羽根尾(群馬県)の観光スポット

エリア
全国
ジャンル

1 - 2件(全2件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • とくちゃんさんの道の駅 八ッ場ふるさと館の投稿写真5
    • とくちゃんさんの道の駅 八ッ場ふるさと館の投稿写真4
    • とくちゃんさんの道の駅 八ッ場ふるさと館の投稿写真1
    • とくちゃんさんの道の駅 八ッ場ふるさと館の投稿写真2

    1 道の駅 八ッ場ふるさと館

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.1 287件

    農産物直売所を目当てで立ち寄ったら映えスポットがあちこちに点在。駐車場も比較的広く、グルメも楽しめま...by ツヨポンさん

    1. (1)関越自動車道渋川伊香保ICから車で50分
  • 海野長門守の墓の写真1

    2 海野長門守の墓

    文化史跡・遺跡

    3.8 5件

    海野長門守は吾妻郡長野原城主であり、岩櫃城の斎藤越前守の重臣でした。波乱万丈の人生で歴史の勉強になり...by むっちさん

    戦国時代この地を治めた武将の墓。

    1. (1)羽根尾駅 徒歩 10分

その他エリアのスポット

1 - 28件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 六合赤岩温泉長英の隠れ湯の写真1
    • 六合赤岩温泉長英の隠れ湯の写真2
    • 六合赤岩温泉長英の隠れ湯の写真3

    六合赤岩温泉長英の隠れ湯

    その他風呂・スパ・サロン

    3.6 口コミ3件

    高野長英の隠れ湯は、あいにくの休みで残念でしたが、このあたりの案内所で休憩し、いろいろな話を聞かせて...by ゆりかごさん

  • わかぶーさんの湯本家の投稿写真1
    • 未明花さんの湯本家の投稿写真2
    • 未明花さんの湯本家の投稿写真1
    • 湯本家の写真1

    湯本家

    歴史的建造物

    4.0 口コミ14件

    昔ながらの趣ある外観が素敵です。写真映えするスポットですのでおすすめです。風情があって素晴らしいです...by わかぶーさん

    営業 10:00?16:00(10月?3月) 10:00?17:00(4月?9月)  毎月最終日曜日のみ公開

  • hekokimanさんの赤岩地区重要伝統的建造物群保存地区の投稿写真3
    • hekokimanさんの赤岩地区重要伝統的建造物群保存地区の投稿写真2
    • hekokimanさんの赤岩地区重要伝統的建造物群保存地区の投稿写真1
    • 未明花さんの赤岩地区重要伝統的建造物群保存地区の投稿写真1

    赤岩地区重要伝統的建造物群保存地区

    町並み

    4.1 口コミ6件

    時間が余り無かったので、ふれあいの家という案内所件売店の所に車を停め、湯本家だけ見て来ました。 それ...by 鬼瓦三十郎さん

    赤岩地区は、重要伝統的建造物群保存地区で、『富岡製糸場と絹産業遺産群』の構成資産として世界遺産の候補となってる。明治から昭和中期を中心とする養蚕農家群十数棟が残っている。...

  • 龍沢寺の写真1

    龍沢寺

    その他神社・神宮・寺院

    3.5 口コミ8件

    長野原から草津温泉に向かう途中の国道沿いにあるお寺です。樹齢850年以上という、妙全杉のどっしりとした...by みっちばんさん

    吾妻郡内では有数の古寺。入口に妙全杉がある。 創建年代 1444

  • sklfhさんの日影の妙全杉の投稿写真1
    • 日影の妙全杉の写真1

    日影の妙全杉

    動物園・植物園

    3.7 口コミ4件

    六合村・日影竜沢寺門前に「竜沢寺の大杉・妙全の逆さ杉」があります。 樹齢八百年余、尼僧妙全の杉の杖が...by むっちさん

    岩影山竜沢寺入口にあり300年以上の杉 植物 杉 時期 通年

  • 甘辛熊さんの旧太子駅の投稿写真2
    • 甘辛熊さんの旧太子駅の投稿写真1
    • 甘辛熊さんの旧太子駅の投稿写真6
    • 甘辛熊さんの旧太子駅の投稿写真5

    旧太子駅

    歴史的建造物

    4.5 口コミ2件

    延長96mの旧太子駅ホッパー棟は令和3年2月に日本の戦後復興を支えた、重要な鉄鉱山である旧群馬鉄山に関す...by 甘辛熊さん

    戦後、鉄鉱石を運搬するために長野原駅から延伸させた路線で、旅客輸送も開始したそうですが、鉄山の閉山に伴い昭和46年に廃線となりました。町が始発駅の太子駅を観光資源と活用し、...

