宿種・エリアで絞り込む
料金は1泊1部屋の人数分の合計料金です(税込・サービス料込み)料金について
2025年04月17日〜2025年05月15日のじゃらんnet宿泊取扱額をもとに、上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 7,979円〜 (大人2名利用時)
湖畔に佇む、唯一無二の癒やしのオーベルジュ
四季折々の移ろいを感じる壮麗な大自然の中、旬の食材を活かした「十和田湖フレンチ」をお楽しみいただけます。湖畔の静寂に包まれた非日常的な空間で、四季ごとの美しい風景とともに特別なひとときを。
最安料金(税込) 21,500円〜 (大人2名利用時)
国立公園内にある奥入瀬渓流沿いに佇む、国内唯一のリゾートホテル
「渓流スローライフ」をコンセプトに、客室、温泉、アクティビティなど、自然を満喫できる滞在を提供。新緑、紅葉、雪景色など一年を通して国立公園の自然を満喫いただけます。
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年05月16日〜2025年05月15日のクチコミの朝食の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 19,888円〜 (大人2名利用時)
きんちゃんさん (女性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
特色有るお風呂と料理
投稿日:2025/05/05
下から湧き出る温泉は初めての経験でした。料理は、朝も夜もどちらも美味しく頂きました。特に朝食は、魚介と野菜を合わせた料理が並び、贅沢な食事が出来ました。旦那は髭が濃いのですが、髭剃りの切れ味に驚いてました。良い物を置いてあると感心してました。
きんちゃんさん / 女性 / 60代
【2025年05月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】25,001〜26,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【青森県金木産・馬刺し付】口の中でとろける上品な味わいを愉しむ/グレードUP会席(2食付) 和室 朝・夕
ぽんちゃんさん (女性 / 50代)
5
部屋 4 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 4 |清潔感 4
蔦沼の 一瞬の 素晴らしい時間
投稿日:2024/11/04
山深い 歴史ある 温泉宿
外観は 古いままですが 内装は綺麗に
なっていて 快適です
接客 お料理も素晴らしい
なんと言っても 源泉が 湧き出すお湯が 良いです
蔦沼まで歩いて10分くらいで紅葉の時期
日の出の時間に 赤く染まる紅葉を
見る事が出来て 感動しました
ぽんちゃんさん / 女性 / 50代
【2024年10月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【10/11〜11/4・秋季限定】青森県が誇る“蔦沼の紅葉”、千年の秘湯をひとり占め(2食付) 和洋室 朝・夕
最安料金(税込) 24,200円〜 (大人2名利用時)
TAMALA2020さん (女性 / 50代)
4
部屋 4 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 4
サービスが最高の宿でした
投稿日:2025/01/06
サービスが今まで泊まった宿の中でダントツでした。
建物の趣も広さも清潔さも最高でした。
お料理も美味しく量も大満足でした。
ただひとつだけ…苦手なカメムシが大量発生していて、しかもカメムシスプレーとガムテープを使って自分で始末しなければいけないのが本当に辛かったです。
お夕飯をいただいて部屋に帰って来た時、洗面所に今まで居なかったカメムシが大発生していて、鳥肌が立ちました。
だから★ひとつマイナス。
それだけ自然が豊ってことなんですよね…。
でも、季節を変えてまたいつか泊まりに行きたいです。。。
TAMALA2020さん / 女性 / 50代
【2024年11月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】24,001〜25,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらんスペシャルウィーク】【お料理グレードアッププラン】秋田、青森の味覚を和洋折衷料理で堪能 和室 朝・夕
ジュンキさん (男性 / 40代)
5
部屋 4 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 4 |清潔感 4
静かな十和田湖を堪能できるクラシックホテル。
投稿日:2024/10/25
東海地方からのロングドライブ2泊目、晩夏の日没後の到着となりました。ゆっくり秋田杉のロビーを巡って、夕食では秋田ならではの食材や日本酒を楽しみました。この地方の山菜”ミズ”は初めていただきました。夜明けの朝陽に染まっていく十和田湖は忘れられません。湖面に降りられる遊歩道も美しく、旅程の都合ゆえの束の間の秋田滞在でしたが、”みちのく”を堪能できました。
ジュンキさん / 男性 / 40代
【2024年09月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】25,001〜26,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【スタンダードプラン】 〜絶景露天風呂と雄大な自然のなかで過ごすひととき〜 ツイン 朝・夕
最安料金(税込) 21,500円〜 (大人2名利用時)
ソフト野郎さん (女性 / 30代)
5
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
星野リゾートの贅沢感がたまらない!
