最安料金(税込) 11,000円〜 /人 (大人2名利用時)
じゃらんアワード2年連続山口県売れた宿1位・日本の夕陽百選の宿
じゃらんアワード2024 じゃらんOF THE YEAR 売れた宿大賞 中国・四国エリア 11〜50室部門 2位/都道府県部門第1位 受賞! ★海を見渡す露天風呂&展望大浴場♪ ★萩城跡・城下町まで徒歩圏内の好立地
- 【住所】
- 山口県萩市堀内485
- 【最寄駅】
- 東萩 / 玉江 / 萩
宿種・エリアで絞り込む
料金は1泊1部屋の大人1名分の料金です。宿泊施設により利用人数などの条件が異なりますので、詳細は宿泊プランをご確認ください。
料金について2025年10月09日〜2025年11月06日のじゃらんnet宿泊取扱額をもとに、上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 11,000円〜 /人 (大人2名利用時)
じゃらんアワード2年連続山口県売れた宿1位・日本の夕陽百選の宿
じゃらんアワード2024 じゃらんOF THE YEAR 売れた宿大賞 中国・四国エリア 11〜50室部門 2位/都道府県部門第1位 受賞! ★海を見渡す露天風呂&展望大浴場♪ ★萩城跡・城下町まで徒歩圏内の好立地
最安料金(税込) 6,930円〜 /人 (大人2名利用時)
じゃらんアワード2024♪売れた宿大賞・中四国エリア3位&山口県2位
●日本海に抱かれ汐の香り波の音、絶景が望める『萩の絶景宿』 ●海と続く天然大岩風呂や眺望露天風呂の湯めぐりを満喫! ●貸切風呂・岩盤浴・カラオケ・ビリヤード・キッズルームなど遊・癒し施設充実♪
最安料金(税込) 16,500円〜 /人 (大人2名利用時)
世界遺産・萩城下町の中、毛利屋敷跡3千坪の敷地。歴史散策の宿。
世界遺産[萩城下町]の中心に、和洋の四季庭園を囲む優雅な施設と、萩の四季食材の特選料理を楽しむ宿 ◆とっておきの記念日の旅に、ご家族で・グループで◆23年新築の新館と改装のプレミアム庭園客室が好評
最安料金(税込) 7,700円〜 /人 (大人2名利用時)
解放感たっぷりの露天風呂!萩湾を眼下に見下ろす特等席
萩湾を眼下に見下ろす絶景の露天風呂が大人気!また、解放感あふれる展望ロビーからも季節と共に変わり行く絶景をご満喫頂けます。≪萩城下町まで車で約15分と観光にも便利です≫
最安料金(税込) 16,500円〜 /人 (大人2名利用時)
萩八景の絶景の水辺に、夕景を望む半露天風呂・テラス付の16室の宿
夕日に染まる城下町と日本海を客室テラス、半露天風呂から愉しむ◆新規改装のコーナービューのジュニアスイート、温泉露天スイートでとっておきの大人の休日、自分へのご褒美旅◆夕食は萩のご馳走を味わう
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年11月07日〜2025年11月06日のクチコミの朝食の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 13,200円〜 /人 (大人2名利用時)
TAKさん (男性 / 60代)
5
部屋 4 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 5 |清潔感 5
コスパ最高、総合的に満足度が高い宿
投稿日:2025/11/06
利用前には、「大き目の温泉宿」というイメージで、正直、あまり期待はしてませんでした。ところが、実際は予想よりも、かなり良いものでした。
<接客>
駐車場の案内、フロントと非常に丁寧で良かったです。館内のスタッフは皆さん、感じが良かったです。
<部屋>
普通のツインルームでしたが、ビジネスホテルよりも高級感があります。水回りは、温泉宿と言うことで、バスタブが省かれているため、スペースに余裕があり使いやすかったです。清潔感も問題なしです。
<食事>
夕食は、スタンダードな懐石ですが、十分な量と質でした。山陰は比較的、濃い味付けのようですが、こちらは丁度良かったです。冷めたり、温くなったりしたものはなく、サービスも適切でした。
朝食は、バイキングですが、品数が多く、味も良いものがたくさんありました。開始時間に伺い、混雑していましたが、30分もすると、余裕がありました。時間はあと30分ほど早めに開始すると分散するので良いかと思います。
<風呂>
色々な種類があり楽しめました。広いため混み合うことがなくゆっくりできました。少し消毒臭が気になりましたが、まあ、仕方ないですね。
期間限定の割引があったことを差し引いても、コスパに優れた宿だと思います。萩に行くときには、また利用したいと思います。
TAKさん / 男性 / 60代
【2025年10月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】18,001〜19,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【スタンダード】地下源泉を持つ温泉旅館での夕食・朝食付プラン♪ ツイン 朝・夕
