牧丘町柳平の観光スポット

1 - 11件(全11件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • montbellさんの北奥千丈岳の投稿写真1
    • ま〜ぼ〜さんの北奥千丈岳の投稿写真1
    • TAKASHIさんの北奥千丈岳の投稿写真1
    • イワダイさんの北奥千丈岳の投稿写真5

    1 北奥千丈岳

    山岳

    4.8 6件

     大弛峠駐車場(11月後半から6月半までは冬季閉鎖)から40分ほど、標高差250mで登頂できる。道のりの1/3以...by イワダイさん

    奥秩父主脈から外れていることや、国師ケ岳の一角とも見られることから、知名度は決して高くありませんが、奥秩父最高峰がこの北奥千丈岳です。  大弛峠から国師ケ岳の縦走路に位置...

    1. (1)山梨市駅 車 90分 大弛峠まで通行可能(12月1日?5月31日は冬季通行止め。積雪などの状況で前後する可能性あり)
  • イワダイさんの国師ケ岳の投稿写真2
    • イワダイさんの国師ケ岳の投稿写真1
    • ま〜ぼ〜さんの国師ケ岳の投稿写真1
    • 国師ケ岳の写真1

    2 国師ケ岳

    山岳

    4.4 5件

    休日の大弛峠はとても混みます。駐車場は午前0時には満車になります。溢れた車が路肩に長〜く続きます。登...by ま〜ぼ〜さん

    鎌倉時代から室町時代にかけての高僧・夢窓国師の修行伝説からその名がつけられたといわれる奥秩父最大の山体を誇る高峰です。  以前は奥秩父でも最も奥深い山の一つでしたが、川上...

    1. (1)山梨市駅 車 90分 大弛峠まで
  • イワダイさんの乙女湖の投稿写真1
    • ま〜ぼ〜さんの乙女湖の投稿写真1

    3 乙女湖

    湖沼

    3.6 6件

    大弛峠からの急カーブの連続と長い下りから解放された頃に右手に見えてきますのでちょっと休憩するのに寄り...by ま〜ぼ〜さん

    乙女湖は、金峰山や国師ケ岳など奥秩父に登山に向かう人の多くが通る場所に位置しています。湖周辺には遊歩道が整備されており、散策が可能です。

    1. (1)山梨市駅 車 60分
  • マイBOOさんの乾徳山の投稿写真1
    • ああああさんの乾徳山の投稿写真7
    • ああああさんの乾徳山の投稿写真6
    • ああああさんの乾徳山の投稿写真5

    4 乾徳山

    山岳

    4.3 14件

    塩山駅より西沢渓谷行きのバスに乗り、「乾徳山登山口」に降りて訪問。ネットで情報が出ませんでしたが、こ...by ああああさん

    鎌倉時代から室町時代にかけての高僧で、恵林寺の開祖として有名な夢窓国師が、この山で修業し悟りを開いたと伝えられており、「乾徳」は「君主の示す徳」、また峡東地区の北西「乾」...

    1. (1)山梨市駅 バス 35分 バス停「乾徳山登山口」下車
  • ひらいわさんの紅葉の投稿写真1

    5 紅葉

    動物園・植物園

    4.4 5件

    いたるところで紅葉した木を見ることができるので、秋は紅葉狩りに出かけて美味しいものを食べ、温泉に入っ...by おいおいさん

  • イワダイさんの一の釜の投稿写真1
    • イワダイさんの一の釜の投稿写真3
    • イワダイさんの一の釜の投稿写真2
    • 一の釜の写真1

    6 一の釜

    運河・河川景観

    3.6 6件

    釜とは滝壺のことで、一之釜は3つの滝(男滝、女滝、釜沢の滝)の総称。 西沢渓谷というビッグネームに隠...by イワダイさん

    古くからの名勝である一の釜。落差21mの男滝が景勝地として有名。周辺には遊歩道が整備され、散策が可能。

    1. (1)山梨市駅 バス 50分 「川浦」下車 山梨市駅 車 30分
  • sklfhさんの乙女高原の投稿写真1
    • 乙女高原の写真1

    7 乙女高原

    高原

    4.8 5件

    毎年秋の行楽シーズンになると県内外から多くの観光客が訪れ、賑わいを見せています。空気が澄んでいてとて...by ミニマムさん

     乙女高原は、山梨市牧丘町の北西部、甲府市との境、標高約1,700メートルの場所に広がる亜高山性高茎植物の草原です。  初夏のレンゲツツジにはじまり、秋までさまざまな草花が楽...

