美蔓の観光スポット

エリア
全国
ジャンル

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • yosshyさんの美蔓パノラマパークの投稿写真1
    • ちゃりだーさんの美蔓パノラマパークの投稿写真2
    • あみさんの美蔓パノラマパークの投稿写真1
    • ともさんの美蔓パノラマパークの投稿写真1

    1 美蔓パノラマパーク

    展望台・展望施設

    3.4 口コミ10件

    清水町農村部の小高い丘の見晴らしのよい場所に展望台があります。それほど高い場所ではないのですが、田園...by たかちゃんさん

    十勝平野を眼下に,日高山脈,大雪連峰が一望できる。 【料金】 無料

    1. (1)十勝清水駅 車 15分

その他エリアのスポット

1 - 29件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 十勝新得温泉の写真1
    • 十勝新得温泉の写真2

    十勝新得温泉

    健康ランド・スーパー銭湯

    3.6 口コミ3件

    昨年に続いて新得町に住む友人と共に伺いました。消費税10パーセントになっても昨年と変わらず1人420...by IRIIさん

    自然に湧き出る単純鉄冷鉱泉は肌にもやさしく疲労回復や健康増進などにも適応。 良い香りに包まれているヒノキ造りの浴室は、まるで森林浴をしているようなリラックス効果も。日常の...

  • たかちゃんさんの拓鉄公園の投稿写真4
    • たかちゃんさんの拓鉄公園の投稿写真3
    • たかちゃんさんの拓鉄公園の投稿写真2
    • たかちゃんさんの拓鉄公園の投稿写真1

    拓鉄公園

    公園・庭園

    3.6 口コミ3件

    元北海道拓殖鉄道の南新得駅跡に造られた公園です。公園と言っても旧線路の周囲に野草や樹木がいっぱいの自...by たかちゃんさん

    “拓鉄”とは、1928年に開業し1968年に廃止となった北海道拓殖鉄道のことで当時は新得を起点に上士幌まで運行していました。 公園は拓鉄の本社機能があった南新得駅を自然公園として...

  • u-minさんの日勝峠園地展望台の投稿写真1
    • アリスさんの日勝峠園地展望台の投稿写真1

    日勝峠園地展望台

    展望台・展望施設

    4.2 口コミ8件

    夕方くらいにドライブでここにいくのをオススメします。十勝平野を見渡す事ができます。すごく良いところで...by ダイスケさん

    園地周辺は、日高山脈襟裳国定公園特別地域・鳥獣保護林および、国指定天然記念物の沙流川源流原始林に指定されており、エゾマツ・ダケカンバ・ハイマツの豊かな森が広がっている。展...

  • yosshyさんのそば処みなとやの投稿写真3
    • yosshyさんのそば処みなとやの投稿写真2
    • やまさんさんのそば処みなとやの投稿写真1
    • そば処みなとやの写真1

    そば処みなとや

    郷土料理

    • 王道
    3.9 口コミ21件

    2019年10月増税の影響もあり、値上げになりましたが、 そんな影響もないくらい、いつも混雑していま...by ヨッシーさん

    創業八十余年。そばの名産地に恥じない店創りに取り組んでおります。「三たて」のそばの味と香りをご賞味ください。栄養風味たっぷりの「そば湯」も外せません。 営業時間 11:00〜15...

  • KAZZさんのしんクルの投稿写真1
    • かっちさんのしんクルの投稿写真1
    • しんクルの写真1
    • しんクルの写真2

    しんクル

    レンタサイクル

    4.0 口コミ4件

    家族で北海道を訪れた時に利用しました。自転車を気軽にレンタルできるため交通手段の一つになり助かりまし...by さーぴーさん

    JR新得駅に併設されている観光案内所にてレンタサイクルのサービスが始まっています!この機会にぜひご利用ください!  有料にて電動機自転車も取り扱っております。「しんとく」...

  • fghdfdさんのそば処せきぐちの投稿写真1
    • kukiさんのそば処せきぐちの投稿写真1
    • エムコさんのそば処せきぐちの投稿写真1
    • KAZZさんのそば処せきぐちの投稿写真2

    そば処せきぐち

    郷土料理

    3.2 口コミ8件

    新得といえば蕎麦です。 本店は別にあるようですが、駅構内にも立ち食いそばを出店していてこちらでいただ...by KAZZさん

    新得産のそば粉を使って打ったそばをあっさりした汁でいただきます。 また「天ぷらそば定食」は、天どんのタレをつけてありますので、天丼でも天そばでもお好みに合わせてどうぞ。 ...

