相去町の観光スポット

1 - 13件(全13件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ロッキーさんの北上総合運動公園の投稿写真2
    • ゆいまいさんの北上総合運動公園の投稿写真1
    • ロッキーさんの北上総合運動公園の投稿写真1
    • 北上総合運動公園の写真1

    1 北上総合運動公園

    スポーツリゾート施設

    4.3 12件

    1999年の岩手インターハイのときに建設された施設です。かなり立派で北上の郊外にあります。冬には白鳥が飛...by 大輔さん

    大きな堤を中心とした自然公園で、50haの広大な敷地内には緑に囲まれた陸上競技場、総合体育館など、充実した設備が整っています。 【規模】大きさ:50ha

    1. (1)北上駅 バス 15分 北上金ヶ崎IC タクシー 5分
  • くーままさんの大堤公園の投稿写真1

    2 大堤公園

    公園・庭園

    3.5 2件

    大堤公園は国道4号からすぐです。平日は人も少なくて白鳥の泣き声を頼りに歩くとたどりつきます。by くーままさん

    1. (1)北上駅からバスで10分
  • 大堤キャンプ場の写真1

    3 大堤キャンプ場

    キャンプ・バンガロー・コテージ

    北上総合運動公園内にあるキャンプ場。カマド4基、水道有り。キャンプ場の利用申し込みは不要です。芝生での火気使用は禁止です。また、用具の貸し出し等はしておりませんので、各自...

    1. (1)北上駅 バス 15分
  • 南部領伊達領境塚の写真1

    4 南部領伊達領境塚

    文化史跡・遺跡

    南部領と伊達領との境界をあらわすため、1642(寛永19)年に築かれました。奥羽山脈の駒ヶ岳頂上から東に延び、釜石市の唐丹(とうに)湾まで続いています。  塚は大塚と小塚とから...

    1. (1)北上駅 車 15分 みちのく民俗村内
  • 岩手大学金型技術研究センターの写真1

    5 岩手大学金型技術研究センター

    産業観光施設

    先端技術の研究開発と人材教育を行っています。研究開発は、主に地域企業との共同研究や自主研究、または地域企業と具体的商品開発を行っています。人材教育は、地域技術者への先端技...

  • 北上市産業支援センターの写真1

    6 北上市産業支援センター

    産業観光施設

    北上地域のものづくり産業を支援する施設で、工業製品などの測定、試験、評価のための各種精密測定機器を備え、企業の皆様に利用していただいている施設です。コワーキングスペースあ...

  • 株式会社東北イノアック北上工場の写真1

    7 株式会社東北イノアック北上工場

    産業観光施設

    当社北上工場は、宮城県の2工場に続き、自動車関連製造工場として平成19年に設立された新しい工場です。 6台のINJ成形機と2台のブロー成形機で100種類の自動車部品を製造し...

    8 株式会社ケー・アイ・ケー

    産業観光施設

  • 東北KAT株式会社の写真1
    • 東北KAT株式会社の写真2

    9 東北KAT株式会社

    産業観光施設

    2006年8月から操業を開始し自動車用樹脂部品を製造しています。2014年1月より、小島プレスボックス、カウルルーバーなど大物の射出成形品をつくっています。「ものづくりは人づくり」...

  • 三菱製紙株式会社 北上工場の写真1

    10 三菱製紙株式会社 北上工場

    産業観光施設

    岩手県の広葉樹から、「ナクレ」でおなじみのティッシュペーパー・トイレットペーパーと、世界中で使用されている写真用紙のベースとなる紙を作っています。操業を開始した1965年(昭...

  • いま岩手でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • トヨタ紡織東北株式会社本社・北上工場の写真1

    11 トヨタ紡織東北株式会社本社・北上工場

    産業観光施設

    当社は「トヨタ紡織グループ」の一員として東北地区を担当する会社です。北上工場ではシート用ウレタン製造、ドアトリム、フェンダーライナーなどの自動車内装品を生産しています。私...

  • 白金運輸株式会社北上流通加工センターの写真1

    12 白金運輸株式会社北上流通加工センター

    産業観光施設

    製紙会社様や飲料メーカー様をはじめ多種多様のお客様の製品を保管・輸送している白金運輸(株)の中で、自動車部品100%で業務を行っている物流センターです。 自動車部品メーカー...

  • 新堤の写真1

    13 新堤

    湖沼

    大堤公園の西にある新堤は白鳥飛来地。10月下旬から姿を見せ始め、多数の白鳥が越冬する。オオハクチョウに混じって、国内へ飛来する自体珍しい アメリカコハクチョウも毎年飛来する...

その他エリアのスポット

1 - 17件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

    桑島重三郎記念館

    博物館

    4.0 口コミ3件

    空いてる日が少ないので問い合わせした方がよいかも、無料で利用できるのでうれしいですね。^o^by kokohaさん

  • 軍馬の郷六原資料館の写真1
    • 軍馬の郷六原資料館の写真2
    • 軍馬の郷六原資料館の写真3

    軍馬の郷六原資料館

    その他名所

    旧陸軍軍馬補充部六原支部の支部長の官舎。明治末期の木造建築で、煉瓦積みの布基礎、洋風の板張りの外壁、六原の「六」の字をかたどった換気グリルなどの特徴があります。 館内には...

