上沢渡の健康ランド・スーパー銭湯
- 観光スポット
- ご当地グルメ
1 - 2件(全2件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 沢渡温泉
健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
四万温泉には何度も泊っていながら四万に近いが故に宿泊未体験でしたが 今回初めて泊まって 泉質の良さ・成...by ミソニコミさん
標高600mの山ふところにいだかれた静寂と素朴そのものの見はらしのよい温泉。暮坂峠をこえて草津へ通ずる要路にあり、古くから草津温泉の仕上げの湯として知られる。肌ざわりのやわ...
- (1)中之条駅 バス 25分 関越自動車道渋川伊香保IC 車 50分
-
-
2 たんげ温泉 美郷館
健康ランド・スーパー銭湯
景色も建物も食事も全てが素晴らしく 温泉も素晴らしかったです。 朝日の当たる瀬音の湯のステンドグラス...by 里美ちゃんさん
山あいの秘湯。一軒宿。入浴は宿泊の方のみ。
- (1)中之条駅から25分(沢渡温泉行き「たんげ口」下車)
- (2)関越自動車道 渋川伊香保ICから55分
-
その他エリアの健康ランド・スーパー銭湯スポット
1 - 28件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
箕輪城跡を攻略後、渋川駅に戻り吾妻線に乗って小野上温泉駅へ。コロナ禍で足が遠のいていた小野上温泉、久...by トシローさん
小野上温泉は「美人の湯」として知られ、お肌にやさしい温泉です。 泉質が弱アルカリ性でナトリウム・カルシウムイオンを含んでいて、特にカルシウムイオンには、ベビーパウダーの...
-
-
健康ランド・スーパー銭湯
1日2組しか取らない(取れない?)宿でこじんまりしてますが、泉質は最高の温泉です。部屋ごとに貸し切りで...by はにわさん
吾妻線岩島駅の西北3km、吾妻川の支流雁が沢川沿いにある温泉。静養向きの質素な旅館が1軒ある。 【宿泊情報】総定員:10人、標準宿泊料金:1泊2食7,810円〜、宿泊施設軒数:1軒 ...
-
健康ランド・スーパー銭湯
榛名湖畔にある温泉です。訪問時間の都合もあり、家族湯の有無は確認できませんでした。特別な匂いは感じな...by 花ちゃんさん
榛名富士山麓、標高1100mの榛名湖畔にあり、ゆうずけの湯とも呼ばれている。四季を通じて行楽の基地に利用され、静養にもよい。家族連れ、合宿、会議、演奏会等に最適。 【宿泊情報...
-
-
健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
高崎までの道中にあるので有名な伊香保温泉のお湯も堪能しようと思い、立ち寄りました。私が訪れた時間帯は...by noriさん
万葉の時代から涌出したと言われる、歴史ある伊香保温泉郷の入口に位置する、日帰り温泉施設。広々とした大浴場をはじめ、森の緑を味わえる露天風呂を楽しめます。伊香保グランドホテ...
-
-
健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
川原湯温泉駅から八ッ場ダム沿いに通った新しい道路を歩いて、川原湯温泉王湯に向かいます。道路途中のパー...by トシローさん
駅より川原湯トンネルを通り10分ほど歩くと、数件の旅館や共同浴場、土産店などが建っている。源頼朝が発見し、入浴したとも言われ、共同浴場王湯の入り口には源氏の家紋が残っている...
-
-
健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
何回来ても雰囲気良いです。 もっともっと伊香保温泉のカラーと新しい目玉(何時か!飽きられてしまわない...by 玉ちゃんさん
榛名山の東側、標高650m?800mの地にある温泉で、山あいの斜面に温泉街があるため、上越国境の山々や赤城山などの眺めがよい。温泉街のメインストリートは、400年の歴史を持つ石段で、...
-
-
健康ランド・スーパー銭湯
上毛高原駅や沼田駅方面から猿ヶ京へ向かう、 国道17号線の途中にある小さな温泉地です。 温泉街はな...by しょうだいさん
赤谷川の左岸、三国温泉郷の入口にあり、その昔、宿場町としてのにぎわいをみせた温泉である。いまでも街道の家並みには、わずかながら当時の面影が残されている。いまから、千年もの...
