1. 観光ガイド
  2. 東北の神社・神宮巡り
  3. 宮城の神社・神宮巡り

宮城の神社・神宮巡り

エリア
全国
ジャンル

1 - 6件(全6件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • yosshyさんの竹駒神社の投稿写真2
    • オレンジ大好きさんの竹駒神社の投稿写真1
    • 岳さんの竹駒神社の投稿写真2
    • yosshyさんの竹駒神社の投稿写真3

    1 竹駒神社

    仙台/神社・神宮巡り

    • 王道
    4.1 143件

    今年も親戚のお墓参りを兼ねて、竹駒様に夏詣に行きました。定番の風鈴は、去年より若干増えていた気がしま...by たっちゃんさん

    承和9年(842年)、奥州鎮護祈願として創建されました。衣食住3柱の神々が祀られています。参拝者は年間160万人にのぼり、日本三稲荷のひとつとしても有名。境内には江戸時代...

    1. (1)東北本線・常磐線岩沼駅 徒歩 20分 仙台東部道路岩沼IC 車 10分
  • レガちゃんさんの定義如来 西方寺の投稿写真1
    • たっくんさんの定義如来 西方寺の投稿写真2
    • よさんの定義如来 西方寺の投稿写真1
    • みっちゃんさんの定義如来 西方寺の投稿写真1

    2 定義如来 西方寺

    仙台/神社・神宮巡り

    • 王道
    4.2 183件

    3連休の中日、9時すぎに着きましたが、既になかなかの混み具合でした。1回目の法要が8:00からなので、皆さ...by パイアンさん

    平安時代の貴族、平清盛の家臣・平貞能ゆかりの寺院で、縁結びにご利益があると人気。参拝の帰りは、三角あぶら揚げなど、定義名物もご賞味ください。

    1. (1)JR仙台駅西口バスプール バス 75分 仙台市営バス定義行き、終点下車 東北自動車道仙台宮城IC 車 40分
  • マイBOOさんの須賀神社拝殿上り龍の投稿写真1
    • たっちゃんさんの須賀神社拝殿上り龍の投稿写真1
    • キャサリンさんの須賀神社拝殿上り龍の投稿写真2
    • キャサリンさんの須賀神社拝殿上り龍の投稿写真1

    3 須賀神社拝殿上り龍

    松島・塩竈/神社・神宮巡り

    4.5 4件

    タイトル:上り龍の神社。ニュースで、拝殿の柱に龍が絡みついている神社があると知り、興味を持ちました。...by たっちゃんさん

    須賀神社社殿西側の欅の枝を使用した彫刻。作者は名も付けずに去ったという。 その他 その他 創建年代:不明

    1. (1)仙石線矢本駅 徒歩 5分 三陸自動車道矢本IC 車 5分
  • 推定無職さんの古川神社の投稿写真2
    • 推定無職さんの古川神社の投稿写真1
    • ペケちゃんさんの古川神社の投稿写真1
    • ペケちゃんさんの古川神社の投稿写真1

    4 古川神社

    鳴子・大崎/神社・神宮巡り

    5.0 2件

    8月の上旬ごろにお参りいたしました。御朱印は社務所で受付されているようで、おみくじなどもありました。...by 推定無職さん

    境内には諏訪神社や龍神社の他稲荷社などもあります。

    1. (1)東北自動車道古川ICより古川市街地方面へ車で約5分/JR古川駅よりバス利用。古川黎明中高前・上古川バス停から徒歩約3分
  • ZUNDAMさんの坪沼八幡神社の投稿写真2
    • ZUNDAMさんの坪沼八幡神社の投稿写真1

    5 坪沼八幡神社

    仙台/神社・神宮巡り

    3.6 3件

    キャラクターが描かれた御朱印で人気がある神社です。不便な場所にある小さなお社なんですが、御朱印所に行...by ZUNDAMさん

    約千年の歴史を持ち、仙台の八幡神社の中でも最も古い社。7月頃には境内の近くに多くのほたるが飛び交い、観察することができる。日常の喧騒を離れて、ひっそりとほたるを楽しむ一夜...