  • lssahさんの千田正記念館の投稿写真3
    • lssahさんの千田正記念館の投稿写真2
    • lssahさんの千田正記念館の投稿写真1
    • 千田正記念館の写真1

    千田正記念館

    その他ミュージアム・ギャラリー

    3.5 口コミ2件

    岩手県知事公舎 応接室と千田正邸が展示。田舎町の穴場的な洋館です。知事公舎自体についてもう少し説明が...by lssahさん

    衆議院議員を3期,岩手県知事を4期務めた千田正の生家と旧知事公舎の応接室、板倉を保存し、遺品を展示している。 【料金】 無料

  • 岩手県立花きセンターの写真1
    • 岩手県立花きセンターの写真2
    • 岩手県立花きセンターの写真3
    • 岩手県立花きセンターの写真4

    岩手県立花きセンター

    動物園・植物園

    4.0 口コミ4件

    森と湖の里 千貫石温泉 湯元東館(金ケ崎町)で宿泊後、花好きな彼女が行ってみたいということで、立ち寄...by tsuさん

    日本一の生産を誇るリンドウをはじめ、ストック、スターチスなど岩手の色鮮やかな花たちのふるさとです。花の生産流通技術など、花き園芸振興の拠点として生産者への指導、研修を行っ...

  • 森山総合公園の写真1

    森山総合公園

    公園・庭園

    3.5 口コミ2件

    リーズナブルにジムトレーニングやエアロビクスができたり、プールも利用できます。様々なイベントを開催し...by いわとびちゃんさん

  • ネット予約OK
    花巻スポーツランドの写真1
    • 花巻スポーツランドの写真2
    • 花巻スポーツランドの写真3
    • 花巻スポーツランドの写真4

    花巻スポーツランド

    カヌー・カヤック、ラフティング、スノーモービル、その他雪・スノースポーツ

    ポイント2%
    4.4 口コミ13件

    子供はミニバイク、大人はバギーを楽しみました。平日のため貸切で、スタッフさんとおしゃべりしながらのん...by jasminさん

    花巻スポーツランドは北上川の水辺のアウトドア体験をガイドしています。いわてを[イーハトーヴ]と呼んだ宮沢賢治の生地、花巻市。市街地からもほど近い十二丁目地区は、リンゴ畑と水...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • ネット予約OK

      島のやさい

      その他レジャー・体験

      ポイント2%

    • 佐藤得二文学碑の写真1

      佐藤得二文学碑

      文化史跡・遺跡

      4.0 口コミ1件

      中央生涯教育センター敷地内に文学碑が建立されました。最寄りの駅から歩いて10分ほどなので車がない方でも...by いわとびちゃんさん

      佐藤得二は、明治32年金ケ崎町西根南町に生まれた。 昭和38年7月、郷土の金ケ崎人をモデルとした小説「女のいくさ」で第39回直木賞を受賞。 昭和60年、中央生涯教育センター敷地内...

      同心屋敷

      歴史的建造物

      花巻同心組30人が居住した所。下級武士の生活を伝える。1980年2棟を移転・改修した。 建築年代1 1680

    • Pacoさんの宮沢賢治詩碑(「雨ニモマケズ」詩碑)の投稿写真1
      • 宮沢賢治詩碑(「雨ニモマケズ」詩碑)の写真1

      宮沢賢治詩碑(「雨ニモマケズ」詩碑)

      文化史跡・遺跡

      • シニア
      4.6 口コミ11件

      もともとは宮沢賢治の私塾兼農業実験を行なっていた羅須地人協会が立っていた場所です。賢治の時代の畑はも...by Pacoさん

      雨ニモマケズ風ニモマケズの後半部分が高村光太郎の筆により刻まれている。

    • ぼりさんの諏訪公園の投稿写真3
      • ぼりさんの諏訪公園の投稿写真6
      • ぼりさんの諏訪公園の投稿写真5
      • ぼりさんの諏訪公園の投稿写真4

      諏訪公園

      公園・庭園

      4.0 口コミ4件

      高台にある公園で、見晴らしの良い眺めと、桜がとても癒されます。普段はあまり人の気配がありませんが桜は...by みつさん

    • 桜地人館の写真1

      桜地人館

      美術館

      宮沢賢治の「雨ニモマケズ」詩碑入口に建つ桜地人館。ここでは、賢治、光太郎、萬の資料や作品を展示しています。北上川ほとりへと降りて行けば、かの有名な「下ノ畑」があります。 ...