まるさんさん (男性 / 40代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
家族みんなが笑顔になれたお宿
投稿日:2025/10/28
萩には長女(小6)のリクエストでもあった明治維新の旅を目的に行かせていただきました。宿に到着した際のスタッフの方のお出迎えに子供達は緊張し、フロントのスタッフの方の落ち着いた話し方でも高級感を感じたのか緊張し、子供達にとってスタッフの皆様の素敵な大人の対応が非日常への誘いになった事だと思います。お部屋へ入った瞬間にお部屋のクオリティーに感動と喜び。ほんの数十分の間の緊張と緩和で心つかまれた感じでした。普段、温泉宿で浴衣を着る事のない娘も温泉モードになり浴衣を着用し、早速、お風呂へ。それだけでも私にとっての喜びに。お風呂のスタッフの方が脱衣所、洗い場の整理整頓を目立たないように動かれこまめにされていた事に感激いたしました。食事の際も事前に伝えておけばよかったんですが、息子がバターだったのでステーキ用に代わりにオリーブオイルをすぐに持ってきていただいた時も即時対応いただきありがとうございました。帰りの見送りの際のスタッフの方の全身で手を振られる姿に離れる寂しさから『ありがとう』の気持ちになり心がほっこりいたしました。今回、萩本陣さんに宿泊出来た事でなのかはわかりませんが、その後の旅の行き先、車中でも家族が優しい接し方になっていました。 特別な時間をありがとうございました。
まるさんさん / 男性 / 40代
【2025年10月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】21,001〜22,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【やすらぎ会席】秋の彩りと14種の湯船で心ほぐれるひとときを♪ 和室 朝・夕
最安料金(税込) 16,500円〜 /人 (大人2名利用時)
ひろくんさん (男性 / 50代)
4
部屋 4 |風呂 3 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 3 |清潔感 4
世界遺産の中
投稿日:2025/11/03
静かな白壁を歩いていると立派な門が!そこが今回のお宿。
朝お庭を散歩しているとスタッフの方が色々説明してくれて。植物館に行ったような感じで堪能できました
ひろくんさん / 男性 / 50代
【2025年11月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【四季彩々★★グルメ】萩ブランド牛「長萩和牛」と旬魚で萩を味わう人気プラン 和室 朝・夕
omsさん (男性 / 70代)
5
部屋 4 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
萩の高級旅館
投稿日:2025/11/03
部屋は布団を敷いてくれる部屋とベットの部屋があり楽しめる。
食事は指定のレストランでいろいろな珍しい料理がいただけます。
量的にもちょうど満足できるようになっている感じがします。
何か質問しても、親切・丁寧に対応していただきました。
omsさん / 男性 / 70代
【2025年10月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】26,001〜27,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【四季彩々★★グルメ】萩ブランド牛「長萩和牛」と旬魚で萩を味わう人気プラン 和室 朝・夕
最安料金(税込) 16,500円〜 /人 (大人2名利用時)
よーさんさん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
全てに満足です
投稿日:2025/11/04
夫婦旅行で伺いました。評価が厳しめの妻が大絶賛!次は女子同士で泊まりたいと言ってました。生憎の雨模様の天気でしたかが、宿が素晴らしかったのでいい旅行になりました。萩の町にとても似合う宿、ここはおすすめです。
よーさんさん / 男性 / 60代
【2025年10月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】21,001〜22,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらんのお得な10日間】【四季旬彩】★旬魚に和牛、山海の幸を食すスタンダード和会席プラン その他 朝・夕
たけぽんさん (男性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
