close

2023.06.26

【全国】雨の日でも楽しめるおすすめスポット32選!梅雨もおでかけしよう♪

雨が多くなる梅雨の時期、「1日家でまったりしていたら休みが終わっていた……」なんてことありませんか?そんなのもったいない!

水族館、プラネタリウム、美術館、博物館、お得で楽しい工場見学、屋内テーマパークなど、定番から穴場まで「雨でも思いっきり楽しめるスポット」を全国からご紹介します!梅雨もいっぱいおでかけしましょう♪

※この記事は2023年5月8日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
記事配信:じゃらんニュース
※口コミはじゃらんnet観光ガイドから抜粋しました

目次

札幌ステラプレイス【北海道】
青森県立美術館【青森県】
賢治の学校(宮沢賢治童話村)【岩手県】
鶴岡市立加茂水族館【山形県】
スパリゾートハワイアンズ【福島県】
アクアマリンいなわしろカワセミ水族館【福島県】
こんにゃくパーク【群馬県】
かねふくめんたいパーク大洗【茨城県】
大江戸温泉物語 浦安万華郷【千葉県】
サンシャイン60展望台 てんぼうパーク【東京都】
国立科学博物館【東京都】
コニカミノルタプラネタリウム天空 in 東京スカイツリータウン(R)【東京都】
東京サマーランド【東京都】
カップヌードルミュージアム 横浜【神奈川県】
横浜・八景島シーパラダイス【神奈川県】
新潟せんべい王国【新潟県】
金沢21世紀美術館【石川県】
福井県立恐竜博物館【福井県】
うなぎパイファクトリー【静岡県】
名古屋港水族館【愛知県】
名古屋市科学館【愛知県】
なんばグランド花月【大阪府】
レゴランド・ディスカバリー・センター大阪【大阪府】
鳥取砂丘 砂の美術館【鳥取県】
大塚国際美術館【徳島県】
道後温泉本館・別館 飛鳥乃湯泉・椿の湯【愛媛県】
香美市立やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム【高知県】
マリンワールド海の中道【福岡県】
天神地下街【福岡県】
武雄市図書館・歴史資料館【佐賀県】
長崎ペンギン水族館【長崎県】
いおワールド かごしま水族館【鹿児島】

札幌ステラプレイス【北海道】

JR札幌駅直結で雨の日でも移動がスムーズ!映画や食事、ショッピングも

(画像提供:札幌ステラプレイス)

複合施設JRタワー内にある北海道でも最大級のショッピングセンター。

レストランやファッション、コスメやインテリアなど、210を超えるショップが並び、常に新しいトレンドスタイルを発見することができます。

7階にはシネマコンプレックス「札幌シネマフロンティア」もあります。JR札幌駅に直結しており、雨に濡れずに移動できるのも魅力。ランチをして映画鑑賞を楽しみ、館内をブラブラしながらショッピングするなど1日中過ごせます。

口コミ ピックアップ

20年前は大通り駅で若者は買い物をしていましたが、ステラプレイスが札幌駅に出来てからは、札幌駅で買い物をする若者が増えたように感じます。
(行った時期:2022年8月)

■札幌ステラプレイス
[住所]北海道札幌市中央区5条西2丁目
[営業時間]【ショッピング】10時~21時【ダイニング】11時~23時(一部の店舗については営業時間が異なる)※最新の営業時間は公式HPにて確認
[定休日]なし
[アクセス]【電車】JR札幌駅・札幌市営地下鉄さっぽろ駅直結
[駐車場]あり(1時間まで360円・20分ごとに120円)
「札幌ステラプレイス」の詳細はこちら
「札幌ステラプレイス」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:札幌ステラプレイス)

青森県立美術館【青森県】

雨の日でも景色に映える美しい美術館で、多彩なアート作品に浸ろう

(画像提供:青森県立美術館)

周囲の自然に溶け込むような、真っ白な美しいデザインの外観が印象的な「青森県立美術館」。棟方志功や成田亨、奈良美智氏などの郷土にゆかりのある作家を中心に、マルク・シャガールによるバレエ『アレコ』のための背景画など、幅広い作品を展示しています。

また、目玉の一つである、奈良美智氏制作の巨大な立体作品『あおもり犬』は外に展示されていますが、館内からも鑑賞できるので雨の日でもOK。

館内のカフェ「4匹の猫」では青森県産の食材を使った軽食などが味わえます。

口コミ ピックアップ

冬の美術館は、外であおもり犬を観ることはでかませんが、雪の中のあおもり犬を観ることが出来ました。ゆっくり時間をかけて館内をまわることが出来ました。
(行った時期:2023年2月)

丁度、入館してすぐにアレコホールでマルクシャガールの、音楽に合わせた展示が行われ、引き込まれました。絵と音楽が相まって素敵な時間を過ごしました。館内の所々にスタッフの方がいらして案内して下さってとても良かったです。ユニフォームも可愛くて素敵でした。
(行った時期:2022年7月)

■青森県立美術館
[住所]青森県青森市安田字近野185
[営業時間]9時30分~17時(入館は16時30分まで)
[定休日]第2、第4月曜(祝日の場合は翌日)・年末年始・展示替え等による休館あり
[料金]【一般】510円【大学生・高校生】300円【中学生・小学生】100円
[アクセス]【電車】JR新青森駅よりルートバスねぶたん号または青森市営バスで県立美術館前停下車すぐ【車】東北縦貫自動車道青森ICより約5分
[駐車場]あり(約400台/無料)
「青森県立美術館」の詳細はこちら
「青森県立美術館」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:青森県立美術館)

賢治の学校(宮沢賢治童話村)【岩手県】

宮沢賢治の童話の世界へ誘うふしぎな空間で、夢のような一日を

(画像提供:宮沢賢治童話村)

宮沢賢治の童話の世界を体験できる“楽習”施設。学校の中は5つのゾーンにわかれており、それぞれが一つのストーリーのように展開されています。

プロローグとなる「ファンタジックホール」では、たくさん置かれた椅子にゆったり座って、宮沢賢治の作品で岩手県をモチーフにした理想郷“イーハトーブ”の世界が映像と音で楽しめます。

そこから「宇宙の部屋」「天空の部屋」「大地の部屋」「水の部屋」と、様々な世界が繰り広げられます。しとしと雨の降る一日に、ふしぎな体験をしてみては?

口コミ ピックアップ

宮沢賢治童話村には賢治の学校や銀河ステーション等の施設が集まっています。自然も豊かな環境で、宮沢賢治の世界観を味わえ、ファンタジックな賢治ワールドに浸れます。
(行った時期:2022年12月)

宮沢賢治の世界観が感じられる空間があります。できれば、宮沢賢治の作品を読んでからいくと、世界観に浸かれてなお楽しいです。
(行った時期:2022年6月)

■賢治の学校(宮沢賢治童話村)
[住所]岩手県花巻市高松26-19
[営業時間]8時30分~16時30分
[定休日]なし
[料金]【大人】350円【高校・大学生】250円【小・中学生】150円
[アクセス]【電車】JR花巻駅よりタクシーで3分【車】花巻空港ICより5分
[駐車場]あり(80台/無料)
「賢治の学校(宮沢賢治童話村)」の詳細はこちら
「賢治の学校(宮沢賢治童話村)」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:宮沢賢治童話村)

鶴岡市立加茂水族館【山形県】

光に浮かぶ約1万匹のクラゲに魅了される!1日楽しめる水族館

(画像提供:鶴岡市立加茂水族館)

日本海に面した海岸に立つ「鶴岡市立加茂水族館」。“クラゲドリーム館”の愛称で親しまれている通り、クラゲの展示種類数は世界屈指!美しいクラゲの姿を見ることができます。

