鹿児島の観光コース・旅行記(2ページ目)
旅行記一覧
31 - 60件(全317件中)
-
2018年4月8日(日) 〜 2018年4月13日(金)
阿蘇山ロープウェー >・・・>都井岬 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
初めてのカーフェリーでの九州の旅、そんなに何度も乗ることは無いと思い「デラックス個室」を張り込む。 行き・大阪南港〜別府、帰り・鹿児島志布志〜大阪南港の周遊券利用で比較的...
-
ぼりさん
3079 39 0ミヤマキリシマを追い求め、雲仙/霧島/くじゅうの国立公園へ。
2017年5月23日(火) 〜 2017年5月25日(木)
西鉄天神高速バスターミナル >・・・>天神高速バスターミナル ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
- アクティビティ
- 格安旅行
- その他
長崎は雲仙、鹿児島は霧島、大分はくじゅうと、一気に、初ミヤマキリシマを堪能。 SUNQパスを利用し、夜行バスで宿泊費を削り、広範囲にと欲張りました。 ミヤマキリシマは、九州...
-
2014年12月21日(日) 〜 2014年12月23日(火)
関西国際空港 >・・・>霧島神宮温泉郷 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- 海
- 格安旅行
指宿温泉(砂風呂)体験をしたく初鹿児島へ 砂風呂の最初のイメージでは、ぬるく長い間入っていてるものだと思ってましたが、体験するととても熱くやけどするのではと思うほどで長く入...
-
2015年1月31日(土) 〜 2015年2月2日(月)
博多駅 >・・・>天天有 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 乗り物
JR九州の『Happy Birthday Pass』を利用してグリーン車で贅沢に九州1周と1日1湯と地元のおいしい物をを食べ歩きました
-
2017年3月25日(土) 〜 2017年3月26日(日)
博多駅 >・・・>博多駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 乗り物
- 格安旅行
JR九州30周年記念の全線乗り放題15,000円(2日間)の切符を見つけたので、この機会に色々乗っておこうと思い立ちました。好きなときにお酒が飲めるのが電車移動の良いところです。
-
2017年5月16日(火) 〜 2017年5月17日(水)
日南の天然掛け流し温泉 サンチェリー北郷 >・・・>日南の天然掛け流し温泉 サンチェリー北郷 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
関空から飛行機に乗って、鹿児島空港へフライト。温泉にゆっくり浸かって、色々食べて、あちこち観光してきました。
-
2016年11月3日(木) 〜 2016年11月5日(土)
道の駅 いぶすき >・・・>SHIROYAMA HOTEL kagoshima(城山ホテル鹿児島) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 海
ノープランで旅行会社を訪問、窓口のお兄さんに「おススメどこ?」と聞いて決めた行き先が鹿児島県。業者イチ推しだけあって、グルメ歴史観光全てにおいて素晴らしい2泊3日の旅になり...
-
2015年2月13日(金) 〜 2015年2月14日(土)
成田国際空港 >・・・>あやまる岬 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
- 乗り物
- 海
某大手航空会社のマイルがたまったので、ディスカウントマイルで行ける奄美大島に行って来ました。ツアーで行ったきり行ってなかったので、今回は街なか中心に観光?のつもりが、やは...
-
2019年2月21日(木) 〜 2019年2月24日(日)
トヨタレンタリース長崎 長崎空港カウンター店 >・・・>鹿児島サンロイヤルホテル ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 海
- ハイキング・登山
長崎空港からレンタカーで島原、雲仙温泉、世界遺産登録の天草、最後に鹿児島を3泊4日で巡りました。ノスタルジックな街並みや武家屋敷散策、隠れキリシタンの歴史を学んだり、文字通...
-
2019年12月28日(土) 〜 2020年1月5日(日)
萩・佐々並 道の駅「あさひ」 >・・・>フロインドリーブ ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
- 格安旅行
- その他
日程は九日間。まず萩で松下村塾等を見て、小倉から大宰府、佐賀、長崎、天草の教会を訪ね。熊本城、阿蘇・大観峰から南下、鹿児島、宮崎の城や城址、高千穂峡などを回り、大分から山...
-
2016年7月17日(日) 〜 2016年7月19日(火)
成田国際空港 >・・・>高千穂峡 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
大好きな九州。 今年は宮崎県高千穂をメインの旅へ。 地図を見ると宮崎県は縦長県。 鹿児島in→熊本outで旅程を組んでみた。
-
2017年4月20日(木) 〜 2017年4月22日(土)
鹿児島空港 >・・・>宮崎神宮 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
鹿児島空港でレンタカーを借り、鹿児島 宮崎観光をしてきました。 1泊目 指宿温泉の白水館さん。 2泊目 ANAホリデイ.インリゾート宮崎さん。 旅の計画で結構詰め込み過ぎて、
-
朝締め宮崎地鶏だけじゃないぞ。日向の国はまさに日本のHawaiiだぜ。神話の里とも言われるパワースポット高千穂で古代のパワーをたくさん充電してきたぜ。
2011年8月4日(木) 〜 2011年8月8日(月)
塩浸温泉龍馬公園 >・・・>熊本城 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
今回の目的は…『チキン南蛮堪能と高千穂参拝』です。移動はレンタカー。交通費節約の為、宮崎県内熊本県内オール下道。高速は一切使用してません。
-
2015年12月28日(月) 〜 2015年12月31日(木)
ガンガラーの谷 >・・・>第二牧志公設市場 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
3泊4日で沖縄旅行の予定でしたが、本部港からフェリーで与論島(鹿児島)へ2時間半で行ける事がわかった為、内1泊で与論島を組入れてみました! 〜ゆったりした島時間〜 これもまた...
