1. 観光ガイド
  2. 東北の観光コース
  3. 宮城の観光コース

宮城の観光コース

エリア
全国
ジャンル

1 - 9件(全9件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • けんさんの鳴子峡の投稿写真1
    • まこさんの鳴子峡の投稿写真1
    • himarayaさんの鳴子峡の投稿写真1
    • カズさんの鳴子峡の投稿写真1

    1 鳴子峡

    鳴子・大崎/観光コース

    • 王道
    4.1 424件

    レストハウスで食事して帰るのはもったいないですよ。峡谷への降り口が少しわかりづらいところにありますが...by れぶんこざくらさん

    鳴子温泉郷の「中山平温泉」地区に位置する約2.6kmの峡谷。さまざまな岩石が屏風のように連なり、渓流との対照が見事。新緑、紅葉の時期には素晴らしい景色を楽しませてくれる。...

    1. (1)陸羽東線鳴子温泉駅/徒歩70分
    2. (2)東北自動車道古川IC50分
  • カワさんの定禅寺通の投稿写真1
    • チーヤンさんの定禅寺通の投稿写真1
    • ちんぱんさんの定禅寺通の投稿写真1
    • yosshyさんの定禅寺通の投稿写真1

    2 定禅寺通

    仙台/観光コース

    • 王道
    4.1 388件

    絶対歩くべき。 冬なので葉は全く無かったけど、欅並木は、素敵でした 定禅寺通りの先はアーケード通りを...by まきちゃんさん

    仙台市中心部のビルの谷間を彩る、街路樹の美しい通り。 緑豊かな頃のその佇まいは「杜の都」のイメージそのまま。 そして、冬になるとその佇まいも一変。 160本のケヤキに施さ...

    1. (1)仙台駅から約1km
  • 政宗公まつりの写真1

    3 政宗公まつり

    鳴子・大崎/観光コース

    4.2 4件

    岩出山出身なので,小さい頃は稚児行列,小学生でマーチング,中学ではすずめおどりに参加していましたので...by 俊ちゃんママさん

    伊達政宗が青年期を過ごしたことで知られる岩出山町。今も城下町の面影が残るこの町で、毎年9月の中旬に開催されるのが政宗公まつり。政宗公が1592年に、朝鮮に出陣した際の武者...

    1. (1)JR陸羽東線岩出山駅より徒歩すぐ
  • 名無しさんの白石城歴史探訪ミュージアムの投稿写真4
    • PESさんの白石城歴史探訪ミュージアムの投稿写真1
    • 三四郎さんの白石城歴史探訪ミュージアムの投稿写真5
    • 三四郎さんの白石城歴史探訪ミュージアムの投稿写真4

    4 白石城歴史探訪ミュージアム

    白石・蔵王/観光コース

    • 王道
    3.8 25件

    ちょうど桜祭りの開催期間だったのか、かなりの人がいました。 御城印を購入したり、白石城の歴史などを見...by PESさん

    1階にお土産コーナー・飲食コーナー。2階に資料館。3階に3Dシアターがある観光施設です。

  • ミルク丸さんの南三陸ハマーレ歌津の投稿写真1
    • 南三陸ハマーレ歌津の写真1
    • 南三陸ハマーレ歌津の写真2
    • 南三陸ハマーレ歌津の写真3

    5 南三陸ハマーレ歌津

    石巻・気仙沼/観光コース、その他ショッピング

    3.2 7件

    商店街ですが飲食店などはあまり入っていないです。たまたま近くを通ったら立ち寄りたい商店街だと思います...by ミルク丸さん

    東日本大震災の被災で7m嵩上げした歌津地区。復興市街地に新しい観光交流施設「南三陸ハマーレ歌津」が2017年4月23日に開業。仮設の「伊里前福幸商店街」で営業していた店舗がテナン...

    1. (1)車:三陸自動車道「歌津I.C」を出て国道45号線を気仙沼方面に約3分
    2. (2)電車&BRT:JR気仙沼線 BRT「歌津駅」下車 徒歩1分
  • のりゆきさんのゴシキヌマセンダイの投稿写真2
    • のりゆきさんのゴシキヌマセンダイの投稿写真1
    • ゴシキヌマセンダイの写真1

    6 ゴシキヌマセンダイ

    仙台/観光コース

    3.5 2件

    日本フィギュアスケートの発祥の地です。今では人が乗れるほど、厚い氷は張りません。 見た目はただのお堀...by ヒコマさん

    仙台市青葉山公園内の池

    1. (1)仙台地下鉄東西線「国際センター駅」下車、徒歩5分
  • シーカヤックで行く 松島プレミアムガイドツーリングの写真1

    7 シーカヤックで行く 松島プレミアムガイドツーリング

    松島・塩竈/観光コース

    4.6 3件

    松島の海をシーカヤックに乗って楽しむことができます。カヌー未経験でしたが気軽に利用できました。日焼け...by いわとびちゃんさん

    松島の美しい海と島々の魅力を、シーカヤックに乗って鑑賞・体感していただくツアーです。松島随一の名所、瑞巌寺より4kmのマリーナより発着。所要3時間の気軽さも魅力です。出発...