とくに直径5mの水槽「クラゲドリームシアター」は必見。ブルーの光に約1万匹のミズクラゲが浮かぶ、とても幻想的で写真映えも抜群です。

他にアシカやアザラシが暮らす展示プールがあり、体の特徴や違いなどを見せながら解説してくれる「ひれあしの時間」もあります。庄内浜の旬の幸を味わえるレストランも併設しています。

口コミ ピックアップ

いろいろな種類のクラゲに癒やされ、巨大水槽もお正月バージョンで楽しかったです。早い時間に行ったので館内が空いていて撮影なども快適でした。アシカの芸の練習を見られたのも楽しかったです。
(行った時期:2023年1月)

一生懸命にクラゲを研究・飼育していることが伝わり愛情いっぱいの水族館でした。間近で泳ぐクラゲにとても癒されます。館内のレストランがまた地元のお魚が美味しくてコスパも良く、是非みなさんにオススメしたいです。
(行った時期:2022年12月)

■鶴岡市立加茂水族館
[住所]山形県鶴岡市今泉字大久保657-1
[営業時間]9時~17時(最終入館16時)
[定休日]なし
[料金]【一般】1000円【小・中学生】500円【幼児】無料
[アクセス]【電車】JR鶴岡駅より庄内交通路線バスで40分(加茂水族館)下車徒歩すぐ【車】山形自動車道鶴岡ICより15分、日本海東北自動車道鶴岡西ICより25分
[駐車場]あり(500台/無料)
「鶴岡市立加茂水族館」の詳細はこちら
「鶴岡市立加茂水族館」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:鶴岡市立加茂水族館)

スパリゾートハワイアンズ【福島県】

1年中常夏のハワイ気分!プールや温泉、フラガールショーを楽しもう

(画像提供:スパリゾートハワイアンズ)

敷地内に6つのテーマパークがある全天候型のエンターテイメント施設。

ウォーターパークは2022年にリニューアルオープンしたスライダーや、アクアリウムプールなどがあり1年を通して楽しめる常夏の空間!水着のままで入れる室内温泉浴槽、打たせ湯、ジャグジー、ミストサウナなど12種類の温泉浴でくつろげる「スプリングパーク」もあります。

大露天風呂「江戸情話 与市」は江戸時代にタイムスリップしたかのような空間で、リラックスできます。もちろん、名物のフラガールショーもおすすめです。ハワイ気分に浸れば、雨が降っていることを忘れそうですね。

口コミ ピックアップ

温泉施設としては素晴らしいと思います。子供の頃から利用したいる施設で私個人的にはフラ等のショーが見ごたえがあり、ハワイに行けない分楽しんでおります。
(行った時期:2022年2月)

午後の目玉はポリネシアン・サンライトカーニバル、フラガールによるフラダンスショーと男性3人によるファイアーナイフダンスの構成。勇壮なファイアーダンスは迫力満点。
(行った時期:2022年1月9日)

■スパリゾートハワイアンズ
[住所]福島県いわき市常磐藤原町蕨平50
[営業時間]10時~21時30分
[定休日]なし
[料金]【大人(中学生以上)】3570円【小人(小学生)】2250円【幼児(3歳以上)】1640円 ※詳細は公式HPにて要確認
[アクセス]【電車】JR湯本駅より無料送迎バスで約15分【車】常磐自動車道いわき湯本ICより約3分
[駐車場]あり(2時間以上1000円)

「スパリゾートハワイアンズ」の詳細はこちら
「スパリゾートハワイアンズ」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:スパリゾートハワイアンズ)

アクアマリンいなわしろカワセミ水族館【福島県】

ズラリと並ぶ展示物に思わず見入ってしまいそう。福島に根付く水族館

(画像出典:アクアマリンいなわしろカワセミ水族館)

“ふくしまの湖沼群をとおして、人と地球の未来を考える”をコンセプトの一環として、福島県内で見ることができる淡水生物(在来種)を紹介する水族館。

絶滅危惧種の水生昆虫や植物など希少な生き物のほか、館名にもなっているカワセミ、ユーラシアカワウソも鑑賞できます。

また、20cmキューブ水槽には水辺で暮らすゲンゴロウの仲間約40種を常時展示しています。釣った魚をその場でから揚げにして味わえる釣り体験もありますよ(魚代1匹500円)。

■アクアマリンいなわしろカワセミ水族館
[住所]福島県耶麻郡猪苗代町大字長田字東中丸3447-4
[営業時間]【3月1日~10月31日】9時30分~17時【11月1日~2月28日】9時30分~16時(最終入館は閉館時間の30分前)
[定休日]なし
[料金]【高校生以上】700円【中学生・小学生】300円【小学生未満】無料
[アクセス]【電車】JR磐越西線猪苗代駅よりタクシーで約10分【車】磐越自動車道 猪苗代磐梯高原ICより約10分
[駐車場]あり(無料)

「アクアマリンいなわしろカワセミ水族館」の詳細はこちら
「アクアマリンいなわしろカワセミ水族館」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:アクアマリンいなわしろカワセミ水族館)

こんにゃくパーク【群馬県】

工場見学もバイキングもなんと無料!こんにゃくづくしのテーマパーク

(画像提供:こんにゃくパーク)

こんにゃく芋の産地として全国的に有名な群馬県にある「こんにゃくパーク」。こんにゃくや白滝、ゼリーの工場見学、こんにゃくバイキングを無料で楽しめます。

また、お土産コーナーではこんにゃくやゼリーの詰め放題(540円)も毎日開催!こんにゃくの手作り体験(前日までに要予約)もできます。ほかにも、全国の新鮮野菜や旬の果物を販売しているフーズマーケット、無料で楽しめる5つの足湯などがあります。

お金をかけずに遊べるおすすめスポットです。

口コミ ピックアップ

詰め放題を楽しみたくて行きました。工場見学、バイキングを楽しんで、好みの商品を狙って(^^)いざ!詰め放題へ。楽しい時間でした。
(行った時期:2022年8月)

工場見学、バイキングコーナーが無料で利用できます。平日でしたが結構混んでおりました。さまざまなコンニャクの加工料理がお安く購入できます。帰りがけには足湯も利用できて、旅行の疲れも取れますよ。
(行った時期:2022年7月)

■こんにゃくパーク
[住所]群馬県甘楽郡甘楽町小幡204-1
[営業時間]【平日】9時~17時半(最終受付17時)【土日祝】9時~18時(最終受付17時半)※変更の場合あり。詳細はHPを要確認
[定休日]1月1日
[料金]入場無料 ※手作り体験3コースは別途料金(事前予約制)
[アクセス]【電車】上信電鉄上州福島駅よりタクシーで約10分【車】上信越自動車道富岡ICより約10分
[駐車場]あり(無料)

「こんにゃくパーク」の詳細はこちら
「こんにゃくパーク」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:こんにゃくパーク)

かねふくめんたいパーク大洗【茨城県】

工場見学も試食も無料!できたての明太子を食べに行こう

(画像提供:かねふくめんたいパーク大洗)

明太子の老舗が運営する「かねふくめんたいパーク大洗」では、無料で工場見学や新鮮な明太子の試食ができます。明太子に関する展示物で体験学習ができるギャラリーもあります。

直売所では工場で当日作られた明太子だけでなく、いか明太や明太子あらびきソーセージなどさまざまな商品も購入可能です。数々の明太子グルメを味わえるフードコーナーもあり、ビッグな明太子おにぎりや、一度食べるとやみつきになる明太ソフトクリーム(360円)がおすすめです!

