1. お土産ガイド
  2. 北海道のお土産
  3. 函館・大沼・松前のお土産

函館・大沼・松前のお土産ランキング

1 - 30件(全98件中)

おすすめのお土産を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 1 白い恋人

    北海道

    きれいな焼き色のついたラングドシャクッキーで、ホワイトチョコをサンドした北海道の定番お菓子。ホワイトチョコはクッキーに合うようにオリジナルでブレンドしたもので、サクサクし...

  • 2 じゃがポックル

    北海道

    品薄で手に入らない時期もあったほどのポテトスナックで、ざくざくとした独特の食感とオホーツクの焼き塩を使った絶妙な塩加減が後を引く。旨みが出るように皮ごとカットし、独自の製...

  • 3 三方六

    北海道

    白樺の木肌をミルクチョコレートとホワイトチョコレートで表現したしっとりバウムクーヘン。十勝産100%の小麦粉をはじめ、バター、砂糖、卵もすべて北海道産を使用。

  • 4 クロテッドクリーム

    北海道

    生乳から作る濃厚なクロテッドクリーム。軽やかな口どけとさっぱりとした味わいで大人気です!

  • 5 白いブラックサンダー

    北海道

    ホワイトチョコのミルク感と風味豊かなココアクッキーが絶妙にマッチ!ザクっとした食感で食べ応え抜群です

  • 6 よいとまけ

    北海道

    北海道特産のハスカップのジャムをロールカステラに配した、半世紀以上の歴史を誇る甘酸っぱいお菓子です。

  • 7 わかさいも

    北海道

    北海道銘菓「わかさいも」は焼き芋を模した創作和菓子。ほっくり甘い大福豆餡と醤油の香りが懐かしい一品。

  • 8 草太郎

    北海道

    ヨモギの鮮やかな色と香りが、爽やかな北の大地を感じさせてくれる。ふんわりとした和紙のような風合い。

  • 9 ハスカップジュエリー

    北海道

    ハスカップの甘酸っぱさと、まろやかなクリームがぴったり!昭和時代から愛され続けるロングセラーです

  • 10 トラピストクッキー

    函館・大沼・松前

    トラピスト修道院独自製法の発酵バターを使った風味豊かなクッキー。サクッとした食感の後、バターの効いたどこか懐かしい味わいがじゅわっと広がる。

  • 11 チーズオムレット

    函館・大沼・松前

    半熟のオムレツのようにとろりとしたスフレタイプのチーズケーキ。オリジナルクリームチーズを始め北海道ならではの新鮮素材を使い、一切冷凍せずに焼き立てが店頭に並ぶ。一口サイズ...

  • 12 五勝手屋羊羹

    函館・大沼・松前

    甘さ控えめで深い味わいを楽しめます。種類が豊富なので、お土産に最適!

  • 13 ノースマン

    北海道

    甘さをおさえたしっとりとした口あたり。洋菓子風にこしらえたこしあんをパイで包みました

  • 14 月寒あんぱん

    北海道

    北海道産小豆100%のこし餡を薄い生地で包んだ和菓子。味も5種類あり色々な味をお楽しみ下さい。

  • 15 花畑牧場 生キャラメル

    北海道

    北海道発祥の生キャラメル。今までにない“やわらかさ”と“とろける食感”が味わえます

  • 16 札幌タイムズスクエア

    北海道

    ふわふわのスポンジ生地でなめらかなカスタードクリームを包んだカスタードケーキ。「プレーン」味、カスタードクリームと北海道産小豆を炊いた自家製の小豆あんを包んだ「アズキ」味...

  • 17 山親爺

    北海道

    バターの風味や卵の香りが豊かなお煎餅です。ぱりっとして口溶けがよく、食べ心地抜群!

  • 18 いかようかん

    函館・大沼・松前

    ようかんでコーヒー餡と求肥を包んだ「いかようかん」。艶や色のグラデーション、今にも吸い付きそうな吸盤など細部にまでこだわって作られていて、本物そっくりだ。

  • 19 夕張メロンピュアゼリー

    北海道

    日本有数のブランドフルーツ「夕張メロン」の味わいをとことん追求し、製法と配合にこだわって作った究極のゼリー。食感とあふれるようなジューシーさは、まるで果肉そのものを食べて...