    1. (1)山梨市駅 車 60分

    8 山梨市の桃の花

    動物園・植物園

    4.0 4件

    お雛様のときに飾るお花として有名な桃の花は色合いが濃く、美しかったです。斜面にもあるのできれいです。by おいおいさん

    色濃いピンクの花が咲く桃。ピンク色の絨毯が敷き詰められたかのような風景に、時を忘れ桃源郷の世界に迷い込みます。市内全域で楽しめます。 【花見ポイント】笛吹川周辺、笛吹川...

    9 帯那山

    山岳

    4.0 3件

    山頂からは富士山を眺めることのできる景色のいい山でした。アヤメの群生地があってこの時期はとてもきれい...by おいおいさん

    帯那山は、山梨市と甲府市の境をなす稜線上にあり、名前の由来は、稜線が帯のように長く、帯野が訛(なま)ったものといわれています。  山梨百名山の標柱は富士山や甲府盆地の眺望...

    1. (1)山梨市駅 車 30分

    10 小楢山

    山岳

    4.0 4件

    小楢山にある錫杖ケ原にはレンゲツツジの群生があって、ツツジの花が咲いていたのでとても美しかったです。by おいおいさん

    鎌倉時代から室町時代にかけての高僧・夢窓国師の修行の地といわれており、特に南面のコース上には黎明岩(れいめいいわ)、羅漢岩、薬石門、白雲の滝、数々の石仏など信仰の山にふさ...

  • いま山梨でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    11 棚山

    山岳

    4.0 3件

    標高1171mくらいの山でほったらかし温泉方面のコースから山登りをしました。山頂からの景色もきれいで...by おいおいさん

    南から見た山容が屋根の形をしているところから破風山と名づけられています。西破風と東破風に分かれますが、標高が高く三角点の置かれた西破風が山頂とされています。  直接破風...

    1. (1)山梨市駅 車 20分

その他エリアのスポット

1 - 19件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • ヌケてるライダーさんの青梅街道の投稿写真1
    • しんちゃんさんの青梅街道の投稿写真1
    • ヌケてるライダーさんの青梅街道の投稿写真1
    • さとけんさんの青梅街道の投稿写真5

    青梅街道

    旧街道

    • 王道
    • 一人旅
    4.2 口コミ35件

    柳沢峠!山梨県から下った所に左側に何故か車が止められるスペースが有ります。そこに車を止めて富士山を撮...by ヌケてるライダーさん

    江戸から青梅を経由して甲府に至る裏街道,新宿追分を起点とし,甲府の東で甲州街道と合流する。 【規模】延長30km

    ひはら農園

    ぶどう狩り

  • 立正寺の写真1

    立正寺

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ5件

    698年に開基されたお寺で、行基によって開かれた歴史の長いお寺です。あまり人がいなくて静けさのあるお...by おいおいさん

    本堂は東身延の名をもつ日蓮宗の古刹。町の文化財。三十番神画像がある。 宗派 日蓮宗・法華宗 創建年代 702

  • ネット予約OK
    さくらんぼ園 せきぐちの写真1
    • さくらんぼ園 せきぐちの写真2
    • さくらんぼ園 せきぐちの写真3
    • ハイジさんのさくらんぼ園 せきぐちの投稿写真1

    さくらんぼ園 せきぐち

    さくらんぼ狩り

    • カップル
    ポイント2%
    4.0 口コミ16件

    とっても甘くてまた、いろいろな種類が食べれて大満足でした。 犬連れにとっては犬が入園可能なところもグ...by コダマインティライミさん

    三科農園

    桃狩り

    きらり園

    桃狩り

  • ネット予約OK
    ミズタコさんの金原園の投稿写真2
    • ぴろこさんの金原園の投稿写真1
    • ミズタコさんの金原園の投稿写真3
    • ミズタコさんの金原園の投稿写真2

