早戸の観光スポット
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
1 - 3件(全3件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 早戸温泉 つるの湯
健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
- シニア
- 一人旅
つるの湯は開館時間の午前10時きっかりに駐車場に面したエレベーター棟の玄関扉の鍵が開く。つるの湯へ鉄道...by ふじみのニッカボッカーズさん
1200年の歴史があるとされる早戸温泉は、鶴が傷を癒したという伝説から「つるの湯」と呼ばれ、古くから薬湯として親しまれています。豊富な湯量の源泉かけ流しで、雄大な只見川を望...
- (1)会津早戸駅 徒歩 10分 最寄り駅より無料送迎あり
-
-
2 早戸温泉 竹のや旅館
健康ランド・スーパー銭湯
つるの湯に入ることを目的に、つるの湯に歩いて行ける竹のや旅館に1泊しました。連休の初日なのに宿泊客は...by ふじみのニッカボッカーズさん
- (1)早戸駅から徒歩で10分(最寄り駅より無料送迎あり。)
-
-
その他エリアのスポット
1 - 27件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
自然体験
日頃の悩みやストレスから解放され自然のパワーを体いっぱいに吸い込むことができた。霧が出るためにはいく...by そめやさん
<霧幻峡の渡しについて> 昭和39年4月の裏山崩壊により集落廃村という、金山町昭和史上の悲劇の歴史を辿る事となった三更集落。三更集落では、この渡し舟が対岸に渡る唯一の交通手段...
-
-
ネット予約OK
カヌー・カヤック
ポイント2%福島県の奥会津エリアにて、大自然の中で体験する新たなアクティビティ「霧幻峡カヤックツアー」は只見川でのカヤックツアーです。この開催エリアは、ダムとダムで堰き止められている...
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【霧幻峡カヤックツアー】只見川、唯一のカヤックツアーが楽しめる!!
- ウォータースポーツ・マリンスポーツ > カヌー・カヤック
- 只見川、唯一の「カヤックツアー」・・・雄大な自然が貴方を待っています!
- 大人(中学生以上) 7,000円〜
-
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【朝涼み霧幻峡カヤックツアー】只見川、唯一のカヤックツアーが楽しめる!!
- ウォータースポーツ・マリンスポーツ > カヌー・カヤック
- 只見川、唯一の「カヤックツアー」・・・早朝の凛とした空気のなか水面に浮かべば、こころが癒されます!
- 大人(中学生以上) 6,000円〜
-
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【夕涼み霧幻峡カヤックツアー】只見川、唯一のカヤックツアーが楽しめる!!
- ウォータースポーツ・マリンスポーツ > カヌー・カヤック
- 只見川、唯一の「カヤックツアー」・・・夕方のひと時に水面に漕ぎ出せば、幻想的な風景が心を癒してくれます!
- 大人(中学生以上) 6,000円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
その他風呂・スパ・サロン
せいざん荘は福島県の柳津町に位置します。山丘にあるのですが、たくさん利用者がいて人気なのだなと思いま...by 。さん
昔の民家を思わせる造りでロビーには囲炉裏などもある。大浴場、露天風呂ともに、広々としていて、ゆったりと風景が楽しめます。会津バス西山温泉下車。せいざん荘の食堂でぜひ味わっ...
-
その他風呂・スパ・サロン
浴室へは母屋から階段を下った場所にある。浴室にはコンクリ浴槽三つが横並びで配置。浴室内正面にはなんと...by あばれうまさん
柳津の静かな山あいに位置する、西山温泉郷にある温泉旅館。簡素なコンクリート製の湯船からは、熱めの温泉が絶え間なく流れ出している。湯は少し濁った塩化物泉で、古くから「たん切...
-
-
美術館
妖精に関する本や資料、絵や人形などが展示されています。館内から見る天野喜孝さんの美しいステンドグラス...by micaoさん
妖精を描いた絵画・絵本、文学の資料・人形・妖精をとり入れた小道具など展示、日本でただ一つの妖精の美術館。毎年妖精にちなんだ企画展を行う。 【料金】 大人: 300円 子供: 200円
-
-
キャンプ・バンガロー・コテージ
南会津出身なので沼沢湖は小さい時から知っていましたが、ここでキャンプをする様になったのは最近です。カ...by ひまわりさん
沼沢湖畔のオートキャンプ場です。沼沢湖周辺には公園、キャンプ場、妖精美術館などの施設があります。また、周辺の森には様々な種類の野鳥が飛び交い、バードウォッチングに格好のス...