口コミ ピックアップ

その日につけた生明太子がおすすめです。冷凍していないので、今まで食べたことのない美味しさでした。また、大洗に行くことがあったら、絶対、購入して帰ります。
(行った時期:2022年3月)

■かねふくめんたいパーク大洗
[住所]茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8255-3
[営業時間]【平日】9時~17時【土日祝】9時~18時 ※営業時間は変更になる可能性あり。詳しくは公式HPで要確認
[定休日]なし
[料金]無料
[アクセス]【電車】鹿島臨海鉄道大洗駅より徒歩で約20分【車】北関東自動車道水戸大洗ICより約10分
[駐車場]あり(無料)

「かねふくめんたいパーク大洗」の詳細はこちら
「かねふくめんたいパーク大洗」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:かねふくめんたいパーク大洗)

大江戸温泉物語 浦安万華郷【千葉県】

お風呂は全38カ所!マンガコーナーやリラクゼーションなども揃う温泉施設

(画像提供:大江戸温泉物語 浦安万華郷)

1万坪の広大な敷地を誇る日帰り温泉テーマパーク。館内には23種・38カ所のお風呂があり、地下約1400mから湧き出る天然温泉(加水・加温・循環ろ過)をはじめ、漢方薬湯や足湯などバラエティ豊富なお風呂を楽しめます。

雨の日なら約5000冊が揃うマンガコーナーやリラクゼーションメニューを利用してのんびり過ごすのもおすすめ。B級グルメやクレープなどが味わえるフードコート、焼き肉や中華、和食が揃う食事処もあります。

JR京葉線の新浦安駅や東京メトロ東西線の浦安駅などを経由する2ルートの無料シャトルバスがあり、足を運びやすいのも魅力です。

口コミ ピックアップ

スパニワで、満開の河津桜見ました。陽当りもよく、風呂につかりながらの花見。一足はやく、春が来ました。
(行った時期:2022年2月)

■大江戸温泉物語 浦安万華郷
[住所]千葉県浦安市日の出7-3-12
[営業時間]11時~24時(最終受付23時)※混雑時は入館制限の可能性あり
[定休日]なし
[料金]入館料(タオル付)【大人(中学生以上)】【平日】2200円【土・日・祝】2600円【4歳~小学生】【平日】1000円【土・日・祝】1300円
[アクセス]【電車】JR新浦安駅より無料送迎バスで10分【車】首都高速湾岸線・浦安出口より15分
[駐車場]あり(420台/5時間まで無料、以降1時間ごとに220円)

「大江戸温泉物語 浦安万華郷」の詳細はこちら
「大江戸温泉物語 浦安万華郷」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:大江戸温泉物語 浦安万華郷)

サンシャイン60展望台 てんぼうパーク【東京都】

“365日、公園びより。”がテーマ!新たな眺望体験ができる空の公園

(画像提供:サンシャイン60展望台 てんぼうパーク)

てんぼうパークは、サンシャイン60の最上階にある展望台で、“365日、公園びより。”をテーマに、屋内型の公園のような造りになっています。海抜251mからの東京の景色を一望できるのはもちろん、芝生スペースでごろんと寝転がってみたり、窓際のブランコに乗って迫力の東京パノラマを楽しんだりと、ゆったり過ごせる施設となっています。

日中は自然を感じるBGMに、爽やかなアロマの香りが広がる心地良い開放的な空間。夜は上品な香りのアロマやオリジナルBGMに、夜景を損なわない照明演出が加わった、しっとりとした大人な雰囲気の空間に様変わりします。家族・友達とのおでかけに、カップルでデートにと、様々な使い方ができそうです。

てんぼうパークのあるサンシャインシティは複合商業施設なので、ショッピングや食事を楽しめるのも嬉しいですね。

サンシャイン60展望台 てんぼうパーク
[住所]東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ サンシャイン60ビル・60階
[営業時間]11時~21時 ※最終入場は終了1時間前 ※時期や特別営業時などにより変更の可能性あり
[定休日]なし
[料金]【大人(高校生以上)】平日700円~、土・日・祝900円~【子ども(中学生・小学生)】平日500円~、土・日・祝600円~【小学生未満】無料※時期や特別営業時などにより料金変動あり
[アクセス]【電車】JR・東京メトロ池袋駅より徒歩約8分、東京メトロ東池袋駅より徒歩約3分、都電東池袋四丁目停留場より徒歩約4分
[駐車場]あり(30分300円)

「サンシャイン60展望台 てんぼうパーク」の詳細はこちら

(画像提供:サンシャイン60展望台 てんぼうパーク)

国立科学博物館【東京都】

自然史・科学技術史が学べる国立で唯一の総合科学博物館

(画像提供:国立科学博物館)

日本で最も歴史のある博物館の一つで、自然史・科学技術史に関する国立の唯一の総合科学博物館。所蔵している約490万点の標本資料を用いた研究が筑波研究施設で行われており、研究報告はWEBで閲覧可能です。

貴重な産業技術史資料はもちろん、質の良いはく製や骨格標本などが約2万5000点と圧倒的な展示数です。全球型で360度全方位に映像が映し出される「シアター36○」なども備え、独特の浮遊感を味わうことができます。

自然科学の世界を一日中堪能できるので、雨の日でも存分に楽しめます。

口コミ ピックアップ

とにかく広いです。孫と行きましたが、喜んであっち行こう、こっちは?大はしゃぎでした。繊細に仕上げられているので、今にも動き出すのではないかと思うくらいでした。今回は全てを見れなかったので、また行きます!
(行った時期:2023年2月)

外にあるクジラに度肝を抜かれますが館内がとにかく広いです。初めて訪れましたが、まじめに丁寧に見ていたら全部回れないと思います。コロナで体験型展示の多くが休止中だったにもかかわらずです。リピートして、次は気に入ったところをより深く見学する、というのがオススメです。
(行った時期:2022年2月)

■国立科学博物館
[住所]東京都台東区上野公園7-20
[開館時間]9時~17時(入館は閉館時間の30分前まで) ※営業時間が変更になる可能性あり。ホームページを要確認
[休館日]月曜(月曜が祝日の場合は火曜)、年末年始(12月28日~1月1日)
[料金]【一般・大学生】630円【18歳未満・65歳以上】無料 ※特別展は別料金
[アクセス]【電車】JR上野駅公園口より徒歩5分、東京メトロ上野駅より徒歩10分、京成電鉄上野駅より徒歩10分
[駐車場]なし

「国立科学博物館」の詳細はこちら
「国立科学博物館」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:国立科学博物館)

コニカミノルタプラネタリウム天空 in 東京スカイツリータウン(R)【東京都】

音や香りも演出する大人のプラネタリウムで、感動の星空体験を

(画像提供:コニカミノルタプラネタリウム天空 in 東京スカイツリータウン(R))

大人から子どもまで楽しめるエンターテイメントプラネタリウム。最新の3D音響「SOUND DOME(R)(サウンド・ドーム)」が導入され臨場感溢れるサウンドが体験できる作品、オリジナルアロマの香りが漂うヒーリング作品、アーティストとのコラボレーション作品など、様々な作品を上映している。

また、ゆったりと寝転がって作品を鑑賞できる限定3席の「三日月シート」はプレミアム感たっぷり!テーマが異なる作品を複数上映しているので、一日中満喫できますよ。

雨の日でも満天の星を見て癒されてみではいかがでしょうか。

■コニカミノルタプラネタリウム天空 in 東京スカイツリータウン(R)
[住所]東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウンイーストヤード7階
[営業時間]【平日】10時30分~22時(チケット販売10時30分~21時、ショップ10時30分~21時)【土・日・祝】9時30分~22時(チケット販売9時30分~21時、ショップ9時30分~21時)
[定休日]不定 ※作品入れ替え・機器メンテナンス期間
[料金]一般シート【大人(中学生以上)】1500円【子ども(4歳以上)】900円、他 ※詳細は公式ホームページにて確認
[アクセス]【電車】東武鉄道・東京メトロ・都営地下鉄・京成電鉄押上駅より徒歩10分
[駐車場]あり(30分350円)

「コニカミノルタプラネタリウム天空 in 東京スカイツリータウン(R)」の詳細はこちら
「コニカミノルタプラネタリウム天空 in 東京スカイツリータウン(R)」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:コニカミノルタプラネタリウム天空 in 東京スカイツリータウン(R))

東京サマーランド【東京都】

天候も季節も気にせず水着で遊べる全天候型屋内プールへ行こう!

