1. 観光ガイド
  2. 新潟の観光
  3. 観光コース・旅行記(8ページ目)

新潟の観光コース・旅行記(8ページ目)

旅行記一覧

211 - 240件(全371件中)

  • 長野(佐久・千曲)・新潟(妙高)へ

    2017年8月25日(金) 〜 2017年8月26日(土)

    ぴんころ地蔵 >・・・>JR飯山駅 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    兼ねてから行きたかった所(ぴんころ地蔵・JR姨捨駅・苗名滝・JR飯山駅)へ、まとめて行って来ました。

  • 佐渡島ぐるっとひとめぐり

    2017年8月16日(水) 〜 2017年8月18日(金)

    佐渡国小木民俗博物館 千石船展示館 >・・・>二ツ亀 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    直江津からフェリーで小木港へ。そこから反時計回りに佐渡島をほぼ1周しました。風景、草花、街並み、遺跡、薪能などと、多彩に楽しめた旅でした。

  • 1130 1 0

    南東北ドライブ旅行

    2017年5月3日(水) 〜 2017年5月5日(金)

    胎内市チューリップフェスティバル >・・・>松島島巡り観光船 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • イベント・祭り

    今まで、なかなか足を向けなかった方面で有ります新潟、山形、宮城、福島を廻って来るドライブを企画して、 新潟村上は瀬波温泉。宮城は鳴子温泉に宿を取りました。 午前9時に埼玉県...

  • 結婚記念日の家族旅行

    2016年12月11日(日) 〜 2016年12月12日(月)

    きりん山公園 >・・・>絵かきの宿 福泉 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉

    毎年、入籍日か結婚式日のどちらからに結婚記念日の旅行をしてきた。 1年目は村杉温泉「長生館」、2年目は岩室温泉「高島屋」、3年目は瀬波温泉「はぎのや」、4年目は月岡温泉「いま...

  • ゴールデンウィーク前倒しのグルメ旅in新潟

    2017年4月23日(日)

    魚の市場通り >・・・>狐の嫁入り屋敷 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • グルメ
    • アクティビティ

    郷土料理、ご当地B級グルメなど土地のグルメを満喫、新潟でしかできないことを体験し、また来たいなと思える旅にする。

  • 2358 1 0

    新幹線で苗場スキー場へ

    2017年2月8日(水) 〜 2017年2月11日(土)

    むらんごっつぉ >・・・>苗場プリンスホテル ( この旅ルートを見る

    • リゾート
    • グルメ
    • 乗り物

    新幹線で苗場スキー場(苗場プリンス)に行って来ました。越後湯沢駅のcocolo や むらんごっつぉ 等 立ち寄りました。

  • 2119 1 0

    越後湯沢でのんびり 気まぐれの休日

    2016年9月5日(月) 〜 2016年9月6日(火)

    里山元気ファーム株式会社 岩塚直売店 >・・・>こころころりん山の温泉宿 いろりあん ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • グルメ
    • ショッピング
    • 格安旅行

    のん気にぶらーっと無計画!着のみ着のままで出掛けた越後湯沢 行きたかった話題の居酒屋で裏メニューに涙。。

  • 1376 1 0

    新潟出発、仙台に向けて、山形温泉満喫のたび

    2016年11月3日(木) 〜 2016年11月6日(日)

    弁慶 ピア万代店 >・・・>青根洋館 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山

    大学の友人と新潟に集合し、車で温泉地を移動。初日は山形県温海温泉、2日目は肘折温泉、3日は宮城県の青根温泉に宿泊。移動中の立ち寄り湯や観光も満喫しました。解散は仙台。

  • おちゅんさん

    おちゅんさん

    1342 1 0

    新潟競馬場

    2016年8月13日(土) 〜 2016年8月14日(日)

    新潟市マンガ・アニメ情報館 >・・・>新潟第一ホテル ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • その他

    日本で唯一の直線競馬が行われる、新潟競馬場での夏競馬をメインに、家族で新潟市内散策を楽しんできました。

  • 2171 1 0

    長野、新潟からの猪苗代湖

    2016年7月16日(土) 〜 2016年7月19日(火)

    アグリビレッジとうぶ 湯楽里館 >・・・>いわはし館 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然

    第二の故郷長野を経て美味しいお米を食べに新潟へ。テレビで猪苗代湖を見てなんとなく行ってみたくなって福島へ。猪苗代湖でたっぷり癒された旅でした。

  • 2711 1 0

    北陸・東京経由 京都発着 片道切符の旅

    2016年5月19日(木) 〜 2016年5月26日(木)

    京都駅ビル >・・・>京都鉄道博物館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 乗り物

    京都発⇒金沢⇒(おおむね)北陸新幹線⇒東京⇒東海道新幹線⇒京都着の、「片道切符」で8日間の旅。 この切符での途中下車の箇所は…金沢・上越妙高・上田…途中別ルート…高崎・東京...

