1. 観光ガイド
  2. 石川の観光
  3. 観光コース・旅行記(10ページ目)

石川の観光コース・旅行記(10ページ目)

旅行記一覧

271 - 300件(全364件中)

  • 早春の北陸を満喫しました

    2022年3月7日(月) 〜 2022年3月11日(金)

    ルートイングランティア飛騨高山 和蔵の宿 >・・・>五箇山合掌の里 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

     啓蟄を数日過ぎて、北陸の早春はどんなふうだろうか?是非とも知ってみたくて、 北陸に向けて車を走らせました。  飛騨の小京都とも言われる岐阜県の飛騨高山市で一泊。道路の脇に...

  • 252 0 0

    北陸旅行

    2023年11月18日(土) 〜 2023年11月19日(日)

    丸岡城 >・・・>勝興寺 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    天気が悪く苦労した旅であったが、それなりに楽しむことはできた。所々予定をカットしたので、次回はぜひ訪れたい。

  • てつきちさん

    てつきちさん

    127 0 0

    さいはて アートリリカル SUZU

    2023年11月16日(木) 〜 2023年11月17日(金)

    株式会社 珠洲製塩 >・・・>縄文真脇遺跡 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然

    能登半島 さいはての地 SUZU 奥能登芸術祭SUZUも終わり そのかけら探して ここでしか見つけられない たからもの 思わず 探し巡る旅 始まりました

  • 317 0 0

    北陸、夜行バスで日帰り旅

    2023年7月6日(木)

    有磯海サービスエリア上り線 >・・・>富岩運河環水公園 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    年に一度のお愉しみ、バースデー記念旅。今回は北陸行って、兼六園、海のグルメ。はあ〜?。そんなもの、興味ないし。いや、正直なトコ、あるけど、乗物好きの小生は、違うんだなあ。...

  • 498 0 0

    しらさぎで金沢へ

    2023年5月23日(火) 〜 2023年5月25日(木)

    JR金沢駅 >・・・>平和堂 アルプラザ加賀 加賀百撰街 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    2023年度末に北陸新幹線が敦賀まで延伸になります。それに伴いJR特急「しらさぎ」が敦賀までの運転になる見通しで金沢まで一本で行けなくなります。運転短縮の前に金沢旅行をと...

  • 春の金沢旅

    2023年4月1日(土) 〜 2023年4月3日(月)

    いわし組 >・・・>金沢ゆめのゆ ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    学生時代に過ごした懐かしの金沢。金沢を離れて15年。変わらない金沢と新しい金沢。子どもたちと楽しくいろいろな体験ができました。

  • 211 0 0

    ANAホリディイン金沢スカイ ホテルと近江町市場でグルメ

    2021年10月8日(金) 〜 2021年10月10日(日)

    ANAホリデイ・イン金沢スカイ >・・・>金沢エムザ ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • その他

    目的はフラワー講師講習会。でも友人と安価で、清潔で便利なホテルに宿泊に泊まることができ、駐車場も確保できて安心して勉強して、資格取得できました。エムザ金沢で食品も購入して...

  • 3日間だけの弾丸旅行。

    2023年3月14日(火) 〜 2023年3月17日(金)

    JR新大阪駅 >・・・>マリーンワールド海の中道 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • 乗り物

    JR西日本管内の北限、翡翠の糸魚川、西は博多を巡る。奈良県から始発の電車の乗り、おおさか東線で久宝寺から新大阪に到着。サンダーバードで金沢駅、初めての北陸新幹線で糸魚川に到...

  • 小松から加賀一向一揆の里へ

    2023年3月11日(土)

    小松駅前のブルドーザー >・・・>勧進帳のふる里安宅の関 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史

    出張ついでに、小松を拠点に(前夜移動して小松泊)加賀一向一揆の里をレンタカーで訪問した。しかし、昨年豪雨による土砂崩れ、残雪、クマ出没注意の看板により大半は断念し、小松城と...

  • 138 0 0

    かにと温泉は北陸

    2022年2月4日(金) 〜 2022年2月6日(日)

    あわら温泉 光風湯圃 べにや >・・・>加賀懐石 山中温泉 胡蝶 〈書院造り×日本庭園〉で游す ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    越前ガニを食べて、温泉につかりたくて計画しました。憧れのあわら温泉「べにや」に宿泊できて感激しました。越前ガニのフルコースは秀逸です。特に焼きが二はエクセレント!山中温泉...