-
-
-
健康ランド・スーパー銭湯
無色透明の綺麗なお湯で39℃くらいのお湯。ぬる湯好きには嬉しい湯温。源泉掛け流しなので,気持ちよく浸...by たくぼんさん
国道406号線沿いに湧く、ナトリウム塩化物温泉「長寿の湯」 清流と木々の葉や涼風がさわやかな掛け流し露天風呂あり。 【料金】 大人: 8000円 土曜日、休日前は500円増 小学生: 5...
-
健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
猿ヶ京で10時頃の町営バス(法師線)に乗り遅てしまい、日帰り入浴を目的に歩いて8km先の法師温泉へ向かう...by ふじみのニッカボッカーズさん
三国峠のすぐ脇の沢を源とする法師川の最上流にあり、いちばん近い民家まで1kmの文字通りの一軒宿。標高800m、周囲はまったくの原始林。温泉は近年数少なくなった自然湧出で、豊...
-
-
健康ランド・スーパー銭湯
浅間隠山の麓にある浅間隠温泉郷の中の一つで、明治時代創業の一軒宿『三鳩楼』さんだけの鄙びた温泉地です...by チャムンパスさん
高崎市、東吾妻町と長野原のほぼ中間にそびえる標高1756mの浅間隠山の北麓、吾妻川の支流温川を逆登った渓畔にある温泉。薬師と共に浅間隠温泉郷の一つである。一軒宿。 【宿泊情報...
-
-
-
健康ランド・スーパー銭湯
温泉の他にもお食事処やリラックスルームなど施設も充実。 泉質:ナトリウム塩化物温泉(アルカリ性低張性高温泉) 【料金】 大人: 650円 平日650円 土日祝750円 障害者350円 ...
-
健康ランド・スーパー銭湯
敷島駅でSLの撮影をしてから、ふれあいの家の日帰り温泉に行きました。下り坂を歩いて10分たらずでしょうか...by ひぐっちゃんさん
利根川のほとり。単純泉(弱アルカリ性) 【宿泊情報】宿泊施設軒数:1軒(ヘルシーパル赤城 TEL 0279-56-3030) 【温泉情報】温泉泉質:アルカリ性単純温泉、温泉効能:リューマチ...
-
-
健康ランド・スーパー銭湯
まず温泉は混浴ですが、ゆあみぎをきてはいることが出来るので女性にも抵抗がないです! 川の流れている音...by ぽんちゃんさん
緑深い山に囲まれた一軒宿の温泉で、神経痛やリューマチなどに効能がある湯として知られる。最近では交通事故に悩む人も多く訪れる、療養専門の温泉。36度のぬるい湯に長時間浴する...
-
-
健康ランド・スーパー銭湯
水上にバンジージャンプ目的で遊びに来て、せっかくだから温泉へ浸かって行こうと言う話しになりその場所か...by ラノーンさん
三峰山のふもとにある、旅館一軒、町営温泉センター一軒、共に人気。大峰山のふもとにある、旅館一軒、美人の湯としても人気。 【宿泊情報】総定員:94人、宿泊施設軒数:2軒
-
健康ランド・スーパー銭湯
ものすごく個性的で否が応でも温泉に入った気分になるというきわもの寄りの温泉らしい温泉です。 最初に...by へなちょこさん
湯質、湯量、湯温と三拍子そろった天然温泉。 倉渕名物の「おきりこみ」が好評。 【料金】 大人: 7160円 平日1泊2食付き 休憩3時間(510円) 子供: 4850円 平日1泊2食付き、休憩3...
-
-
健康ランド・スーパー銭湯
JR上越線の高崎駅方面からみて水上駅の一つ手前の上牧駅の近くにあるひなびた温泉地です。 利根川を挟んで...by チャムンパスさん
首都圏より車で80分、上越新幹線で70分と比較的交通の便が良いにもかかわらず、自然豊かな温泉地。保養に静養にいいお湯で、5件ほどの宿泊先がある。 【宿泊情報】総定員:379人、宿...
-
-
健康ランド・スーパー銭湯
昭和の湯へのアクセスする方法は東日本旅客鉄道上越線の沼田駅のひとつしかない改札から外に出ます。出たら...by 世田谷区等々力の住人さん
湯上りがさっぱりするのが特色のアルカリ性単純泉。和風風呂と洋風風呂があり、それぞれに内湯、水風呂、露天風呂、サウナを完備しています。休憩所やマッサージ機、足湯も備えていま...