-
-
-
キャンプ・バンガロー・コテージ
沼沢湖周辺には、公園、キャンプ場、妖精美術館などの施設があります。また、周辺の森には様々な種類の野鳥が飛び交い、バードウォッチングに格好のスポットになっています。毎年8月...
-
-
-
健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
- 一人旅
飲泉というと、あまり美味しい印象を受けないものだが、ここの温泉の塩味は絶品。 まるで一流の料亭で味わ...by telさん
開湯1300年。古事記の時代から愛され続けてきた静かな山間にひっそりと佇む、たくさんの温泉と豊富な湯量が自慢の温泉郷。8つもの源泉があり、それぞれの湯を一巡りすると万病も治る...
-
-
-
その他神社・神宮・寺院
福島県大沼郡に位置している神社です。パワースポットとしても有名です。ご利益を感じますので皆様にもオス...by いわとびちゃんさん
沼沢湖に伝わる大蛇伝説の大蛇が、会津領主 佐原十郎義連に退治され祀られていると言われています。 創建年代 江戸
-
漁業体験・潮干狩り・地引網
緑の山間を流れる自然豊かな滝谷川では7月上旬にアユ釣り(要入漁券)が解禁となります。上流ではヤマメ・イワナなどの渓流釣りが楽しめます。 観光漁業 観光簗 事業者 只見川漁...
-
湖沼
- カップル
- シニア
国道252号線の早戸から坂道を登るとありました、カルデラ湖で周囲は山で湖岸からの風景は神秘的で良かっ...by さいちゃんさん
金山町のシンボル、沼沢湖。 二重式カルデラで、約5600年前にできた山頂の湖。 ブナ、ミズナラの森に抱かれ、ヒメマスが棲む。 周辺には公園、キャンプ場が整備されており、妖精美...
-
-
ネット予約OK
洋菓子・パン作り
ポイント2%小学生の子供2人を連れてパン教室へ参加させていただきました。三角布とエプロンを着用し、丁寧な説明の後...by ハルさん
福島県の柳津町で本格パン教室を開催しています。 パンづくり初心者でも、子どもと一緒でもパン作り・お菓子作りを楽しんでいただくことができます。 過去の参加者の最年少は4歳、...
-
-
-
高原
太郎布を中心とする標高600m前後の丘陵。20ヘクタールにわたり蕎麦が栽培されアザキ大根が自生している。 5月下旬から6月上旬にかけてアザキ大根が淡い紫色の花を付ける。 【規模...
-
-
-
-
-
-
-
-
-
美術館
- カップル
斎藤清の作品がまとめて観賞できる美術館です。作品の入れ替えはあまり無いようですが、会津の悠然とした自...by やまとさん
町の中心を流れる、只見川の河畔に建つ美術館。会津が生んだ、世界的版画家斎藤清画伯の作品を企画展示(年4回)している。その他柳津の風景を作品にしたプロジェクションマッピング...
-
-
産業観光施設
- 王道
道の駅会津柳津内には「ほっとinやないず」や斎藤清美術館も併設されていますが、中心は観光物産館「清柳苑...by トシローさん
奥会津の玄関口として、只見川流域の7町村の観光情報や特産物の展示、販売を行なっております。また、手打ちそば「博士そば」の実演も行なっております。食堂では地元博士山の麓で採...
-
-
ネット予約OK
伝統工芸
- シニア
ポイント2%足湯温泉「湯足里」を楽しむ為 立ち寄りました。 会津やないづ温泉 源泉56.3度 新柳の湯。 足湯は結構...by 60代のスノーボードおじさんさん
東洋一の足湯と縄文館が併設。柳津の観光スポットとして人気です。1年を通して足湯(外湯・内湯)が楽しめます。館内には食堂、農産物販売・特産品販売があります。名物あわまんじゅ...
-
早戸周辺の温泉地
早戸の旅行記
-
JR只見線と磐越西線の鉄道で行く温泉旅
2017/1/7(土) 〜 2017/1/10(火)- 一人
- 1人
JRの普通列車が乗り放題できる青春18きっぷの残り3回分を使った、雪見風呂を目当ての温泉旅です。新潟県...
7213 12 0 -
夏の終りに上越線ー只見線ー磐越西線・東線ー常磐線を巡る、温泉と歴史探訪の旅
2016/9/3(土) 〜 2016/9/5(月)- その他
- 1人
夏の青春18きっぷの最後の土日を利用して、上越線から只見線、磐越西線・東線を経由して常磐線へと周り...
2182 2 0