  • yosshyさんの新得神社の投稿写真3
    • yosshyさんの新得神社の投稿写真4
    • たかちゃんさんの新得神社の投稿写真7
    • たかちゃんさんの新得神社の投稿写真5

    新得神社

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ10件

     十勝地方にも春の訪れを感じたので、近場の桜の名所を巡ってみたんですが、こちら新得神社の桜と連翹(レ...by yosshyさん

    明治32年に新得原野に13戸の山形県入植者が入地し、同36年玉川半兵衛・太田才太郎・原田熊五郎・岡田善蔵・清野忠蔵らの有志によって現在の新得小学校東南付近に木柱を建立し天照皇大...

    屈足展望台

    展望台・展望施設

    3.0 口コミ1件

  • たかちゃんさんの新得山展望台の投稿写真2
    • たかちゃんさんの新得山展望台の投稿写真1
    • たかちゃんさんの新得山展望台の投稿写真3
    • 新得山展望台の写真1

    新得山展望台

    展望台・展望施設

    3.0 口コミ2件

    今回初めて新得山の展望台に登りました。前もってnet等の地図で調べたのですが展望台への道路はありません...by たかちゃんさん

    新得市街を一望できる。ハイキングコースあり。

  • KAZZさんの狩勝ポッポの道の投稿写真2
    • たかちゃんさんの狩勝ポッポの道の投稿写真3
    • たかちゃんさんの狩勝ポッポの道の投稿写真4
    • たかちゃんさんの狩勝ポッポの道の投稿写真3

    狩勝ポッポの道

    その他名所

    3.6 口コミ9件

    新得から狩勝高原まで旧狩勝線の廃線跡を歩道、自転車道として整備し、道路沿いには多くの鉄道遺産がありま...by たかちゃんさん

    昭和41年に廃線となった旧国鉄狩勝線跡を整備した散策路。新得山スキー場下のSL広場から旧新内(にいない)駅まで、その距離は約10kmにおよびます。途中にはレンガのアーチ橋や橋脚、...

  • たかちゃんさんの新得山のサクラの投稿写真1
    • たかちゃんさんの新得山のサクラの投稿写真2
    • たかちゃんさんの新得山のサクラの投稿写真1
    • ともさんぽさんの新得山のサクラの投稿写真1

    新得山のサクラ

    動物園・植物園

    4.4 口コミ7件

    新得神社の周辺や新得山は桜の名所です。5月1日に訪れましたが、神社周辺は薄紅色のきれいな桜が、そして...by たかちゃんさん

    新得山は標高455.5mの小高い山。その山腹に位置する新得神社境内1.8ヘクタールには約2300本の桜の木があり、春5月上旬に一斉に花が咲きそろう。満開時期の夜には、桜の...

    十勝平原サービスエリア(下り)

    道の駅・サービスエリア

    道東自動車道上にあるサービスエリア。トイレや自動販売機など。十勝清水インターと芽室インターの間にある。

    十勝平原サービスエリア(上り)

    道の駅・サービスエリア

    道東自動車道のサービスエリア。芽室インターと十勝清水インターの間にある。

  • そばロードの写真1
    • そばロードの写真2

    そばロード

    動物園・植物園

    国内有数のそばの産地の新得町を横断する国道38号線沿いに約1.5kmに渡ってそば畑が続き「そばロード」の愛称で親しまれています。7月中旬から」8月中旬には北海道の代表種でもあ...

  • u-minさんのペケレベツ岳の投稿写真1

    ペケレベツ岳

    山岳

    3.6 口コミ3件

    北海道上川郡にある山です。山登りが楽しめますよ。植物観察や森林浴をしながらの登山はとても気持ちが良か...by へしさん

    日高山脈北端,十勝支庁管内との境,原生林,高山植物群がある。日勝峠登山口から2時間半。 【規模】標高:1532

  • タダシちゃんさんの神田日勝記念美術館の投稿写真1
    • ぶーすかさんの神田日勝記念美術館の投稿写真1
    • れいちゃんさんの神田日勝記念美術館の投稿写真3
    • れいちゃんさんの神田日勝記念美術館の投稿写真2