-
-
-
健康ランド・スーパー銭湯
家族で倉渕川浦温泉に入りに行ってきました。湯舟が広くそこからの景色が最高でした。泉質も良く体の芯まで...by アクセルゼンカイさん
緑に囲まれた自然豊かな中に湧く黄金色の天然温泉。泉質はナトリウム、カルシウム、塩化物、硫酸塩温泉。三種混合の湯といわれ疲れた身体をゆったりと癒してくれる。美肌の湯としても...
-
-
健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
観光地なのでひとりだとつらいかな、と思いましたが、結構ひとりの方もいて、楽しめました。 あちこちに無...by kumaさん
恋の病以外なら、どんな病気でも治るといわれる草津温泉。大小100余カ所もの自然湧出の温泉がある。もうもうと湯煙をあげる湯畑は、毎分32,300リットルの熱湯が一年中湧き出ており、...
-
-
-
-
健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
新潟の長岡と、群馬の高崎とを結ぶ、 JR上越線沿線にある温泉地です。 群馬5大温泉地の中ではヒト気...by しょうだいさん
北関東屈指の温泉地で、水上温泉郷の表玄関にあたる。利根川の名勝“水上峡”をはさんで両岸に近代的なホテルが立ち並び、奥利根観光のベースキャンプ的役割を果たしている。近くには...
-
-
健康ランド・スーパー銭湯
紅葉が見頃の頃に日帰り温泉で行ってみました。 国道沿いにある温泉なので車でのアクセスが便利ですが、 ...by S233系さん
当温泉の源泉は「恵の湯」と呼ばれ、混浴の露天風呂・内風呂ともに掛け流しの湯が楽しめる天然の温泉です。 名前こそ半出来という名称ですがその効能は多種にわたり、塩分を多く含ん...
-
-
健康ランド・スーパー銭湯
群馬県利根郡みなかみ町大字奈女沢3768にある温泉。国道17号から車で10分ほどですが、山の中の一軒家。秘境...by masumiさん
利根川の支流、奈女沢川の源流にある静かな一軒宿で、御神示によって堀らされたという。難病に効くと言われたり、奇跡的に病気に効く霊泉とさわがれている。 【宿泊情報】総定員:40...
-
-
健康ランド・スーパー銭湯
国道17号の道の駅吉岡温泉にある温泉施設。風呂は内湯、露天風呂、サウナがあり休憩室や食堂もある。この近...by ガツチャマンさん
地下1300mから湧き出る弱アルカリ泉、慢性皮膚病、神経痛などに効能があると言われています。利根川、赤城山を望む眺望も魅力。 露天風呂、家族風呂、リラクゼーションコーナー、...
-
-
健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
- 一人旅
家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とてものどかな光景が広がっています。とくに紅葉の時期はオ...by タカさん
水上駅から3km、谷川岳南麓、利根川の支流である谷川の渓流に沿って湧く静かな山の湯。谷川岳への登山、また天神平のスキーの基地としても便利な温泉。旅館5軒のほか、民宿、ペン...
-
上沢渡のおすすめジャンル
上沢渡周辺の温泉地
上沢渡の旅行記
-
温泉三昧の2日間、四万温泉・伊香保温泉の旅!!
2017/4/21(金) 〜 2017/4/22(土)- 夫婦
- 2人
温泉好きの夫婦でお気に入りの四万温泉へ、まずは四万グランドホテルへチェックイン「湯めぐりパスポート...
1493 3 0 -
沢渡温泉と四万温泉を楽しむ
2015/2/16(月) 〜 2015/2/17(火)東京からバスで沢渡温泉口まで行きそこからノンビリ、ウォーキングで沢渡温泉まで。旅館龍鳴館と共同浴...
1140 3 0 -
群馬満喫・絶景の1泊2日旅
2022/5/7(土) 〜 2022/5/8(日)- 友人
- 3人〜5人
友達夫婦と初の1泊ドライブ旅行。とにかく満喫して欲しくて絶景あり、グルメあり、温泉あり、謎解きあり...
331 2 0