1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 秋田の観光
  4. 白神・男鹿の観光

白神・男鹿の観光スポット

秋田県に旅行で訪れたら、男鹿市のなまはげ館には必ず行っておきたいものだ。このエリア独特の風習であるなまはげについて知ることができ、衣装やなまはげの面も展示されている。また、日本の名松百選や日本の音風景百選など数々の百選に選定されている風の松原や、四季折々の美しさを見せる能代公園など、エリアの自然を堪能できる観光スポットが多いのも男鹿、白神エリアの特徴だ。

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全366件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • T28☆さんの男鹿真山伝承館の投稿写真1
    • くろぶっちさんの男鹿真山伝承館の投稿写真1
    • T28☆さんの男鹿真山伝承館の投稿写真2
    • 世田谷区等々力の住人さんの男鹿真山伝承館の投稿写真1

    1 男鹿真山伝承館

    男鹿市/博物館

    • 王道
    • カップル
    • シニア
    4.6 349件

    実際になまはげは家に着て何をするのか知らなかったので、体験できてよかったです。ドアを開ける迫力に驚き...by よぴすけさん

    男鹿地方の典型であった曲家民家を再現した伝承館では学習講座としてナマハゲの実演が行われ、ナマハゲ問答など、本物のナマハゲを間近に見ることができ、その迫力を感じられます。 ...

    1. (1)男鹿駅 バス 50分 秋田道昭和男鹿半島IC 車 40分 R101経由 羽立駅 タクシー 15分
  • ネット予約OK
    八森いさりび温泉 ハタハタ館の写真1
    • 八森いさりび温泉 ハタハタ館の写真2
    • 八森いさりび温泉 ハタハタ館の写真3
    • 八森いさりび温泉 ハタハタ館の写真4

    2 八森いさりび温泉 ハタハタ館

    八峰町(山本郡)/日帰り温泉

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 59件

    露天風呂からは綺麗な海が見え、疲れた心が癒されました。何度も来たくなる温泉です。清潔感もあり、また疲...by りらさん

    2007年にリニューアルしました。全客室から日本海が臨め、天然温泉は、露天風呂、寝湯、泡風呂、サウナ、岩盤浴までそろっていて、特に、岩風呂と船風呂の2種類の露天風呂が人気...

    1. (1)あきた白神駅から徒歩で3分

    1400人以上が体験

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • マックさんの男鹿水族館GAOの投稿写真7
    • やよいさんの男鹿水族館GAOの投稿写真1
    • まーちゃんさんの男鹿水族館GAOの投稿写真1
    • 殿さんの男鹿水族館GAOの投稿写真1

    3 男鹿水族館GAO

    男鹿市/水族館

    • 王道
    4.2 610件

    個人的には近海の魚や河川の魚など、比較的身近で見られる魚の自然の姿が好きなので、どの水族館でも近海の...by キヨさん

    「男鹿の海」の魚類の生息状況を再現した迫力の大水槽、また、世界の珍しい魚たちや、秋田県の魚である「ハタハタ」などが展示されており、アザラシ、ペンギンなどの海の動物たちも皆...

    1. (1)お車で : 昭和男鹿半島ICより約70分
    2. (2)電車・バスにて : JR羽立駅より路線バスにて約60分 ※バスの本数に限りがあります。ご注意ください。
  • ネット予約OK
    なまはげ館の写真1
    • なまはげ館の写真2
    • なまはげ館の写真3
    • 仏像さんのなまはげ館の投稿写真3

    4 なまはげ館

    男鹿市/博物館、日本文化

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 473件

    シアターで30分毎に上映される「なまはげの一夜」を観てから展示を観て回りました。150を超える男鹿各...by キヨさん

    ナマハゲの伝説がなぜこの男鹿の地に残るのか、多くの思いを募らせる貴重な資料の数々が展示されています。男鹿産出の寒風石による石積み造りの外壁と、秋田杉をふんだんに利用した内...