    神田日勝記念美術館

    美術館

    • 王道
    • カップル
    4.3 口コミ21件

    なつぞらを観ていたからか、目の前に本物の絵が見る事が出来て圧巻。細かく丁寧に描かれた絵が飾られていて...by 那寿美さん

    北海道を代表する洋画家・神田日勝(1937-1970)の油彩画や素描を展示する美術館。

    鹿追町観光インフォメーションデスク

    観光案内所

    3.0 口コミ1件

    道の駅しかおいの裏手にある観光案内所。皆様の旅のお手伝いを致します。 営業 (日月火水木金土祝) 09:00〜17:00 春夏秋冬 年末年始休業

  • Munkhsaikhanさんの道の駅 しかおいの投稿写真1
    • とくちゃんさんの道の駅 しかおいの投稿写真3
    • とくちゃんさんの道の駅 しかおいの投稿写真2
    • とくちゃんさんの道の駅 しかおいの投稿写真1

    道の駅 しかおい

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.6 口コミ52件

    駐車場は広かったですが建物はそれほど大きくはないですが地元の食品、工芸品、パン等 幅広く商品が並んで...by オレオさん

    国道274号線沿いにある、地元産の新鮮な野菜を販売する道の駅。 営業時間 09:00〜17:00 季節により変動あり

  • ネット予約OK
    福原記念美術館の写真1
    • sklfhさんの福原記念美術館の投稿写真1

    福原記念美術館

    その他エンタメ・アミューズメント

    ポイント2%
    4.1 口コミ8件

    スッキリした館内、100号以上の大作から彫刻・ガラス工芸・江戸時代の掛け軸・与謝野晶子の直筆短冊も展示...by 落花生人さん

    (株)福原の創業者である福原治平氏が長年にわたり蒐集してきたコレクションを一般に公開したいとの考えから建設した、個人美術館です。 主な展示品は、斉藤斎画伯の洋画、藤井範子画...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • たかちゃんさんの沙流川源流原始林の投稿写真1

    沙流川源流原始林

    動物園・植物園

    4.3 口コミ3件

    平取温泉への途中、沙流川沿いに国道を走り轟淵周辺で撮影しました。このあたりは川の岸辺がほとんどなく周...by たかちゃんさん

    トドマツ,エゾマツを主として,ダケカンバを交えた本道における冷温帯上部の代表的原生林。 文化財 国指定天然記念物 国指定天然記念物 指定公園 国定公園 日高山脈襟裳国定公園 ...

  • ネット予約OK

    オーガニックサーフ

    サップ・SUP(スタンドアップパドル)

    ポイント2%

  • ネット予約OK

    畑の宿 モクモク十勝

    キャンプ・バンガロー・コテージ

    ポイント2%

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

    • ポイント2%

      オンラインカード決済可

      焚き火もできます ☆夕食なし 朝食のみプラン!
      アウトドア > キャンプ・バンガロー・コテージ
      大人1,2名ご利用またはお子様連れでしたらご家族でご利用できます。 ベットを外して布団での対応もできます。 未就学児をお連れのお客様はお気軽にご相談下さい。
      宿泊料 6,000円〜

      空き状況・料金を見る

  • ネット予約OK

    地球防衛商店

    キャンドル作り(アロマキャンドル等)、石鹸作り

    ポイント2%

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • かおりさんのレストラン&コテージ カントリーパパの投稿写真1
      • リクルさんのレストラン&コテージ カントリーパパの投稿写真1

      レストラン&コテージ カントリーパパ

      ペンション等、洋食全般

      4.5 口コミ4件

      月に1度は食べたくなる農園ランチ! 自然食!ホントに美味しいです  そして今日は初めて おやきを買っ...by かおりさん

    • バッタ塚の写真1

      バッタ塚

      文化史跡・遺跡

      3.0 口コミ1件

      1937年に始まったトノサマバッタの大発生時、明治政府主導で行った大規模な駆除によって集められたバッタの成虫や卵などを埋めた場所。高さ1メートル、直径4〜5メートルの塚が...

    • ネット予約OK
      Hot airの写真1
      • Hot airの写真2
      • Hot airの写真3
      • Hot airの写真4

      Hot air

      熱気球

      ポイント2%
      5.0 口コミ1件

      前から一度乗って見たくて、ロープにつながれていないので風の向き次第で飛んで行く方向が変わるとの内容に...by みんもさん

      Hot air は北海道の十勝平野に拠点を置く、熱気球ツアーの専門会社です。爽やかな早朝の風にのって、熱気球で「空中散歩」を楽しみませんか。夏はパッチワークの畑、冬は一面の大雪原...