(画像提供:東京サマーランド)

東京サマーランドは全天候型の屋内プール施設なので、雨の日でも思いきりアクティブに遊べます!

東京サマーランドのアドベンチャードームには、遠浅の巨大プールのほか、2種類楽しめるウォータースライダー、滝や岩のトンネルなど探検気分が味わえるロックビーチなどアトラクションが満載。ランチや小腹がすいたと気に嬉しいドリンク・フードスタンドもあります。天気だけでなく、季節を問わずプール遊びを満喫できるのが魅力です。

■東京サマーランド
[住所]東京都あきる野市上代継600
[営業時間]10時~17時 ※季節によって変更あり
[定休日]※時期によって異なる。公式ホームページにて確認
[料金]【大人】2600円【中学生】2100円【小学生】1500円【幼児・シニア】1000円 ※6月土・日、7・9月は別料金
[アクセス]【電車】JR八王子駅より西東京バスで30分サマーランド下車徒歩すぐ【車】圏央道あきる野ICよりすぐ
[駐車場]あり(【平日】1500円【土・日・祝および特定日(8/5~16)】2000円)

「東京サマーランド」の詳細はこちら
「東京サマーランド」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:東京サマーランド)

カップヌードルミュージアム 横浜【神奈川県】

インスタントラーメンの歴史を学び、マイカップヌードルを作ってみよう!

(画像提供:カップヌードルミュージアム 横浜)

いまや世界食となったインスタントラーメン。カップヌードルミュージアム 横浜は、その誕生のきっかけや歴史が学べる体験型食育ミュージアムです。

日清食品創業者・安藤百福氏の“クリエイティブシンキング=創造的思考”にまつわる数々のユニークな展示、体験を通じて、発明・発見の楽しさや大切さを学ぶことができます。

好みのスープとトッピングを選んで世界でひとつだけのオリジナル「カップヌードル」を作れる「マイカップヌードルファクトリー」は、大人も子どもも夢中になれる体験アトラクション。(有料。ローソンチケットで日時指定前売券を購入または当日整理券を先着順で取得)

その他、これまで発売されてきた3000点を超える商品パッケージで、インスタントラーメンが世界的な食文化として発展する様子を表現した「インスタントラーメン ヒストリーキューブ」など見どころが盛りだくさん。

口コミ ピックアップ

カップヌードルが好きな味で作れます。思ったより楽しく、お絵描きはニガテですが楽しかったです。カップヌードルカレー味のソフトクリーム、美味しかったです。カキ氷がフワッフワで、また食べたーい。
(行った時期:2023年4月)

展示が全体的に垢抜けていてオシャレでした。ワクワクするような仕掛けも色々あって見ごたえも有りました。オリジナルカップヌードル作りも楽しかったし、最上階にあるフードコートで珍しいメニューが食べられるのも嬉しかったです。
(行った時期:2022年12月)

■カップヌードルミュージアム 横浜
[住所]神奈川県横浜市中区新港2-3-4
[営業時間]10時~18時(入館は17時まで)
[休館日]火曜(祝日の場合は翌日が休館日)、年末年始
[入館料]【大人(大学生以上)】500円【高校生以下】無料
[アクセス]【電車】横浜高速鉄道みなとみらい駅・横浜高速鉄道馬車道駅より徒歩8分【車】首都高みなとみらいICより5分
[駐車場]あり(30分ごとに250円、当日入館券提示で最初の1時間無料)

「カップヌードルミュージアム 横浜」の詳細はこちら
「カップヌードルミュージアム 横浜」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:カップヌードルミュージアム 横浜)

横浜・八景島シーパラダイス【神奈川県】

五感で楽しむ水族館。昼と夜で異なるイルカショーも魅力

(画像提供:横浜・八景島シーパラダイス)

横浜・八景島シーパラダイスには4つの水族館がある。その内の一つ、「アクアミュージアム」は700種類12万点もの海の生き物たちを展示している、大迫力の水族館です。“五感体感”をコンセプトにLABO1~LABO11にエリア分けをされていて、ストーリーを感じる展示スタイルが特徴です。

また、「アクアミュージアム」内にある2000人収容の巨大ショープール「アクアスタジアム」も注目ポイントです。海の動物たちのショーは昼と夜でショーの内容が変わるので一日を通して満喫できますよ。※ナイトショーは現在、土曜と日祝のみの開催です。

そのほか、横浜・八景島シーパラダイス内の4つの水族館の一つ、「ドルフィン ファンタジー」も屋内施設となっています。自然光が差し込むアーチ水槽には、イルカたちが悠々と泳いでいて、アーチの下を歩きながら鑑賞するスタイルとなっています。アーチ水槽の上部は屋根が設置されていないので、雨の日は水面に雨粒の波紋が広がって、より自然に近い、幻想的な海の世界感を味わうことができます。

■横浜・八景島シーパラダイス
[住所]神奈川県横浜市金沢区八景島
[営業時間]日・施設により異なる。詳細は公式ホームページにて確認
[定休日]なし
[料金]アクアリゾーツパス【大人・高校生】3300円【小・中学生】2000円 ※詳しくは公式ホームページを要確認
[アクセス]【電車】金沢シーサイドライン八景島駅より徒歩すぐ【車】首都高速幸浦出口より約5分、横浜横須賀道路並木出口より約7分
[駐車場]あり(1日1500円)

「横浜・八景島シーパラダイス」の詳細はこちら
「横浜・八景島シーパラダイス」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:横浜・八景島シーパラダイス)

新潟せんべい王国【新潟県】

おせんべいの絵付けや手焼きなどの体験に挑戦!レアな限定おみやげも必見

(画像提供:新潟せんべい王国)

米菓「ばかうけ」を製造・販売する、新潟県の菓子メーカー「栗山米菓」直営のテーマパーク。

直径約25cmのビッグなおせんべいに絵を描いたり、ばかうけの手焼きや味付けをしたりと貴重な体験が楽しめます(有料。詳しくは公式ホームページを要確認)。

お土産店では新潟せんべい王国でしか購入できないイカ七味マヨネーズ風味や鮭とば風味など限定ばかうけのほか、炭火手焼きせんべい、お酒やお米などの新潟のお土産が購入できます。

口コミ ピックアップ

土休日(販売無い日の場合あり)ばかうけの各種(ゴマ、のり、カレー)の大袋の入った割れたものが安く買うことができる
(行った時期:2023年3月)

子供を連れいて行ってきました。大人もびっくりする新潟せんべい横行です。これからもリピーターになると思います。
(行った時期:2022年8月)