    金原園

    桃狩り、ぶどう狩り

    • 王道
    • 子連れ
    • カップル
    ポイント2%
    4.6 口コミ104件

    数年前に娘と行って、とても良かったのでお友達と一緒に再訪。 前回がかなり当たり年だったのか、どれをと...by ちゅらさん

    山梨県にある「金原園(きんぱらえん)」は、桃狩りやぶどう狩りが楽しめる観光農園です。 ぶどうの郷勝沼の豊かな自然と恵まれた気候で育った、甘くてジューシーな桃、ぶどうは絶品...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

    金珠園

    ぶどう狩り

  • ponちゃんさんの万福寺の投稿写真2
    • ponちゃんさんの万福寺の投稿写真1
    • 万福寺の写真1

    万福寺

    その他神社・神宮・寺院

    4.1 口コミ12件

    杉之御坊萬福寺,浄土真宗本願寺派,開基伝・秦河勝(聖徳太子の側近),中本山触頭.無料駐車場有り.聖徳...by ponちゃんさん

    天然記念物のムクの木・聖徳太子の馬蹄石がある 創建年代 大和・奈良・平安

  • 萬福寺のムクノキの写真1

    萬福寺のムクノキ

    動物園・植物園

    4.0 口コミ5件

    万福寺にたつムクノキは樹齢500年を越えた老木です。高さが20以上もあるので遠くからも発見できます。by おいおいさん

    時期 春・秋

  • ままちさんのマンズワイン勝沼工場の投稿写真1
    • 三代目さんのマンズワイン勝沼工場の投稿写真1
    • kyoukoさんのマンズワイン勝沼工場の投稿写真3
    • kyoukoさんのマンズワイン勝沼工場の投稿写真2

    マンズワイン勝沼工場

    産業観光施設

    • 王道
    4.0 口コミ42件

    バス旅行で試飲しました。他の場所でもワインを2箇所試飲をしたことがありましたが、3回中2番目です。試...by mama-se7enさん

    ワイン、ブドウの説明に始まって、ワインの試飲、ビデオ観賞、工場案内という40?60分ぐらいの見学コースを設けている。グループの構成に適した説明者がつくので、少人数でも予約した...

  • ネット予約OK
    一古園の写真1
    • 一古園の写真2
    • 一古園の写真3
    • 一古園の写真4

    一古園

    ぶどう狩り

    • 王道
    ポイント2%
    3.8 口コミ161件

    初めてぶどう狩りにいきました。シャインマスカットのコースで受付をして、しばらく言われたところで待って...by デルタワンさん

    〇一古園では、ご来園いただく方の為に安心で安全な栽培を行い、丹精を込めて栽培しています。 また、「できるだけ多くの種類のぶどうを楽しみたい。」「バーべキューやお食事をして...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • TROUTSKYさんの笛吹市のモモの花の投稿写真1
      • ヤスさんの笛吹市のモモの花の投稿写真1
      • ゆうさんの笛吹市のモモの花の投稿写真1

      笛吹市のモモの花

      動物園・植物園

      4.7 口コミ7件

      かすがい農産物直売所・JAの駐車場を利用して、桃源郷散策コースを楽しめます。ピーチラインから桃畑の中...by ヒーローさん

      市内一円春は桃満開の桃源郷 植物 モモ 時期 4月上?中旬

    • 山梨の自然歴史体験 センス・オブ・ワンダー山梨の写真1
      • 山梨の自然歴史体験 センス・オブ・ワンダー山梨の写真2
      • 山梨の自然歴史体験 センス・オブ・ワンダー山梨の写真3
      • 山梨の自然歴史体験 センス・オブ・ワンダー山梨の写真4

      山梨の自然歴史体験 センス・オブ・ワンダー山梨

      いちご狩り、みかん狩り、ぶどう狩り、その他果物・野菜狩り、自然体験

      • 王道
      • 子連れ
      4.3 口コミ46件

      もう時期が終わりなのかなと少し不安もありましたが今年は梅雨が長かったこともあり今が最高の食べ頃ですよ...by クミクミさん

      『センス・オブ・ワンダー』は、もっと気軽に、お手軽に、自然と遊べる自然体験サービスです。 季節ごとの収穫体験や果物狩り・味覚狩りを中心に、家族で楽しめる自然体験予約・お...

