1. 観光ガイド
  2. 茨城の観光
  3. 観光コース・旅行記(5ページ目)

茨城の観光コース・旅行記(5ページ目)

旅行記一覧

121 - 150件(全283件中)

  • 1143 2 0

    ディズニーシーへ

    2016年10月21日(金) 〜 2016年10月22日(土)

    道の駅 しもつま >・・・>ホテルエミオン東京ベイ ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    中継地点で前泊し、当日宿泊するホテルへ行き仮チェックインを済ませ、ホテルから出ているバスに乗ってディズニーシーへ

  • 3056 2 0

    40女またまた日帰り温泉ツーリング

    2016年10月14日(金)

    フレッシュロースター 珈琲問屋 水戸店 >・・・>ごぜんやま温泉保養センター四季彩館 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ
    • 乗り物

    40女 日帰り温泉ツーリングです もちろん運転はできないので後部座席です 水戸市 珈琲問屋で朝カフェ 茂木 道の駅もてぎ ランチ 常陸大宮 ごぜんやま温泉保養セ...

  • ひたちなか いそざき温泉と花行脚

    2016年6月19日(日) 〜 2016年6月20日(月)

    涸沼自然公園 >・・・>いそざき温泉 ホテルニュー白亜紀 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • リゾート
    • 温泉
    • 自然
    • 格安旅行

    ひたちなかのいそざき温泉に宿泊し、6月の花見を実施。 ひたち海浜公園でのローズと、各地のアジサイ見物を致しました。

  • 3071 2 0

    あみプレミアムアウトレット〜袋田の滝〜奥久慈温泉郷

    2016年1月16日(土) 〜 2016年1月17日(日)

    あみプレミアムアウトレット >・・・>道の駅奥久慈だいご ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然

    都内から常磐道ルートで向かった。途中、『あみプレミアムアウトレット』に立ち寄った。袋田の滝は美しかった。

  • 2040 2 0

    国営日立海浜公園へバス旅行

    2015年10月24日(土)

    国営ひたち海浜公園 >・・・>那珂川 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 10人以上
    • その他

    コキアが綺麗だと言う事で行きました。テレビで紹介されたことで大渋滞、車庫に入るだけで1時間以上かかりました。園内はとても広く、コキアを見るのにも15分ほど歩きましたが、本...

  • 1922 2 0

    茨城県(一部福島)縦断旅行<レンタカー>

    2015年9月20日(日) 〜 2015年9月23日(水)

    勿来関跡 >・・・>牛久大仏 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    シルバーウィークのうち4日間をつかっての旅行でした。混んでいたのは水戸の千波公園だけで、あとは連休中にもかかわらずどこも空いていました^^; いつもは東北新幹線で猛スピー...

  • 2765 2 0

    行き先は第二希望で…(笑)

    2015年5月1日(金) 〜 2015年5月2日(土)

    袋田の滝 >・・・>小泉稲荷神社 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    つくばわんわんランド→茨城県の海沿いで海の幸〜♪は頭の中のプランで…w 実際には袋田の滝→越谷レイクタウン(埼玉県に抜けるのに常磐道を利用したので、まさかの千葉県入りw)→ス...

  • 1949 2 0

    那珂湊にて

    2015年3月1日(日)

    国営ひたち海浜公園 >・・・>大洗マリンタワー ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • グルメ

    茨城県那珂湊にてアンコウ購入。他に牡蠣なども仕入れました。それを持ち帰り料理人の知人に捌いてもらい、アンコウ鍋パーティー。最高に美味でした。

  • そうだ、SLに乗ろう!!福島・栃木6日間。

    2013年8月11日(日) 〜 2013年8月16日(金)

    道の駅 裏磐梯 >・・・>豊田城「地域交流センター」 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人

    いつもの車での旅行にSL乗車をプラス。ビール片手に車窓を眺めてご機嫌!もちろん、SL以外もいろいろ満喫!!!