  • アクセルゼンカイさんの温川温泉の投稿写真1

    温川温泉

    健康ランド・スーパー銭湯

    3.6 口コミ5件

    東吾妻町にある人気の温泉のひとつで、温川沿いに湧く温泉です。泉質も良く、目の湯ともいわれているそうで...by アクセルゼンカイさん

  • 今宮渓谷の写真1
    • 今宮渓谷の写真2

    今宮渓谷

    運河・河川景観

    国道144号に沿って流れる吾妻川が作り出した渓谷で、あまり広くは知られていない。長野原から長野方面へ向かう国道沿いにあるが、目印がないので気をつけないと通り過ぎてしまう。...

  • じじちゃんさんの暮坂陶芸研修センターの投稿写真1
    • ツッペさんの暮坂陶芸研修センターの投稿写真1
    • 暮坂陶芸研修センターの写真2
    • 暮坂陶芸研修センターの写真1

    暮坂陶芸研修センター

    陶芸教室・陶芸体験

    5.0 口コミ5件

    広々したくれさかの森で、家族4人で体験陶芸を楽しみました。陶芸作家の方が土のこね方、ロクロの使い方等...by Nさん

    充実した講師陣の指導のもと、本格的な陶芸体験のできる施設。先生たちは気さくな方ばかりなので、まったくの初心者でも、気兼ねなく指導が受けられそう。施設も大学なみに充実してお...

  • ネット予約OK
    くれさかの森陶芸工房の写真1
    • くれさかの森陶芸工房の写真2
    • くれさかの森陶芸工房の写真3
    • くれさかの森陶芸工房の写真4

    くれさかの森陶芸工房

    陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    • 友達
    ポイント2%
    4.0 口コミ92件

    友人と初めての陶芸体験をしに行きました。 とても優しい先生で、猫用のお皿の土台を作りたいという少し変...by あさん

    くれさかの森は標高1,000m、美しい山々や深い森の息吹を感じながら、土という無形物に自らの手で命を吹き込む陶芸の世界を、初めてでも、優しく丁寧な指導により、気軽に体験できま...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • 薬師温泉 旅籠の写真1
      • 薬師温泉 旅籠の写真2
      • 薬師温泉 旅籠の写真3
      • 薬師温泉 旅籠の写真4

      薬師温泉 旅籠

      うどん・そば打ち、その他風呂・スパ・サロン

      • 王道
      4.2 口コミ139件

      草津温泉での宿泊の帰りに、ランチがてら日帰り温泉をと思い訪れました。草津からは車で1時間ほどで着きま...by カズさん

      7000坪の敷地に信州や出羽の国等、全国から築150年以上の茅葺き民家を移築した癒しの郷で、年代物の時代箪笥や装飾品を配し、暫しの時間旅行が楽しめる。郷内では四季折々の日...

    • ネット予約OK

      くれさかの森キャンプ場mamori

      キャンプ・バンガロー・コテージ

      ポイント2%

    • チャムンパスさんの鳩ノ湯温泉の投稿写真3
      • チャムンパスさんの鳩ノ湯温泉の投稿写真2
      • チャムンパスさんの鳩ノ湯温泉の投稿写真1
      • 鳩ノ湯温泉の写真1

      鳩ノ湯温泉

      健康ランド・スーパー銭湯

      4.2 口コミ4件

      浅間隠山の麓にある浅間隠温泉郷の中の一つで、明治時代創業の一軒宿『三鳩楼』さんだけの鄙びた温泉地です...by チャムンパスさん

      高崎市、東吾妻町と長野原のほぼ中間にそびえる標高1756mの浅間隠山の北麓、吾妻川の支流温川を逆登った渓畔にある温泉。薬師と共に浅間隠温泉郷の一つである。一軒宿。 【宿泊情報...

    • チャムンパスさんの薬師山本正院の投稿写真4
      • チャムンパスさんの薬師山本正院の投稿写真3
      • チャムンパスさんの薬師山本正院の投稿写真2
      • チャムンパスさんの薬師山本正院の投稿写真1

      薬師山本正院

      その他神社・神宮・寺院

      4.0 口コミ1件

      浅間隠温泉郷の中の一つ鳩ノ湯温泉に宿泊した時に、旅館のすぐ近くにあるとのことで朝の散策で訪れました。...by チャムンパスさん

      浅間隠山麓にある修験宗(山伏)寺院。

    • イワダイさんの滝乃沢不動滝の投稿写真2
      • イワダイさんの滝乃沢不動滝の投稿写真1
      • チャムンパスさんの滝乃沢不動滝の投稿写真3
      • チャムンパスさんの滝乃沢不動滝の投稿写真1