    • ponちゃんさんの熊野神社の投稿写真2
      • chicoさんの熊野神社の投稿写真2
      • chicoさんの熊野神社の投稿写真1
      • ponちゃんさんの熊野神社の投稿写真1

      熊野神社

      その他神社・神宮・寺院

      • 王道
      4.3 口コミ22件

      武田信玄ゆかりの場所めぐりで参拝しました。重厚感あるというか立派な社殿。迫力はあるのに不思議と落ち着...by chicoさん

      建築史上意義深い熊野造りの社殿が残る古い神社。 創建年代 鎌倉

    • ネット予約OK
      reyさんのあすなろ園の投稿写真1
      • COCOさんのあすなろ園の投稿写真1
      • しもばしらさんのあすなろ園の投稿写真1
      • まろさんのあすなろ園の投稿写真3

      あすなろ園

      桃狩り、いちご狩り

      • 王道
      ポイント2%
      3.0 口コミ88件

      農園に到着し受付を済ませると、車で桃畑へ2つの桃を収穫しました。受付場所に戻り、一皿2つづづ、たくさん...by りりさん

      一久園

      ぶどう狩り

    • ネット予約OK
      50代のスノーボードおじさんさんのハーブ庭園旅日記の投稿写真4
      • 50代のスノーボードおじさんさんのハーブ庭園旅日記の投稿写真2
      • てつちゃんさんのハーブ庭園旅日記の投稿写真1
      • kyoukoさんのハーブ庭園旅日記の投稿写真2

      ハーブ庭園旅日記

      動物園・植物園、石鹸作り、アクセサリー作り

      • 王道
      ポイント2%
      4.0 口コミ383件

      園内は無料で散策でき、バラもちよい時期で、種類も多くとても綺麗でした。 カルフォルニアポピーも咲いて...by 茶々さん

      一万坪の広大な敷地を約200種類ものハーブたちが咲き誇る美しい大庭園。

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

        この施設のプランをもっと見る

        成果園

        ぶどう狩り

      最新の高評価クチコミ(山梨周辺)

      牧丘町柳平周辺で開催される注目のイベント

      • 甲州市かつぬまぶどうまつりの写真1

        甲州市かつぬまぶどうまつり

        2025年10月4日

        0.0 0件

        日本有数のぶどうの産地である勝沼で、「甲州市かつぬまぶどうまつり」が開催されます。ぶどうの...

      • 甲州市およっちょい祭りの写真1

        甲州市およっちょい祭り

        2025年10月19日

        0.0 0件

        「お寄りください」を意味する甲州地方の方言「およっちょい」を冠して、「甲州市およっちょい祭...

      • 西沢渓谷の紅葉の写真1

        西沢渓谷の紅葉

        2025年10月中旬〜11月上旬

        0.0 0件

        秩父多摩甲斐国立公園内にあり、国内屈指の渓谷美を誇る景勝地で知られる西沢渓谷では、例年10月...

      • 川中島合戦戦国絵巻の写真1

        川中島合戦戦国絵巻

        2025年11月9日

        0.0 0件

        一般参加者ら総勢600人以上が武田軍と上杉軍に分かれ、「川中島合戦」が再現されます。実際に鎧...

      牧丘町柳平のおすすめホテル

      牧丘町柳平周辺の温泉地

      • 石和温泉

        石和温泉の写真

        果実の国甲府盆地のほぼ中央に位置し、大菩薩連峰や南アルプス、富士山などに...

      • 笛吹川温泉

        フルーツ王国の郷を流れる笛吹川のほとりに湧く温泉。一軒宿ならではの豊富な...

      牧丘町柳平の旅行記

      (C) Recruit Co., Ltd.