沖館(青森県)の観光スポット

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • なべきちさんの津軽サービスエリア 上りの投稿写真4
    • なべきちさんの津軽サービスエリア 上りの投稿写真3
    • なべきちさんの津軽サービスエリア 上りの投稿写真2
    • なべきちさんの津軽サービスエリア 上りの投稿写真1

    1 津軽サービスエリア 上り

    道の駅・サービスエリア

    4.3 3件

    お土産品も充実しているサービスエリアの中にあるコンビニ。商品もいろいろあって思っている以上に充実して...by なべきちさん

その他エリアのスポット

1 - 29件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 芽衣さんの道の駅 ひろさき「サンフェスタいしかわ」の投稿写真1
    • aliceさんの道の駅 ひろさき「サンフェスタいしかわ」の投稿写真1
    • 大将さんの道の駅 ひろさき「サンフェスタいしかわ」の投稿写真2
    • poporonさんの道の駅 ひろさき「サンフェスタいしかわ」の投稿写真2

    道の駅 ひろさき「サンフェスタいしかわ」

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.1 口コミ226件

    津軽ジェラートは食べてみる価値があると思います。 アップルパイは売り切れていましたので、きっと人気商...by みんみんさん

  • 大将さんの堀越城の投稿写真1

    堀越城

    城郭

    4.0 口コミ1件

    昔と比べてかなり整備されて、歴史を掘り起こして観光施設になりましたね、堀越城だけに。イベント限定で作...by 大将さん

    大浦城の城主であった後の弘前藩初代藩主津軽為信は、16世紀後半に、津軽を支配していた南部氏から独立を図り、石川城の城主南部高信を奇襲し、石川城を攻め落とした。その後、為信は...

    ヒカリ農園

    いちご狩り

  • ネット予約OK
    yuriさんの工房まる一の投稿写真1
    • まりかんさんの工房まる一の投稿写真1

    工房まる一

    陶芸教室・陶芸体験

    ポイント2%
    5.0 口コミ3件

    初めてじゃらん体験を予約してみました。自分のスプーンを手作り出来ることにとても興味が湧き申し込みまし...by yuriさん

    1.事前に準備して持ち込むものはありません。「エプロン」・「アームカバー」・「手袋」は不用ですが、汚れてもよい服装でご参加ください。前向きな《わがまま》、大歓迎です 2.参加...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • 十一面観音像(県重宝)の写真1

    十一面観音像(県重宝)

    その他名所

    美濃国出身の僧侶・円空の寛文5?8年(1665?1668年)の作とされ、県内に見られる円空仏の中では最も早い時期の作品といわれています。 拝観希望の方は、事前にご連絡くださ...

  • 田舎舘城址・サイカチ大樹の写真1

    田舎舘城址・サイカチ大樹

    文化史跡・遺跡

    樹齢約400年のサイカチ大樹が田舎舘千徳五代掃部政武の居城の本郭に茂り、昔を偲ばせています。

  • るみさんの田舎館村総合案内所「遊稲の館」の投稿写真1
    • sklfhさんの田舎館村総合案内所「遊稲の館」の投稿写真1
    • てつきちさんの田舎館村総合案内所「遊稲の館」の投稿写真5
    • てつきちさんの田舎館村総合案内所「遊稲の館」の投稿写真4

    田舎館村総合案内所「遊稲の館」

    センター施設

    4.5 口コミ2件

    田んぼアートで有名な田舎館村 その駅内にアール・ブリュットの作品見られると知って見に行きました あら...by てつきちさん

    風土や農業の歴史・伝統・文化・人々の暮らしなどの展示があり、田植え体験、稲刈り体験、料理教室などを行っています。田舎館村田んぼアート期間中は、サイダーやおはぎ、焼きおはぎ...

  • sklfhさんの史跡 垂柳遺跡の投稿写真1
    • キムタカさんの史跡 垂柳遺跡の投稿写真1
    • 史跡 垂柳遺跡の写真1

    史跡 垂柳遺跡

    文化史跡・遺跡

    4.5 口コミ2件

    弥生時代の水田跡が見られます。「跡」なので、これといった建造物や見どころがあるわけではありませんが、...by ななさん

    弥生時代中期末(約2,100年前)の小さな水田が656枚発見され、稲作の北限の定説を覆し、全国的に有名になった垂柳遺跡。 現在は、その小さな水田161枚を復元し、弥生体験田として農...