  • 1596 2 0

    初めての筑波宇宙センター

    2012年5月21日(月)

    宇宙航空研究開発機構筑波宇宙センター >・・・>宇宙航空研究開発機構筑波宇宙センター ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化

    仕事でつくばの産業総合技術研究所に行ったついでに、お隣(?)の筑波宇宙センターに立ち寄ってみました。

  • 2677 2 0

    郡山から水戸まで青春18きっぷの旅

    2009年8月13日(木)

    偕楽園 >・・・>常磐神社 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史

    青春18きっぷを使って水郡線の旅を楽しみました。郡山から水戸まで、田園風景を楽しみ、そして水戸に着いたら偕楽園を見学しました。

  • 大洗?ひたちなかの海岸沿いドライブ旅

    2014年8月29日(金)

    大洗マリンタワー >・・・>国営ひたち海浜公園 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • その他

    茨城県の海沿いにある大洗からひたちなかをドライブで巡る1日旅。比較的近いエリアに楽しいレジャースポットが集約され、爽やかな海風薫るたびでした。

  • 1297 2 0

    筑波さん神社へ旅行へ

    2011年10月6日(木)

    筑波山 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 史跡・歴史

    茨城県つくば市の筑波山にある筑波山神社へ参拝へ行きました。秋晴れで天気も良くとても過ごしやすい山の上です。

  • ふくしまローカル線旅−只見線〜磐越西・東線を周る

    2024年8月2日(金) 〜 2024年8月4日(日)

    小出駅 >・・・>弘道館公園 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物
    • イベント・祭り
    • 格安旅行

    一昨年の10月に全線復旧した只見線、昨冬に乗車する旅の計画を立てましたが生憎大雪で運休となりルート変更。梅雨明け時期なら運休の可能性も低いだろうと、青春18きっぷ利用で再...

  • 207 1 0

    水戸美梅絢爛録

    2024年3月14日(木) 〜 2024年3月16日(土)

    東京モノレール >・・・>品川・ひおき ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • 乗り物

    日本百名城&続百名城の攻略のために水戸黄門のお膝元の茨城県にやってきました。この地にて高名な史跡を見聞し美味しい料理を満喫しました。

  • 248 1 0

    安芸の宮島と原爆ドーム

    2023年11月12日(日) 〜 2023年11月14日(火)

    水戸観光案内所 >・・・>原爆ドーム ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • ハイキング・登山

    いつものとおりの一人旅で三泊くらいのつもりが、娘が一緒に行くと言う。それも休みは一日しか取れないと言う。更に厳島神社と原爆ドームは外せないとのたまう。 … 行くだけで半日...

  • 千葉茨城2泊3日の旅

    2023年11月3日(金) 〜 2023年11月5日(日)

    成田市観光案内所 >・・・>鋸山大仏 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 自然

    今年の秋は、関東圏に住んで10年以上たつのに一度も行ったことがなかった千葉県+ちょこっと茨城県へ行ってきました。きっかけはテレビで紹介されていた伊能忠敬記念館に興味を持った...

  • 359 1 0

    常陸〜下総、歴史と観光の旅

    2023年8月24日(木) 〜 2023年8月27日(日)

    予科練平和記念館 >・・・>筑波海軍航空隊記念館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    千葉北部から茨城南部に行きました。目的は香取市佐原の伊能忠敬記念館、東庄町では東氏巡り、銚子市の犬吠埼でした。計画途中で鹿島神宮と大洗、ひたちなか、水戸を追加。鹿児島の知...

  • 【北関東・南東北ドライブ】湯岐温泉・鎌先温泉・湯の澤鉱泉をめぐる旅【2023年7月】

    2023年7月9日(日) 〜 2023年7月13日(木)

    道の駅 くろほね・やまびこ >・・・>樺J藤水産 大洗 海・山直売センターいきいき店 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物
    • ハイキング・登山

    群馬・片品村の白根温泉をスタートに、福島・湯岐(ゆじまた)温泉、宮城・鎌先温泉、茨城・湯の澤鉱泉と、北関東・南東北をドライブでまわり、道すがら、吹割の滝・袋田の滝と材木岩・...

  • 642 1 9

    千葉、茨城の城址、飯縄寺(いすみ市)、手打ちそば 幸七(御宿町)へ

    2023年1月6日(金) 〜 2023年1月7日(土)

    富士山 駒門付近 >・・・>海ほたるパーキングエリア ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • 格安旅行

    碑文谷での治療、秋葉原のクリニックで診察の後、房総の城址を少し回って山武市に恩師を訪ね、土浦に投宿。翌朝、土浦城址から茨城の城址を少し回って、飯縄寺で伊八の銘作を堪能。久...

  • 914 1 2

    メトロポリタン美術館展、残り藤、ひたち海浜公園、御岩神社や古刹めぐり

    2022年5月6日(金) 〜 2022年5月7日(土)

    さかもと治療院(碑文谷) >・・・>小山寺 三重塔 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ハイキング・登山
    • 格安旅行
    • その他

    東京での治療・診察の後、国立新美術館のメトロポリタン美術館展へ。亀戸天神などでのこり藤を見て、つくばで一泊。翌朝、御岩神社、村松山虚空蔵堂、ひたち海浜公園のネモフィラの丘...