ご褒美の旅
投稿日:2025/10/25
初めての萩の旅で、当ホテルを選びました。
暑い夏が終わり、今日だけは、何もしなくてもいい日を妻にプレゼントと考え、夫婦旅行をしました。
先ずは、雁嶋別荘という名前が気に入りました。
ホテル周辺には、時間がゆっくり流れる川の景色、川に映る夕日、古い町並みの散策と日常の時間をスローモーションで味わうことができるものがたくさんありました。
ホテルでは、広く贅沢な部屋でゆっくり過ごすことが出来、景色を見ながらの部屋風呂も最高でした。
大浴場の温泉は、肌がツルツルになり、何度も入りました。
何もかもが、普段味わえない経験で、妻と大満足で過ごさせていただきました。
次のご褒美の旅でも、利用を考えたいと思います。
ありがとうございました。
たけぽんさん / 男性 / 50代
【2025年09月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【四季旬彩・特選】★★★料理長厳選の旬食材を味わう特選会席。ゆったりとした時間の中、食に歴史に萩堪能 ツイン 朝・夕
最安料金(税込) 9,900円〜 /人 (大人2名利用時)
びんさん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
おもてなしが最高!
投稿日:2025/11/03
夫婦旅行で利用させていただきました。皆さん笑顔で接してくれ、滞在期間中本当に居心地が良かったです。また、ここに来たいと思える宿でした!露天風呂付きの部屋は眺望も良く最高でした。
びんさん / 男性 / 60代
【2025年11月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】◆4つ星獲得記念セール◆<最大5,000円OFF>貸切露天風呂・Welcomeタイムサービスなど無料サービス満載♪ 和室 朝・夕
あっちゃんさん (女性 / 70代)
5
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 4
ミステイク
投稿日:2025/10/24
今回は間違って夕食なしを頼んでしまい、大失敗!
宿の方が親切に対応してくださったので、夕食をいただけ、
いつものように過ごすことができました。
常に1泊2食付きと思い込んでいました。気を付けたいと思います。
あっちゃんさん / 女性 / 70代
【2025年10月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】15,001〜16,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【◆*朝食付プラン*◆】山口の味覚『ふぐ』や『烏賊』などを盛込んだ美味しい“朝ごはん”で元気モリモリ 和洋室 朝のみ
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年11月07日〜2025年11月06日のクチコミの部屋の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 16,500円〜 /人 (大人2名利用時)
anmiさん (女性 / 60代)
4
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 4 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 4 |清潔感 4
ゆっくりできました。
投稿日:2025/11/03
2度目の宿泊でした。
ゆっくり時が流れているような感じでリラックスできて良かったです。
とても広いお部屋でお掃除も行き届いていて気持ちよく過ごせました。
お料理もとても美味しく特に鯛のあらに煮がほんとに美味しかったです。
お世話になりました。
anmiさん / 女性 / 60代
【2025年10月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】21,001〜22,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【萩の七彩】長萩名物「瓦そば」、山口名物「ふく刺し」、味わい深い「黒毛和牛しゃぶしゃぶ」人気の七品♪ 和室 朝・夕
こがちゃんさん (女性 / 70代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
雰囲気最高!心の寄り添われたおもてなしとお庭と朝食がぴか一でした。
投稿日:2025/10/13
入った瞬間からお庭やおもてなしや非日常の数々に感動しっぱなしでした。
お料理もおいしく、手を一切抜いてないなって感じる見事な物でした。
特に朝食は今まで泊った旅館の中で、最高の朝ごはんでした。