  • 1032 1 0

    長野県ふるさと割クーポン利用

    2015年6月19日(金) 〜 2015年6月21日(日)

    中房温泉 湯原の湯 >・・・>中野市 美雪荘 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ
    • 格安旅行

    長野県の「ふるさと割クーポン」を利用して、去年の秋とほぼ同じコースで、長野県と新潟県を回ってきました。  今回は、中房温泉や燕温泉の二つの露天風呂の他、印象深い温泉がたく...

  • 2683 1 0

    連休明けのお得なOFFの旅

    2016年5月20日(金) 〜 2016年5月22日(日)

    清津峡温泉 湯処よーへり >・・・>道の駅こもち 食創庵 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ
    • 格安旅行

    宿泊場所のあてま高原リゾートベルナティオは、口コミ評価の高いホテルなので、OFFの安い料金で行きました。 そして今回の驚きの温泉は、駒の湯の混浴露天風呂の豪快さと、守門温...

  • 会社同僚3人旅

    2015年4月30日(木) 〜 2015年5月1日(金)

    高田城址公園 >・・・>コンフォートホテル新潟駅前 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • リゾート
    • ハイキング・登山
    • 格安旅行
    • その他

    会社の同僚既婚おっさん3人でのんびり下道で向かう旅。5月1日夜中2時に出発して朝の8時に上越市高田公園着。主に新潟のグルメのイタリアン、タレカツ、日本酒を堪能した

  • 1777 1 0

    『鉄』な私と『非鉄』な妻は、いかにして東北・北海道6日日間の格安鉄道旅行をやり遂げたか

    2014年8月7日(木) 〜 2014年8月12日(火)

    JR長岡駅 >・・・>札幌藻岩山 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 乗り物
    • 格安旅行

    私:乗り鉄。特殊な切符をつかいこなす。少しでも遠くへ行きたい。いつか全線踏破したい。都会と岬と駅弁が好き。観光はいらない。 妻:非鉄。ゆったりとした旅行が好き。計画立案は...

  • 1100 1 0

    越後中里のエンゼルグランディアで、年少の娘にスキー特訓の旅

    2016年1月17日(日) 〜 2016年1月19日(火)

    エンゼルグランディア越後中里 >・・・>中里スノーウッドスキー場 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉

    越後中里のエンゼルグランディアに宿泊し、隣接のスターウッドスキー場で滑りました。こちらのホテルは元々リゾートマンションの作りなので、部屋が広めで、家族連れにはうれしいです...

  • 新潟旅行〜冬だけどドライブ編

    2016年1月9日(土) 〜 2016年1月10日(日)

    道の駅 クロステン >・・・>道の駅 じょんのびの里 高柳 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 自然

    新潟に行ってきました。まずは、道の駅・クロステンにて昼ごはん。そして、美人林に立ち寄りつつ・・十日町情報館に!施設名でわかる人もいると思いますが・・図書館戦争のロケ地です...

  • 1180 1 0

    家族旅行

    2015年9月21日(月) 〜 2015年9月23日(水)

    弁慶 ピア万代店 >・・・>いわきデイクルーズ ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉

    21日の朝に仙台を出発して新潟へ行き、新潟港周辺を観光した後会津若松で宿泊。翌日大川宿観光後いわきのハワイアンズ遊び、いわき市内宿泊後翌日小名浜港周辺を観光後仙台へ。

  • 861 1 0

    佐渡ヶ島

    2015年10月13日(火) 〜 2015年10月14日(水)

    宿根木 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • リゾート
    • 史跡・歴史

    佐渡観光。 ちょっとマイナーなところから有名なところまで色々とまわってみました。 以外と大きくてあまりゆっくりできませんでしたので、次回はもっとゆっくり巡りたいと思います。

  • 新潟と長岡

    2015年7月18日(土) 〜 2015年7月19日(日)

    Befcoばかうけ展望室 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    新潟から長岡を電車旅。いろいろな見て周りました。見るところがたくさんありのんびり落ち着いてみて周ることができました。

