湯屋谷(京都府)の観光スポット

エリア
全国
ジャンル

1 - 5件(全5件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ちびゆぅさんの永谷宗円生家の投稿写真1
    • ちびゆぅさんの永谷宗円生家の投稿写真2
    • やんまあさんの永谷宗円生家の投稿写真1
    • やんまあさんの永谷宗円生家の投稿写真1

    1 永谷宗円生家

    文化史跡・遺跡

    4.8 口コミ5件

    カフェスペースもあり「お茶とお菓子のセット@500円」は玉露と煎茶を選べて、お菓子もその日のメニューか...by やんまあさん

    江戸時代中頃(1738年)に「青製煎茶製法」を開発・普及し、日本の緑茶製法の基礎を築いた永谷宗円の生家(昭和35年再建)。内部には製茶に使われた貴重な焙炉(ほいろ)跡が保存され...

    1. (1)その他 ◆京阪宇治線「宇治」駅、JR奈良線「宇治」駅、または近鉄京都線「新田辺」駅から京都京阪バス(維中前、緑苑坂、工業団地行き)で「維中前」下車、コミュニティバスに乗り換え「湯屋谷」下車、徒歩14分
  • すえっこさんの大滝の投稿写真1
    • 大滝の写真1

    2 大滝

    運河・河川景観

    • 王道
    3.8 口コミ60件

    宇治田原にある大滝、名前負け? というわけではありませんが、 それほど大きくはない 散策道が整備され...by のぶちょんてんさん

    淀川水系宇治川の支流「田原川」の源流で、町内最大の滝。鷲峰山系から湧き出た清流が落下し、周囲の景観にとけ込む。大滝大明神を祀り、毎年9月1日の「大瀧祭」では酒を飲ませたうな...

    1. (1)その他 ◆京阪宇治線「宇治」駅、JR奈良線「宇治」駅、または近鉄京都線「新田辺」駅から京都京阪バス(工業団地、緑苑坂行き)で「工業団地口」下車、徒歩40分
  • とうろう張り・やんたん灯りまつりの写真1

    3 とうろう張り・やんたん灯りまつり

    地域風俗・風習

    4.0 口コミ1件

    とうろう張り・やんたん灯りまつりを見に行きました。京阪宇治駅からバスで40分のところにあります。とても...by すむさん

    地域で受け継がれてきた伝統行事「灯籠張り」と、新しい灯りのコラボレーション。日暮れとともに長福寺周辺では灯りがともされ、境内では迫力のある盆おどりが開催。また、野菜で飾っ...

    1. (1)JR・京阪宇治駅 バス 40分 工業団地口 徒歩 25分 近鉄新田辺駅 バス 40分 工業団地口 徒歩 25分
  • 宗円交遊庵やんたんの写真1

    4 宗円交遊庵やんたん

    センター施設

    日本緑茶発祥の地、宇治田原町の湯屋谷にある製茶工場跡をリノベーションして誕生した「宗円交遊庵やんたん」は、地域に暮らす人たちが手づくりでもてなすハートウォーミングな交流拠...

    1. (1)その他 ◆京阪宇治線「宇治」駅、JR奈良線「宇治」駅、または近鉄京都線「新田辺」駅から京都京阪バス(維中前、緑苑坂、工業団地行き)で「維中前」下車、コミュニティバスに乗り換え「湯屋谷」下車すぐ
  • 茶宗明神社の写真1

    5 茶宗明神社

    その他神社・神宮・寺院

    現在の緑茶の礎となる「青製煎茶製法」を開発・普及させた永谷宗円は昭和29年(1954)、大神宮神社に「茶宗明神」として合祀された。「焙炉」跡が保存されている「永谷宗円生家」に隣...

    1. (1)◆京阪宇治線「宇治」駅、JR奈良線「宇治」駅、または近鉄京都線「新田辺」駅から京都京阪バス(維中前、緑苑坂、工業団地行き)で「維中前」下車、コミュニティバスに乗り換え「湯屋谷」下車、徒歩14分

その他エリアのスポット

1 - 25件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

    京都府立府民スポーツ広場「みどりが丘」

    スポーツリゾート施設

    京都国体の開催・成功を記念するとともに府民のスポーツ・レクリエーションの振興を図ることを目的に設置された。府立山城総合運動公園と併せて、府南部地域のスポーツ・レクリエーシ...

