飯坂町平野の観光スポット

エリア
全国
ジャンル

1 - 12件(全12件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ネット予約OK
    まるよし果樹園の写真1
    • まるよし果樹園の写真2
    • まるよし果樹園の写真3
    • まるよし果樹園の写真4

    1 まるよし果樹園

    さくらんぼ狩り、桃狩り、ぶどう狩り

    • 王道
    ポイント2%
    4.5 125件

    今回、初めてこちらのぶどう狩りを利用しました。 混雑もなく下にシートが敷いてあり快適に過ごすことが出...by 3030さん

    国道13号線沿い・駐車場50台(大型バスも可)・現地クレジット決済、QR決済可

    1. (1)東北自動車道福島飯坂ICから車で5分
    2. (2)福島交通飯坂線医王寺前駅から徒歩15分

    2万人以上が体験

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

    • 即時予約OK

      ポイント2%

      オンラインカード決済専用

      ぶどう狩り60分(シャインマスカット1房付き)※お持ち帰りはできません

      果物・野菜狩り > ぶどう狩り
      東北自動車道福島ICを降りて車で5分・国道13号線沿いなのでアクセスも◎ 入園時間は60分間なのでお腹いっぱい楽しめます♪ ビニールハウス栽培なので雨天時も◎
      大人 (中学生以上) 2,000円〜

      空き状況・料金を見る

    • 即時予約OK

      ポイント2%

      オンラインカード決済専用

      ぶどう狩り60分

      果物・野菜狩り > ぶどう狩り
      東北自動車道福島ICを降りて車で5分・国道13号線沿いなのでアクセスも◎ 入園時間は60分間なのでお腹いっぱい楽しめます♪ ビニールハウス栽培なので雨天時も◎
      大人 (中学生以上) 1,700円〜

      空き状況・料金を見る

      この施設のプランをもっと見る

    • ネット予約OK
      まるせい果樹園の写真1
      • まるせい果樹園の写真2
      • まるせい果樹園の写真3
      • まるせい果樹園の写真4

      2 まるせい果樹園

      桃狩り、さくらんぼ狩り、ぶどう狩り、りんご狩り、梨狩り

      • 王道
      • 友達
      • 一人旅
      ポイント2%
      4.0 62件

      モモが1個半ぐらいカットしてアイスクリームの上に盛ってあります。モモがとても美味しいかった。 これか...by そんちゃんさん

      さくらんぼの看板が目印のまるせい果樹園です! 6月のさくらんぼから始まり桃→梨→ぶどう→りんご と季節で果物狩りが切り替わります! その季節の旬な果物をご堪能頂けますので...

      2万人以上が体験

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

    • まくじろうさんの曲屋果樹園の投稿写真4
      • まくじろうさんの曲屋果樹園の投稿写真3
      • まくじろうさんの曲屋果樹園の投稿写真2
      • まくじろうさんの曲屋果樹園の投稿写真1

      3 曲屋果樹園

      ぶどう狩り、桃狩り、りんご狩り、さくらんぼ狩り

      4.0 13件

      福島へさくらんぼ狩りに行ってきました。 30分のさくらんぼ狩りを体験しました。 15時過ぎに行ったので、...by まくじろうさん

    • ネット予約OK
      くるま農園の写真1
      • くるま農園の写真2

      4 くるま農園

      ぶどう狩り、さくらんぼ狩り

      ポイント2%
      5.0 1件

      農園はとてもきれいで、たくさんのぶどうが実ってました。シャインマスカット、巨峰、新種のコトピーと好き...by ななまるさん

    • よっしーさんのあづま果樹園の投稿写真1

      5 あづま果樹園

      りんご狩り、さくらんぼ狩り

      4.2 5件

      毎年きてます。ここの桃は味違くておいしすぎる。激安なものもあり、大量買いしてます。中のジュースや、ソ...by まりれんさん

    • 菖蒲さんの医王寺の投稿写真1
      • さいちゃんさんの医王寺の投稿写真1
      • sakuさんの医王寺の投稿写真1
      • ёЯΙさんの医王寺の投稿写真1

      6 医王寺

      その他神社・神宮・寺院

      • 王道
      3.9 28件

      松尾芭蕉が詠んだ句にこちらの場所にゆかりのあるものがあるということで有名ですね。その句の石碑がありま...by みったんさん

      源義経の側臣として忠義をつくした佐藤継信・忠信兄弟の菩提寺。宝物館には弁慶が奉納したと伝えられる笈が展示されている。奥の細道の途中には、弁慶の笈を見た松尾芭蕉が一句詠んで...