  • 20 十勝チーズ

    北海道

    「濃厚なうまみ」と、「ほろほろ」とほどけるような口どけが楽しめます。今までにないチーズです

  • 21 カリカリまだある?

    北海道

    カリーレストランのレシピから生まれたガラムマサラが決めて!お土産にもおすすめです

  • 22 ゆきむしスフレ

    北海道

    ふわふわで雪のようなスフレ。生地とクリームが絶妙なバランスで、口の中でやわらかくとけていきます

  • 23 北海道開拓おかき

    北海道

    厳選された北海道産の米と塩を材料に、7日間の手間暇かけて作られたおかき。「増毛甘えび」「白糠柳だこ」などフレーバーも北海道にこだわった素材を使っている。

  • 24 パンロール

    北海道

    スナック感覚で食べられるかまぼこ!新しい感覚をぜひ味わってみてください。

  • 25 ハスカップジャム

    北海道

    すっきりとしていて甘酸っぱい!北海道の特産果実「ハスカップ」をジャムでぜひお楽しみください

  • 26 べこ餅

    北海道

    古くから北海道で親しまれてきたべこ餅。もっちりとしていて舌ざわりがなめらかです

  • 27 たまねぎドレッシング

    函館・大沼・松前

    北海道産タマネギの美味しさが口いっぱいに広がります。野菜サラダをはじめパスタ等にも幅広く使えて便利!

  • 28 ポテトチップチョコレート

    北海道

    パリッとした食感のポテトチップの片面に、まろやかな味わいのチョコレートをコーティングしたお菓子。もともとチョコレートを得意とするロイズの商品だけにチョコの美味しさは言わず...

  • 29 社長のいか塩辛

    函館・大沼・松前

    北海道産の真いかを使用し、絶妙な味付けを施したいか塩辛で、1日の製造量が2トンという人気の品。風変わりな商品名は、社長が得意先回りの際に、手土産として配っていた塩辛が好評...

  • 30 ほぐし鮭

    北海道

    小骨まで極力抜き取り、丁寧に手でほぐした高級鮭フレーク。白いご飯との相性は抜群!