      滝乃沢不動滝

      滝・渓谷

      4.5 口コミ2件

      滝の目の前に駐車場があり、なおかつ、滝前まで近寄れる(深い滝壺もない為、安全)。 ただ、ここの最大の...by イワダイさん

    • S233系さんの吾妻温泉(半出来温泉)の投稿写真6
      • S233系さんの吾妻温泉(半出来温泉)の投稿写真2
      • あおしさんの吾妻温泉(半出来温泉)の投稿写真2
      • あおしさんの吾妻温泉(半出来温泉)の投稿写真1

      吾妻温泉(半出来温泉)

      健康ランド・スーパー銭湯

      4.1 口コミ6件

      紅葉が見頃の頃に日帰り温泉で行ってみました。 国道沿いにある温泉なので車でのアクセスが便利ですが、 ...by S233系さん

      当温泉の源泉は「恵の湯」と呼ばれ、混浴の露天風呂・内風呂ともに掛け流しの湯が楽しめる天然の温泉です。 名前こそ半出来という名称ですがその効能は多種にわたり、塩分を多く含ん...

      冬住の里資料館

      博物館

    • ドリルとゆう子さんの応徳温泉くつろぎの湯の投稿写真1
      • クロウさんの応徳温泉くつろぎの湯の投稿写真1
      • 応徳温泉くつろぎの湯の写真1

      応徳温泉くつろぎの湯

      その他風呂・スパ・サロン

      3.7 口コミ4件

      黒い湯ノ花が浮いていて、びっくりしますが気持ちのいい温泉です。当日は雪が降っていました。冬は注意が必...by クロウさん

      日帰り温泉施設。温泉や休憩室の利用に時間制限はないのでゆっくり楽しめる。黒い湯花が浮いている珍しい温泉。 【料金】 大人: 400円

    • ゆばなゆきゆきさんの六合の郷しらすなの投稿写真1
      • 甘辛熊さんの六合の郷しらすなの投稿写真2
      • 甘辛熊さんの六合の郷しらすなの投稿写真1
      • 六合の郷しらすなの写真1

      六合の郷しらすな

      観光案内所

      4.2 口コミ4件

      昼食時に「道の駅 六合(くに)」に寄った時に利用しました。蕎麦・ウドンでなく壁に貼られたお薦めのうたい...by 甘辛熊さん

      観光案内所・無料休憩所・食堂がひとつになった施設。展示品もある。 営業 9:00?17:00 休業 冬 臨時休業あり その他 食堂 その他 備考参照 休憩 その他 観光案内

    • ドリルとゆう子さんの応徳温泉の投稿写真1
      • ジロさんの応徳温泉の投稿写真1
      • 応徳温泉の写真1
      • 応徳温泉の写真2

      応徳温泉

      健康ランド・スーパー銭湯

      4.5 口コミ6件

      社内の飲み会の時に、ここの温泉の情報を知りました。 場所を教えて頂いたら、毎年何度も自家用車で行って...by nobuo3さん

      その昔、旅人によって発見されたという癒しの秘湯。 以来千余年の歳月を越え、応徳の湯は多くの人に親しまれてきました。源泉掛け流しの天然温泉は、女性にやさしい弱アルカリ性の美...

    • 野反湖うらやまガイドの写真1
      • 野反湖うらやまガイドの写真2
      • 野反湖うらやまガイドの写真3
      • 野反湖うらやまガイドの写真4

      野反湖うらやまガイド

      その他スポーツ・フィットネス、その他レジャー・体験

      4.0 口コミ1件

      東京から一番近い大自然 群馬の中之条三県境にまたがる上信越高原国立公園の奥深き山々と天空の山上湖・野...by キャッスルさん

      東京から一番近い大自然 群馬の中之条 三県境にまたがる上信越高原国立公園の奥深き山々と天空の山上湖・野反湖の大自然を、野反湖うらやまガイドの山雨海風がグリーンシーズンはト...

    • 呑兵衛さんの暮坂高原オートキャンプ場の投稿写真3
      • 呑兵衛さんの暮坂高原オートキャンプ場の投稿写真1
      • 暮坂高原オートキャンプ場の写真1
      • 暮坂高原オートキャンプ場の写真3

      暮坂高原オートキャンプ場

      キャンプ・バンガロー・コテージ

      4.6 口コミ3件

      2度目の利用でしたが、オーナーさんの笑顔にただいま!と言ってしまいそうでした。場内はサイトもトイレも...by あつさん

      観光

    • 静岡のもみじマークさんの道の駅 六合の投稿写真1
      • とくちゃんさんの道の駅 六合の投稿写真4
      • とくちゃんさんの道の駅 六合の投稿写真3
      • とくちゃんさんの道の駅 六合の投稿写真2