投稿日:2025/02/25
まずなんといっても雰囲気がいいです。
落ち着く空間が広がっていて、岡本太郎がデザインしたモニュメントの下で火がメラメラ。ウェルカムドリンクのシードルと日本酒 山仙をいただきながら、ゆったり。
お部屋も3人部屋が広々していて、ランプやら、壁やら、小さいところまでおしゃれで、最高の空間でした。
そして、食事もうまい!!りんごづくしの前菜はどれもおいしかったし、りんごパイにソフトクリーム等、りんごは大満足に楽しませてもらいました。その他にも、せんべい汁、のっけ丼、ホタテの炊き込みご飯と、青森の地元料理をふんだんに楽しませてもらいました。どれもおいしすぎて、食べすぎました。
朝食も搾りたてのリンゴジュースに始まり、おいしそうなものばかりで、はたまた食べすぎました。
体験も、無料の氷瀑バスツアー、有料の苔づくりなど、とにかくたくさんできることがあって、星野リゾートの中だけで、1日では全く足りません。
冬の時期はバスがない地域にも送迎バスを出してくれたりと、サービス精神旺盛で、助かりました。
贅沢な宿泊ではありますが、また来たいです。
事前にもっといろいろな体験を予約しておけばと後悔しています。
急に一人来られなくなったことを相談した際にも、親切に丁寧に対応していただき、心あたたまる思いでした。
ありがとうございました!
ソフト野郎さん / 女性 / 30代
【2025年02月宿泊 友達旅行】
【宿泊価格帯】28,001〜29,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】30日前早期予約割(夕朝食付) 和室 朝・夕
ヤスさん (男性 / 30代)
5
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5
やっぱり星野リゾート
投稿日:2025/02/24
十和田湖雪まつりに合わせて宿泊しました、今年の大雪のせいで入り口が分からず、ちょっと迷いましたが、ホテル内は最高でした、また泊まりたいと思います
ヤスさん / 男性 / 30代
【2025年02月宿泊 恋人旅行】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】朝食付 和室 朝のみ
最安料金(税込) 7,979円〜 (大人2名利用時)
kayokottoさん (女性 / 60代)
5
部屋 4 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
最高の景色とお料理
投稿日:2025/05/03
部屋はリニューアルはされていますがバスルームは古さを感じました。建物全体はその古さがいい味をだしているようにも思います。
部屋やレストランからは十和田湖ががきれいに見えてとても癒されました。レストランは広さも程よく、深緑と木材の濃い茶色が基調のとても落ち着く空間でした。サーブしてくださる方もプロフェッショナルな感じがして気持ちがよかったです。
朝夕食ともとてもよかったです。朝はハーフビュッフェなので混雑もなく、ゆっくりいただくことができました。夕食のコース料理はどれもとてもおいしかったです。外国人の宿泊者が多かったようですが、お料理は外国人向けに何か変えてあったりとかはなかったと思います。
フロントの方もとても親切でよかったです。
お風呂はシャワー室が寒かったので、もう少し暖かくしてもらえるとよかったです。
kayokottoさん / 女性 / 60代
【2025年04月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】21,001〜22,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【50歳以上限定】おとなのtowada時間〈グランドジェネレーション割〉プリンスディナー ツイン 朝・夕
森のくまさん (女性 / 60代)
3
部屋 2 |風呂 2 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 5 |清潔感 4
景色と接客は良いが階段に困った
投稿日:2024/08/25
プリンスホテルは好きなホテルです。地元では日帰りで日常的に。宿泊では今年も軽井沢や新高輪などに泊まって来たので、十和田にも安心して訪れました。
十和田湖の見えるレストランでのお料理はとてもきれいで美味しく、接客も皆さん大変親切(*^^*)さすがプリンスホテルでした。
しかし設備が古かった。