■新潟せんべい王国
[住所]新潟県新潟市北区新崎2661
[営業時間]【平日】9時30分~16時(体験受付15時30分まで)【土・日・祝】9時30分~17時(体験受付16時まで)
[定休日]不定(火曜休の場合あり。要問合せ)
[料金]入館無料(体験は有料。詳細は公式ホームページを確認
[アクセス]【車】日本海東北自動車道新潟空港ICより10分
[駐車場]あり(最大100台/無料)

「新潟せんべい王国」の詳細はこちら
「新潟せんべい王国」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:新潟せんべい王国)

金沢21世紀美術館【石川県】

空間そのものがアート!現代アートを身近に感じる美術館

(画像提供:金沢21世紀美術館 撮影:渡邉修)

金沢有数の繁華街や兼六園など多くの観光スポットが集まる中心エリアにありながら、自然に囲まれた現代アート美術館。

“まちに開かれた公園のような美術館”を建築コンセプトに、数々の作品が展示されている展覧会ゾーンのほか、入場無料の交流ゾーンもあります。注目の作品『スイミング・プール』は、交流ゾーンにある恒久展示作品は体験型で、子どもから大人まで気軽にアートを楽しめます。

また、デザイナーズチェアに座って屋外の景色を眺められるガラス張りの空間は、雨の日も趣があってゆったり過ごせそうです。

口コミ ピックアップ

噂のスイミングプール。入場整理券争奪戦に勝利し無事に行くことができました。これだけでも体験する価値があります。とっつきにくい現代アートへの入り口として最適な美術館だと思います。兼六園のとなりにこれを作った金沢ってすごい。
(行った時期:2023年2月)

■金沢21世紀美術館
[住所]石川県金沢市広坂1-2-1
[営業時間]【展覧会ゾーン】火~木・日10時~18時、金・土10時~20時【交流ゾーン】火~木・日9時~22時、金・土9時~22時 ※各施設の開室時間はそれぞれ異なる
[定休日]【展覧会ゾーン】月曜(月曜が休日の場合、翌平日)、年末年始【交流ゾーン】年末年始
[料金]【入館料】無料【展覧会観覧料】展覧会ごとに異なる
[アクセス]【電車】JR金沢駅よりバス広坂・21世紀美術館停下車徒歩すぐ【車】北陸自動車道金沢西ICより約20分
[駐車場]あり(金沢市役所・美術館駐車場322台/30分無料、以降30分150円【平日17時45分~23時および休日】30分350円、以降30分150円)

「金沢21世紀美術館」の詳細はこちら
「金沢21世紀美術館」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:金沢21世紀美術館 撮影:渡邉修)

福井県立恐竜博物館【福井県】

恐竜の全身骨格がズラリと並ぶ迫力の博物館で、冒険気分を満喫

(画像提供:福井県立恐竜博物館)

恐竜を中心とした地質・古生物学博物館。ドーム型の展示室は4500平米の広さを誇り、「恐竜の世界」「地球の科学」「生命の歴史」ゾーンにわけられています。

館内には44体の恐竜全身骨格が展示されており、そのうち10体は実物の骨格というだけあって圧巻のスケール!ティラノサウルス・レックスの全身骨格を、回廊から色々な角度で観察できる体験型展示「ダイノラボ」も見ごたえがありますよ。

ほかにも、ジオラマや化石クリーニングなど見どころ満載。雨の日のお出かけは、恐竜の世界に浸ってみませんか?

口コミ ピックアップ

県立の博物館だけあって、素晴らしいです。動く恐竜や、骨格標本の展示や、説明、どれをとっても満点です。携帯アプリを使っての解説もよかったです。
(行った時期:2022年3月)

■福井県立恐竜博物館
[住所]福井県勝山市村岡町寺尾51-11 かつやま恐竜の森内
[営業時間]9時~17時(入館は16時30分)※完全予約制。詳しくは公式ホームページにて確認
[定休日]第2・第4水曜(祝日の場合はその翌日)、年末年始 ※その他臨時休業あり。詳しくは公式ホームページにて確認
[料金]【一般】730円【大学生・高校生】420円【中学生・小学生】260円【未就学児、70歳以上】無料※70歳以上は証明するものの提示が必要
[アクセス]【電車】えちぜん鉄道勝山駅よりコミュニティバスにて約15分恐竜博物館下車徒歩すぐ【車】中部循環自動車道勝山ICより約10分
[駐車場]あり(無料)

「福井県立恐竜博物館」の詳細はこちら
「福井県立恐竜博物館」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:福井県立恐竜博物館)

うなぎパイファクトリー【静岡県】

工場見学を楽しんで、うなぎパイの焼きたてやアレンジスイーツを堪能!

(画像提供:うなぎパイファクトリー)

静岡県・浜松の代表的な銘菓「うなぎパイ」の工場見学ができます。「窯出しうなぎパイツアー(有料・要予約)」は、うなぎパイができあがる工程をコンシェルジュに説明してもらいながら見学。焼きたてのうなぎパイミニを味わって、お土産も購入できます。

「うなぎパイカフェ」では、うなぎパイをアレンジしたパフェなどのスイーツメニューが揃っています!イチオシの「うなぎパイのミルフィーユ仕立て」は、季節ごとに食材が変わるので何度足を運んでも楽しめますよ。

入場無料なので「雨でも気軽におでかけしたい」という時にぴったりです。

口コミ ピックアップ

工場見学に行き、焼かれたパイを見て子供達は大興奮!手土産も貰えて、うなぎパイの入ったアイスを食べ、とても楽しい時間を過ごすことができました!
(行った時期:2022年3月)

パイの作業工程がよく分かりました。ビデオ上映も良かったです。無料のうなぎパイ配布、ありがとうございました。また伺います。
(行った時期:2022年1月)

■うなぎパイファクトリー
[住所]静岡県浜松市西区大久保町748-51
[営業時間]10時~17時30分(うなぎパイカフェ LO17時)
[定休日]火・水
[料金]【入場】無料【窯出しうなぎパイツアー】500円
[アクセス]【電車】JR高塚駅よりタクシーで約20分【車】東名高速浜松西ICより約14分
[駐車場]あり(無料)

「うなぎパイファクトリー」の詳細はこちら
「うなぎパイファクトリー」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:うなぎパイファクトリー)

名古屋港水族館【愛知県】

多彩な展示方法が魅力!ダイナミックなイルカパフォーマンスも必見

(画像提供:名古屋港水族館)

名古屋港ガーデンふ頭に位置し、約500種5万点の生物を展示する名古屋港水族館。

イルカやシャチ、ベルーガなどを展示し、水中生活に適応した鯨類の世界を紹介する「北館」、日本から南極までの5つの地域にすむ生き物を展示する「南館」とあり、規模の大きい施設なので一日飽きることなく楽しめますよ!