      道の駅 六合

      道の駅・サービスエリア

      • 王道
      3.7 口コミ60件

      草津温泉から旧太子駅に向かって曲がりくねった国道292号を20分位走行した所に「道の駅 六合」の案内看板。...by 甘辛熊さん

    • u-minさんの草津カントリークラブの投稿写真1

      草津カントリークラブ

      その他スポーツ・フィットネス

      4.3 口コミ3件

      草津にあるゴルフ場です。草津温泉に入ってゴルフもできて最高の環境ですよ。雄大なコースでとても気持ちの...by しぇりおさん

      ホール数:27

    • 近海まどろすさんの中之条 花楽の里の投稿写真4
      • 近海まどろすさんの中之条 花楽の里の投稿写真2
      • 近海まどろすさんの中之条 花楽の里の投稿写真3
      • 近海まどろすさんの中之条 花楽の里の投稿写真1

      中之条 花楽の里

      特産物(味覚)

      3.2 口コミ4件

      7月中旬で天気もはっきりせず、花もあまりないようだったが、館内は花製品はもちろん、いろいろな手作り品...by 近海まどろすさん

      標高1,000mにある自然庭園。併設のレストハウス内では、軽食の提供、地元の物産品や雑貨の他、地場産のドライフラワーを常時100種類程度取り扱っています。フラワーアレンジメントや...

    • ジロさんの暮坂峠の投稿写真1
      • キヨさんの暮坂峠の投稿写真2
      • キヨさんの暮坂峠の投稿写真1
      • ヌケてるライダーさんの暮坂峠の投稿写真1

      暮坂峠

      郷土景観

      3.7 口コミ8件

      この近くには猿が居ますから気をつけてください!この1匹は最後まで逃げなかった。店は1軒しか無いから、...by ヌケてるライダーさん

      四万・沢渡温泉と六合村・草津をつなぐ静かな林道は、旅をこよなく愛した若山牧水が「みなかみ紀行」の中で、紅葉の言い尽くしがたい美しさを歌った道だ。その道の峠が暮坂峠で、牧水...

    • esmさんの牧水詩碑の投稿写真1
      • ゆみぶさんの牧水詩碑の投稿写真1
      • 牧水詩碑の写真1

      牧水詩碑

      文化史跡・遺跡

      3.0 口コミ2件

      沢渡から花敷への途中暮坂峠にある「枯野の旅」の詩碑。この道は牧水コースと名付けられている。

    • としさんの嫗仙の滝の投稿写真1
      • hirotoさんの嫗仙の滝の投稿写真1
      • ゆみぶさんの嫗仙の滝の投稿写真1
      • ミヨコさんの嫗仙の滝の投稿写真1

      嫗仙の滝

      運河・河川景観

      • 王道
      • 一人旅
      4.1 口コミ66件

      ナビがマップコード対応なら、『341419133』と入力すれば迷わず駐車場に着きます。往路は急な下り坂で、約2...by しろくまさん

      草津町の南東にある落差25mの滝で、繊細な流れが美しく、その名の通り女性的な雰囲気を醸し出しています。 また、滝の脇には、森の巨人たち100選に名を連ねる、樹高35m・幹周6.7m...

    最新の高評価クチコミ(群馬周辺)

    羽根尾のおすすめご当地グルメスポット

    羽根尾のおすすめホテル

    羽根尾周辺の温泉地

    • 万座温泉

      万座温泉の写真

      標高は1800Mもあり星に手が届きそう。万座温泉の源泉は湯畑より引き湯さ...

    • 奥嬬恋温泉

      地下1000メートルから湧き出す良質の源泉。泉質は、ナトリウム・カルシウ...

    • 嬬恋バラギ温泉・湖畔の湯

      豊かな自然に囲まれた嬬恋村・バラギ高原にある湖畔の湯。目の前には季節によ...

    • 奥軽井沢温泉

      浅間山の麓に佇む100万uのレジャーシート、ホテルグリーンプラザ軽井沢。...

    • つま恋温泉

      宿が所有する源泉は、空気に触れると茶褐色に変色するにごり湯。さらに源泉温...

    • 新鹿沢温泉

      手負いの鹿の傷を優しく癒したことから、その名のついた鹿沢(かざわ)。その...

    羽根尾の旅行記

      • 夫婦
      • 2人

      今回の旅のテーマは「真田の歴史と名湯」。当初は群馬県の草津温泉と上牧温泉を楽しみながら、その途中...

      11099 109 0
    • 北関東ドライブ旅行 滝巡り!

      2016/6/13(月) 〜 2016/6/16(木)

      北関東へのドライブ旅行を計画しました。 メインは車で周った事のない茨城県を観光する事です。道中群馬...

      22440 46 0
    • 秋のドライブ、ググッとぐんま。

      2014/11/15(土) 〜 2014/11/16(日)
      • 夫婦
      • 2人

      週末ドライブ、群馬湯めぐり旅。 牧場で思いがけない出逢いあり。 伊香保温泉、石段さんぽ。 標高1800m...

      4217 9 0
    (C) Recruit Co., Ltd.