客室のユニットバスは狭すぎて、古いビジネスホテル並み。ドアを開けてすぐにトイレに座るほど狭く、トイレ横を蟹の横ばい状態ですり抜けないと手も洗いに行けず不自由でした。
さらに困ったのが館内に階段しかないこと。
7〜8段くらいとはいえ一段ずつが高く、大浴場やレストランに行くには必ず通らないといけないので膝や腰の悪い私にはとても不自
由で客室からほとんど出られませんでした。
チェックアウトの際に重いスーツケースを運ぶ時も困
りました。
まさかプリンスホテルにエレベーターがないとは…驚きました。
大浴場は露天風呂のみですが屋根があり、ぬるめのお湯できれいな緑庭を見ながらゆっくり入れます。肌当たりの柔らかいいいお湯
でした。
しかし脱いだ服は籠に入れるスタイル。脱衣場も昭和の旅館のような感じです。
じゃらんの写真には客室のベッドや露天風呂しか載っておらず残念でした。
じゃらんクーポンやポイントを使っての価格だからまだよかったものの正規の料金ならもっと後悔したでしょう。
足腰の悪い者にとってはちょっと難ありの設備でした。
階段下に荷物を運ぶカートが置いてあるところに配慮は感じられましたが、せっかくのロケーションやお料理、接客の良さを活かす為にも将来リニューアルされる際にはスロープ設置等、設備面の改善に期待します。
森のくまさん / 女性 / 60代
【2024年08月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】20,001〜21,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらんスペシャルウィーク】湖畔のオーベルジュを贅沢に♪コース料理を優雅に堪能(夕朝食付) ツイン 朝・夕
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年05月16日〜2025年05月15日のクチコミの部屋の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 21,500円〜 (大人2名利用時)
ゆかさん (女性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 4 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 5 |清潔感 5
ゆったりスローライフしたい方にオススメ
投稿日:2025/04/27
部屋、お風呂、食事全てが良かったさすが星野リゾート
渓流シャトルバスが無料で出ているので自分の好きなコースでゆっくり奥入瀬渓谷を堪能できるのが良い
食事も夜、朝と種類が豊富で美味しい
お風呂が最高。奥入瀬渓谷を見ながらゆったり入れる明るい時に入るのがオススメ
他の星野リゾートも是非泊まりに行きたくなった。
ゆったりゆっくり楽しみました♪
ゆかさん / 女性 / 50代
【2025年04月宿泊 友達旅行】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】スタンダード(夕朝食付) ツイン 朝・夕
ソフト野郎さん (女性 / 30代)
5
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
星野リゾートの贅沢感がたまらない!
投稿日:2025/02/25
まずなんといっても雰囲気がいいです。
落ち着く空間が広がっていて、岡本太郎がデザインしたモニュメントの下で火がメラメラ。ウェルカムドリンクのシードルと日本酒 山仙をいただきながら、ゆったり。
お部屋も3人部屋が広々していて、ランプやら、壁やら、小さいところまでおしゃれで、最高の空間でした。
そして、食事もうまい!!りんごづくしの前菜はどれもおいしかったし、りんごパイにソフトクリーム等、りんごは大満足に楽しませてもらいました。その他にも、せんべい汁、のっけ丼、ホタテの炊き込みご飯と、青森の地元料理をふんだんに楽しませてもらいました。どれもおいしすぎて、食べすぎました。
朝食も搾りたてのリンゴジュースに始まり、おいしそうなものばかりで、はたまた食べすぎました。
体験も、無料の氷瀑バスツアー、有料の苔づくりなど、とにかくたくさんできることがあって、星野リゾートの中だけで、1日では全く足りません。
冬の時期はバスがない地域にも送迎バスを出してくれたりと、サービス精神旺盛で、助かりました。
贅沢な宿泊ではありますが、また来たいです。
事前にもっといろいろな体験を予約しておけばと後悔しています。
急に一人来られなくなったことを相談した際にも、親切に丁寧に対応していただき、心あたたまる思いでした。
ありがとうございました!