  • 奥久慈(茨城)男体山と神玉参拝巡り

    2021年3月27日(土) 〜 2021年3月28日(日)

    大円地駐車場 >・・・>五浦海岸 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山
    • アクティビティ

    奥久慈(茨城)にも男体山という山があります。 健脚コースは、鎖場があり登りごたえがあると聞いていたので、行きたいと思っていました。 緊急事態宣言が解除されたので、登山に向か...

  • 1993 1 0

    茨城県北へ 鮎料理を楽しみに週末小旅行です!

    2020年9月12日(土) 〜 2020年9月13日(日)

    道の駅 常陸大宮 かわプラザ >・・・>海鮮処 森田 大洗店 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • その他

    新型コロナウィルスの影響や諸々の事情で、しばらく旅行に出られませんでした。この週末も数ヶ月前に岐阜の温泉を予約していたのですがキャンセルせざるを得ず…。3蜜回避も考えてひ...

  • 梅の花と自然を愛でに筑波山に行ってきた

    2020年3月11日(水)

    筑波山神社 >・・・>ハリケンらーめん ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 自然
    • ハイキング・登山

    日帰りで登れるお手頃な百名山として人気の、筑波山(標高877m)に挑戦。ケーブルカーやロープウェイでも楽々行けちゃう観光地型の山だけれども、登山コースは豊かな自然や奇岩など見...

  • yaconさん

    yaconさん

    1497 1 0

    小田城と筑波山

    2020年2月28日(金)

    小田城跡 >・・・>筑波山 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 乗り物
    • ハイキング・登山
    • イベント・祭り

    小田城を見物した後、子供のころ以来の筑波山に登りついでに筑波山神社に参拝しました。体力を考慮して登りはケーブルカーにしたので山下りが正確なんでしょうか?梅林は満開に近いよ...

  • 青春18キップで北関東を旅する。

    2017年10月19日(木) 〜 2017年10月21日(土)

    晃陽Bar&Ista >・・・>有鄰館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • 乗り物
    • 格安旅行

    茨城古河は室町幕府と対峙していた鎌倉公方足利成氏が、古河公方となって古河藩の城下町として発展。日光街道の宿場町、河川水運の町としても発展し、近代には製糸業が起こり大いに栄...

  • のんびり千葉一周の旅

    2019年7月14日(日) 〜 2019年7月16日(火)

    佐原の町並み >・・・>道の駅 保田小学校 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • イベント・祭り

    7月の3連休に千葉一周の旅を企画。南房総市に宿泊をメインとして1日目は佐原の水郷、2日目は鹿島神宮、息栖神社、その後銚子に場所を移し、昼食。九十九里をのんびりドライブして南房...

  • 1416 1 0

    茨城県定番スポット巡りドライブ一人旅

    2019年5月10日(金)

    大洗磯前神社 >・・・>アクアワールド茨城県大洗水族館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    以前から行きたいと思っていた国営ひたち海浜公園を中心に茨城県をドライブしてきました。 大洗磯前神社、偕楽園、アクアワールド茨城県大洗水族館も回ることができて、とてもリフレ...

  • 岐阜・富山・新潟・福島・茨城・群馬・長野〜一週間の旅〜

    2018年8月18日(土) 〜 2018年8月24日(金)

    JR名古屋駅 >・・・>草津温泉 望雲 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    夏休みを長く取れたので今まで行ったことのなかった新潟・福島・茨城を周る旅行をしました。今回も温泉を中心に色々行きました。

  • 東北の旅、そして国営ひたち海浜公園

    2018年8月17日(金) 〜 2018年8月23日(木)

    小袖海女センター >・・・>国営ひたち海浜公園 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 自然

    JR東日本パスを利用し、岩手県、青森県、秋田県、茨城県に行った。岩手には小袖海岸、青森には青池、秋田には角館武家と田沢湖、茨城には国営ひたち海浜公園。東北はあと山形県を訪れ...