  • 1064 1 0

    日・本・海@新潟市♪

    2015年4月12日(日)

    道の駅 新潟ふるさと村 >・・・>信濃川やすらぎ堤緑地【桜の名所】 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 2人
    • アクティビティ

    liveがてら日本海を見たいっ!って事でマリンピア日本海直ぐ側の海岸へ。 天気もよく、波も穏やかでロケーションばっちし◎

  • 新潟小千谷、風船一揆

    2015年2月28日(土) 〜 2015年3月1日(日)

    小千谷市錦鯉の里 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • イベント・祭り

    雪国新潟で行われるバルーンフェスタ、小千谷風船一揆。 素晴らしいネーミングセンスに惹かれて出かけてみた。闘牛や縮晒しなど、新潟の風土にも触れることができる。雪景色を飛ぶ気...

  • 初新潟スノボー

    2015年3月10日(火)

    妙高杉ノ原スキー場 >・・・>妙高杉ノ原スキー場 ( この旅ルートを見る

    • 1人
    • アクティビティ

    昨晩大阪出た時は大雨。 北陸道でも激しい雨…それが山に行った途端大雪。 初の新潟スノボー。ずっと行きたかった妙高杉の原スキー場。標高差があり、1つひとつが長いスキー場への旅...

  • 斑尾高原でスノーボード その後、野沢温泉へ

    2015年3月7日(土) 〜 2015年3月8日(日)

    斑尾高原スキー場 >・・・>麻釜温泉公園 ふるさとの湯 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然

    ゲレ近のペンションへ宿泊し 歩いてゲレンデへ移動 初心者、ファミリーに優しいスキー場におもいました (無料講習やリフトのおっちゃんの対応をみて) 17時以降はまだらおの湯が250...

  • 0 1 0

    佐渡めぐり

    2014年8月30日(土) 〜 2014年8月31日(日)

    佐渡金山遺跡 >・・・>両津港 ( この旅ルートを見る

    佐渡金山、トキふれあい公園を廻りながら佐渡めぐり。 トキのゆるキャラとも遭遇。写真撮影にも最後まで対応してました。

  • GW満開のチューリップに会いに新潟へ

    2006年5月4日(木) 〜 2006年5月5日(金)

    新潟ふるさと村【チューリップの名所】 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • その他

    GW中、新潟ふるさと村ではチューリップが満開の予定。ということで新潟旅行が決定しました。新潟は大好きで何度も訪れていますし、新潟ふるさと村も行ったことがありますが、チューリ...

  • 1131 1 0

    年末・月岡温泉

    2010年12月29日(水) 〜 2010年12月30日(木)

    月岡温泉 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • グルメ

    "年末に新潟の月岡温泉に行ってきました。 丁寧に作られた料理に舌鼓を打ち、温泉をのんびり楽しんできました。"

  • 栃尾又温泉に泊まり温泉を満喫し、尾瀬ハイキングと村上市の岩牡蠣を満喫する旅

    2025年7月18日(金) 〜 2025年7月21日(月)

    宮野屋 >・・・>ドッグフィールドMAIKO ドッグラン ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉

    栃尾又温泉に宿泊して温泉湯治をしながら、魚沼から尾瀬に船とバスで行き、ニッコウキスゲを楽しむ。魚沼から村上までドライブをして、岩牡蠣を楽しむ。

  • 東日本のグルメ 満喫するクルマ旅

    2024年7月7日(日) 〜 2024年7月11日(木)

    一松亭 >・・・>海ほたるパーキングエリア ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • ショッピング

     名古屋から車で中央道・長野道を通って、更埴ICを降りて信州そば処一松亭で昼食。お店の横には水車が回っていて懐かしい日本の雰囲気抜群。おすすめメニューの天ざるそばをオーダー...

  • 新潟・佐渡・村上 名物グルメと世界遺産(1泊2日)

    2025年6月20日(金) 〜 2025年6月21日(土)

    新潟駅 >・・・>新潟駅 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    リフレッシュを目的に新潟県は佐渡から新潟市内、村上などを周遊しました。限られた時間でしたが興味のある場所ばかりを訪れています。どちらかと言えば「花より団子」で、グルメスポ...