  • 2022年 白山高山植物園〜オープンガーデン〜

    2022年6月12日(日)

    白山の高山植物 >・・・>白山の高山植物 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    毎年、期間限定で開催されているオープンガーデンです。2022年の開園期間は6/1~7/15です。9:00~15:00(16:00閉園)。あまり花・植物には詳しくはないのですが、自然を守る活動・プロ...

  • ロトさん

    ロトさん

    2758 0 0

    金沢 白川郷 飛騨高山2泊3日の名所巡り旅

    2022年6月3日(金) 〜 2022年6月5日(日)

    千里浜なぎさドライブウェイ >・・・>御殿場プレミアム・アウトレット ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • イベント・祭り

    1日目は金沢をメインに観光 2日目の午前中まで金沢観光 午後から飛騨高山へ向かう途中に世界遺産白川郷へ立ち寄り宿泊は飛騨高山 金沢と飛騨高山では公共交通機関や徒歩で移動する...

  • 青春18キップで行く北陸新幹線の開業前の金沢。

    2014年8月30日(土) 〜 2014年8月31日(日)

    JR金沢駅 >・・・>7番ギョーザ ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • 乗り物
    • 格安旅行

    2015年3月14日に東京〜金沢の北陸新幹線が開業する前の小京都金沢を見ておこうと夏の金沢を訪問。新幹線開通後の金沢は東京資本が入り様変わりすることは明らかであるため、最...

  • 東京発1泊2日 荒島岳登山

    2021年7月3日(土) 〜 2021年7月4日(日)

    羽田空港(東京国際空港) >・・・>羽田空港(東京国際空港) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • ハイキング・登山

    東京から1泊2日で日本百名山の荒島岳を登頂する旅です。 やや忙しいですが、週末の天気予報を見て急遽決めることも可能。 観光は1日目に。東尋坊、恐竜博物館など、福井の三大名所を...

  • 金沢訪問。

    2007年5月5日(土)

    主計町茶屋街 >・・・>7番ギョーザ ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    金沢の街にはいくつもの顔がある。街角を曲がるとあたりの風景が一変する。入り組んだ坂道にへばりつくように建ち並んで寺院群を眺めながら坂を下って行くと突然花街にの風景に出くわ...

  • 山代温泉から金沢へ

    2020年9月20日(日) 〜 2020年9月21日(月)

    一乗谷朝倉氏遺跡 >・・・>尾山神社 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • ショッピング

    9月の連休、コロナ禍のなか、GoTo トラベルを利用して久しぶりに北陸に出かけました。県外への外出は7ヶ月ぶり。。。 高速道路は渋滞で1日目の予定は、大幅に変更しなければならなか...

  • 187 0 0

    能登半島ドライブ

    2020年10月29日(木) 〜 2020年10月30日(金)

    千里浜なぎさドライブウェイ >・・・>ツインブリッジのと ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然
    • グルメ

    一泊二日で能登半島観光と和倉温泉で宿泊。千里浜ドライブウエイを走り若き日を思い出し、能登金剛を巡り奇岩を楽しみ、道の駅では地元海鮮丼を食べて満喫した旅でした!!

  • 960 0 0

    北陸横断旅

    2019年12月28日(土) 〜 2019年12月30日(月)

    氣比神宮 >・・・>白えび亭 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    北陸3県横断しながら観光地を巡ってきましたが、金沢を訪れた際、観光客の人数に驚きました。北陸新幹線の効果ですかね(笑)。 場所:福井県・石川県・富山県 費用:66000円

  • 259 0 0

    石川 能登の旅

    2017年4月10日(月) 〜 2017年4月12日(水)

    日本百景に囲まれた洞窟風呂の宿 百楽荘 能登九十九湾 >・・・>すし玉 金沢駅店 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人

    友人の完全手配で贅沢旅。初めての北陸新幹線で金沢へ。レンタカーで能登 百楽荘へ。ぜいたくで素敵なお宿でした。輪島の朝市に行き、金沢へ戻りエビ三昧。金沢城公園を見学し、帰途...

  • 石川、大聖寺を訪問する。

    2007年9月1日(土)

    大聖寺駅 >・・・>古九谷の社 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人

    初秋の暑い日、石川県加賀市大聖寺を訪問しました。大聖寺は加賀前田藩分家10万石の城下町で、こじんまりとした町で、しっとりとして落ち着いた雰囲気が好きになりました。大聖寺川...