茨城のおすすめ観光スポット

  • yu‐cyanさんの国営ひたち海浜公園の投稿写真1

    国営ひたち海浜公園

    大洗・ひたちなか/その他レジャー・体験

    • 王道
    4.4 1,618件

    ネモフィラを見に行ったのですが、せっかくなので、公園内を色々散策しました。 マレットゴルフ...by ドラグラさん

  • ネット予約OK
    アクアワールド茨城県大洗水族館の写真1

    アクアワールド茨城県大洗水族館

    大洗・ひたちなか/水族館

    • 王道
    4.3 1,587件

    水戸駅からバスで45分。多少時間はかかるが、水族館マニアには、その時間もワクワク感が勝る。サ...by み〜やんさん

  • yosshyさんの袋田の滝の投稿写真1

    袋田の滝

    北茨城・奥久慈・日立/滝・渓谷

    • 王道
    4.2 1,604件

    駐車場は近隣の有料が多いようです(今回は宿が近くの為無料でした)大人300円で滝の上の方への...by なおさん

  • メイさんの大洗磯前神社の投稿写真1

    大洗磯前神社

    大洗・ひたちなか/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 537件

    去年、大洗に泊まり、朝早く、朝日を見に行きました。海から上がる、朝日には、圧巻でした。胸が...by かぁ〜さん

茨城のおすすめご当地グルメスポット

  • よっちんさんの道の駅 日立おさかなセンターの投稿写真1

    道の駅 日立おさかなセンター

    北茨城・奥久慈・日立/海鮮

    • ご当地
    4.0 301件

    お店の終了時間に滑り込みセーフ 買い物客の様子を見ていると 閉店間際が一番お買い得だ オマ...by とくちゃんさん

  • 長崎亭

    水戸・笠間/ラーメン

    4.7 4件

    水戸でチャンポンといえば誰もがここを勧めるでしょう。具沢山で麺との絡みも抜群。鳥の唐揚げな...by Iさん

  • ひーちゃんさんの常磐自動車道  東海パーキングエリア(下り線)の投稿写真1

    常磐自動車道 東海パーキングエリア(下り線)

    大洗・ひたちなか/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 8件

    売店では干甘薯のソフトクリームに納豆ソフトクリームなどここの名物が。今回も食堂を利用させて...by ぱあちゃんさん

  • 吉野家牛久栄町店

    つくば・牛久/その他軽食・グルメ

    4.1 6件

    牛久での仕事。昼過ぎに着いて車を走らせていると吉野家があったので先にランチにすることにリー...by kanamisyusaさん

茨城で開催される注目のイベント

  • ひたち国際大道芸2025の写真1

    ひたち国際大道芸2025

    北茨城・奥久慈・日立

    2025年5月10日〜11日

    0.0 0件

    最強パフォーマーたちが、日立の街に大集合する「ひたち国際大道芸」が開催されます。国内外で活...

  • つくば牡丹園「ピオニーガーデン2025」の写真1

    つくば牡丹園「ピオニーガーデン2025」

    つくば・牛久

    2025年4月9日〜5月25日

    0.0 0件

    カワセミやたくさんの野鳥も遊びに来る自然の里山で、農薬不使用で育てられている牡丹と芍薬(シ...

  • 西山の里 桃源 花菖蒲の開花の写真1

    西山の里 桃源 花菖蒲の開花

    北茨城・奥久慈・日立

    2025年6月中旬

    0.0 0件

    四季折々の情緒が楽しめる西山の里「桃源」の日本庭園では、例年6月中旬になると、約3000株の花...

  • 水郷潮来あやめまつりの写真1

    水郷潮来あやめまつり

    霞ヶ浦・土浦・鹿島・潮来

    2025年5月23日〜6月22日

    0.0 0件

    昭和27年(1952年)に始まった、歴史ある「水郷潮来あやめまつり」が開催されます。会場となる水...

茨城のおすすめホテル

茨城の温泉地

  • 筑波温泉

    首都圏から車で2〜3時間で行ける、程よいドライブコースとなっている筑波山...

  • 大洗温泉

    大洗の海水浴場のそばにある温泉。泉質はナトリウム塩化物泉。夏の海水浴やサ...

  • 磯原温泉

    茨城県の県北、福島県との境目近くにある温泉。夏は海水浴場で賑わうエリア。...

  • 奥久慈温泉郷

    栃木県との県境に位置する奥久慈温泉郷は、大子・袋田・湯沢・月居・淺川の5...

  • 五浦温泉

    五浦は、近代画泊「岡倉天心」や「横山大観」も愛した松と白波が美しい景色を...

  • 平潟港温泉

    茨城県の最北端にあり、常磐道の北茨城ICから車で10分ほどの距離。泉質は...

(C) Recruit Co., Ltd.