  • sokudumoさんの田舎館村展望台(田舎館村役場)の投稿写真1
    • ハラさんの田舎館村展望台(田舎館村役場)の投稿写真1
    • 丶大さんの田舎館村展望台(田舎館村役場)の投稿写真2
    • 丶大さんの田舎館村展望台(田舎館村役場)の投稿写真1

    田舎館村展望台(田舎館村役場)

    展望台・展望施設

    • シニア
    4.6 口コミ6件

    初めての田んぼアートはなかなか素晴らしかった。新札のデザインの方は離れていていけなかったが、満足でき...by ハラさん

    今から約400年前に田舎舘一帯を治めていた千徳掃部政武公を偲んで、建物全体が城に見えるように設計された役場庁舎・文化会館です。第1田んぼアートを見学できる展望台となってお...

    いながだでの田舎あるぎ

    体験観光

    田舎館村で活動しているガイド団体「田舎あるぎ衆(じゃいごあるぎんど)」による観光ガイド。田舎館村を愛するガイドが、ガイドブックには載っていないおすすめスポットや田んぼアー...

  • ひでとさんの弥生の里展望所の投稿写真1
    • yosshyさんの弥生の里展望所の投稿写真1
    • ひげはんさんの弥生の里展望所の投稿写真1
    • エギンガー12号さんの弥生の里展望所の投稿写真1

    弥生の里展望所

    展望台・展望施設

    • 王道
    4.0 口コミ46件

    田舎館村の田んぼアートを観に行きましたが時間の関係で、第二会場に立ち寄りました。弥生の里展望所に上が...by キヨさん

    道の駅いなかだて・弥生の里に併設する展望所。津軽平野を一望できます。 第2田んぼアート見学場所で、田んぼアート及び石アートがご覧いただけます。 また、2月上旬には「冬の田...

  • キムタカさんの田舎館村埋蔵文化財センター 田舎館村博物館の投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの田舎館村埋蔵文化財センター 田舎館村博物館の投稿写真3
    • のりゆきさんの田舎館村埋蔵文化財センター 田舎館村博物館の投稿写真1
    • けびんさんの田舎館村埋蔵文化財センター 田舎館村博物館の投稿写真1

    田舎館村埋蔵文化財センター 田舎館村博物館

    博物館

    4.4 口コミ12件

    弥生時代の足跡が見られるとの事で、期待して訪れたが、期待にたがわぬものであった。 建物で遺跡を覆って...by ハラさん

    東北地方ではじめて発見された弥生時代中期(約2100年前)の水田跡を保存展示しています。垂柳遺跡は、北緯40度以北の寒冷地で稲作が行われていたことを証明し、日本の歴史を大きくぬり...

  • とくちゃんさんの道の駅 いなかだて「弥生の里」の投稿写真5
    • とくちゃんさんの道の駅 いなかだて「弥生の里」の投稿写真3
    • とくちゃんさんの道の駅 いなかだて「弥生の里」の投稿写真2
    • まりりんさんの道の駅 いなかだて「弥生の里」の投稿写真1

    道の駅 いなかだて「弥生の里」

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.1 口コミ143件

    よくフリーマーケットをやっていて、掘り出し物が見つかります。 運が良ければ昭和レトロなグッズが安価で...by 蕁麻疹なうさん

    弘前市内・岩木山・十和田湖観光タクシーコース

    観光バス・タクシー・ハイヤー

    3.6 口コミ3件

    とても効率よく観光することができます。車の運転ができない方にもでも便利だと思います。とても丁寧に接し...by へしさん

    弘前市内・岩木山・十和田湖観光タクシ-コ-ス 営業 通年 事業者 協同組合弘前ハイヤー協会 所要時間 1?9時間 定員 4 台数 50

    グリーン交通

    町めぐり・食べ歩き

    5.0 口コミ1件

    グリーン交通は弘前市にあるタクシー会社です。さくらまつりやねぷた祭りの送迎もしてくれるのでおすすめで...by ゆきさん

  • ネット予約OK

    チャレンジフィールドパラグライダースクール

    パラグライダー

    ポイント2%
    5.0 口コミ3件

    星のリゾート【界】に宿泊してたのですが 直ぐ近くのスキー場で【タンデム】が出来るとの事で、予約しまし...by キャッシーさん

  • ネット予約OK
    マリクワデイジーさんのsoraの投稿写真1

    sora

    ハーバリウム

    ポイント2%
    4.7 口コミ4件

    サシェということでキャンドルとは違いずっと形が残るのが良いと思い体験しました。とてもフレンドリーな先...by あきさん

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

    • ポイント2%

      オンラインカード決済可

      キャンドルホルダーを作りましょう
      クラフト・工芸 > キャンドル作り(アロマキャンドル等)
      □たくさんのお花の中から、プリザーブドフラワーやドライフラワーを選び かわいい素敵なキャンドルホルダーが作れます □キャンドルを灯してみたり、小物入れにしてもお使いできます
      お一人様 4,000円〜