      1. (1)福島駅 列車 20分 福島交通飯坂線 医王寺前 徒歩 15分
    • ネット予約OK
      やまこう紺野果樹園の写真1
      • やまこう紺野果樹園の写真2
      • やまこう紺野果樹園の写真3
      • やまこう紺野果樹園の写真4

      7 やまこう紺野果樹園

      桃狩り、さくらんぼ狩り

      • 子連れ
      ポイント2%
      4.5 19件

      初めてのさくらんぼ狩りにワクワクしながら訪れました。スタッフの方々が皆さん親切で、とても感じが良かっ...by みかさん

      飯坂温泉すぐ近くにある「やまこう紺野果樹園」です。 当園は、さくらんぼ狩りのほか、ご自宅&贈答用のさくらんぼ、桃、ラ・フランス、りんご、柿(あんぽ柿)を栽培しております。...

      1. (1)【飯坂インターで下車された場合】 ・東北自動車道「飯坂インター」下車 ⇒国道13号を米沢方面 ⇒国道13号と福島交通飯坂線(飯坂電車)の交差点を超える ⇒信号1つ目を右折(県道5号) ⇒県道5号を飯坂温泉方面へ直進し ⇒1つめの信号を直進 ⇒右側に「紺野果樹園」という看板がございます
      2. (2)「紺野果樹園」という縦の看板と「さくらんぼ狩り」というのぼりが目印です!

      2200人以上が体験

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

    • 竹とうろうの会の写真2
      • 竹とうろうの会の写真3
      • 竹とうろうの会の写真1

      8 竹とうろうの会

      竹細工作り、伝統工芸

      9 まるひろ果樹園

      さくらんぼ狩り

      10 医王寺 乙和の椿

      動物園・植物園、その他神社・神宮・寺院

      福島市にある真言宗の寺院で、山号は瑠璃光山。中世初期に信夫郡を支配した佐藤氏の菩提寺。境内の奥にある墓標の傍らには、父基治、母乙和の墓とともに、花が開かずつぼみのまま落ち...

      1. (1)車:東北自動車道福島飯坂インターから米沢方面へ、車で5分  
      2. (2)電車:福島交通飯坂線でお越しの方は、医王寺前駅から徒歩で15分
    • いま福島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

      11 まるけい果樹園

      ぶどう狩り

      12 マルショウ果樹園

      りんご狩り、さくらんぼ狩り

    その他エリアのスポット

    1 - 18件

    ※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

      西念塚

      文化史跡・遺跡

      3.0 口コミ1件

      摺上川の氾濫に苦しむ村人を救うため人柱となった西念和尚の墓碑が建っており、弟子浄心が書いた文や樹齢300年の大けやきが文化財として保存されています。 大けやきのある場所は、...

    • 高子沼の写真1
      • 高子沼の写真2

      高子沼

      湖沼

      3.5 口コミ2件

      駐車場は混んでいる事が多いです。 病院に行った帰り、犬の散歩に良く寄ります。 釣りを楽しむ方も多いで...by ももさん

      かつて高子地区の山々は有望な金鉱山でした。このことは、昭和初期に高子沼の底から中世のものと見られる鉱石粉砕用石臼や廃鉱石が多数出土したことから事実であると証明されています...

    • 愛宕山の写真1

      愛宕山

      山岳

      • 王道
      3.6 口コミ48件

      信達平野(福島盆地)を一望する標高114メートルの山で、眼下には阿武隈川と摺上川の清流があり、摺上川が...by つきさん

      信達平野(福島盆地)を一望する標高114メートルの山で、眼下には阿武隈川と摺上川の清流があり、摺上川が阿武隈川に流れ込んでいるのが眺望できます。 山頂には愛宕神社があり、天...

    • 義民斎藤彦内墓の写真1

      義民斎藤彦内墓

      文化史跡・遺跡

      4.0 口コミ1件

      上杉謙信をクリアするために作られたと言われているお寺の中に位置しています。歴史がお好きな方にオススメ...by いわとびちゃんさん

      上杉謙信の供養のために建立されたと伝えられている福源寺には、寛延2年(1749年)、信達68ケ村、16,800人を糾合する一大百姓一揆となった「天狗廻状運動」の指導者斎藤彦内が葬られ...

    • 福源寺の写真1

      福源寺

      その他神社・神宮・寺院

      3.5 口コミ2件

      毎月2回、参禅会が開かれております。伊達駅より徒歩で10分ほどで到着します。上杉謙信の供養のため建立さ...by いわとびちゃんさん

      永禄6年上杉謙信の供養のため建立されたという古刹。天狗廻状騒動の指導者斎藤彦内の墓がある。ご本尊は、釈迦牟尼沸で曹洞宗。毎月1日、15日は、朝6時から座禅会。婦人会、梅花講が...