ソフト野郎さん / 女性 / 30代
【2025年02月宿泊 友達旅行】
【宿泊価格帯】28,001〜29,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】30日前早期予約割(夕朝食付) 和室 朝・夕
最安料金(税込) 24,200円〜 (大人2名利用時)
モニカさん (女性 / 60代)
3
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 1 |料理(夕食) 1 |接客・サービス 5 |清潔感 4
食事は全然だめでした
投稿日:2024/11/04
紅葉季節に40%以上の宿泊料金をいただいても構いませんけど、少なくとも、通常よりも良い料理を提供するべきです。
夕食は和洋料理の試みでしたが、全くの失敗でした。 一品一品にソースをかけすぎて、料理自体の新鮮さが味わえませんでした。造替リは鰤3切れだけとサラダで、信じられないの一品です。
朝食は全然地味でした。
モニカさん / 女性 / 60代
【2024年10月宿泊 友達旅行】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【スタンダードプラン】 〜絶景露天風呂と雄大な自然のなかで過ごすひととき〜 ツイン 朝・夕
Goro-Kさん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
静かな湖畔の宿
投稿日:2024/10/14
伝統と格式を誇るホテルです。本館の玄関の造りは芸術品の域ですね。各国の要人の方々が宿泊されたというのも頷けます。
接客、客室、食事、大浴場すべてに満足しました。
唯一、畳の大広間にテーブルを並べた食事会場はややチープな感じでしたが。
Goro-Kさん / 男性 / 60代
【2024年10月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】27,001〜28,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【スタンダードプラン】 〜絶景露天風呂と雄大な自然のなかで過ごすひととき〜 ツイン 朝・夕
最安料金(税込) 19,888円〜 (大人2名利用時)
きんちゃんさん (女性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
特色有るお風呂と料理
投稿日:2025/05/05
下から湧き出る温泉は初めての経験でした。料理は、朝も夜もどちらも美味しく頂きました。特に朝食は、魚介と野菜を合わせた料理が並び、贅沢な食事が出来ました。旦那は髭が濃いのですが、髭剃りの切れ味に驚いてました。良い物を置いてあると感心してました。
きんちゃんさん / 女性 / 60代
【2025年05月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】25,001〜26,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【青森県金木産・馬刺し付】口の中でとろける上品な味わいを愉しむ/グレードUP会席(2食付) 和室 朝・夕
ひとやんさん (男性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
心身整う最高の宿です
投稿日:2024/10/20
連泊させていただきました。
七戸十和田駅からの送迎バス利用、運転手さん随所で説明や楽しいお話し聞かせてくれます。
夕食は地の物を使った懐石料理、刺し身や焼き物いろいろ…お酒が自然と進まざるをえない美味しい料理です。青森の地酒いろいろ扱ってますが2度の夕食で計4種類いただきました(^^;。
朝食はバイキング形式ですがプレートに和洋どれ乗せるか選ぶのに良い意味で悩みます。
お風呂は久安の湯、泉響の湯ともにやや熱めですが水風呂もあり交互利用で身体整えます。床下から湧き出る源泉の水泡と風呂場の木造吹き抜けが視覚的にも楽しめくつろげました。
スタッフの随所に話しかけてくださる気配りにもあたたかさを感じました。
連泊でしたので宿近くの蔦沼だけでなくバスで奥入瀬渓流も行きましたが自然の景色もお宿も堪能、大変満足させていただきました(^^)。
ひとやんさん / 男性 / 50代
【2024年10月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【10/11〜11/4・連泊】<1ドリンク付>“一度は訪れたい場所”蔦沼で紅葉狩りを愉しむ(2食付) 和室 朝・夕