-
2018年6月19日(火) 〜 2018年6月22日(金)
鹿児島空港 天然温泉足湯「おやっとさぁ」 >・・・>指宿駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- 乗り物
一週間前に彼と別れ、立ち直るべくひとり旅決行です。 鹿児島では霧島に指宿、天文館に立ち寄り、宮崎では青島と鵜戸神宮に都井岬まで南九州をみてまわりました。 レンタカーや指宿の...
-
北緯34度35分から31度00分まで 佐多岬、本土最南端への旅
2017年5月27日(土) 〜 2017年5月29日(月)
鹿屋航空基地史料館 >・・・>サントリー九州熊本工場 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
九州でまだ一度も行っていない地域,未到達領域、大隅半島。念願かなって、ついに、九州のディープサウスを旅することができました。
-
2016年10月11日(火) 〜 2016年10月13日(木)
竜ケ城跡(蒲生城跡) >・・・>舞鶴城跡 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
鹿児島県西部にある城を中心に時計回りに熊本の水俣城、人吉城及び宮崎県の飯野城とレンタカーで巡る2泊3日の城巡りの旅です。
-
2018年9月24日(月) 〜 2018年9月27日(木)
防府天満宮 >・・・>山頭火の小径 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
年6回程度、3泊4日の「気ままな一人旅」を楽しんでいます。何れ東北地方まで足を伸ばせればと思っています。今回は九州地区の絵画・陶芸美術館を巡り、時間があれば地域の歴史を学...
-
「雨ニモマケズ」鹿児島2泊3日の旅!霧島温泉〜指宿温泉〜天文館
2016年7月8日(金) 〜 2016年7月10日(日)
塩浸温泉龍馬公園 >・・・>天文館むじゃき ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- その他
雨の予報ながらも、霧島温泉→指宿温泉→天文館、思い切り鹿児島を満喫しよう2泊3日の旅〜題して「雨ニモマケズ」! 晴天でなくても、旅行は楽しめる〜!いや、楽しまなきゃです( ...
-
鹿児島・北薩・川内エリアをぶらり旅する、おすすめ観光スポット5選
2015年3月22日(日)
曽木の滝 >・・・>日本一の大鈴 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 芸術・文化
- 自然
伊佐市、出水市、さつま町、薩摩川内市を有する北薩エリアには、雄大な滝やツルが舞い降りる地、高台からの美しい眺望など見所が満載です。休日はドライブしながら、北薩を巡ってみま...
-
2017年12月5日(火)
関西国際空港 >・・・>桜島フェリー ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- 格安旅行
前々から日帰り旅行を計画しては辞めて...の繰り返しで中々実現しませんでしたが、今回ようやくpeachのSALEでポチっと押しちゃいました^ ^ てことで、初めての鹿児島日帰り旅に行って...
-
2017年9月2日(土) 〜 2017年9月3日(日)
鹿児島中央駅 >・・・>ぐんけい 本店隠蔵 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 海
観光列車「指宿のたまて箱」に乗って鹿児島中央から指宿へ。ヘルシーランドたまて箱温泉やJR最南端の西大山駅などに行きました。夜はななつ星の指定宿でもある霧島の雅叙苑に宿泊し、...
-
2015年10月16日(金) 〜 2015年10月18日(日)
あやまる岬 >・・・>スリ浜 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
奄美大島北部の周遊と東洋のガラパゴスと言われる加計呂麻島の美しい海と自然を満喫するとともに、寅さん最終作「紅の花」のロケ地をめぐる旅
-
2012年12月22日(土) 〜 2012年12月24日(月)
仙巌園 >・・・>アクティビティセンター南阿蘇 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
鹿児島からレンタカーで熊本、宮崎とめぐる2泊3日の旅:1日目は、鹿児島空港でレンタカーを借り、鹿児島市内を観光した後、指宿温泉に宿泊しました。2日目は、知覧や桜島を観光した後...
-
2015年3月21日(土) 〜 2015年3月22日(日)
霧島山麓丸池湧水 >・・・>御池 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
カップル、夫婦、友人旅行など少人数向け1泊2日の霧島・えびの旅行記です。 阿蘇、雲仙/島原、由布/別府などが初めて九州を訪れる方の代表地ですが、二度目〜三度目以降訪れる方...