    • ネット予約OK

      フリーサウナカー福島店

      その他風呂・スパ・サロン

      ポイント2%

    • 諏訪神社の大杉群の写真1

      諏訪神社の大杉群

      郷土景観

      3.5 口コミ2件

      福島県伊達市に位置しています。とても神聖な雰囲気がするスポットです。市の天然記念物に指定をされていま...by いわとびちゃんさん

      社殿によれば、建久2年(1191年)伊達朝宗が高子岡城に入るとき、信州諏訪より勧請して当地に石宮を建立。その後慶長2年(1597年)正月地守氏子の渋谷泰鎮、祢宜(ねぎ)原田庄太夫の...

      福巌寺

      その他神社・神宮・寺院

      3.3 口コミ3件

      6時間間伊達市にあるお寺です。最寄りの駅より歩いて15分ほどで到着できました。真言宗豊山派です。近くに...by いわとびちゃんさん

      天文7年創建と伝えられ宝庫には、明和4年勧請愛宕大権現将軍地蔵菩薩を本尊として祀る。 文化財 その他 両界曼荼羅図(絵画) 指定年: 1981 2月 文化財 その他 不動明王図(絵画) 指...

    • みらい百彩館んめーべの写真1

      みらい百彩館んめーべ

      センター施設

      4.2 口コミ5件

      親戚にりんごを送るのに訪れました。 他にも野菜も購入しました。 スーパーよりも新鮮で大きいものがリー...by ちかさん

      東北最大級の広さの店内には、伊達地域で生産された安心安全な新鮮野菜・果物を豊富に取り扱っています。その他にも野菜や果物を使用したオリジナル商品や加工品も数多く販売していま...

    • ネット予約OK

      小麦工房La Luna

      洋菓子・パン作り

      ポイント2%

      東南観光社

      史跡・名所巡り

      長倉舘跡

      文化史跡・遺跡

      3.5 口コミ2件

      福島県伊達市に位置しています。最寄りの伊達駅より歩いて20分ほどで到着できました。伊達家がお好きな方に...by いわとびちゃんさん

      応永の乱の際、長倉舘跡は鎌倉公方より三度の攻撃を受けたが、その全てを撃退し、伊達家の軍事力を知らしめる出来事となった。また、三度目の攻撃の際には、長倉氏とともに9代伊達政...

      八雲神社

      その他神社・神宮・寺院

      3.5 口コミ2件

      福島県伊達市に位置している神社です。館駅より歩いて10分ほどで到着します。毎年7月に大きなお祭りが開催...by いわとびちゃんさん

      熱田神社と同様、大同2年(807)征夷大将軍・坂上田村麻呂の東征伐の戦勝を祈願し尾張国の八雲神社(愛知県島津神社)の分霊を遷座勧請して創建されたと伝えられる。熱田神社同様、寛...

      熱田神社

      その他神社・神宮・寺院

      3.5 口コミ2件

      福島県伊達市に位置する神社です。毎年「長岡天王祭」があり、盛り上がります。「長岡天王祭」は県の十大祭...by いわとびちゃんさん

      熱田神社は大同2年(807)征夷大将軍・坂上田村麻呂の東征の折、尾張国の熱田神社に戦勝を祈願。東征平定後、分霊を遷座勧請してこの地に創建されたと伝えられる。寛政10年(17...

    • Patisserie Allumetteの写真1

      Patisserie Allumette

      郷土料理

      日本で唯一の桑専門ショップ&カフェです。ショップでは「桑せっけん」や糖の吸収を抑える「桑パウダー」など桑製品を販売しています。カフェでは「桑カプチーノ」や「桑シフォン」「...

      高子農園

      桃狩り

    • すし割烹くじゃくの写真1

      すし割烹くじゃく

      郷土料理

      地元の野菜・果物を使用した料理とお寿司の会席料理のお店です。 予約制となっていますのでご注意下さい。 営業時間 昼)12:00?14:00 夜)17:00?21:00  定休日:予約制のため不...