    エコ・ポート長谷山

    産業観光施設

    資源循環型社会構築に向けての啓発のため建設されたリサイクルプラザ。資源化再資源化施設とリサイクル工房の2つの機能をもつ。〈資源化再資源化施設〉缶・ビン・ペットボトル・紙パ...

  • あゆゆさんの鴨谷の滝の投稿写真1
    • 鴨谷の滝の写真1

    鴨谷の滝

    運河・河川景観

    3.6 口コミ3件

    こちらの滝も神秘的な雰囲気を佇んでおりました。 写真はうまく撮れませんでしたが なんともいえない雰囲...by あゆゆさん

    鴨谷は城陽市の東南部森林地帯を流れる青谷川支流の渓谷で訪れる人も少なく豊かな自然が残された秘境です。ここに「京都の自然200選」に選ばれた鴨谷の滝があり、近くには椎尾ノ滝も...

  • sklfhさんの上方温泉 一休 京都本館の投稿写真1
    • vmisfさんの上方温泉 一休 京都本館の投稿写真1
    • みきさんの上方温泉 一休 京都本館の投稿写真1
    • ゆうさんの上方温泉 一休 京都本館の投稿写真1

    上方温泉 一休 京都本館

    健康ランド・スーパー銭湯、日帰り温泉

    • 王道
    3.2 口コミ49件

    開業した時から利用してます。 温泉は、大変良く温泉効果は抜群です。この何年か前から一部炭酸温泉の湯船...by がっちゃんさん

    城陽市から宇治田原町方面に抜ける国道307号線沿いに、平成19年(2007)6月29日にオープンした「上方温泉一休」。「美人の湯」といわれるアルカリ性単純温泉で、源泉名を『松泉乃湯』...

  • すえっこさんの天ケ瀬ダムの投稿写真1
    • イオンさんの天ケ瀬ダムの投稿写真1
    • あまちゃんさんの天ケ瀬ダムの投稿写真1
    • ねこちゃんさんの天ケ瀬ダムの投稿写真2

    天ケ瀬ダム

    ダム

    • 王道
    3.8 口コミ25件

    平等院に行く前に行ってみました。車でしたがなかなか停車も駐車も出来る場所がないのと行く先々は工事中で...by 雪乃さん

  • 天ヶ瀬ダムの写真1

    天ヶ瀬ダム

    近代建築

    4.0 口コミ1件

    宇治神社から宇治川沿いに歩くこと30分ほどで天ヶ瀬橋に。吊り橋ですが、さほど恐怖は感じません。対岸に...by 5241さん

    洪水調節、発電、上水道用水の三つの目的をもった多目的ダムで昭和39年(1964)に完成、高さ73m、長さ254mという堂々とした偉容を誇るドーム型アーチ式コンクリートダム。ダムの上か...

  • sklfhさんの井手町野外活動センター大正池グリーンパークの投稿写真1

    井手町野外活動センター大正池グリーンパーク

    キャンプ・バンガロー・コテージ

    3.5 口コミ4件

    京都府井手町の大正池沿いに造られた野外活動センターです。広々とした池が眺められ、散策するには絶好の環...by まめちゃんさん

    豊かな水と緑に囲まれた野外活動施設「大正池グリーンパーク」では、春には桜、夏には新緑、秋には紅葉、冬には雪景色とその時期の景色を楽しみながらキャンプやバーベキュー、池での...

  • sklfhさんの大正池の投稿写真1

    大正池

    湖沼

    • 王道
    4.0 口コミ82件

    こんな自然な場所があるなんてびっくりです。本当素敵な風景で京都なのを忘れるほどでした。気持ちの良い時...by みぅさん

    大正池は貯水量22万トンを誇るダム池です。 緑の山々に囲まれた大正池は、静かな風景に溶け込み、いつも満々と水をたたえています。 また池のほとりは、春の新緑、夏の深緑、秋の紅...

  • 大正池グリーンパークの写真1

    大正池グリーンパーク

    キャンプ・バンガロー・コテージ

    京都府景観資産に登録されている「大正池」は、豊かな緑に包まれた静かな空間で、遊歩道や浮御堂なども整備されており、散策道もある。隣接する井手町野外活動センター「大正池グリー...