    1. (1)JR仙石線 陸前浜田駅より徒歩2分(JR仙台駅より 所要35分/松島海岸駅より1駅手前)

    8 小黒崎

    鳴子・大崎/観光コース

    9 美豆の小島

    鳴子・大崎/観光コース

宮城の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    松島熱気球パラグライダー体験の写真1

    松島熱気球パラグライダー体験

    松島・塩竈/パラグライダー、モーターパラグライダー

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 852件

    景色が最高なのはもちろんですが、スタッフさんの対応もしっかりしていて、初心者でしたが安心し...by ちーちゃんさん

  • ネット予約OK
    松島リブツアーの写真1

    松島リブツアー

    松島・塩竈/カヌー・カヤック、クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,321件

    刺激的な体験ができました。 遊覧船のようにのんびりしてないので途中で飽きて眠くなることはな...by みぽりんさん

  • ネット予約OK
    松島島巡り観光船の写真1

    松島島巡り観光船

    松島・塩竈/クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 1,974件

    14時の予約の時間に乗れなくて次の15時の遊覧船に乗せてもらいました。チケット売り場から少し離...by みーちゃんさん

  • ネット予約OK
    陶芸工房 花いかだの写真1

    陶芸工房 花いかだ

    白石・蔵王/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 365件

    友人同士4人で陶芸体験をさせて頂きました。 ろくろを回すのは初めてでしたが先生が優しく教え...by くどさん

宮城のおすすめご当地グルメスポット

  • 未明花さんの主婦の店 さいちの投稿写真1

    主婦の店 さいち

    仙台/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 293件

    「秋保温泉と言えば、さいちのおはぎ。」 と言う方も少なくないと思います。一番人気はあずきで...by ゆうちゃんさん

  • リラックマさんの定義とうふ店の投稿写真1

    定義とうふ店

    仙台/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 977件

    定義山に来たら必ず食べます!休日ということもあり、行列になっていましたが、3つの受付口でど...by パイアンさん

  • おてんばままさんのたんや善治郎の投稿写真1

    たんや善治郎

    仙台/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.5 59件

    牛タンが食べたいとなったので、有名なここを選びました。 柔らかいお肉でやみつきになる味でし...by たくさん

  • もこさんの松島さかな市場の投稿写真1

    松島さかな市場

    松島・塩竈/ラーメン

    • ご当地
    4.0 629件

    寿司のイカがとろけました!こんなにとろけるイカは、初めて食べました。イカだけでなく、どのネ...by ぴーちゃんさん

宮城で開催される注目のイベント

  • 秋保大滝の紅葉の写真1

    秋保大滝の紅葉

    仙台

    2025年10月下旬〜11月上旬

    0.0 0件

    日本三大名瀑の一つとされ、「日本の滝百選」にも選ばれている秋保大滝では、例年10月下旬から周...

  • 鳴子峡の紅葉の写真1

    鳴子峡の紅葉

    鳴子・大崎

    2025年10月下旬〜11月中旬

    0.0 0件

    紅葉の名所として知られる鳴子峡では、例年10月下旬になると周辺の山々が美しく彩られます。大谷...

  • ゆりあげ港朝市の写真1

    ゆりあげ港朝市

    仙台

    毎週日曜と祝日

    0.0 0件

    例年1万人以上が来場する「ゆりあげ港朝市」は、毎週日曜と祝日に開催されており、海産物や野菜...

  • 杜の都のクラフトフェアの写真1

    杜の都のクラフトフェア

    仙台

    2025年10月3日〜4日

    0.0 0件

    プロの作家と作品が集まる「杜の都のクラフトフェア」が、サンモール一番町で開催されます。2025...

宮城のおすすめホテル

宮城の温泉地

  • 鳴子温泉郷

    鳴子温泉郷の写真

    日本国内にある11種の泉質のうち9種がここにあり、源泉数は370本以上ある。鳴...

  • 遠刈田温泉

    開湯400年の歴史ある温泉。昔から足腰の病に効くと言われ、現在の源泉数は8...

  • 秋保温泉

    秋保温泉の写真

    杜の都仙台の奥座敷と称される秋保温泉の歴史は古く、今から約1500年前と伝え...

  • 松島温泉

    日本三景・松島に初めてとなる「太古天泉 松島温泉」が誕生。地下1500mから...

  • 鎌先温泉

    開湯600年。「奥羽の薬湯」と言われる濃厚な名湯は、鉄分を多く含む褐色「に...

  • 青根温泉

    開湯450年。伊達藩ゆかりの由緒正しい名湯・青根温泉。標高500mに湧く...

宮城の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.