朝から板さんが出てこられてるとの事。最近の旅館は朝は板さんが前日に用意した朝食に既製品などを組み合わせて提供してるところが多かったので、あまりのおいしさに板さんの存在を感じて尋ねると板さんが朝も居るとの事でした。仲居さんも高齢の方が多くて品があり、せかせかしてなくて、落ちついて食事出来ました。この値段で良いの?っていうくらいの満足度でした。お風呂は少し温度が高くて長湯できなかったです。ゆっくりお湯につかりたかったので少し残念でした。
それでも大満足で疲れも飛んで心も満たされました。
ありがとうございました。常宿にしたいくらいです。
こがちゃんさん / 女性 / 70代
【2025年10月宿泊 友達旅行】
【宿泊価格帯】25,001〜26,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【萩の七彩】長萩名物「瓦そば」、山口名物「ふく刺し」、味わい深い「黒毛和牛しゃぶしゃぶ」人気の七品♪ 和洋室 朝・夕
最安料金(税込) 16,500円〜 /人 (大人2名利用時)
ままちゃんさん (女性 / 60代)
4
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 3 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 4 |清潔感 5
風景に癒される
投稿日:2025/11/05
山口県周遊の2泊目。
お部屋は501、きれいな和ベットとテラス。
あいにく夕景は見られませんでしたが、テラスでの心地よい風が気持ちよく、美しい景色にいやされ、ゆったりとした時間を過ごしました。
夕食は、新鮮なお刺身、柔らかな鮑やお肉、〆のお茶漬けなど美味しい和食の数々。
萩の地酒と味わいました。
主人はタコワサが気に入って、冷酒のつまみにチビチビ食べていました。
朝食は夕食に比べてちょっと物足りない感じ。お部屋のお風呂が温泉ではなかったのが残念でした。
作務衣があり良かったです。
ままちゃんさん / 女性 / 60代
【2025年10月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】27,001〜28,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【四季旬彩・味覚】★★人気の萩・山海の食を堪能する味覚会席◆刻一刻と変わる萩八景の情景を愉しむ♪ 和洋室 朝・夕
よーさんさん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
全てに満足です
投稿日:2025/11/04
夫婦旅行で伺いました。評価が厳しめの妻が大絶賛!次は女子同士で泊まりたいと言ってました。生憎の雨模様の天気でしたかが、宿が素晴らしかったのでいい旅行になりました。萩の町にとても似合う宿、ここはおすすめです。
よーさんさん / 男性 / 60代
【2025年10月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】21,001〜22,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらんのお得な10日間】【四季旬彩】★旬魚に和牛、山海の幸を食すスタンダード和会席プラン その他 朝・夕
最安料金(税込) 9,900円〜 /人 (大人2名利用時)
カフェラテさん (女性 / 40代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 4 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 5 |清潔感 4
ゆったりできました
投稿日:2025/11/04
脚が悪い父と一緒の旅行だったので、ゆったりできる宿がいいと思い選びました。
リニューアルしたばかりの部屋で、とても居心地がよかったです。
大浴場は古さを感じましたが、貸切風呂は綺麗で気に入りました。
また、足湯に入りながら、サービスのサワーをいただけてよかったです。
萩焼の絵付け体験ができなかったのが残念でしたが、いろいろ楽しめていいお宿でした。
お世話になりました。
カフェラテさん / 女性 / 40代
【2025年09月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】21,001〜22,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【直前割タイムセール】<最大7,000円OFF>日にち限定×部屋限定×組数限定◆Welcomeタイムサービス◆ 和洋室 朝・夕
びんさん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
おもてなしが最高!