幅60m・奥行き30m・深さ12mの巨大プールを舞台にしたイルカパフォーマンスも必見です。広くて多彩な展示方法の施設なので飽きることなく、雨の日でも楽しめるおすすめスポットです。

口コミ ピックアップ

年間パスポートで、もう50回ぐらい行っているけど、イルカの仰向けになって泳ぐ姿は、可愛い。チンアナゴとニシキアナゴもう可愛い。白イルカのベルーガも、愛嬌があって可愛い。ちなみに、日本では、とても珍しい皇帝ペンギンもいるよ。
(行った時期:2023年2月)

シャチが好きな姪を連れて行ってきました。イルカショーやシャチのトレーニングなどパフォーマンスがたくさんあり忙しかったです!入り口入ってすぐのイルカやベルーガの水槽が素敵でずっと見ていたかったです。名古屋港にあるので港やたくさんの船が見えて楽しい!ちょっとした遊園地もありますよ。
(行った時期:2022年12月)

■名古屋港水族館
[住所]愛知県名古屋市港区港町1—3
[営業時間]9時30分~17時30分 ※GW・夏休みは20時まで、冬季は17時まで
[定休日]月曜※祝日の場合は翌日(GW、7月~9月、春・冬休み期間中の月は開館)
[料金]【大人(高校生以上)】2030円【小・中学生】1010円【幼児(4歳以上)】500円
[アクセス]【電車】名古屋市営地下鉄名古屋港駅より徒歩5分【車】名古屋高速道路港明ICより約10分、伊勢湾岸自動車道名港中央ICより約20分
[駐車場]近隣にガーデンふ頭駐車場あり(30分ごとに100円 ※24時間ごと上限額1000円)※最新の情報は、公式ホームページで要確認

「名古屋港水族館」の詳細はこちら
「名古屋港水族館」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:名古屋港水族館)

名古屋市科学館【愛知県】

知的好奇心をくすぐる世界屈指のプラネタリウムや実験コーナーに注目

(画像提供:名古屋市科学館)

“みて・ふれて・たしかめて”をコンセプトにした約260種類の展示は、大人から子どもまで楽しめるものばかり。

でも、最大内径35mと世界最大級の規模を誇るプラネタリウムドームが魅力。“限りなく本物に近い星空”を再現するためのシステムや臨場感を高める映像音響機器が採用されており、大迫力の星空体験ができます!

また、マイナス30度の展示室でオーロラの全天周映像を見ることができる「極寒ラボ」など、科学館ならではの大型展示も必見。雲や雨など水の性質について楽しく学べる「水のひろば」もあるので、雨の日に訪れて知識を深めてもいいですね。

口コミ ピックアップ

いろんな体験ができて、楽しめます。子供達も大喜び。とにかく広いので1日中遊べます。疲れたら椅子もあるので休憩できます。
(行った時期:2023年2月)

今回も子供と利用させてもらいました。価格も安く、色々なアトラクションがあり子供は時間を忘れて楽しんでました。楽しみながら色んな知識を学べるので、みなさん是非。
(行った時期:2022年12月)

■名古屋市科学館
[住所]愛知県名古屋市中区栄2-17-1(芸術と科学の杜・白川公園内)
[営業時間]9時30分~17時(最終入館は16時30分)
[定休日]月曜(祝日の場合は直後の平日)、第3金曜(祝日の場合は第4金曜)
[料金]展示室とプラネタリウム【一般】800円【大学生・高校生】500円(要学生証)【中学生以下】無料、展示室のみ【一般】400円【高大生】200円(要学生証)【中学生以下】無料
[アクセス]【電車】名古屋市営地下鉄伏見駅より徒歩5分
[駐車場]なし

「名古屋市科学館」の詳細はこちら
「名古屋市科学館」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:名古屋市科学館)

なんばグランド花月【大阪府】

雨の日のゆううつな気分をお笑いで吹き飛ばそう!限定グッズなどにも注目

(画像提供:なんばグランド花月)

吉本のホームグラウンド「なんばグランド花月」は、吉本芸人による漫才、落語、コントなどを上演。劇場の目玉の一つである「吉本新喜劇」ではアドリブも交え、メンバーによる独自のギャグも披露されるので、生の舞台ならではのお笑いの熱気や臨場感を感じられます!

また、夜の「特別公演」では、『Talk & Song NGK ~歌好き芸人昭和唄います!~』や『吉本新喜劇ファミリーナイト劇場』などいろいろなイベントが開催されます。料金は「本公演」とは異なるため、詳細は公式ホームページで確認してください。

限定商品をはじめ、吉本興業オフィシャルグッズを販売する、「よしもとエンタメショップ」も必見です。厳選された関西の食品やお菓子、雑貨などが揃う、「よしもとおみやげもん横丁」などでもショッピングが楽しめます。

口コミ ピックアップ

久しぶりのよしもと花月を鑑賞。期待を裏がらない舞台に日頃のストレスも吹き飛び最後まで目尻がさがり笑いました。串カツ、たこ焼き、大阪名物も堪能して楽しい旅でした。
(行った時期:2023年3月)

大阪へ来た時は必ず立ち寄ります。生で見る芸人さん達は最高です。お笑いはストレス解消にいいですね。お土産売り場も品揃えが充実してていいです。
(行った時期:2022年12月)

■なんばグランド花月
[住所]大阪府大阪市中央区千日前11-6
[営業時間]公演により異なる。詳しくは劇場ホームページにて確認
[定休日]なし
[料金]本公演【1階席】4800円【2階席】4300円 ※特別興行期間、キャンペーン期間など変動あり
[アクセス]【電車】Osaka Metroなんば駅より徒歩5分
[駐車場]なし

「なんばグランド花月」の詳細はこちら
「なんばグランド花月」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:なんばグランド花月)

レゴランド・ディスカバリー・センター大阪【大阪府】

カラフルなレゴの世界で多彩なアトラクションを体験!

(画像提供:レゴランド・ディスカバリー・センター大阪)

家族で楽しめる、レゴならではのカラフルで創造力を刺激する屋内体験型施設。

大阪周辺の街並みを約100万個のレゴブロックで再現した巨大ジオラマや、飛び出す3D映像とともに雨や雪など作中の現象を身体でも体感できる「4Dシネマ」、さらに自分だけのスペシャルレースカーを組み立てる「レゴレーサー」などアトラクションが盛りだくさん!

子どもと一緒に夢中になって楽しめる場所を探している方にピッタリですね!

■レゴランド・ディスカバリー・センター大阪
[住所]大阪府大阪市港区湾岸通1-1-10 天保山マーケットプレース3階
[営業時間]10時~16時(ショップ11時~16時)
[定休日]天保山マーケットプレースに準ずる
[料金]当日オンラインチケット料金【大人・子ども共通】2800円 ※3歳未満は無料、大人(16歳以上)のみ・子ども(15歳以下)のみの入場は不可
[アクセス]【電車】Osaka Metro大阪港駅より徒歩5分、JRユニバーサルシティ駅よりシャトル船で約10分
[駐車場]あり(天保山駐車場【平日】200円/30分【土・日・祝】250円/30分)

「レゴランド・ディスカバリー・センター大阪」の詳細はこちら
「レゴランド・ディスカバリー・センター大阪」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:レゴランド・ディスカバリー・センター大阪)

鳥取砂丘 砂の美術館【鳥取県】

テーマが変わる砂彫刻の美術館。大迫力の作品を間近に鑑賞しよう

(画像提供:鳥取砂丘 砂の美術館)

砂を素材にした彫刻作品を展示する美術館。鳥取砂丘の一角にあり、鳥取砂丘の砂と水を使って創作された砂像を見ることができます。

2006年の開館から“砂で世界旅行”をコンセプトに、テーマを変えた展示を行っており、14期(~2024年1月3日)は「エジプト編」を開催しています。

砂像を制作するのは世界トップクラスの砂像彫刻家で、砂と水だけで作ったとは思えない大胆かつ繊細な作品に驚かされるはず。メインは屋内展示なので、雨の日でも楽しめますよ。

口コミ ピックアップ

鳥取砂丘に初めて行きました。近くにある美術館。ガイドブックにも載っていたので、寄りました。思っていたより壮大で、小学4年の息子も興味深く見てました。併設にお土産屋もあります。
(行った時期:2023年3月)

砂と水だけであんなにしっかりした造形が仕上がるなんて、凄いです。丁度エジプトがテーマになって居たのですが、砂の色にエジプトのイメージがマッチしていて、圧巻でした。
(行った時期:2022年11月)