函館・大沼・松前のおすすめ観光スポット

  • かずたんさんの函館山の投稿写真1

    函館山

    函館市/山岳

    • 王道
    4.4 5,349件

    ロープーウェイに乗る時間帯は日没を調べてから行くのがオススメです! マジックアワーを観ない...by カズママさん

  • ネット予約OK
    道南ハイヤーの写真1

    道南ハイヤー

    函館市/その他乗り物

    • 王道
    4.9 134件

    ドライバーの方には函館山の夜景鑑賞をゆっくり観れるポイントを案内いただき、混雑なしで大変美...by おにぎりさん

  • マックさんの函館山展望台の投稿写真1

    函館山展望台

    函館市/展望台・展望施設

    • 王道
    4.4 1,246件

    夜景は、大変混雑するので避けて、午前中早目の時間帯にマイカーで展望台まで登りました。天気も...by エレキングさん

  • 雷ちゃんさんの五稜郭タワーの投稿写真1

    五稜郭タワー

    函館市/展望台・展望施設

    • 王道
    4.2 3,237件

    コナンの映画を観てからずっと行きたかった五稜郭へ。ちょうど夕方のときだったので、夕焼けもき...by リンさん

函館・大沼・松前のおすすめご当地グルメスポット

  • TOSSyさんの函館朝市の投稿写真1

    函館朝市

    函館市/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 1,839件

    朝市で食事をするなら、どんぶり屋さんがオススメ!市場のママって感じのサバサバとした接客。ほ...by 波平さん

  • えぞももんがさんのラッキーピエロ 函館駅前店の投稿写真1

    ラッキーピエロ 函館駅前店

    函館市/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 112件

    本日ラッピ2軒目の訪問、函館駅前店、9月だと言うのに函館はすごく暑いので残暑を避けるため函館...by よっちさん

  • ままっち♪さんの元祖大沼だんご 沼の家の投稿写真1

    元祖大沼だんご 沼の家

    七飯町(亀田郡)/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.4 1,019件

    小さなお餅がたくさん並べられた上に、ゴマだれやみたらしダレ、あんこなどがいっぱいのっていま...by のぶたかさん

  • ながさくさんのラッキーピエロ ベイエリア本店の投稿写真1

    ラッキーピエロ ベイエリア本店

    函館市/洋食全般

    • ご当地
    4.4 1,926件

    テレビで紹介されたソフトクリームを食べてみました。値段も安くとても美味しく観光中に2日続け...by シンシンさん

函館・大沼・松前で開催される注目のイベント

  • はこだてクリスマスファンタジーの写真1

    はこだてクリスマスファンタジー

    函館市

    2025年11月29日〜12月25日

    0.0 0件

    約15万個のイルミネーションで装飾されたツリーが、赤レンガ倉庫群前の海上に浮かぶ「はこだてク...

  • 函館市旧イギリス領事館(開港記念館)のアジサイの写真1

    函館市旧イギリス領事館(開港記念館)のアジサイ

    函館市

    2025年8月中旬〜9月下旬

    0.0 0件

    市の有形文化財、函館市旧イギリス領事館(開港記念館)では、夏から初秋にかけて、ガクアジサイ...

  • どすこい朝市の写真1

    どすこい朝市

    福島町(松前郡)

    2025年5月(予定)〜10月の毎週日曜

    0.0 0件

    福島町青函トンネル記念館前の駐車場に、5月から10月の毎週日曜に地元の農家などが集まり、朝市...

  • 大沼国定公園の紅葉の写真1

    大沼国定公園の紅葉

    七飯町(亀田郡)

    2025年10月中旬〜下旬

    0.0 0件

    秀峰駒ケ岳と大沼湖・小沼湖などの湖沼から成る大沼国定公園では、例年10月下旬に紅葉がピークを...

函館・大沼・松前の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    道南ハイヤーの写真1

    道南ハイヤー

    函館市/その他乗り物

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 134件

    ドライバーの方には函館山の夜景鑑賞をゆっくり観れるポイントを案内いただき、混雑なしで大変美...by おにぎりさん

  • ネット予約OK
    函館大沼セグウェイツアーの写真1

    函館大沼セグウェイツアー

    森町(茅部郡)/パーソナルモビリティ(セグウェイ等)

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 77件

    セグウェイには今回初めて乗りました。最初不安がありましたが思ったより短時間で乗りこなせるよ...by makさん

  • ネット予約OK
    函館タクシー株式会社の写真1

    函館タクシー株式会社

    函館市/史跡・名所巡り

    • 王道
    ポイント2%
    4.7 99件

    ドライバーの方にとても丁寧な対応をしていただいたので安心して楽しめました。夜景は頂上でガス...by ユウさん

  • ネット予約OK
    湯川温泉笑函館屋の写真1

    湯川温泉笑函館屋

    函館市/その他レジャー・体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.5 112件

    2泊3日の函館旅行。あちこち欲張りたくさん歩いた最終日に、笑函館屋さんの日帰り温泉を予約しま...by ☆くっきーさん

函館・大沼・松前のおすすめホテル

函館・大沼・松前の温泉地

  • 湯の川温泉

    湯の川温泉の写真

    函館空港から近く、函館の市街地からも車で約10分、市電で手軽に行ける温泉街...

  • 八雲周辺の温泉

    道南の国道5号線に面した海岸台地にあり、野趣豊かな露天風呂も楽しめる。源...

  • 大沼周辺の温泉

    函館から国道5号で森町方面へ約25km、大沼国定公園の玄関口にあり、秀峰・...

  • 松前エリアの温泉

    西は日本海、南は津軽海峡に面し、海岸沿いには絶景が続く。松前城の城下町と...

  • 南茅部温泉郷

    縄文遺跡の里南茅部には、江戸時代から浜の人達に愛されてきた川汲、大船下の...

  • 北檜山温泉

    無味、透明の湯はツルツル感があり、美肌の湯と言われています。露天風呂は岩...

函館・大沼・松前の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.