  • 北陸粟津を旅する。

    2007年2月17日(土) 〜 2007年2月18日(日)

    日本自動車博物館 >・・・>長浜盆梅展 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 10人以上
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    北陸金沢周辺にはいろいろな泉質と有名な温泉があるが、今回は粟津温泉に入ってきました。職場での親睦旅行で泊することにより、いろいろな情報交換をしながら楽しい時間を過ごしまし...

  • 残雪の立山で温泉三昧

    2018年4月30日(月) 〜 2018年5月3日(木)

    ドライブイン立山あるぺん村 >・・・>尼御前サービスエリア(上り線) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • リゾート
    • 温泉
    • 自然

    雪の大谷を見て、温泉に浸かって、美味しいものを食べる旅。 富山は山小屋であっても新鮮な魚が入るので食事も楽しめます。

  • 466 0 0

    2019夏 奈良→滋賀→高山

    2019年8月11日(日) 〜 2019年8月14日(水)

    松任海浜公園 >・・・>高山陣屋 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史
    • アクティビティ

    北陸自動車道→奈良(1泊)→国道→滋賀(1泊)→国道(1泊)→高山→国道 3泊4日1泊だけ宿であとは車中拍?

  • タンデムお泊りツーリング

    2019年8月10日(土) 〜 2019年8月11日(日)

    旬彩和食 口福 >・・・>千里浜なぎさドライブウェイ ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    金沢へは、バイクで行くのは駐車場に困ります。でも上手く止めれたら無料や乗用車の半額です。観光の拠点ホテルにチェックインして一旦バイクを預け、徒歩や観光バスでめぐるのが良い...

  • 505 0 0

    2019-7

    2019年7月13日(土) 〜 2019年7月14日(日)

    道の駅 高松 >・・・>巌門 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 格安旅行

    滋賀の余呉にいくつもりだったが、3連休はまだ梅雨なので近くの能登島で遊ぶ 天気はもったが、少し雨だったのでテントははらず車中泊

  • 北陸インドアの旅

    2019年4月28日(日) 〜 2019年4月30日(火)

    魚津埋没林博物館 >・・・>国史跡白山平泉寺旧境内 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    GW前半の天気予報がイマイチだったので、インドア中心に予定を考えました 前回北陸を巡った際にメジャースポットへ行ったので、今回は比較的マイナーなスポットを意識しました。 10連...

  • 金沢旅行

    2017年11月25日(土) 〜 2017年11月27日(月)

    兼六園 >・・・>JR金沢駅 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    金沢の結婚式に呼ばれ旅行しました。 現地の友人に案内してもらい車で回りました。地元の情報でいろいろ楽しめました。

  • 恋人と愛を深める大人の休暇旅

    2019年2月16日(土) 〜 2019年2月17日(日)

    加賀 伝統工芸村 ゆのくにの森 >・・・>愛染寺 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉

    彼女が温泉でゆっくりしたいと言ってくれたので、温泉でゆっくりして日々の疲れをとる大人の休暇旅を企画しました。

  • 福井から近県 石川・富山へグルメ旅

    2019年1月29日(火) 〜 2019年1月30日(水)

    近江町市場寿し >・・・>西町大喜富山駅前店 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉

    金沢 近江町市場でお寿司 + 富山県魚津市 金太郎温泉で温泉&会席料理 + 富山県富山市でますの寿司&ブラックラーメンと贅沢三昧の1泊2日でした。

  • 金沢散策&和倉温泉

    2018年12月30日(日) 〜 2018年12月31日(月)

    兼六園 >・・・>JR金沢駅 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • 乗り物

    目的は冬景色と、雪を見ながらの温泉。雪が降ったり止んだりだったので、いろいろな顔の景色を楽しめた。ただ、年末年始の連休だったので、近江町市場での食事は(朝一訪問をしなかっ...