投稿日:2025/11/03
夫婦旅行で利用させていただきました。皆さん笑顔で接してくれ、滞在期間中本当に居心地が良かったです。また、ここに来たいと思える宿でした!露天風呂付きの部屋は眺望も良く最高でした。
びんさん / 男性 / 60代
【2025年11月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】◆4つ星獲得記念セール◆<最大5,000円OFF>貸切露天風呂・Welcomeタイムサービスなど無料サービス満載♪ 和室 朝・夕
最安料金(税込) 11,000円〜 /人 (大人2名利用時)
タカさんさん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
居心地の良いホテル
投稿日:2025/11/05
兄の古希のお祝い記念での旅行の際に利用されていただきました。スタッフさんより機転の効いた対応をしていただき良い思い出が出来ました!又、展望の良い部屋と大浴場もお勧めですよ♪
タカさんさん / 男性 / 60代
【2025年11月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】19,001〜20,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【美覚特選〜量より質を重視〜】★のどぐろ&見蘭牛&あわび&ワタリガニ★など高級食材の“いいとこどり” 和室 朝・夕
まりこさん (女性 / 30代)
4
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 4 |清潔感 5
アラフォー恋人、夫婦にオススメ
投稿日:2025/11/03
お部屋202号室ツインのベッドと海を一望出来るお部屋で、源泉かけ流し?的な露天風呂が客室風呂としてついており、もちろん部屋内にも普通のバスタブ有り。お部屋のアメニティは大体のものは揃っており無料貸出部屋内冷蔵庫にウェルカムウォター日本とティファールの湯沸かし器と煎茶セット完備。クローゼットなど、バスタオルフェイスタオルなども人数分完備。客室露天風呂にはシャワーもあり、シャンプーコンディショナーボディーソープ完備(レモンの香り安っぽくない)洗面台に歯ブラシや化粧水等アメニティも揃ってます。お部屋自体はほぼベッドと景色代と客室露天風呂代の8〜10畳位の部屋感覚的には。フロントスタッフの対応は良く、車を停めた瞬間お出迎えに来てくださった。チェックインより15分程早かったが清掃済みとのことで、チェックインさせてもらえる(臨機応変だと思いますが)来店前に持ち込みのドリンクは良いのかと問い合わせると、どうも無愛想な新人スタッフらしき男性が対応してくれたがなんせ飲み込みが悪いし接客スタッフの割に愛想がない。ハッキリと答えられないとベテランに電話を変わると明瞭でハッキリとした答えで、態度よく接客され、新人さんの指導は難しいかもしれないが、フロントスタッフは印象に関わるぞ!と思った勝手ながら。掃除などに一切全域文句なし。フロア事にセルフの麦茶緑茶コーヒーあり(coldorhot)。ミルクシロップマドラーもあり。喫煙所もひと工夫あり、臭くない。大浴場などにもお冷が用意してある。もちろん自動販売機(有料)もある。部屋の客室露天風呂は、広さ家族で入れるくらい広く温度も暑めが好きな私たちカップルが満足いく温かさ。夕食は質の高い少量コースを選べば違ったのかな?二代味覚のコース選んだが美味しくないわけでは決してないが味付けは抜群、接客も外国の方であったが一生懸命で、好感もて、ただ素材に重きを置けない経済状況のせいなのかという感じで美味しいけど本物ではなかった。朝ごはんよると同じくご飯はおかわり自由。私的には朝食のが夕食より美味しかったし満足しました。お冷と暖かいお茶が置いてあったのもよかった。1回の露天風呂は小さいがアメニティは充実景色は客室露天風呂のが断然良い。2階内風呂は景色海が見えて広い。アメニティも充実。ただし、サウナが朝はやってないのが悲しいのと水風呂は水道水で、浅くて狭いのが残念
まりこさん / 女性 / 30代
【2025年11月宿泊 恋人旅行】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【2大美覚】★見蘭牛×アワビ★萩が誇る特産食材がメイン〜萩の味覚を気軽に楽しむ会席〜 ツイン 朝・夕