    1. (1)JR男鹿線羽立駅から車で20分 JR男鹿線男鹿駅から相乗タクシー(なまはげシャトル)25分 ※なまはげシャトルは、事前予約制
  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • マックさんの入道崎の投稿写真8
    • レグルスさんの入道崎の投稿写真4
    • レグルスさんの入道崎の投稿写真6
    • レグルスさんの入道崎の投稿写真5

    5 入道崎

    男鹿市/その他名所

    • 王道
    4.1 389件

    道々の景色最高でした。 素敵なドライブになりました。久々に気持ちが晴れたような素敵な時間を過ごせまし...by ちいさん

    芝生に覆われたなだらかな丘、鹿落としの岬、鬼の俵ころがしといわれる荒々しい磯。この、やさしさと豪快さを備えた風景が魅力だ。1898年に建設された灯台は入道崎のシンボル。こ...

    1. (1)JR男鹿線羽立駅より中央交通バス入道崎行50分、終点より徒歩5分
  • とくちゃんさんのゴジラ岩の投稿写真1
    • ちゃんさんのゴジラ岩の投稿写真1
    • マックさんのゴジラ岩の投稿写真4
    • ぶーちゃんさんのゴジラ岩の投稿写真1

    6 ゴジラ岩

    男鹿市/特殊地形

    • 王道
    3.7 304件

    足の不自由な父が足場の悪い岩場を頑張って歩いたのですが途中で断念。父の残しデジカメで撮影した画像を見...by かまちゃんさん

    潮瀬崎と呼ばれる岩礁地帯にゴジラ岩は構えています。まるでゴジラ。海に向かってほえているかのようです。夕陽に照らされた時間帯が狙い目の時間帯です。

    1. (1)駐車場 その他 ※2022年3月25日まで、ゴジラ岩前道路拡張工事の為、岩場への車の乗り入れ不可。門前ナマハゲ立像?臨時使用可。
  • ネット予約OK
    まぁさんの森吉山 阿仁スキー場の投稿写真1
    • しげりんさんの森吉山 阿仁スキー場の投稿写真1
    • sakoさんの森吉山 阿仁スキー場の投稿写真5
    • sakoさんの森吉山 阿仁スキー場の投稿写真4

    7 森吉山 阿仁スキー場

    北秋田市/スキー・スノーボード

    • 王道
    • シニア
    ポイント2%
    4.4 21件

    天気に恵まれ、最高の樹氷の景色を堪能しました。長靴やストックの無料の貸し出しも助かりました。今度は、...by rockbookさん

    森吉山1,454mの東斜面に開かれたスキー場。美しい樹氷の林間コースが売り物です。今シーズンも全リフト全コース毎日フル営業いたします。

    1. (1)秋田道五城目ICから車で80分
    2. (2)秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸線阿仁合駅から車で20分
  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • なべきちさんの道の駅おが なまはげの里オガーレの投稿写真2
    • なべきちさんの道の駅おが なまはげの里オガーレの投稿写真1
    • キヨさんの道の駅おが なまはげの里オガーレの投稿写真1
    • マイBOOさんの道の駅おが なまはげの里オガーレの投稿写真1

    8 道の駅おが なまはげの里オガーレ

    男鹿市/道の駅・サービスエリア

    3.5 15件

    男鹿半島一周の最初に立ち寄って、道路情報や観光ポイントの位置関係を頭に入れなおしました。立地的には男...by キヨさん

  • mhさんの伊勢堂岱遺跡の投稿写真1
    • キムタカさんの伊勢堂岱遺跡の投稿写真1
    • ありんこすずむしさんの伊勢堂岱遺跡の投稿写真2
    • ありんこすずむしさんの伊勢堂岱遺跡の投稿写真1

    9 伊勢堂岱遺跡

    北秋田市/文化史跡・遺跡、自然歩道・自然研究路

    4.0 8件

    秋田内陸鉄道縄文小ヶ田駅を出て右手に進み、踏切を越えるとすぐに案内板があり、右に入る歩行者専用の道を...by 5241さん

    伊勢堂岱遺跡は標高40?45mの台地上に位置する、縄文時代後期後半(約4000年前)の大規模な祭祀場です。平成7年度に、大館能代空港のアクセス道路建設に先立つ発掘調査で発見され、環状...