新潟のおすすめ観光スポット

  • 仏像さんの彌彦神社の投稿写真1

    彌彦神社

    燕・三条・岩室・弥彦/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.4 976件

    早朝の神事「御日供祭(おにっくさい)」に行ってきました。午前7時からで、30分ほど、事前の予...by しばさん

  • kimiさんのにぎわい市場 ピアBandaiの投稿写真1

    にぎわい市場 ピアBandai

    新潟・月岡・阿賀野川/特産物(味覚)

    • 王道
    4.2 918件

    海鮮市場、自然派のお店、農作物、お惣菜、お弁当販売等、市民の台所の様なお店が軒を連ねている...by ゆうママさん

  • ネット予約OK
    上越市立水族博物館 うみがたりの写真1

    上越市立水族博物館 うみがたり

    上越・糸魚川・妙高/動物カフェ

    • 王道
    3.8 234件

    うみがたりになってから初めて行ったけど、イルカショーも良かったし魚たちもすごく良かった。イ...by ヒロキさん

  • harusuさんの清津峡の投稿写真1

    清津峡

    南魚沼・十日町・津南(六日町)/滝・渓谷

    • 王道
    4.2 237件

    8月は予約が必要との事で予約していきました。こちらは2回目ですが、やはり感動します。自然の力...by vivasanさん

新潟のおすすめご当地グルメスポット

  • とまとさんの牛角 直江津店の投稿写真1

    牛角 直江津店

    上越・糸魚川・妙高/焼肉

    4.5 17件

    お肉がとても美味しいです。 スタッフさんもハキハキとしていて、とても印象が良かったです。 ...by にしさん

  • norijunさんの越後のお酒ミュージアム ぽんしゅ館の投稿写真1

    越後のお酒ミュージアム ぽんしゅ館

    湯沢・苗場/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 712件

    上越線の乗り換えに3時間も空いてしまい利用しました。爆弾おにぎり家でお腹を満たし、奥の酒風...by あつさん

  • ケンちゃんさんの弁慶 ピア万代店の投稿写真1

    弁慶 ピア万代店

    新潟・月岡・阿賀野川/寿司

    • ご当地
    4.4 455件

    地魚のにぎりをはじめ全てに満足。絶品です。地元の知り合いも絶賛してました。やはり、美味しの...by ぎすけちゃんさん

  • maikoさんの中野屋の投稿写真1

    中野屋

    湯沢・苗場/うどん・そば

    • ご当地
    4.2 126件

    塩沢店に行きました。〔日曜日、1時過ぎ〕 駐車場=3台ほど開いていてすぐに入れましたが、帰り...by 木原さん

新潟で開催される注目のイベント

  • おぢやまつりの写真1

    おぢやまつり

    柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)

    2025年8月22日〜24日

    0.0 0件

    熱気溢れる小千谷市最大の祭り「おぢやまつり」が、3日間にわたり市内各所で開催されます。子ど...

  • 第100回謙信公祭の写真1

    第100回謙信公祭

    上越・糸魚川・妙高

    2025年8月23日〜24日

    0.0 0件

    戦国の名将・上杉謙信公の武勇と遺徳を讃える「謙信公祭」が、春日山城跡などで開催されます。第...

  • 阿賀野川ござれや花火の写真1

    阿賀野川ござれや花火

    新潟・月岡・阿賀野川

    2025年8月25日

    0.0 0件

    阿賀野川(松浜橋上流付近)の畔で、地元の夏の風物詩「阿賀野川ござれや花火」が、開催されます...

  • 米百俵まつりの写真1

    米百俵まつり

    柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)

    2025年9月27日

    0.0 0件

    長岡の地に今尚、深く根付く“米百俵の精神”を伝える「米百俵まつり」が、JR長岡駅前の大手通り...

新潟のおすすめホテル

新潟の温泉地

  • 越後湯沢温泉

    開湯800年の歴史をもつ越後湯沢温泉は、川端康成の小説「雪国」の舞台としても...

  • 赤倉温泉

    岡倉天心や与謝野晶子など数多くの文化人に愛された景観美が自慢。大正から明...

  • 六日町温泉

    雄大な八海山と魚野川、三国川の恵み豊かな六日町に昭和32年に沸いた温泉。温...

  • 月岡温泉

    月岡温泉の写真

    美人を作る温泉として知られる月岡温泉。美肌効果のある硫化水素泉で街はほの...

  • 瀬波温泉

    日本最北の茶所・城下町風情を残す村上市より車で約10分。日本海に沈む夕陽が美...

  • 松之山温泉

    ホウ酸含有量日本一、越後三名湯、日本三大薬湯の一つ。昔ながらの温泉場の雰囲...

(C) Recruit Co., Ltd.