  • たちこまUCさんの天ヶ瀬吊橋の投稿写真1
    • rascalrieさんの天ヶ瀬吊橋の投稿写真1
    • MINAMIさんの天ヶ瀬吊橋の投稿写真1
    • 天ヶ瀬吊橋の写真1

    天ヶ瀬吊橋

    運河・河川景観

    3.3 口コミ8件

    天ヶ瀬ダムのやや下流の宇治川上流に掛かる吊橋。数人が歩いたらそれなりに揺れたりはしますが、大して高さ...by あからなーたさん

    天ヶ瀬ダムの下流にあり、周辺の峡谷は豊かな自然に恵まれています。また、両岸の道は東海道自然歩道で、気軽なハイキングコースになっています。 【料金】 無料

  • 城陽カントリー倶楽部の写真1

    城陽カントリー倶楽部

    その他スポーツ・フィットネス

    4.0 口コミ2件

    「東コース」をまわりましたが、非常に変化のあるコースでした。(下手ですが)非常に面白かったです。 芝...by youbarbarさん

    ホール数:27

  • ぶんちゃんさんの青谷梅林の投稿写真1
    • りえさんの青谷梅林の投稿写真1
    • sklfhさんの青谷梅林の投稿写真1
    • りえさんの青谷梅林の投稿写真2

    青谷梅林

    動物園・植物園

    • 子連れ
    4.1 口コミ19件

    ちょうど梅まつりに合わせて行ってきました。 全体に観賞用ではなく、梅干しなどを作るためなので素朴な雰...by kaさん

    霊山鷲峰をはるかに望み、青谷川の清流に沿うなだらかな丘陵一帯にある青谷梅林。鎌倉末期にはすでにその存在が歌に詠まれているこの梅林には、老樹古木を含んで一万本の木々があり、...

  • 龍王の滝の写真1

    龍王の滝

    運河・河川景観

    3.6 口コミ3件

    京都府井手町にある落差13mの美しい滝です。マイナスイオンを浴びて、すがすがしい気分になれるスポット...by まめちゃんさん

    落差が13mあり、岩間を縫って糸のような水が流れ落ちる龍王の滝。町の北端、木津川の支流、南谷川の静かな渓谷に、滝の音を響かせている。龍王神は雨の神で、かつて、日照りがつづい...

  • hirariさんの白山神社の投稿写真1
    • JOEさんの白山神社の投稿写真1
    • マスタードさんの白山神社の投稿写真1
    • まるさんの白山神社の投稿写真1

    白山神社

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ270件

    場所は民家の中にひっそりと入って行くので分かりずらいですが、 森の空気が清々しく、入り口付近で狸にも...by kirariさん

    宇治市街から車で5分、自然が美しい里山の風景が残る白川は、平安時代、藤原頼通の娘・寛子が、七間四面に金をちりばめた金色院を建立し、周囲には多くの堂塔や坊舎があったといわれ...

  • 東城陽ゴルフ倶楽部の写真1

    東城陽ゴルフ倶楽部

    その他スポーツ・フィットネス

    4.0 口コミ3件

    とっても自然豊かなところにありました。 住宅街や中学校も近くにあり、意外な場所にありましたが、ゴルフ...by あやさん

    ホール数:27

  • すえっこさんの地蔵院(京都府宇治市)の投稿写真1
    • sklfhさんの地蔵院(京都府宇治市)の投稿写真1

    地蔵院(京都府宇治市)

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 口コミ21件

    歴史の深さを感じさせてくれるようになっている場所でしょう。建物はは古いものとなっているので、興味のあ...by すえっこさん

  • sklfhさんのみどり観光農園の投稿写真1

    みどり観光農園

    農業体験

    4.0 口コミ1件

    みどり観光農園に行きました。農作物の収穫が体験出来て野外バーベキューが楽しめる農園です。友人と楽しく...by すむさん

    【規模】面積:3

  • 松の下露跡の写真1

    松の下露跡

    文化史跡・遺跡

    さしていく笠置の山をいでしより 天が下にはかくれがもなし(太平記)武家政治を打破し、天皇政治をとり戻す策略が発覚した後醍醐天皇が、逃れようとする途中に大きな松の下で休まれ...

