館、パークゴルフ場、チョウザメ館。 【規模】面積:76ha

    • テッシ天塩川名由来の地の写真1

      テッシ天塩川名由来の地

      文化史跡・遺跡

      3.0 口コミ1件

      やなをかけたような岩が一列に並んでいる天塩川の語源 時代 安政

    • たかちゃんさんのびふかアイランド キャンプ場の投稿写真1
      • たかちゃんさんのびふかアイランド キャンプ場の投稿写真1
      • びふかアイランド キャンプ場の写真1

      びふかアイランド キャンプ場

      キャンプ・バンガロー・コテージ

      3.9 口コミ10件

      美深アイランドのキャンプ場はたくさんのキャンピングカーでぎっしりでした。6月20日の平日にこんなにた...by たかちゃんさん

      大自然に囲まれた広大な面積を有し、びふか温泉が隣接。 テニスコート、パークゴルフ場、カヌーなどアウトドア施設が充実。 【料金】 大人: 400円 フリーサイト 子供: 200円 フリー...

    • みみさんの美深チョウザメ館の投稿写真1
      • kingtutさんの美深チョウザメ館の投稿写真1
      • yosshyさんの美深チョウザメ館の投稿写真2
      • あっ子ちゃんさんの美深チョウザメ館の投稿写真1

      美深チョウザメ館

      水族館

      • 王道
      4.0 口コミ20件

      平日に訪れましたが、近郊からの団体客もいて混雑していました。隣接のキャンプ場も何故か年配の方のキャン...by たかちゃんさん

      生きた化石とも称されるチョウザメの水族館。成長段階ごとにわけられた水槽で飼育の様子も見学できます。  チョウザメのエサやり体験もできます。 【料金】 無料 【規模】入館者...

    • ふれあいの森キャンプ場の写真1

      ふれあいの森キャンプ場

      キャンプ・バンガロー・コテージ

      山の頂にある、静かで小さなキャンプ場です。小鳥のさえずりと木の葉の揺れる音で大自然をお楽しみください。 【料金】 無料 【施設情報】テント:約30張(オート約10張)

    最新の高評価クチコミ(北海道周辺)

    咲来周辺で開催される注目のイベント

    • 旭川市旭山動物園夏期開園の写真1

      旭川市旭山動物園夏期開園

      2025年4月26日〜11月3日

      0.0 0件

      旭山動物園では、4月26日から夏期開園となります。冬期開園中には見られなかったオランウータン...

    • 旭山動物園 夜の動物園の写真1

      旭山動物園 夜の動物園

      2025年8月10日〜16日

      0.0 0件

      お盆休みにあわせて、旭山動物園の開園時間が延長されます。飼育スタッフによるガイドも行われ、...

    • 大雪山高原温泉の紅葉の写真1

      大雪山高原温泉の紅葉

      2025年9月中旬〜下旬

      0.0 0件

      紅葉の美しさで有名な大雪山高原温泉では、例年9月中旬からイタヤ、ヤナギ、カツラ、シナノキ、...

    • 大雪山旭岳の紅葉の写真1

      大雪山旭岳の紅葉

      2025年9月上旬〜10月上旬

      0.0 0件

      日本の国立公園のなかでも最大の面積を誇る大雪山の、最高峰となる旭岳では、例年9月上旬から10...

    咲来のおすすめホテル

    咲来周辺の温泉地

    • 層雲峡温泉

      層雲峡温泉の写真

      1954〜60年に発見された層雲峡温泉は、大雪山連峰の北東・切り立った大渓谷の...

    • 旭岳温泉・天人峡温泉

      1954〜60年に発見された旭岳温泉は、大雪山連峰の北東・切り立った大渓谷の中...

    • 上川支庁の温泉

      北海道のほぼ中央に位置する上川支庁。南北に長い支庁内には、旭山動物園のほ...

    • 旭川周辺の温泉

      行動展示で人気の旭山動物園や、旭川ラーメンで全国にその名を知られる旭川市...

    • 留萌支庁の温泉

      北海道の日本海側に面する留萌支庁。天売焼尻国定公園の二島へのアクセスの要...

    • 龍乃湯温泉

      旭川市内中心部より車で約20分、旭山動物園へ約10分の温泉。適応症(浴用)は...

    咲来の旅行記

    • 出張

      2016/2/16(火) 〜 2016/2/18(木)
      • 一人
      • 1人

      会社の出張で、天塩から名寄へ移動。オロロン街道は吹雪で大変。名寄への移動は山越えをしノロノロ運転...

      579 0 0
    (C) Recruit Co., Ltd.