■鳥取砂丘 砂の美術館
[住所]鳥取県鳥取市福部町湯山2083-17
[営業時間]【平日・日曜】9時~17時【土】9時~18時※最終入館時間は閉館30分前
[定休日]2024年1月3日までの会期中無休
[料金]【一般】800円【小・中・高校生】400円
[アクセス]【電車】JR鳥取駅より路線バスで約20分砂の美術館前もしくは砂丘東口にて下車徒歩3分【車】鳥取自動車道鳥取西IC・鳥取ICより約15分
[駐車場]あり(無料)

「鳥取砂丘 砂の美術館」の詳細はこちら
「鳥取砂丘 砂の美術館」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:鳥取砂丘 砂の美術館)

大塚国際美術館【徳島県】

日本にいながら世界の美術館めぐり!あの名画と一緒に撮影も可能

(画像提供:大塚国際美術館)

世界各国の美術館が所蔵する作品を再現した「陶板名画」を鑑賞できる「大塚国際美術館」。展示数は1000点以上で、オリジナルと同じ大きさに再現された西洋名画から原画そのものの迫力を感じ、圧倒されます。

なかには修復前の作品や焼失などで現存しない作品が再現されたものもあり、幻の名画を間近で見られるのも魅力。名画の前で記念撮影もOKです!

鑑賞ルートは約4kmと見ごたえがあるので、一日楽しむつもりで出かけるのがおすすめ。世界の名画に出会える美術館で、雨の日を有意義に過ごしましょう。
※写真は大塚国際美術館の展示作品を撮影したものです

口コミ ピックアップ

入場してすぐのバチカン美術館のシスティーナ礼拝堂は圧巻です。世界の名画を日本に居ながらにして拝見できるのはここだけです。
(行った時期:2023年2月)

世界の名画をゆっくり、たっぷり心とからだで感じ感動の一日を過ごせました。行くたびに発見できるものもあり何度も行きたくなるところです。
(行った時期:2023年2月)

■大塚国際美術館
[住所]徳島県鳴門市鳴門町 鳴門公園内
[営業時間]9時30分~17時(入館券の販売は16時まで)※変更の場合あり
[定休日]月曜(祝日の場合は翌日)※8月は無休、1月連続休館あり、その他特別休館あり、変更の場合あり
[料金]【一般】3300円【大学生】2200円【小・中・高校生】550円 ※変更の場合あり。詳しくは公式ホームページにて要確認
[アクセス]【車】神戸淡路鳴門自動車道鳴門北ICより3分
[駐車場]あり(450台/無料)

「大塚国際美術館」の詳細はこちら
「大塚国際美術館」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:大塚国際美術館)

道後温泉本館・別館 飛鳥乃湯泉・椿の湯【愛媛県】

趣あふれる公衆浴場。歴史ある建物や伝統工芸など多彩な雰囲気が魅力

(画像提供:道後温泉)

「道後温泉本館」は、道後温泉のシンボル的存在の公衆浴場。建物そのものが重要文化財で、保存修理工事をしながら営業を続けてるそうです。

2017年(平成29年)にオープンした「道後温泉別館 飛鳥乃湯泉(あすかのゆ)」は、飛鳥時代をイメージした湯屋で、愛媛の伝統工芸による美術館のような空間になっています。湯上りにお茶とお茶菓子を味わえます。

「道後温泉 椿の湯」は古くから地元で愛される公衆浴場。天井が高く開放的な空間で、湯船につかってリラックスできます。しっとりと雨が降る日も風情たっぷりの温泉を訪れてみてくださいね。

口コミ ピックアップ

道後温泉本館、飛鳥乃湯、椿の湯の3館に行きましたが、どのお風呂も雰囲気が良く、湯の温度も最適で大満足でした。温泉街を歩いているだけで、ワクワクするし、食べ歩きやお土産の購入も楽しめる場所です。
(行った時期:2023年2月)

道後温泉の高級旅館に泊まりましたが、長い事浸かれるいい泉質で何回も入りました。駅前の商店街も色々売っており、また来たいと思いました。
(行った時期:2022年11月)

■道後温泉本館・別館 飛鳥乃湯泉・椿の湯
[住所]【本館】愛媛県松山市道後湯之町5-6【別館 飛鳥乃湯泉・椿の湯】愛媛県松山市道後湯之町19-22
[営業時間]【本館・別館 飛鳥乃湯泉】6時~23時【椿の湯】6時30分~23時
[定休日]なし(12月に1日臨時休業あり)
[料金]本館【大人】460円【子ども】160円 他 ※詳しくは公式ホームページにて確認
[アクセス]【電車】伊予鉄道道後温泉駅より徒歩5分【車】松山自動車道松山ICより約20分
[駐車場]あり(30分100円 ※入浴者は1時間無料)

「道後温泉本館・別館 飛鳥乃湯泉・椿の湯」の詳細はこちら
「道後温泉本館・別館 飛鳥乃湯泉・椿の湯」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:道後温泉)

香美市立やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム【高知県】

原作者やなせたかしが描くアンパンマンの世界へ!ここにしかない展示も

(C)やなせたかし(C)やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV (画像提供:(公財)やなせたかし記念アンパンマンミュージアム振興財団)

アンパンマンの作者・やなせたかしのふるさとにある「香美市立やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム」。この記念館のためだけに描き下ろされたアンパンマンの絵画作品や絵本原画など、貴重な作品が満載です。

また、アンパンマンの世界を再現した立体展示物コーナーなどもあり、子どもから大人まで楽しめます。

併設の「詩とメルヘン絵本館」では年数回、マンガや絵本の特別展なども開催。しとしと雨が降る一日も、童心に返って遊ぶのもいいですね!

■香美市立やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム
[住所]高知県香美市香北町美良布1224-2
[営業時間]9時30分~17時 ※最終入館16時30分(7月20日~8月31日は9時開館)
[定休日]火曜(祝日の場合は翌日休。但し3月25日~4月6日、4月29日~5月5日、7月20日~8月31日、12月24日~1月7日の各期間は無休)
[入館料]【大人】800円【中・高生】500円【子ども(3歳以上)】300円
[アクセス]【電車】JR土佐山田駅よりJRバス美良布(アンパンマンミュージアム)バス停下車徒歩5分【車】高知自動車道南国ICより約35分
[駐車場]あり(無料)

「香美市立やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム」の詳細はこちら
「香美市立やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:(公財)やなせたかし記念アンパンマンミュージアム振興財団)

マリンワールド海の中道【福岡県】

九州の海を再現した幻想的な水槽も。博多湾を背景にイルカショーも楽しんで

(画像提供:マリンワールド海の中道)

2017年に全館リニューアルし、“九州の海”をメインテーマに海の生き物たちを展示する「マリンワールド海の中道」。開放的で明るい吹き抜けのエントランスを抜けて館内へ入ると、床から天井まで曲線を描く「玄界灘水槽」がお出迎え。自然光が差す頭上に魚たちが泳ぐ姿を見るとワクワクしますよ。

黒潮が流れる九州南部の温暖な海や、奄美のサンゴ礁を再現したエリア、九州のクラゲを集めたエリアなど、様々なエリアごとに分かりやすく展示されていて、海の生き物たちを学びながら館内を巡ることができます。博多湾をバックにした大スケールのショープールには屋根があるので、雨の日でもイルカショーなどを存分に楽しめます!