      空き状況・料金を見る

    • ポイント2%

      オンラインカード決済可

      ボタニカルキャンドル
      クラフト・工芸 > キャンドル作り(アロマキャンドル等)
      飾ってもかわいい灯してもかわいいキャンドルを作りましょう
      大人 4,000円〜

      空き状況・料金を見る

    • ポイント2%

      オンラインカード決済可

      ジェルパームキャンドル
      クラフト・工芸 > キャンドル作り(アロマキャンドル等)
      キラキラとしているパームのキャンドルの周りにお花を入れて キャンドルを作りましょう
      お一人様 4,000円〜

      空き状況・料金を見る

      この施設のプランをもっと見る

    • ぶんさんの宝温泉の投稿写真1
      • 宝温泉の写真1
      • 宝温泉の写真2

      宝温泉

      健康ランド・スーパー銭湯

      3.6 口コミ5件

      なんてったってコストパフォーマンスがいい。 おいしい朝食と気さくなおかみさん、素泊まり朝食付きプラン...by マサさん

      温泉と料理が自慢の宿で、宝温泉の隣にある宝船のマスターが自信を持って作る料理を味わえます。人気の温泉は体の疲れを取ってくれますし、明日への活力源にもなります。 【料金】 ...

    • あさの写真1
      • あさの写真2
      • あさの写真3
      • あさの写真4

      あさ

      三味線体験

      5.0 口コミ4件

      プロの三味線演奏を目の当たりにして、あまりの迫力と技術に感動しました!体験も優しく教えて頂きとても楽...by ツヨさん

      気軽に津軽三味線の体験ができます♪※現在、プロの奏者による生演奏は行っておりません。

    • 観光リンゴ園のリンゴの花の写真1

      観光リンゴ園のリンゴの花

      動物園・植物園

      4.0 口コミ5件

      青森県黒石市で見ることができる、白くてとても綺麗なりんごの花です。お写真やSNSがお好きな方にもオスス...by へしさん

      秀峰岩木山を背景に咲きほこるりんごの白い花は壮観。 植物 リンゴ 時期 5月中?下旬

    • 黒石観光りんご園の写真1
      • 黒石観光りんご園の写真2
      • 黒石観光りんご園の写真3

      黒石観光りんご園

      農業体験

      4.1 口コミ8件

      黒石観光りんご園は、9月上旬〜11月中旬まで開園しており、広大な津軽平野と岩木山を一望できる場所にあり...by つよしさん

      9月上旬?11月上旬まで開園しているりんご園。広大な津軽平野と岩木山を一望できる場所にあり、毎年多くの観光客で賑わっています。園内では、新鮮なりんごを直接もぎ取り、味わうこと...

    • ネット予約OK

      Rire boite m*jhu 弘前教室

      アクセサリー作り、その他クラフト・工芸

      ポイント2%

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

    • ネット予約OK
      城東温泉 岩木天望の湯の写真1
      • 城東温泉 岩木天望の湯の写真2
      • 城東温泉 岩木天望の湯の写真3
      • 城東温泉 岩木天望の湯の写真4

      城東温泉 岩木天望の湯

      日帰り温泉

      • 王道
      ポイント2%
      4.0 口コミ26件

      とても快適で 落ち着いた感じがよかったです! 露天風呂は、空をひとりじめ!なんてのびのび生き返りまし...by greencarさん

      女性には岩盤浴が480円で込みのお値段! 男性は大きなサウナが併設されています!高い所からの景色は綺麗!

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

    • 快活CLUB 弘前店の写真1

      快活CLUB 弘前店

      インターネットカフェ・マンガ喫茶

      快活CLUBは、AOKIグループが展開する業界[全国]No.1の店舗数を誇る、コミック&インターネットカフェ(漫画喫茶)・カラオケ店です。 バリのリゾート空間を再現した店内で、鍵付完全個...

