岩城滝俣の運河・河川景観

エリア
全国
ジャンル

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ラリマーさんの亀田不動の滝の投稿写真1
    • ラリマーさんの亀田不動の滝の投稿写真1
    • イワダイさんの亀田不動の滝の投稿写真2
    • イワダイさんの亀田不動の滝の投稿写真1

    1 亀田不動の滝

    運河・河川景観

    4.3 口コミ3件

     駐車場からすぐに展望台。トイレ完備ではあるものの、なぜ作ったのか分からないほどに滝までの距離がある...by イワダイさん

    高さ約25m、幅10m余り。柱状節理の玄武岩に白布を垂れたように流れ落ちる勇壮な滝。 【規模】落差/25m

    1. (1)松ヶ崎亀田IC 車 9km

その他エリアの運河・河川景観スポット

1 - 29件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • とくちゃんさんの奈曽の白滝の投稿写真5
    • のりゆきさんの奈曽の白滝の投稿写真2
    • とくちゃんさんの奈曽の白滝の投稿写真4
    • とくちゃんさんの奈曽の白滝の投稿写真3

    奈曽の白滝

    運河・河川景観

    4.1 口コミ6件

    駐車場から金峰神社の境内を通り抜け奈曽の白滝へは チョット気合いを入れて歩かなければ!! 数日前の雨...by とくちゃんさん

    高さ約26m、幅約11mをほこり、水量が豊富で周囲の環境の良さから、国の名勝に指定されている。滝つぼ付近まで行くと、滝の迫力と清涼感を感じることができる。 【規模】落差/26m

  • 赤川の写真1

    赤川

    運河・河川景観

    4.0 口コミ1件

    つり橋を渡り、タニウツギなどの花々を見ながら進んでいくと、あがりこ大王と獅子ケ鼻湿原の分岐点にたどり...by sagaさん

  • ココットさんの元滝伏流水の投稿写真1
    • nanakoさんの元滝伏流水の投稿写真1
    • roku-chanさんの元滝伏流水の投稿写真1
    • ゆっこちゃんさんの元滝伏流水の投稿写真2

    元滝伏流水

    運河・河川景観

    • 王道
    • 友達
    4.5 口コミ116件

    駐車場から歩いて15分前後で行けます。行った日は通りすがりで3人の観光客が通っただけで、元滝伏流水の...by ピカリンさん

    木々に囲まれた岩肌一帯から湧き出る伏流水の水量が豊富で見ごたえある。コケ岩と水しぶきが織り成す美しい風景は、写真愛好家にも人気である。平成の名水百選に認定された。

    七滝渓谷

    運河・河川景観

    4.6 口コミ3件

    七滝川の上流にある渓谷で、水量も多く迫力ある滝でした。 四季折々の風景を楽しむことができるのも魅力的...by ちかちゃんさん

  • ふひとさんの奈曽渓谷の投稿写真1
    • 奈曽渓谷の写真1

    奈曽渓谷

    運河・河川景観

    4.0 口コミ1件

    写真では迫力が伝わりにくいですが、深さ340mもあり眺望が素晴らしいです。by ふひとさん

    鳥海山5号目展望台から眼下に広がる奈曽渓谷の景色は圧巻です。紅葉時は、赤や黄色に染まる景色を楽しめます。稲倉岳に源を発する奈曽川が深い樹林の下を流れています。 【規模】延...

  • 白糸の滝の写真1

    白糸の滝

    運河・河川景観

    • 王道
    4.0 口コミ35件

    観光で白糸の滝を訪れました。 駐車スペースあります。 全長約80mの滝で水量も多く、なかなか迫力のあ...by ちかちゃんさん

    観光秋田30景に選ばれています。菅江真澄の紀行文「月の出羽路仙北郡」にも記されました。江戸時代、干ばつに見舞われた際、この白滝にこもって雨乞いをしたところ、峰吉川だけに雨が...

  • イワダイさんの二ノ滝渓谷の投稿写真4
    • イワダイさんの二ノ滝渓谷の投稿写真3
    • イワダイさんの二ノ滝渓谷の投稿写真2
    • イワダイさんの二ノ滝渓谷の投稿写真1

    二ノ滝渓谷

    運河・河川景観

    5.0 口コミ1件

    駐車場からすぐに一の滝。観瀑台からやや見下ろす形で観賞。 そこから30分弱で二の滝。厳しいコースではな...by イワダイさん

    月光川上流の渓谷。春夏秋によく、一の滝、二の滝、三の滝を経て鳥海山頂に達する登山コース。 【規模】延長2km

  • やまさんさんの雄物川の投稿写真4
    • やまさんさんの雄物川の投稿写真5
    • hiroさんの雄物川の投稿写真1
    • 温泉仙人さんの雄物川の投稿写真1