    1. (1)秋田内陸縦貫鉄道「縄文小ヶ田駅」より徒歩10分
    2. (2)JR奥羽本線「鷹ノ巣駅」より車で15分
  • ばびさんの道の駅てんのう 天王グリーンランドの投稿写真1
    • キムタカさんの道の駅てんのう 天王グリーンランドの投稿写真1
    • ばびさんの道の駅てんのう 天王グリーンランドの投稿写真3
    • ばびさんの道の駅てんのう 天王グリーンランドの投稿写真2

    10 道の駅てんのう 天王グリーンランド

    潟上市/公園・庭園

    • 王道
    4.2 128件

    秋田ポートタワーと同じくここのスカイタワーも無料で利用できます。とても広い敷地でスカイタワーの他天然...by キヨさん

    秋田県潟上市にある「道の駅てんのう」は、シンボルタワーの「天王スカイタワー」をはじめ、農産物直売所「てんのうグリーンマーケット」や入浴施設を併設しております。 広い敷地内...

    1. (1)上二田駅 徒歩 15分 秋田自動車道昭和男鹿半島IC 車 10分 秋田市内 車 30分
  • いま秋田でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • うみさんの浅間神社の投稿写真1
    • キムタカさんの浅間神社の投稿写真4
    • アクセルゼンカイさんの浅間神社の投稿写真1
    • キムタカさんの浅間神社の投稿写真2

    11 浅間神社

    藤里町(山本郡)/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 234件

    浅間神社内は静かで落ち着いていました。神秘的な雰囲気が漂っており、歩いているだけでご利益がいただけそ...by うみさん

    毎年9月8日には、浅間神社祭典として藤琴豊作踊りが行われます。 創建年代 天正年間(1573?1592)以前の草創

    1. (1)二ツ井駅 バス 30分
  • しまさんの寒風山回転展望台の投稿写真3
    • 江戸家化猫さんの寒風山回転展望台の投稿写真2
    • 仏像さんの寒風山回転展望台の投稿写真2
    • 仏像さんの寒風山回転展望台の投稿写真1

    12 寒風山回転展望台

    男鹿市/展望台・展望施設

    • 王道
    4.1 35件

    寒風山に行くのは今回が2回目。前回は曇りでとんでもない強風でゆっくり景色を楽しめませんでした。今回は...by 中国ちゃんさん

    回転展望台からは真山・本山の連峰をはじめ入道崎に至る市内全域を見渡せます。さらに、大潟村、鳥海山まで、360度の大パノラマを満喫できます。ハイテクサーチビジョンにより自らの...

    1. (1)脇本駅 車 10分
  • ネット予約OK
    マックさんの男鹿温泉交流会館五風の投稿写真16
    • マックさんの男鹿温泉交流会館五風の投稿写真5
    • マックさんの男鹿温泉交流会館五風の投稿写真4
    • マックさんの男鹿温泉交流会館五風の投稿写真17

    13 男鹿温泉交流会館五風

    男鹿市/その他クラフト・工芸、郷土芸能・伝統芸能

    • 王道
    • 子連れ
    • シニア
    • 一人旅
    ポイント2%
    4.6 84件

    ホテルに勧められ観てきました。予想の遥か上をゆく和太鼓(なまはげ)パフォーマンスに大満足でした。見る...by ゴンタさん

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

    • 即時予約OK

      ポイント2%

      オンラインカード決済可

      <なまはげの壁掛け(小)>手作り体験 

      クラフト・工芸 > その他クラフト・工芸
      小さなお子様から大人まで楽しめる!男鹿半島での旅の思い出作りに<なまはげの壁掛け(小)>を作ろう! 玄関やお部屋に飾り、怠惰や不和などの悪事を諌め、災いを祓ってもらいましょう★
      おひとり様 950円〜