    • amuchaさんの御幸公園の投稿写真1
      • sklfhさんの御幸公園の投稿写真1
      • 堀 清戸さんの御幸公園の投稿写真1
      • 御幸公園の写真1

      御幸公園

      公園・庭園

      3.6 口コミ3件

      咲く時期に行きました。公園は特になにもないですが、公園から、市街地を見る事が出来ます。桜は満開でした...by さとうさん

      かつて黒石藩の陣屋の跡があった。春には桜が開花、夏は黒石ねぷたまつりの会場となる。 【規模】面積:1.5ha

      トヨタレンタリース青森 弘前駅城東口店

      レンタカー

      4.0 口コミ1件

      利用しました。五所川原に行く予定でしたが、電車が運休してしまい、弘前まで代行バスで移動してレンタカー...by さとうさん

      営業 4月1日?11月30日 08:00?19:00 営業 12月1日?3月31日 08:00?18:00 休業 なしサービス情報 ワンウェイ 出発:◎ 返却:◎ 県内外共に可能 ETCカード貸出 〇 バリアフリ...

    • キムタカさんの東公園の桜の投稿写真3
      • キムタカさんの東公園の桜の投稿写真1
      • 東公園の桜の写真1

      東公園の桜

      動物園・植物園

      4.0 口コミ5件

      青森有数の桜の名所でした。青森県石黒市に位置しており、アクセスも悪くなかったです。桜シーズンには、是...by ななさん

      公園内52種類約650本の桜が一斉に咲きそろう。同時期桜まつり開催している。 植物 サクラ 時期 4月下旬

    • amuchaさんの大円寺の投稿写真1
      • くらさんの大円寺の投稿写真1
      • りんごっこさんの大円寺の投稿写真1
      • ビラーゴ750さんの大円寺の投稿写真1

      大円寺

      その他神社・神宮・寺院

      • 王道
      3.9 口コミ107件

      津軽家代々の庇護を受け、近隣の民には「大日様」として信仰を集めてきた寺院ですが、ここに安置されている...by キヨさん

      「大鰐の大日様」として親しまれる大円寺には、国の重要文化財「阿弥陀如来坐像」を安置する大日堂があり、篤い信仰を集める名所です。「阿弥陀如来坐像」の高さは四・八五メートル。...

    最新の高評価クチコミ(青森周辺)

    沖館のおすすめご当地グルメスポット

    • じんちゃんさんのSガスト津軽SA店の投稿写真1

      Sガスト津軽SA店

      洋食全般

      3.5 7件

      お腹が減っていたのでがっつり食べたくなり訪れました。ステーキのお肉は柔らかくてとてもジュー...by じんちゃんさん

    沖館周辺で開催される注目のイベント

    • 白神山地の紅葉の写真1

      白神山地の紅葉

      2025年10月中旬〜11月上旬

      0.0 0件

      世界自然遺産「白神山地」では、例年10月中旬になると紅葉が始まります。青森県南西部から秋田県...

    • 中野もみじ山の紅葉の写真1

      中野もみじ山の紅葉

      2025年10月下旬〜11月上旬

      0.0 0件

      中野もみじ山は、青森県内でも有数の紅葉の名所として知られ、例年10月下旬から11月上旬には、大...

    • 金平成園(澤成園)の一般公開の写真1

      金平成園(澤成園)の一般公開

      2025年5月1日〜11月9日

      0.0 0件

      津軽地方特有の流派「大石武学流」により作庭された国指定名勝の庭園、金平成園(澤成園)の一般...

    • 弘前城菊と紅葉まつりの写真1

      弘前城菊と紅葉まつり

      2025年10月31日〜11月9日

      0.0 0件

      約1100本の楓と約2600本の桜の木が鮮やかに色づく弘前公園で、「弘前城菊と紅葉まつり」が開催さ...

    沖館のおすすめホテル

    沖館周辺の温泉地

    • 津軽の温泉

      津軽・こけしの里『黒石温泉郷』は車で弘前〜30分、黒石IC〜10分。山すそ...

    • 大鰐温泉

      湯治・療養の場として親しまれ、八百年の歴史を持つ大鰐温泉。平川の清流の傍...

    • 追子野木温泉

      青森県黒石市で楽しめる、知る人ぞ知る名湯。ヌメりのある薄い茶色をしたお湯...

    • 碇ヶ関温泉郷

      青森県と秋田県の県境に近い碇ヶ関温泉郷は温泉ファンをうならせる名湯・秘湯...

    沖館の旅行記

    (C) Recruit Co., Ltd.