    京阪カントリー倶楽部

    その他スポーツ・フィットネス

    3.9 口コミ12件

    フラットでゆったりとしたフェアウェイ、そしてアンジュレーション豊かで広大なグリーン。ヨーロピアン調の...by クロちゃんさん

    ホール数:18

  • すえっこさんの京都府立山城総合運動公園「太陽が丘」(センター施設)の投稿写真1
    • sklfhさんの京都府立山城総合運動公園「太陽が丘」(センター施設)の投稿写真1
    • 京都府立山城総合運動公園「太陽が丘」(センター施設)の写真2
    • 京都府立山城総合運動公園「太陽が丘」(センター施設)の写真3

    京都府立山城総合運動公園「太陽が丘」(センター施設)

    公園・庭園

    • 王道
    4.1 口コミ48件

    久しぶりに孫を連れて行きました。広い敷地に遊具やスポーツグラウンドがあり お弁当を持って一日ゆっくり...by よっちゃんさん

    甲子園球場の約25倍の面積を持つ府立の総合運動公園。敷地の約半分は運動施設ゾーンで、陸上競技場、球技場、テニスコート、プール、体育館などがあり、1年を通じて様々なスポーツが...

    アイリスイン城陽

    センター施設

    ※平成28年10月現在鴻ノ巣山運動公園内にある城陽市公共の宿。「プラムイン城陽」の姉妹施設。小・中学・高校の団体料金(1泊2食付(朝・夜))の設定や、宿泊のみあるいは1泊朝食付...

  • ネット予約OK
    KYOTO ZIPLINE ADVENTUREの写真1
    • KYOTO ZIPLINE ADVENTUREの写真2
    • KYOTO ZIPLINE ADVENTUREの写真3
    • KYOTO ZIPLINE ADVENTUREの写真4

    KYOTO ZIPLINE ADVENTURE

    ジップライン

    ポイント2%
    5.0 口コミ3件

    アスレチックなどといろいろ悩んだ挙句、ジップラインに特化していたのと60代の方の口コミがあったので、こ...by らすこさん

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • ままぱんださんの鴻ノ巣山運動公園の投稿写真2
    • しんちゃんさんの鴻ノ巣山運動公園の投稿写真1
    • かなさんの鴻ノ巣山運動公園の投稿写真1
    • わてるさんの鴻ノ巣山運動公園の投稿写真1

    鴻ノ巣山運動公園

    公園・庭園

    • 王道
    4.2 口コミ47件

    ロゴスランド宿泊後に遊ばせてもらいました。 一日中いれそうでしたが暑かったので断念しました。寒くなる...by かっちゃんさん

    スポーツ施設の機能に加え野外レクリエーション施設(大芝生広場・大スベリ台等)を併せもった幅広い活用ができる。 <バリアフリー情報> ○車椅子対応客室・車椅子対応レストラン...

  • 鷲峰山の写真1

    鷲峰山

    山岳

    4.0 口コミ1件

    鷲峰山にでかけました。かっては北の大峰と呼ばれ修験の行場として栄えたところだそうです。歴史を感じなが...by すむさん

    山頂からは、北に比良・比叡山・琵琶湖、南に生駒・葛城山を望むことができる。 【規模】標高:685

  • sklfhさんの万灯呂山展望台の投稿写真1
    • 万灯呂山展望台の写真1
    • 万灯呂山展望台の写真2

    万灯呂山展望台

    展望台・展望施設

    4.5 口コミ2件

    夜景がきれいなことで有名です。行きの山道は道が細く少し怖いですが頂上について見る夜景はまさに絶景です...by きっちゃんさん

    木津川を中心に平安京と平城京を繋ぐ街道沿いに都を支える豊かな農村が発展してきたのが山城盆地であり、その歴史の変遷を眺めることができるのが万灯呂山公園です。京都タワーや生駒...

最新の高評価クチコミ(京都周辺)

湯屋谷のおすすめご当地グルメスポット

  • リンデンバウム

    その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    ディナーは1日1組予約限定!!ドイツの日本領事館で活躍したシェフが故郷の古民家を利用した隠れ...by やんまあさん

  • キヨさんの高田通泉園の投稿写真1

    高田通泉園

    その他中華料理

    4.2 4件

    こちらは大正13年創業の老舗。ほうじ茶や抹茶ソフトクリームとは別に、季節限定で新茶、玉露ソフ...by やんまあさん

湯屋谷周辺で開催される注目のイベント

湯屋谷のおすすめホテル

湯屋谷の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.