      空き状況・料金を見る

  • まるさんの入道埼灯台の投稿写真1
    • amuronamiheiさんの入道埼灯台の投稿写真2
    • amuronamiheiさんの入道埼灯台の投稿写真1
    • 温泉お巡りさんさんの入道埼灯台の投稿写真1

    14 入道埼灯台

    男鹿市/歴史的建造物

    • 王道
    4.0 153件

    10数年前の東北バイク旅で来たときは天気も良かったが今回は雨が降ったりやんだりで残念だったが、入道崎モ...by 宗ちゃんさん

    黒白の縞模様の灯台にのぼると入道崎と周辺の地磯、沖合いにある水島などを一望できます。灯台には灯台資料展示室も併設され、灯台の歴史と知識を見学することができます。 【料金】...

    1. (1)羽立駅 バス 60分
  • YOSIさんの赤神神社五社堂の投稿写真1
    • ponちゃんさんの赤神神社五社堂の投稿写真2
    • ミニさんの赤神神社五社堂の投稿写真1
    • 甘辛熊さんの赤神神社五社堂の投稿写真8

    15 赤神神社五社堂

    男鹿市/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 50件

    何の気無しに寄り道しました。鳥居をくぐって歩き始めて、どこまでも続く石畳、階段。登り始めたら到達した...by うさぎママさん

    なまはげが一夜で築いたという伝説の999段の石段を登ると見えてきます。五棟の社殿は江戸時代の中頃建てられたものと言われ、向拝、屋根、柱、組み物などに珍しい工夫が見られます。...

    1. (1)男鹿駅 バス 30分
  • こうちゃんさんの八望台展望台の投稿写真1
    • higekuma50さんの八望台展望台の投稿写真1
    • おくほさんの八望台展望台の投稿写真1
    • higekuma50さんの八望台展望台の投稿写真2

    16 八望台展望台

    男鹿市/展望台・展望施設

    • 王道
    4.1 39件

    丁度着いた時に霧が晴れて周辺の風景を楽しむことが出来ました。少し前まで霧で何も見えなかったと近くにい...by かまちゃんさん

    高松宮殿下が命名された「八望台」は眼下に戸賀湾や、火山湖(マール)の一ノ目潟(国指定天然記念物)、二ノ目潟を、遠く東方面には寒風山を望める景勝地です。夕陽鑑賞スポットの一...

    1. (1)男鹿駅 車 40分

    17 岩館海岸海浜プール

    八峰町(山本郡)/ビーチ・海水浴場

    4.1 6件

    夏季連休で弟・妹家族と遊びに来ました♪ 岩館海岸には学生時代よく電車でキャンプをしに来ていましたが、...by ピットマンさん

    1. (1)岩館駅から徒歩で15分
  • 江戸家化猫さんの道の駅 おおがた 産直センター潟の店の投稿写真3
    • かずゆきさんの道の駅 おおがた 産直センター潟の店の投稿写真1
    • 坊ちゃんさんの道の駅 おおがた 産直センター潟の店の投稿写真1
    • りんさんの道の駅 おおがた 産直センター潟の店の投稿写真1

    18 道の駅 おおがた 産直センター潟の店

    大潟村(南秋田郡)/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.8 41件

    干拓地の道ってすごいんですね。八竜から脇本に向かったのですが、ずっとずっとずっと真っすぐ。田んぼ風景...by 大将さん

  • とくちゃんさんの大館能代空港の投稿写真4
    • ゴーグル1311さんの大館能代空港の投稿写真2
    • とくちゃんさんの大館能代空港の投稿写真5
    • とくちゃんさんの大館能代空港の投稿写真2