    雄物川

    運河・河川景観

    • 王道
    4.1 口コミ78件

    大曲駅を出て花火通り商店街を通って徒歩10分のところに、はなびアムがあります。雄物川流域で大々的に行わ...by kenさん

  • イワダイさんの高瀬峡の投稿写真3
    • イワダイさんの高瀬峡の投稿写真2
    • イワダイさんの高瀬峡の投稿写真1

    高瀬峡

    運河・河川景観

    4.3 口コミ3件

     胴腹滝、一の滝、二の滝の案内板は多いが、高瀬峡への案内板は少ない上、カーナビによっては駐車場までの...by イワダイさん

    大小の滝と新緑紅葉がみどころ。 【規模】延長5km

  • まめこさんの牛渡川の投稿写真1
    • goninngumiさんの牛渡川の投稿写真2
    • goninngumiさんの牛渡川の投稿写真1
    • 寅さんさんの牛渡川の投稿写真1

    牛渡川

    運河・河川景観

    5.0 口コミ9件

    遡上のピークは9月下旬〜1月上旬まで。多い時は日に数千尾遡上するそうです。。この日も海に出た鮭が4年ぶ...by 寅さんさん

    鳥海山の麓、遊佐町箕輪地区に、鳥海山の湧水を集め日本海へと注ぐ小さな川“牛渡川”が流れています。全長は約3km。湧水を源とするその流れは冷たく、どこまでも澄み渡っています。...

    日向川

    運河・河川景観

    新緑・紅葉がよい、山菜の宝庫で渓流釣りもできる。支流前ノ川では、5月に釣り大会が開催される。 【規模】延長4km

  • イワダイさんの胴腹滝の投稿写真2
    • イワダイさんの胴腹滝の投稿写真1
    • 胴腹滝の写真1
    • 胴腹滝の写真2

    胴腹滝

    運河・河川景観

    5.0 口コミ1件

    二の滝へ向かう途中、しっかりとした駐車場があり、そこから5分ほどで到着。 苔むした岩々、立ち並ぶ木々...by イワダイさん

    行列のできる遊佐の名水。 一・二ノ滝渓谷に向かう途中、杉の木立が照り続ける陽射しをさえぎり、山の斜面から豊かな清水が湧き出しています。身体の「どうっぱら」から湧き出る滝と...

  • 土倉の滝の写真1

    土倉の滝

    運河・河川景観

    深い渓谷に囲まれた滝である。地上約60mから落下する滝は圧巻。 国道344号から高坂ダム付近の林道を進み、「土倉の滝入口」の案内看板から沢を歩いた先にある。 令和3年6月現在、林...

  • まちゃさんの岨谷峡の投稿写真1
    • スーパーこまつ号さんの岨谷峡の投稿写真1
    • 梨花さんの岨谷峡の投稿写真1
    • 岨谷峡の写真1

    岨谷峡

    運河・河川景観

    4.3 口コミ6件

    秋田の紅葉の名所ということで、行ってみました。少し時期は早かったですが、色付いた木々と渓谷の雰囲気が...by 梨花さん

    岩見川上流にあることから岩見峡ともいわれる。岨谷峡は、岩見字新川町内の東方約300mの岩見川上流にある。和同年間(708〜715)に鵜養の沼が破れたときにできたものと言わ...

    八仙渓

    運河・河川景観

  • 秋田犬さんの伏伸の滝の投稿写真1
    • 梨花さんの伏伸の滝の投稿写真1
    • 伏伸の滝の写真1

    伏伸の滝

    運河・河川景観

    4.0 口コミ8件

    家の近所にありながら、行ったことがなかったので行ってみました。紅葉し始めた木々と滝のマイナスイオンで...by 梨花さん

    殿渕より200mほどさかのぼった上流にある。 四季を通じて一種荘厳な風情を漂わせている。

    青沢峡

    運河・河川景観

    国道344号線沿いに流れる大俣川の渓谷です。ブナなど広葉樹の自然林に囲まれ、新緑から紅葉、落葉と四季を通じた渓谷美が目を楽しませてくれます。 【規模】延長4〜5km

