長野の観光コース・旅行記(25ページ目)
旅行記一覧
721 - 750件(全1,133件中)
-
2017年3月26日(日) 〜 2017年3月28日(火)
海老名サービスエリア(下り線) >・・・>道の駅 甘楽 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
毎年恒例 次女さん23歳!末っ子さん14歳の誕生日旅行! やっぱり家族で行く旅行は幸せなんです! 今年は長野なのでダーリンの両親に何年か振りに会いました。茅野→小諸→軽井沢→富...
-
2016年8月15日(月)
上田駅観光案内所 >・・・>みすず飴本舗 飯島商店 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 史跡・歴史
- 女子旅
大河ドラマ「真田丸」が好きな友人とともに夏の上田へ日帰り旅行。 小さな町なので徒歩でも十分見て回れます。
-
2015年5月2日(土) 〜 2015年5月3日(日)
JR名古屋駅 >・・・>JR名古屋駅 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
長野の善光寺が御開帳だったので行ってそのまま長野側から黒部ダム経由で室堂まで行きました。途中で蕎麦を頂きました。
-
2014年4月13日(日)
JR名古屋駅 >・・・>JR名古屋駅 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 自然
- アクティビティ
名古屋から妻籠宿・馬篭宿を訪問するドライブ旅です。途中で寝覚の床と桃介橋によりました。馬篭は景色が良いので結構好きです。行ったことがない方にはお勧めです。妻籠宿・馬篭宿で...
-
2016年4月8日(金) 〜 2016年4月9日(土)
おぎのや 横川本店 >・・・>歴史の宿 金具屋 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
雪溶け終わるの春の長野を巡る旅です。 埼玉から車で横川のおぎのやで釜飯で昼食、碓氷峠を越え軽井沢に立ち寄り、ショッピング楽しんだ後に本日の宿泊地である湯田中温泉へ。昔の雰...
-
2016年11月16日(水) 〜 2016年11月17日(木)
高島城 >・・・>上諏訪ステーションホテル ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
諏訪市内の観光もかねて諏訪大社の御朱印を頂きました?やはり、神社もかなりりっぱな建物でした!近くには、色々な美味しい食べ物が沢山ありました!特に美術館が良かったです・・・...
-
2016年5月13日(金) 〜 2016年5月14日(土)
国宝松本城 >・・・>長野市観光情報センター ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
親夫婦と一緒に家族5人で松本城へ行ってきました。見た目の通り、黒くてカッコいい城です。 天守閣まで登りましたが、かなり階段の勾配がきつくて、お年寄りの方は大変そうでした。 ...
-
2016年8月3日(水) 〜 2016年8月6日(土)
上田城跡公園 >・・・>諏訪湖(長野県諏訪市) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
真夏の避暑の旅。蓼科、車山高原と真田とおいしいフルーツを求めて長野、山梨へ。 今年の最後のおおきな旅行です。
-
2016年9月9日(金) 〜 2016年9月11日(日)
谷川岳パーキングエリア下り >・・・>差切峡温泉坂北荘 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- グルメ
- ショッピング
- 格安旅行
なかなか行けなかった長野県の切明温泉と飯綱町でのリンゴの購入を目的に、ついでに新潟県の上越市のストックバスターズでのお買い物を楽しみました。 二泊目の白馬樅の木ホテルも...
-
2016年9月4日(日) 〜 2016年9月7日(水)
あぐりの湯こもろ >・・・>信州の湯 清風園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
休養と常宿探しの旅です。 温泉地に宿泊する場合、いくつかのお気に入りの宿を決めて宿泊します。 5〜6年前までは各地の温泉地めぐりが多かったのですが、最近は慣れた宿で、気...
-
2016年8月10日(水) 〜 2016年8月14日(日)
諏訪湖(長野県諏訪市) >・・・>駒ヶ岳ロープウエイ区間の紅葉 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 6人〜9人
- 自然
夫婦で諏訪湖、グループで蓼科高原、シニア友達と駒ヶ根と!、夏の信州たっぷり旅ができました。あー、涼しかった
-
2016年4月30日(土) 〜 2016年5月3日(火)
善光寺(長野県長野市) >・・・>HOTEL AZ 長野佐久IC店 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- 自然
- 格安旅行
善光寺から黒部ダム、それから軽井沢への旅行です。 早期のネット予約のお陰で、かなりお値打ちで家族4人ので3泊4日の旅行ができました。
-
2016年7月27日(水) 〜 2016年7月28日(木)
フジクレールワイナリー >・・・>シャトレーゼベルフォーレワイナリー ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- リゾート
- 温泉
- 自然
- グルメ
- ショッピング
友達夫婦と主人の4人は、まるでおとぎの国のような真新しいホテルラビスタに泊まりに?? 富士山が部屋から丸見え?なはずだったのですが…2日とも曇りで裾野だけ見えただけ。 残念...
-
2016年7月16日(土) 〜 2016年7月19日(火)
アグリビレッジとうぶ 湯楽里館 >・・・>いわはし館 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
第二の故郷長野を経て美味しいお米を食べに新潟へ。テレビで猪苗代湖を見てなんとなく行ってみたくなって福島へ。猪苗代湖でたっぷり癒された旅でした。
-
2016年4月15日(金) 〜 2016年4月16日(土)
澗満滝 >・・・>鏡池 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
例年にない雪不足で、恒例の春スキーが楽しめず、春の花を求めてドライブを楽しんだ。戸隠高原から志賀高原を巡る旅
-
2016年5月19日(木) 〜 2016年5月26日(木)
京都駅ビル >・・・>京都鉄道博物館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 乗り物
京都発⇒金沢⇒(おおむね)北陸新幹線⇒東京⇒東海道新幹線⇒京都着の、「片道切符」で8日間の旅。 この切符での途中下車の箇所は…金沢・上越妙高・上田…途中別ルート…高崎・東京...
-
式場打ち合せー神津牧場で牛さんと触れ合いー碓氷峠〜旧軽のウォーキング&ショッピング
2016年4月30日(土) 〜 2016年5月2日(月)
神津牧場 >・・・>軽井沢星野エリア ハルニレテラス ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
軽井沢に式場の打ち合せもかねて二泊三日旅行をしました。ギリギリまでホテルをとっていなかったので、泊めて下さったサイプレスさんには感謝しております。行程ではウォーキングした...
-
世界遺産白川郷の合掌造りは豪雪地帯特有の構造だった。でも『合掌造り』って一体何なの?屋根の形が合掌した時の手の形に似てるからだった。
2013年9月14日(土) 〜 2013年9月15日(日)
世界遺産白川郷合掌造り集落 >・・・>昔ながらの蕎麦屋でした。 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
今回の目的は…『合掌造り白川郷散策』です。移動は車。交通費節約の為、都内からR20→R19→R158→東海北陸道(飛騨清見⇔白川郷)→白川村。下道メイン。一部高速使用。
-
2015年6月19日(金) 〜 2015年6月21日(日)
中房温泉 湯原の湯 >・・・>中野市 美雪荘 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- グルメ
- 格安旅行
長野県の「ふるさと割クーポン」を利用して、去年の秋とほぼ同じコースで、長野県と新潟県を回ってきました。 今回は、中房温泉や燕温泉の二つの露天風呂の他、印象深い温泉がたく...