      小野園芸

      さくらんぼ狩り

    最新の高評価クチコミ(福島周辺)

    飯坂町平野に関するよくある質問

    飯坂町平野のおすすめご当地グルメスポット

    • yuさんの鉄兵ラーメン平野店の投稿写真1

      鉄兵ラーメン平野店

      ラーメン

      4.0 4件

      野菜炒めのしゃきしゃき感と中太麺のもちもち感、そしてジャガイモのやわらか食感がマッチ、炒め...by yuさん

    • なべきちさんの峰亀 平野店の投稿写真1

      峰亀 平野店

      その他軽食・グルメ

      4.0 2件

      わさびが蕎麦とつゆの相性を良くしています!貯まったクーポン利用して今回は食べましたが、少し...by やっすさんさん

    • レストランリンカーン

      洋食全般

      4.0 1件

      テイクアウトで利用しました。 オムライスを注文しましたが、ボリュームたっぷりでサラダも添え...by はるやまさん

    • 手打ちそばと川俣しゃも料理 木鶏の写真1

      手打ちそばと川俣しゃも料理 木鶏

      居酒屋

      4.3 3件

      親子丼が食べたくていったのですが、やっぱり混んでいました。味のほうは天下一品です。本当にび...by じろうさん

    飯坂町平野周辺で開催される注目のイベント

    • 二本松の提灯祭りの写真1

      二本松の提灯祭り

      2025年10月4日〜6日

      0.0 0件

      約360年の伝統を誇る「二本松の提灯祭り」は、福島県重要無形民俗文化財に指定されています。金...

    • 二本松の菊人形の写真1

      二本松の菊人形

      2025年10月10日〜11月18日

      0.0 0件

      日本最大級の菊の祭典として観客を魅了し続ける「二本松の菊人形」が、霞ヶ城公園で開催されます...

    • あだたらイルミネーションの写真1

      あだたらイルミネーション

      2025年7月26日〜9月21日

      0.0 0件

      あだたら高原スキー場のゲレンデを舞台に、幻想的なイルミネーションが展開されます。満天の星空...

    • 霊山太鼓まつりの写真1

      霊山太鼓まつり

      2025年9月28日

      0.0 0件

      350年以上の歴史ある霊山太鼓が一堂に会する「太鼓まつり」が、保原総合公園で開催されます。多...

    飯坂町平野のおすすめホテル

    • 飯坂ホテルジュラクの写真

      飯坂ホテルジュラク

      福島・飯坂・土湯・高湯

      4.5 283件

      ★五感で楽しむバイキング★じゃらんアワード『売れた宿大賞』受賞

    • 水織音の宿 山水荘の写真

      水織音の宿 山水荘

      福島・飯坂・土湯・高湯

      4.7 133件

      国立公園で錦秋の秋★湯めぐりと新装露天風呂付客室の上質な宿☆

    • リッチモンドホテル福島駅前の写真

      リッチモンドホテル福島駅前

      福島・飯坂・土湯・高湯

      4.6 127件

      【24年1月15日朝食リニューアル!】福島駅西口を出て徒歩2分!

    • 野地温泉ホテルの写真

      野地温泉ホテル

      福島・飯坂・土湯・高湯

      4.5 147件

      お風呂クチコミ★5.0!乳白色で優しい野地温泉は源泉かけ流し100%

    飯坂町平野周辺の温泉地

    • 飯坂温泉

      飯坂温泉の写真

      はるか2000年前、日本武尊が東征の折に、また元禄2年(1689年)、松尾芭蕉が...

    • 土湯温泉

      吾妻山の山懐にほっこり佇む土湯温泉郷。温泉街を縫うように荒川が流れている...

    • 岳温泉

      岳温泉の写真

      安達太良山を背に中腹に昔から栄えた岳温泉。こじんまりとしているものの、散...

    • 穴原温泉

      泉質は単純泉。効能は神経痛、アトピー、胃腸病 など◇特色:摺上川沿いに建...

    • 高湯温泉

      高湯温泉の写真

      ◇特色:泉質は酸性・含硫黄(硫黄泉) <温度>42℃〜51℃ 《 効 用 》に...

    飯坂町平野の旅行記

      • 家族(子連れ)
      • 3人〜5人

      初日は猪苗代湖周りで牧場でのアイスクリームづくり体験と猪苗代湖遊覧、2日目は裏磐梯五色沼散策、3日...

      1987 7 0
    • 奥飯坂 穴原温泉

      2018/6/8(金) 〜 2018/6/9(土)
      • 友人
      • 2人

      最近は御朱印巡りの旅になりつつあります。以前にテレビの番組で紹介されたいた西根神社を中心の寺社巡...

      941 1 0
      • その他
      • 10人以上

      14500 バス観光6:15発 谷和原ICより常磐道磐越道東北道にて福島飯坂IC 11:00〜12:00まるせい果樹園 ...

      194 0 0
    (C) Recruit Co., Ltd.