石川のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    aisorashi-アイソラシの写真1

    aisorashi-アイソラシ

    金沢・羽咋/アクセサリー作り

    • 王道
    4.9 5,267件

    ペアリング作りに伺ったのですが、作っている途中も確認やアドバイスなどしていただいて、終始安...by えりかさん

  • ネット予約OK
    ジャンティールキタカミ タテマチ店の写真1

    ジャンティールキタカミ タテマチ店

    金沢・羽咋/アクセサリー作り

    • 王道
    4.9 2,081件

    半年記念でペアリングを作りに行きました。 店員の皆さんがとても親切で、店内の雰囲気も良く、...by ガイさん

  • ネット予約OK
    金沢茶寮の写真1

    金沢茶寮

    金沢・羽咋/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    4.9 1,408件

    体験が終わった後、2階からの景色をみながらお茶を飲めます。 説明も丁寧でわからないことはす...by ワニさん

  • ネット予約OK
    to-anの写真1

    to-an

    金沢・羽咋/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    4.9 1,927件

    とても親切丁寧に説明してくださり、楽しく体験することができました! 作品が家に届く日が楽し...by るるるさん

石川のおすすめご当地グルメスポット

  • やんすさんの金沢まいもん寿司 金沢駅西本店の投稿写真1

    金沢まいもん寿司 金沢駅西本店

    金沢・羽咋/寿司

    • ご当地
    4.1 54件

    私以外は初めてのまいもん寿司。どのネタも新鮮で、何を食べてもおいしい。特に、寒ブリ、鱈の白...by 大きなうさぎさん

  • yosshyさんの北陸金沢 まわる寿し もりもり寿し 金沢駅前の投稿写真1

    北陸金沢 まわる寿し もりもり寿し 金沢駅前

    金沢・羽咋/寿司

    • ご当地
    4.3 57件

    金沢回転寿司「御三家」と呼ばれる一家。いつ行っても並んでいるでので他で食事していたが今回は...by zinさん

  • 野の花さんの花川の投稿写真1

    花川

    白山/うどん・そば

    5.0 4件

    限定の更科そばを頂きました 喉越しよく美味しかった 入口から実家に帰ったような雰囲気あり。...by たびやすさん

  • みーちゃんさんの一龍の投稿写真1

    一龍

    金沢・羽咋/その他中華料理

    4.7 4件

    昔ながらの中華屋さん。出前で良く注文します。昼時にはランチセットもありどの料理もボリューム...by かっちさん

石川で開催される注目のイベント

  • 飯田燈籠山祭りの写真1

    飯田燈籠山祭り

    輪島・能登

    2025年7月20日〜21日

    0.0 0件

    奥能登を代表する祭のひとつで、別名を「おすずみ祭り」とも言われます。寛永年間(1624〜1643年...

  • 北國花火2025金沢大会(復興支援大会in金沢)

    金沢・羽咋

    2025年7月26日

    0.0 0件

    金沢の夜空を彩る約1万2000発の光と音の競演が圧巻の「北國花火」が、2025年も“能登復興支援大...

  • 塩津かがり火恋祭りの写真1

    塩津かがり火恋祭り

    和倉・七尾

    2025年7月26日

    0.0 0件

    山側の男神である「日面神」と海側の女神である「唐島の神」の、年に一度の海上での逢瀬を祝うと...

  • 宝立七夕キリコまつりの写真1

    宝立七夕キリコまつり

    輪島・能登

    2025年8月2日

    0.0 0件

    「宝立七夕キリコまつり」は、能登のキリコ祭りのなかでも代表的なもののひとつです。毎年8月第1...

石川のおすすめホテル

石川の温泉地

  • 山代温泉(加賀温泉郷)

    山代温泉(加賀温泉郷)の写真

    昔、高僧・行基が傷口を湧き水で癒す烏を見て、その湧き水が温泉だったことが...

  • 山中温泉(加賀温泉郷)

    山中温泉(加賀温泉郷)の写真

    鶴仙渓沿いに広がる自然豊かな温泉地。かの松尾芭蕉が扶桑三名湯と称えた湯は...

  • 志賀の郷温泉

    能登半島のほぼ中央、日本海を一望にする高台に広がる「志賀の郷リゾート」を...

  • 湯涌温泉

    養老2(718)年、羽を休める白鷺が飛び立った後に湯が湧いているのを農夫が見...

  • 粟津温泉(加賀温泉郷)

    養老二年、泰澄大師によって発見されたと伝えられる北陸最古の名湯。各旅館が...

  • 片山津温泉(加賀温泉郷)

    日に7度色を変えるという、柴山潟湖畔に広がる温泉地。白山連峰を一望し、み...

(C) Recruit Co., Ltd.