    大川前渓谷

    運河・河川景観

  • イワダイさんの不動明王の滝の投稿写真2
    • イワダイさんの不動明王の滝の投稿写真1
    • 不動明王の滝の写真1

    不動明王の滝

    運河・河川景観

    4.5 口コミ2件

    不動滝は昔に比べて通路も整備されアクセスが容易です。谷地の沢地区がそもそも人が少なく観光するにはこれ...by あねさん

    国道344号を北上し、谷地の沢地区で下車して徒歩1分。 【規模】落差10m

  • じゅんさんの十二滝の投稿写真1
    • イワダイさんの十二滝の投稿写真1
    • 十二滝の写真1

    十二滝

    運河・河川景観

    3.1 口コミ6件

    本来は十二本見られるはずが、遊歩道崩落で、最下段の二本しか見られない(2019.11.4.現在)。 最下段は駐...by イワダイさん

    十二段の滝が見事。 【規模】落差およそ30m

    船作

    運河・河川景観

    3.5 口コミ2件

    春の新緑や秋の紅葉は,訪れる人々を魅了してやまない。ヤマメ・イワナの釣場,山菜の宝庫,オートキャンプ...by sagaさん

  • なんたんさんの三階の滝の投稿写真1

    三階の滝

    運河・河川景観

    3.6 口コミ3件

    3段に落下する滝で、水量も多く、迫力ある滝でした。 紅葉シーズンに訪れたので、色とりどりの美しい紅葉...by ちかちゃんさん

    泡の滝

    運河・河川景観

  • まぼろしの滝群の写真1
    • まぼろしの滝群の写真2
    • まぼろしの滝群の写真3
    • まぼろしの滝群の写真4

    まぼろしの滝群

    運河・河川景観

    4.0 口コミ2件

    名称からしてどんな滝なのか気になっておりました。まぼろしの滝とは普通に何段かの滝でありました。 by RURIさん

    地元の人もあまり足を踏み入れたことのない大芦沢渓谷の奥地に発見された壮大で神秘的な滝群。大滝、白猿の滝、夫婦滝、湯沢の滝と名付けられている。現在は遊歩道が整備され、多くの...

  • 萩形渓谷の写真1

    萩形渓谷

    運河・河川景観

    3.0 口コミ1件

    春先は太平山の雪解け水が岩をかむ急流に変貌し、小阿仁川と新緑が見事に調和する。夏のせせらぎは涼やかに、秋は様々な樹木が紅葉を競い合い、冬は奥深い森林に包まれ、ひっそり静ま...

  • ふひとさんの三途川渓谷の投稿写真1
    • 三途川渓谷の写真1
    • 三途川渓谷の写真2

    三途川渓谷

    運河・河川景観

    3.6 口コミ6件

    雨が降っていたので散策せず、三途川橋からながめました。 三途川橋には4体の石像があって、ほかに車や人...by Lagarさん

    川原毛地獄山の入口にあるV字型の断崖絶壁の渓谷。高さ約40mの三途川橋からの紅葉の眺望は抜群である。 【規模】深さ/約40m

    臼内渓谷

    運河・河川景観

    3.0 口コミ1件

    小波内渓谷

    運河・河川景観

    3.0 口コミ2件

    秋田県仙北市にあります。渓流釣りで有名な場所です。秋は紅葉が大変綺麗に見えますよ。自然を感じることが...by いわとびちゃんさん

    湯の又大滝

    運河・河川景観

    4.7 口コミ4件

    緑に囲まれた滝の姿はとても美しかったです。 水量も多く、迫力がある滝でした。 紅葉シーズンだったこと...by ちかちゃんさん

岩城滝俣のおすすめジャンル

  1. 1運河・河川景観(1)
  2. 2湖沼(1)

岩城滝俣周辺で開催される注目のイベント

  • 秋田スカイフェスタの写真1

    秋田スカイフェスタ

    2025年5月3日〜5日

    0.0 0件

    全国各地から20機を超える熱気球が横手盆地に集う「秋田スカイフェスタ」が、浅舞地区交流センタ...

  • 真人公園 さくらまつりの写真1

    真人公園 さくらまつり

    2025年4月12日〜5月6日

    0.0 0件

    「日本さくら名所100選」に選ばれた真人公園で、開花にあわせて「さくらまつり」が開催されます...

  • 大森公園のさくらの写真1

    大森公園のさくら

    2025年4月下旬〜5月上旬

    0.0 0件

    横手市大森町にある桜の名所、大森公園では、例年4月下旬から5月上旬にかけて、桜が見頃を迎えま...

  • 本荘公園のつつじの写真1

    本荘公園のつつじ

    2025年4月下旬〜5月中旬

    0.0 0件

    本荘公園には約5000株のツツジが植栽されており、例年4月下旬から5月中旬にかけて見頃を迎えます...

岩城滝俣のおすすめホテル

岩城滝俣周辺の温泉地

  • 横手・湯沢の温泉

    秋田県南に位置し、秋の宮温泉郷、小安峡温泉、泥湯温泉ほか、一軒宿の温泉も...

  • 本荘・象潟の温泉

    南に別名出羽富士といわれる鳥海山、西に夕陽絶景の日本海があり、雄大な景色...

  • 仁賀保温泉

    日本海から鳥海山麓まで細長く延びるにかほ市にある一軒宿の温泉で、西に日本...

岩城滝俣の旅行記

  • 大瀑と伏流水

    2024/7/13(土) 〜 2024/7/14(日)
    • 一人
    • 1人

    1日目はクセの強い由利本荘と男鹿の大滝を巡り、2日目は曇天の為、お手軽観光に切り替え。ただ最後に嬉...

    178 2 0
(C) Recruit Co., Ltd.