    • asukaさんの国選定 武家屋敷城内諏訪小路(重要伝統的建造物群保存地区)の投稿写真2
      • asukaさんの国選定 武家屋敷城内諏訪小路(重要伝統的建造物群保存地区)の投稿写真3
      • lssahさんの国選定 武家屋敷城内諏訪小路(重要伝統的建造物群保存地区)の投稿写真4
      • lssahさんの国選定 武家屋敷城内諏訪小路(重要伝統的建造物群保存地区)の投稿写真3

      国選定 武家屋敷城内諏訪小路(重要伝統的建造物群保存地区)

      町並み

      4.0 口コミ6件

      金ケ崎要害歴史館を見た後武家屋敷跡を巡りましたが、かなり離れて点在しているので歩いて行くと少し時間が...by キヨさん

       金ケ崎要害は、伊達氏21要害のひとつで盛岡藩との藩境にあります。金ケ崎城を中心に武家町、商人町、足軽町で形成され、その一部が今に残っています。このうち、武家町が江戸時代の...

      道の駅 はなまき西南

      道の駅・サービスエリア

      令和2年開業。食事処は「焼肉・定食・冷麺 味楽苑 道の駅店」が入っている。

    • りょんさんの金ケ崎要害歴史館の投稿写真2
      • りょんさんの金ケ崎要害歴史館の投稿写真1
      • キヨさんの金ケ崎要害歴史館の投稿写真2
      • キヨさんの金ケ崎要害歴史館の投稿写真1

      金ケ崎要害歴史館

      その他名所

      3.4 口コミ5件

      あまり時間がなかったのでじっくり見ることができなかったのですが、初めて仙台藩独自の要害の役割、歴史な...by キヨさん

      城内諏訪小路重要伝統的建造物群保存地区内にある歴史館。仙台藩21要害の一つである「金ケ崎要害」に関する資料や、町の文化財及び歴史について紹介する施設です。 【料金】 大人: 2...

      益沢院跡

      文化史跡・遺跡

      4.0 口コミ1件

      奥州藤原氏初代清衡の祈祷寺、紺紙金銀字交書一切経5,300巻余りを写経した所です。歴史がお好きな方にオス...by いわとびちゃんさん

      豊田館時代清衡祈祷寺、金銀字写経の中心工房ともいわれています。前九年・後三年のにがい経験から豊田館から平泉に移った清衡が理想の楽土を願い、中尊寺の造営にかかりました。その...

      光徳寺

      その他神社・神宮・寺院

      弘安元年(1278)親鸞の直弟子是信房の教化を受けた信覚が太田折居に草庵を建て、寛正2年(1461)根子村に移り天正19年(1591)里川口に移り文政3年(1820)現在地に移る。

    最新の高評価クチコミ(岩手周辺)

    相去町のおすすめご当地グルメスポット

    • 江戸家化猫さんの北上・金ヶ崎パーキングエリア(上り線)の投稿写真1

      北上・金ヶ崎パーキングエリア(上り線)

      その他軽食・グルメ

      3.5 2件

      かつては相去PAという名前でした。インターチェンジ設置とともに生まれ変わったようですね。 秋...by 江戸家化猫さん

    • 大輔さんのCotaCafeの投稿写真1

      CotaCafe

      カフェ

      5.0 2件

      店内はそこまで、広くはないですが、古民家風な雰囲気でくるヒトを楽しませてくれます。生搾りの...by 大輔さん

    • asukaさんのニンニクげんこつラーメン花月北上国道4号店の投稿写真1

      ニンニクげんこつラーメン花月北上国道4号店

      ラーメン

      3.6 3件

      濃厚な豚骨好きにはたまらないラーメン花月。背脂たっぷりでこってりラーメンです!ニンニクもき...by あんちゃんままさん

    • 砂場道

      その他軽食・グルメ

      -.- (0件)

    相去町周辺で開催される注目のイベント

    • 花巻まつりの写真1

      花巻まつり

      2025年9月12日〜14日

      0.0 0件

      花巻が開町したとされる文禄2年(1593年)から数え、430年以上の伝統をもつ「花巻まつり」は、市...

    • 日本のふるさと遠野まつりの写真1

      日本のふるさと遠野まつり

      2025年9月20日〜21日

      0.0 0件

      秋の実りに感謝する「日本のふるさと遠野まつり」が開催されます。神楽や遠野しし踊り、南部ばや...

    • 土沢七夕まつりの写真1

      土沢七夕まつり

      2025年8月6日〜7日

      0.0 0件

      90余年の伝統を誇る「土沢七夕まつり」が、土沢商店街で開催されます。会場は、七夕飾りや絵とう...

    • 石鳥谷夢まつりの写真1

      石鳥谷夢まつり

      2025年8月13日

      0.0 0件

      石鳥谷大正橋公園を会場に、「石鳥谷夢まつり」が開催されます。帰省する人々や子どもたちに、ふ...

    相去町のおすすめホテル

    相去町周辺の温泉地

    • 花巻温泉郷

      花巻温泉郷の写真

      台温泉と花巻南温泉峡からなる花巻温泉郷は、松や桜の並木に囲まれた旅館街は...

    • 湯田温泉峡

      湯田町一帯に点在する湯本・湯川・巣郷・湯田薬師などの温泉の総称である湯田...

    • 夏油高原温泉郷

      夏油川沿いに、瀬美温泉、夏油温泉などの温泉が点在する温泉郷。瀬美温泉は、...

    (C) Recruit Co., Ltd.