    1. (1)JR東北本線仙台駅から秋保方面行きバス30分、生出中学校前下車、乗り合いタクシー10分
    2. (2)東北道仙台南ICから15分
  • 伊里前三嶋神社の写真2
    • 伊里前三嶋神社の写真3
    • 伊里前三嶋神社の写真1

    6 伊里前三嶋神社

    石巻・気仙沼/神社・神宮巡り

    5.0 1件

    パワースポットですね。 オーラを感じます。 癒されます。ヒーリングパワーという奴でしょうか?地元の方...by DBD254さん

    祭神は事代主命(ことしろぬしのみこと)で、後醍醐天皇の延元3年に、葛西家の家臣千葉刑部が勧請したと伝えられている。

    1. (1)JR気仙沼BRT線歌津駅 徒歩 3分 三陸自動車道歌津IC 車 5分

宮城の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    松島リブツアーの写真1

    松島リブツアー

    松島・塩竈/カヌー・カヤック、クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,321件

    刺激的な体験ができました。 遊覧船のようにのんびりしてないので途中で飽きて眠くなることはな...by みぽりんさん

  • ネット予約OK
    松島熱気球パラグライダー体験の写真1

    松島熱気球パラグライダー体験

    松島・塩竈/パラグライダー、モーターパラグライダー

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 851件

    口コミが良くて初心者向けということで体験してみました! 高所恐怖症でしたが、緊張はしたもの...by まるさん

  • ネット予約OK
    星野アウトドアセンターの写真1

    星野アウトドアセンター

    松島・塩竈/サップ・SUP(スタンドアップパドル)、カヌー・カヤック、クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 269件

    松島からモーターボートで島で移動してからSUPを楽しみました!プライベート感がありでとっても...by 南ちゃん♪さん

  • ネット予約OK
    クーネル サップ スクールの写真1

    クーネル サップ スクール

    松島・塩竈/サップ・SUP(スタンドアップパドル)

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 297件

    友人と2人で参加しました。途中で一緒に海へ飛び込んだり、技の練習をしたりして大笑い!ただ漕...by AYApeさん

宮城のおすすめご当地グルメスポット

  • 未明花さんの主婦の店 さいちの投稿写真1

    主婦の店 さいち

    仙台/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 293件

    「秋保温泉と言えば、さいちのおはぎ。」 と言う方も少なくないと思います。一番人気はあずきで...by ゆうちゃんさん

  • リラックマさんの定義とうふ店の投稿写真1

    定義とうふ店

    仙台/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 977件

    定義山に来たら必ず食べます!休日ということもあり、行列になっていましたが、3つの受付口でど...by パイアンさん

  • もこさんの松島さかな市場の投稿写真1

    松島さかな市場

    松島・塩竈/ラーメン

    • ご当地
    4.0 629件

    寿司のイカがとろけました!こんなにとろけるイカは、初めて食べました。イカだけでなく、どのネ...by ぴーちゃんさん

  • ぬ〜べ〜さんの伊達の牛たん本舗 牛たん通り店の投稿写真1

    伊達の牛たん本舗 牛たん通り店

    仙台/居酒屋

    • ご当地
    4.2 228件

    こちらも15年ぶりの訪問でした。以前は、朝8時から営業していたので、朝食として食べに行って...by りゅうさん

宮城で開催される注目のイベント

  • 鳴子峡の紅葉の写真1

    鳴子峡の紅葉

    鳴子・大崎

    2025年10月下旬〜11月中旬

    0.0 0件

    紅葉の名所として知られる鳴子峡では、例年10月下旬になると周辺の山々が美しく彩られます。大谷...

  • ゆりあげ港朝市の写真1

    ゆりあげ港朝市

    仙台

    毎週日曜と祝日

    0.0 0件

    例年1万人以上が来場する「ゆりあげ港朝市」は、毎週日曜と祝日に開催されており、海産物や野菜...

  • 松島名物「あなご丼」キャンペーンの写真1

    松島名物「あなご丼」キャンペーン

    松島・塩竈

    2025年6月〜9月

    0.0 0件

    松島産をはじめ、宮城県内産などのあなごを、参加各店が自慢の丼にして提供します。あなごのさま...

  • 杜の都のクラフトフェアの写真1

    杜の都のクラフトフェア

    仙台

    2025年10月3日〜4日

    0.0 0件

    プロの作家と作品が集まる「杜の都のクラフトフェア」が、サンモール一番町で開催されます。2025...

宮城のおすすめホテル

宮城の温泉地

  • 鳴子温泉郷

    鳴子温泉郷の写真

    日本国内にある11種の泉質のうち9種がここにあり、源泉数は370本以上ある。鳴...

  • 遠刈田温泉

    開湯400年の歴史ある温泉。昔から足腰の病に効くと言われ、現在の源泉数は8...

  • 秋保温泉

    秋保温泉の写真

    杜の都仙台の奥座敷と称される秋保温泉の歴史は古く、今から約1500年前と伝え...

  • 松島温泉

    日本三景・松島に初めてとなる「太古天泉 松島温泉」が誕生。地下1500mから...

  • 鎌先温泉

    開湯600年。「奥羽の薬湯」と言われる濃厚な名湯は、鉄分を多く含む褐色「に...

  • 青根温泉

    開湯450年。伊達藩ゆかりの由緒正しい名湯・青根温泉。標高500mに湧く...

宮城の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.