    • ネット予約OK
      TACとかちアドベンチャークラブの写真1
      • TACとかちアドベンチャークラブの写真2
      • TACとかちアドベンチャークラブの写真3
      • TACとかちアドベンチャークラブの写真4

      TACとかちアドベンチャークラブ

      ラフティング、カヌー・カヤック、スノーシュー・スノートレッキング、その他雪・スノースポーツ

      • 王道
      • 子連れ
      • カップル
      • 友達
      • シニア
      ポイント2%
      4.7 口コミ105件

      天候を心配していたが、気温を考慮したメニューを案内してくれて、ガイドの人は親切丁寧でユーモアもあり、...by agateさん

      北海道の重心地でもある十勝、新得町で1999年より豊かな自然の魅力を日本全国、世界に発信するために創業しました。 十勝川でのラフティング&カヌーツアーを核にして、SUP、リバ...

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

        この施設のプランをもっと見る

        合同会社 リンデンフラワー

        調香

      • ネット予約OK
        湯宿くったり温泉レイクインの写真1
        • 湯宿くったり温泉レイクインの写真2
        • 湯宿くったり温泉レイクインの写真3
        • ハニーさんの湯宿くったり温泉レイクインの投稿写真1

        湯宿くったり温泉レイクイン

        日帰り温泉、キャンプ・バンガロー・コテージ

        • 王道
        ポイント2%
        3.8 口コミ32件

        合宿所や研修所といったホテルの館内に物足りなさを感じましたが、ホテル周辺のロケーション、スタッフの対...by ゆっちんさん

        大雪連峰、日高山脈を眺望し、十勝川の源流部、くったり湖畔に位置し、大自然と触れ合いながらの温泉三昧。四季を通じてのアウトドアスポーツが楽しめます。料理は和洋中、地元産品を...

      • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      最新の高評価クチコミ(北海道周辺)

      美蔓のおすすめご当地グルメスポット

      美蔓周辺で開催される注目のイベント

      • 広尾つつじまつりの写真1

        広尾つつじまつり

        2025年5月18日

        0.0 0件

        大丸山森林公園で、約1万2000本のエゾヤマツツジが咲き誇る中、「広尾つつじまつり」が開催され...

      • もいわ山森林公園の桜の写真1

        もいわ山森林公園の桜

        2025年5月中旬

        0.0 0件

        大樹町市街から北に2.5kmのところにあるもいわ山森林公園は、標高185mに位置し、大樹町を抱く日...

      • 大樹町柏林公園 藤棚の見頃の写真1

        大樹町柏林公園 藤棚の見頃

        2025年5月下旬〜6月上旬

        0.0 0件

        樹齢100年を超える柏の木が生い茂る柏林公園で、藤の花が見頃を迎えます。総延長128.8mの藤棚は...

      • 八千代牧場まつりの写真1

        八千代牧場まつり

        2025年6月15日

        0.0 0件

        帯広市の南西部に位置する八千代公共育成牧場の雄大な自然のなかで、農業理解を深めてもらおうと...

      美蔓のおすすめホテル

      美蔓周辺の温泉地

      • 十勝川温泉

        十勝川温泉の写真

        帯広市郊外にある美人の湯として名高いモール泉。温泉といえば大概が火山の副...

      • 帯広市街・幕別の温泉

        十勝平野と帯広市街を一望できる高台にある幕別温泉。歴史資料館や、若山牧水...

      • ぬかびら源泉郷

        東大雪の大自然に抱かれた糠平温泉は、1919(大正8)年に大雪山の原生林のなか...

      • しほろ温泉

        しほろ温泉の写真

        お湯は、植物性の有機質を多く含んだ世界的にも珍しいモール泉で、肌に触れる...

      • 然別湖畔温泉

        然別湖は大雪山国立公園の南部に位置するカルデラ湖で、道の天然記念物・ミヤ...

      • くったり温泉

        くったり温泉は北海道の十勝、新得町にある温泉。周辺には屈足湖や屈足湖から...

      美蔓の旅行記

      (C) Recruit Co., Ltd.