口コミ ピックアップ

イルカショーとても楽しめました。右前に座ると水がかかります。高いジャンプ迫力満点でした。イルカプールの向こうは海で、景色も良かったです
(行った時期:2022年1月)

動物も好きだけれど、やっぱり水族館はなごみます。展示も常に変化、進化していて何度行っても飽きない、飽きさせない。イルカショーはもちろん、ラッコ、ペンギン、大水槽、あっという間に時間が過ぎます。
(行った時期:2022年11月)

■マリンワールド海の中道
[住所]福岡県福岡市東区大字西戸崎18-28
[営業時間]9時30分~17時30分
[定休日]2月の第1月曜・火曜
[入場料]【大人】2500円【中学生・小学生】1200円【幼児3歳~】700円【シニア65歳~】2200円
[アクセス]【電車】JR海ノ中道駅より徒歩5分【車】都市高速香椎浜ICより15分
[駐車場]あり(400台/1台530円)

「マリンワールド海の中道」の詳細はこちら
「マリンワールド海の中道」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:マリンワールド海の中道)

天神地下街【福岡県】

ヨーロッパの街並みをイメージした石畳の地下街でショッピングを満喫

(画像提供:福岡地下街開発株式会社)

19世紀ヨーロッパの街並みをイメージした「天神地下街」。照明や看板などすべて世界観が統一されており、石畳の通りがおしゃれな雰囲気です。

アパレルからファッション雑貨、飲食店、カフェまで約150の店舗が軒を連ねており、ショッピングやランチ、休憩したりと一日楽しめます。

地下鉄の天神駅と天神南駅に直結していて、周辺の商業施設へのアクセスもスムーズ。雨の日でも濡れることなく移動ができるのがうれしいですね。

口コミ ピックアップ

オシャレな服 お店が沢山で時間を忘れてしまいます。高級なお店~リーズナブルなお店まで幅広く揃ってます。
(行った時期:2022年11月)

■天神地下街
[住所]福岡県福岡市中央区天神2 地下1~3号
[営業時間]【店舗】10時~20時(飲食21時まで) ※一部異なる店舗あり
[定休日]1月1日、2月・8月各1日休業あり
[アクセス]【電車】福岡市営地下鉄天神駅・天神南駅直結
[駐車場]あり(410台/30分270円) ※近隣商業施設との提携サービスあり

「天神地下街」の詳細はこちら
「天神地下街」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:福岡地下街開発株式会社)

武雄市図書館・歴史資料館【佐賀県】

木の温もりあふれる図書館でコーヒーを飲みながら優雅に過ごすひと時

(画像提供:武雄市図書館・歴史資料館)
Photo by Nacasa & Partners

木造空間の造形美に目を奪われる「武雄市図書館」。蔦屋書店やカフェが併設され、おしゃれでくつろげる図書館です。空間いっぱいにズラリと並ぶ本を見るだけでもワクワク。

同じ敷地内にある武雄市こども図書館には靴をぬいでゆっくり過ごせるスペースもあり、家族連れで楽しめます。

雨の日だから読書をしよう、と思ったら、特別感たっぷりの図書館に足を運んでは?

口コミ ピックアップ

有名でしたので、観光施設の一つとして行きましたが、本の並べ方?に圧巻でした。2階は勉強できるスペースになっていましたが、2階から一階を見下ろすようなカウンター式で学生さんたちで埋め尽くされていました。子供図書館やパンケーキのお店もあり、次回、パンケーキを食べたいなぁと思いました。
(行った時期:2023年2月)

コーヒーを飲みながら読書ができるなど、明るくてくつろげるあんな図書館が近くにあったらと思います。初めて行ったけどなんとなく落ち着いて過ごせるなど時間を忘れてしまいました。
(行った時期:2022年12月)

■武雄市図書館・歴史資料館
[住所]佐賀県武雄市武雄町大字武雄5304-1
[営業時間]9時~21時
[定休日]なし
[アクセス]【電車】JR武雄温泉駅より徒歩15分【車】長崎道武雄北方ICより10分
[駐車場]あり(無料)

「武雄市図書館・歴史資料館」の詳細はこちら
「武雄市図書館・歴史資料館」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:武雄市図書館・歴史資料館)

長崎ペンギン水族館【長崎県】

9種もの個性的なペンギンたちの可愛い姿に癒される水族館

(画像提供:長崎ペンギン水族館)

「長崎ペンギン水族館」はペンギンに特化し、地球上に生息する18種類のペンギンのうち9種類を展示。個性あふれるペンギンたちを一度に観察できる貴重なスポットです。

深さ4mのプールでスイスイ泳いだり、食事をしたりする可愛い姿を見れば、雨でも楽しい一日を過ごせそうですね。

ほかにも、長崎近海に生息する魚や、日本で3カ所しか見られない巨大魚「プラー・ブック」も展示。長崎の里山を再現した「ビオトープ」では、様々な生き物の生態を学べます。

口コミ ピックアップ

ペンギンが泳ぐ姿がゆっくり見れて、2階ではガラス越しですが目の前まで来てくれる!歩く姿もかわいい!ペンギン好きにはたまりません!
(行った時期:2023年1月)

ペンギン好きにはたまらない水族館です。たくさんの種類のペンギンに出会えて、水槽も間近なので、素敵な写真もたくさん撮れます!子供も大興奮でした!
(行った時期:2022年8月)

■長崎ペンギン水族館
[住所]長崎県長崎市宿町3-16
[営業時間]9時~17時
[定休日]なし
[入館料]【大人】520円【3歳~中学生】310円
[アクセス]【車】長崎道長崎芒塚ICより約5分
[駐車場]あり(最初の1時間200円、以降1時間毎100円)

「長崎ペンギン水族館」の詳細はこちら
「長崎ペンギン水族館」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:長崎ペンギン水族館)

いおワールド かごしま水族館【鹿児島】

世界最大の魚ジンベエザメを観察!鹿児島の海を再現した水族館

(画像提供:いおワールド かごしま水族館)

鹿児島の海の生き物、約800種1万点を展示する水族館。館内で最も大きな「黒潮大水槽」は、成長すると13mもの大きさになるという世界最大の魚ジンベエザメを展示。黒潮の流れに乗って泳ぐマグロやカツオ、大型のエイなどの回遊魚と共に、悠々と泳いでいる姿を見ることができます。

ほかにも、「クラゲ回廊」「鹿児島の深海」「うみうし研究所」などさまざまなテーマの水槽もあります。イルカたちの能力を実験しながら紹介するイベント「いるかの時間」は屋根付きの屋内で行われるので、雨でも楽しめますよ。

口コミ ピックアップ

今回も、桜島のフェリーを待っている間、青空イルカショーを見ました。イルカが、空中で5回転のジャンプをしたり、目の前で飛び上がったりして、凄く感激しました。
(行った時期:2023年1月)

ジンベイザメやエイが悠々と泳いでいる姿を見せてお出迎えしてくれる水族館。最上階の窓からは、桜島島の勇壮な姿が近くに感じられる眺めが最高ですよ。
(行った時期:2022年10月)

■いおワールド かごしま水族館
[住所]鹿児島県鹿児島市本港新町3-1
[営業時間]9時30分~18時(入館は17時まで)※GWや夏休みの土・日・祝、お盆は「夜の水族館」を開催。21時まで営業(入館は20時まで) ※営業時間は必ず公式ホームページにて要確認
[定休日]12月の第1月曜から4日間
[入館料]【大人(高校生以上)】1500円【小人(中学生・小学生)】750円【幼児(4歳以上)】350円
[アクセス]【電車】鹿児島市電水族館口より徒歩8分
[駐車場]あり(県営第1・2・3駐車場を利用/1時間無料、以降1時間ごとに200円)詳しくは公式ホームページにて確認

「いおワールド かごしま水族館」の詳細はこちら
「いおワールド かごしま水族館」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:いおワールド かごしま水族館)

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics