富来領家町の観光スポット

1 - 11件(全11件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 諸星あたるさんの世界一長いベンチの投稿写真1
    • すみれさんの世界一長いベンチの投稿写真1
    • マックスさんの世界一長いベンチの投稿写真1
    • たろちゃんさんの世界一長いベンチの投稿写真1

    1 世界一長いベンチ

    その他名所

    • 王道
    3.7 344件

    桜貝に惹かれて訪れました。ベンチ改修工事中と事前に情報は得ていましたが、見事にベンチは取り払われ工事...by イトウさん

    増穂浦海岸にある、全長460.9メートルのとても長いベンチ。  「日本海に沈む夕日を見てほしい」そんな地元住民の思いを受けて、1987(昭和62)年に延べ830人のボランティアの手で組...

    1. (1)羽咋駅 バス 50分 富来町バスターミナル 徒歩 5分 のと里山海道 西山IC 車 20分

    2 志賀町富来B&G海洋センター

    スポーツリゾート施設、プール

    3.8 8件

    志賀町富来B&G海洋センターは室内の温水プールなので一年中利用することができるので多くの人が泳ぎに来...by aya10さん

    志賀町富来B&G海洋センター「フレア」は、誰もが気軽に利用できる温水プールです。また、施設の中にはトレーニングルームやサウナ室なども完備され、フレア」はみなさんの健康づくり...

    1. (1)羽咋駅 バス 50分
  • poporonさんの道の駅 とぎ海街道の投稿写真1
    • 甘辛熊さんの道の駅 とぎ海街道の投稿写真1
    • ちゃたろうさんの道の駅 とぎ海街道の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの道の駅 とぎ海街道の投稿写真2

    3 道の駅 とぎ海街道

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.9 30件

    家族4人で志賀のコテージに泊まり翌日は輪島方面へ。出発まえにこちらの道の駅とトイレを利用させて頂きま...by まーちゃんさん

    伝承ホールでは、志賀町・富来の八朔祭りにまつわるキリコを展示しています。 また、展示ホールでは志賀町・富来ならではの愛らしい三十六歌仙貝の貝細工がディスプレイされています...

  • ヤスシー45さんのレストランてらおか風舎の投稿写真1
    • しょうこさんのレストランてらおか風舎の投稿写真1
    • ままさんのレストランてらおか風舎の投稿写真1
    • レストランてらおか風舎の写真1

    4 レストランてらおか風舎

    郷土料理

    • 王道
    4.0 32件

    とても美味しい能登牛で、メニューもとても豊富です。ランチで、ステーキ重をいただきました。決して安くは...by みっちゃんさん

    地元畜産会社直営のレストラン。能登牛中心に厳選された国産牛を提供しており、能登牛をはじめとして良質なお肉をステーキ、しゃぶしゃぶ、すき焼き、鉄板焼など様々なメニューで提供...

    1. (1)富来駅 徒歩 8分 羽昨駅 バス 50分 能登有料道路 西山IC 車 20分

    5 増穂浦林間広場

    スポーツリゾート施設

    3.8 5件

    増穂浦林間広場は日本海に面したとてもきれいな広場です。グラウウンドゴルフ、テニスなどのスポーツを楽し...by aya10さん

    日本海に面したスポーツ広場です。グラウンドゴルフ場、テニスコートを3面を設置しています。増穂浦海岸には、かつてギネスブックにも掲載された「世界一長いベンチ」があります。 ...

    1. (1)羽咋駅 バス 50分
  • ディズニーさんの割烹満升の投稿写真1
    • 割烹満升の写真1
    • 割烹満升の写真2
    • 割烹満升の写真3

    6 割烹満升

    郷土料理

    3.7 8件

    割烹料理を味わうことができるようになっています。このお店こそ大人が入るお店ともいうことができるでしょ...by たけさん

    新鮮な魚介類が食べられ、季節の旬の食材が豊富です。地元の魚介類を仕入れ、お昼は安くてボリュームのある定食ぞろえ。(昼会席料理は予約です) 夜はアットホームな雰囲気で会席料...

    1. (1)能登海浜有料道路 西山IC 車 20分 R249で北上
  • はまなすの写真1

    7 はまなす

    郷土料理

    4.0 2件

    地元の食材をたくさん使っている郷土料理を味わうこちができます。観光に来た時にはここに行ってみるのもよ...by たけさん

    能登の味「とり野菜」をはじめ、豊富なメニューを取り揃えています。 旅の途中にちょっと休憩するにはもってこいの気軽に立ち寄れるお店です。 おすすめ人気メニュー! とり野菜...

    1. (1)金沢駅バスターミナル 富来・門前行き特急バス 富来 徒歩 10分 能登海浜道 西山IC 車 25分 R249で北上
  • ネット予約OK
    海の工房 Tsubameriの写真1
    • 海の工房 Tsubameriの写真2
    • 海の工房 Tsubameriの写真3
    • 海の工房 Tsubameriの写真4

    8 海の工房 Tsubameri

    マリンクラフト

    ポイント2%

  • さくら貝小貝クラフト 華の写真1
    • さくら貝小貝クラフト 華の写真2
    • さくら貝小貝クラフト 華の写真3
    • さくら貝小貝クラフト 華の写真4

    9 さくら貝小貝クラフト 華

    マリンクラフト

    1.0 1件

    10 増穂浦ショッピングモール・アスク

    その他ショッピング

    3.5 2件

    有名な買い物を楽しむことができる施設となっていますよ。ほしいものならきっとここではなんでもそろってい...by たけさん

  • いま石川でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • りょうさんの地引網「高野丸」の投稿写真1
    • 地引網「高野丸」の写真1

    11 地引網「高野丸」

    漁業体験・潮干狩り・地引網

    4.0 2件

    多くの人でにぎわっている組合となっています。気になっている人はこれにぜひとも参加してみて楽しむのも1...by たけさん

    日本の海水浴場55選に選ばれた増穂ヶ浦は緩やかな弧を描く美しい海岸線で、その大自然の中で地引き網体験ができます。 引いた網の中にはスズキ、アジなど様々な魚がピチピチと飛び...

    1. (1)羽咋駅 バス 70分

その他エリアのスポット

1 - 19件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • こぼらさんの妙成寺の投稿写真4
    • こぼらさんの妙成寺の投稿写真12
    • こぼらさんの妙成寺の投稿写真8
    • ケンさんの妙成寺の投稿写真1

    妙成寺

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ37件

    本堂、五重塔とも立派で、昔国宝だったというのも納得です。駐車場も広くお参りしやすかったです。手入れを...by ふじさん

     日蓮宗の本山、1294年日像上人によって開山され、桃山時代の荘厳華麗な建造美を今に伝えます。  特に五重塔は多彩な彫刻が施され、北陸随一の圧巻と称されています。  江戸...

  • ponちゃんさんの妙成寺庭園の投稿写真2
    • ゆみぶさんの妙成寺庭園の投稿写真1
    • こぼらさんの妙成寺庭園の投稿写真3
    • こぼらさんの妙成寺庭園の投稿写真2

    妙成寺庭園

    公園・庭園

    4.0 口コミ7件

    妙成寺庭園は、妙成寺の拝観順序では終盤近い場所にある書院の庭です。横一直線に並ぶ三光堂・本堂・祖師堂...by こぼらさん

    山畔を利用した池泉、枯山水併用の庭園。 【料金】 大人: 500円 高校生以上 子供: 300円 中学生以下

  • ネット予約OK

    そばどころ浄楽

    うどん・そば打ち

    ポイント2%

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • 長手島自然観察コースの写真1
      • 長手島自然観察コースの写真2

      長手島自然観察コース

      自然歩道・自然研究路

      春から夏にかけて島に生息する動・植物の自然観察を行うことができる。

    • ゆみぶさんの柴垣海岸の投稿写真1
      • golddragonさんの柴垣海岸の投稿写真1
      • 柴垣海岸の写真1
      • 柴垣海岸の写真2

      柴垣海岸

      海岸景観

      4.0 口コミ2件

      突き出た岬には木が茂っているのですが、その両側は広い砂浜になっていて、千里浜なぎさドライブウェイのよ...by ゆみぶさん

       高潮高波でなければ千里浜海岸と同様、波打ち際まで車の乗り入れが可能です。  陸から「長手島」が沖に伸びており、自然の防波堤の役割を果たしています。そのため、穏やかな波...

      PLAGE beach&pension

      BBQ/バーベキュー、水上バイク、クルーズ・クルージング

    • 眉丈ヶ丘休憩所の写真1

      眉丈ヶ丘休憩所

      公園・庭園

      4.0 口コミ10件

      眉丈ヶ丘休憩所はとても眺めがいいところなのでドライブした時には寄ってみるのがいいと思います。ゆっくり...by aya10さん

      展望所は360度の大パノラマを望むことの出来る絶景の景勝地で、春は山菜、秋はきのこ狩りでにぎわい、夏にはさわやかな風が身も心もリフレッシュさせてくれます。 【料金】 無料

    • 朱鷺の台カントリークラブの写真1

      朱鷺の台カントリークラブ

      その他スポーツ・フィットネス

      4.0 口コミ4件

      冬の富山は雪が積もる可能性がありますが、朱鷺の台は海が近いため、冬でも結構ラウンドできます。 コース...by BOBUさん

      ホール数:18

    • 十劫坊の霊水の写真1

      十劫坊の霊水

      その他名所

      中世の真言宗坊の十劫坊(じゅっこうぼう)は戦国の兵火にあい、現在新しく十劫坊堂が建立し、その横にこんこんと霊水が湧き出ており、天然水を求める人が後をたたない。

    • 国立能登青少年交流の家 キャンプ場の写真1
      • 国立能登青少年交流の家 キャンプ場の写真2

      国立能登青少年交流の家 キャンプ場

      キャンプ・バンガロー・コテージ

      3.5 口コミ2件

      国立能登青少年交流の家 キャンプ場に行きました。自然の環境は良いですね。楽しかった子どものころを思い...by まつりさん

       池に囲まれた深緑の自然豊かなキャンプ場です。  国立能登青少年交流の家で自然やスポーツ、文化などの様々な体験活動に参加することもできます。  また、縁結びで有名な気...

    • 国立能登青少年交流の家の写真1

      国立能登青少年交流の家

      その他レジャー・体験

      2.3 口コミ3件

      金沢から45分。千里浜からほど近くアクセス良好です。毎年親子で参加のイベントや子ども宿泊型イベントが満...by りょうさん

      〈里海・里山の能登〉 能登半島の入口にあたる羽咋(はくい)市の、日本海を間近に臨み豊かな自然環境をもつ眉丈台地に位置する能登青少年交流の家は、青少年のステップアップ支援...

    • 杉谷チャノバタケ遺跡の写真1
      • 杉谷チャノバタケ遺跡の写真2

      杉谷チャノバタケ遺跡

      文化史跡・遺跡

      弥生時代の終末期の高地性集落の杉谷チャノバタケ遺跡の竪穴住居跡から、オニギリ状の炭化米(チマキ状炭化米塊)が出土されたことで知られています。6月18日(旧鹿西町のロクと毎食1...

    • フルスピードさんのちびっ子自然センター(ふれあいキャンプ場)の投稿写真1
      • ちびっ子自然センター(ふれあいキャンプ場)の写真1
      • ちびっ子自然センター(ふれあいキャンプ場)の写真2

      ちびっ子自然センター(ふれあいキャンプ場)

      キャンプ・バンガロー・コテージ

      3.5 口コミ2件

      羽咋市にある人気のキャンプ場のひとつです。たくさんの自然に囲まれ、景色も良い場所です。とても楽しく過...by フルスピードさん

       周囲は木々で囲まれ、自然豊かな環境です。  隣接施設にはこどもの城やアスレチック、眉丈台地スポーツ広場があります。  バーベキューコーナーがあり、焼き網、鉄板の貸し...

      ちびっ子自然センター

      アスレチック(フィールドアスレチック等)

      4.1 口コミ9件

      ちびっ子自然センターを訪ねました。ここはすべり台やアスレチック遊具などがあり、バーベキューやキャンプ...by チョロさん

      【規模】面積:239,354平方m

    • 眉丈台地自然緑地公園(羽咋市ファミリーランド)の写真1
      • 眉丈台地自然緑地公園(羽咋市ファミリーランド)の写真2
      • 眉丈台地自然緑地公園(羽咋市ファミリーランド)の写真3

      眉丈台地自然緑地公園(羽咋市ファミリーランド)

      テーマパーク・レジャーランド

      3.8 口コミ5件

      こどもの城からは羽咋のまちなみや日本海が一望でき、アスレチックや芝生広場で楽しめます。冬季は閉鎖期間...by あっこさん

       敷地約30,000坪の丘陵地にこどもの城やアスレチック、カナダ風ログハウス、大屋根の学習舎、キャンプ場、野外バーベキュー設備などを備え、家族連れで1日中行楽が可能です。  ...

    • こぼらさんの気多大社社叢の投稿写真2
      • 甘辛熊さんの気多大社社叢の投稿写真1
      • zinさんの気多大社社叢の投稿写真1
      • ponちゃんさんの気多大社社叢の投稿写真2

      気多大社社叢

      動物園・植物園

      • 王道
      4.0 口コミ49件

      気多大社の神殿に参拝して、拝観路を奥に進むと「入らずの森」という原生林が見えてきます。森と拝観路とは...by こぼらさん

      能登一ノ宮として知られる気多大社の背景に茂る原生林。ここは“入らずの森”といわれる神域で、椎・椿・ヤブニッケイなどの暖地性高木の老樹が多く、学術的にも北陸地方における原林...

    • ネット予約OK
      能登大社焼窯元の写真1
      • 能登大社焼窯元の写真2
      • 能登大社焼窯元の写真3

      能登大社焼窯元

      陶芸教室・陶芸体験

      ポイント2%
      5.0 口コミ2件

      家族で体験しました。丁寧な対応と楽しいお話で2時間弱があっという間に過ぎました。 500gなので大きなマ...by タムオクさん

      大社焼(たいしゃやき)は、石川県の能登にあるUFOの町でも有名な「羽咋市(はくいし)」にあります。 工房の隣には、縁結びで有名な「気多(けた)大社」があります。 近くには、...

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

        この施設のプランをもっと見る

      • ひでちゃんさんの気多大社の投稿写真1
        • yosshyさんの気多大社の投稿写真2
        • yosshyさんの気多大社の投稿写真1
        • yosshyさんの気多大社の投稿写真5

        気多大社

        その他神社・神宮・寺院

        • 王道
        4.1 口コミ292件

        駐車場から日本海が見えます、海に近いため風も強いです 500m位先の一宮海岸近くに一の鳥居がしかし老...by しろりんさん

        式内名神大社、能登国一宮、旧・国幣大社。社叢は国の天然記念物。

      • ネット予約OK
        雨の宮能登王墓の館の写真1
        • 雨の宮能登王墓の館の写真2
        • 雨の宮能登王墓の館の写真3
        • おりひめさんの雨の宮能登王墓の館の投稿写真1

        雨の宮能登王墓の館

        町めぐり・食べ歩き、史跡・名所巡り

        ポイント2%
        3.6 口コミ6件

        雨の宮「能登王の館」は古墳からの出土品がたくさん展示してあります。興奮の構造などの紹介も興味深かった...by aya10さん

        鹿島郡中能登町能登部上及び西馬場地区に所在する国指定史跡・雨の宮古墳群は、眉丈山の尾根筋につくられた古墳群です。 墳丘全体が葺石でおおわれた、北陸地方最大級の前方後方墳(...

      最新の高評価クチコミ(石川周辺)

      富来領家町のおすすめご当地グルメスポット

      • 坊ちゃんさんのシーサイドヴィラ 渤海の投稿写真1

        シーサイドヴィラ 渤海

        日本料理・懐石

        4.6 3件

        シーサイドヴィラ渤海には宿泊施設と温泉施設が隣接しています。癖のない温泉なので、どれが温泉...by 坊ちゃんさん

      • いさりび菊や

        その他軽食・グルメ

        4.0 1件

        雰囲気がとても私このみになっていて過ごしやすいお店となっています。料理もおいしいものとなっ...by たけさん

      • 割烹・満升

        その他軽食・グルメ

        -.- (0件)
      • てらおか風舎・富来本店

        その他軽食・グルメ

        -.- (0件)

      富来領家町周辺で開催される注目のイベント

      • 飯田燈籠山祭りの写真1

        飯田燈籠山祭り

        2025年7月20日〜21日

        0.0 0件

        奥能登を代表する祭のひとつで、別名を「おすずみ祭り」とも言われます。寛永年間(1624〜1643年...

      • 宝立七夕キリコまつりの写真1

        宝立七夕キリコまつり

        2025年8月2日

        0.0 0件

        「宝立七夕キリコまつり」は、能登のキリコ祭りのなかでも代表的なもののひとつです。毎年8月第1...

      • 柳田植物公園の花菖蒲の写真1

        柳田植物公園の花菖蒲

        2025年6月中旬〜7月上旬

        0.0 0件

        柳田植物公園の中心部にある湿地帯で、50種類7万株の花菖蒲が順次見頃を迎えます。花は整備され...

      • 長谷部まつりの写真1

        長谷部まつり

        2025年7月19日

        0.0 0件

        穴水城主であった長谷部信連公を偲ぶ「長谷部まつり」が、穴水町商店街通り、のと鉄道穴水駅周辺...

      富来領家町のおすすめホテル

      富来領家町周辺の温泉地

      • 志賀の郷温泉

        能登半島のほぼ中央、日本海を一望にする高台に広がる「志賀の郷リゾート」を...

      富来領家町の旅行記

      • 金沢〜能登半島ぐるり周遊旅

        2016/5/3(火) 〜 2016/5/7(土)
        • 夫婦
        • 2人

        GWに石川県へ旅行に行きました! 今回は自家用車で行ったので能登半島もぐるり一周しました。金沢も能登...

        122468 571 0
        • その他
        • 2人

        能登半島ドライブ旅行を計画しました。 予想以上に時間がかかり、計画通りに全て観光出来ませんでしたが...

        122631 370 0
      • 北陸4泊5日の旅

        2015/4/29(水) 〜 2015/5/3(日)
        • 一人
        • 1人

        北陸新幹線が開通したことがきっかけで、北陸方面への旅を計画しましたが、行きたいところが増えて金沢...

        15874 122 0
      (C) Recruit Co., Ltd.