    19 大館能代空港

    北秋田市/その他乗り物

    3.4 19件

    コロナ禍のなか、8月8日に大館能代空港では、午前中に到着する便において2匹の秋田犬のお出迎えがありま...by nadaさん

    白神・十和田・八幡平・玉川温泉にもっとも近い空港

  • とくちゃんさんの道の駅 ふたつい きみまちの里の投稿写真2
    • amuchaさんの道の駅 ふたつい きみまちの里の投稿写真1
    • とくちゃんさんの道の駅 ふたつい きみまちの里の投稿写真6
    • なべきちさんの道の駅 ふたつい きみまちの里の投稿写真3

    20 道の駅 ふたつい きみまちの里

    能代市/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.0 30件

    とても広くてきれいな道の駅で展望デッキからはサップやカヌーで遊べる米代川を眺めることができます。歴史...by キヨさん

    道の駅 ふたつい?きみまちの里? 雄大な自然に囲まれ、秋田杉をふんだんに使用した施設は、ドライブのリフレッシュにおすすめです。「ジェラソフト」が人気の軽食コーナーのほか、産...

    1. (1)二ツ井駅 車 5分
  • いま秋田でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 芽衣さんの白山神社の投稿写真1
    • まるさんの白山神社の投稿写真1
    • キムタカさんの白山神社の投稿写真4
    • キムタカさんの白山神社の投稿写真3

    21 白山神社

    三種町(山本郡)/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 213件

    人はさほどおおくなくて、静かだけどなんだか懐かしい気持ちになりました。歴史を感じることが出来良かった...by うみさん

    善知鳥坂を登ると白山神社の鳥居が見えてきます。白山神社は金光寺集落の鎮守で、天正2年(1597)に三浦氏が建立したと云われています。敷地の形状が古来から変わっていない為か...

    1. (1)森岳駅 車 7分
  • ろっきぃさんさんの男鹿温泉郷の投稿写真3
    • よっちんさんの男鹿温泉郷の投稿写真5
    • にょろどんさんの男鹿温泉郷の投稿写真2
    • ろっきぃさんさんの男鹿温泉郷の投稿写真3

    22 男鹿温泉郷

    男鹿市/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.2 90件

    入道崎に近く、男鹿観光後に泊まるのに良いです。「男鹿ホテル」に泊まりました。お勧めです。口コミ投稿済...by たっちゃんさん

    【宿泊情報】総定員:1550人、宿泊施設軒数:8軒 【温泉情報】温泉効能:リューマチ・神経痛,胃腸病,動脈硬化

    1. (1)羽立駅 バス 25分
  • ponちゃんさんの真山神社の投稿写真3
    • 江戸家化猫さんの真山神社の投稿写真10
    • 江戸家化猫さんの真山神社の投稿写真9
    • 江戸家化猫さんの真山神社の投稿写真2

    23 真山神社

    男鹿市/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 25件

    本殿は標高570mの真山山頂にあり、駐車場からは2.3kmの登山となるようで、今回は仁王門から70段...by キヨさん

    杉木立に囲まれた境内は静かで、古代以来の荘厳な雰囲気を感じることができます。なまはげゆかりの地として神社の境内では、毎年2月になまはげ柴灯まつりが行われることでも有名です...

    1. (1)羽立駅 バス 50分
  • ネット予約OK
    くまくま園の写真1
    • くまくま園の写真2
    • くまくま園の写真3
    • りんごさんさんのくまくま園の投稿写真1

    24 くまくま園

    北秋田市/史跡・名所巡り

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 23件

    ツキノワグマとヒグマに会えます。餌をあげると上手にキャッチして食べてくれました。広いですが1時間もあ...by sakoさん

    ツキノワグマとヒグマなど約60頭います。4月下旬のオープン時にお披露目される愛くるしい仔熊や、熊がエサをねだる熊などがいます。ヒグマの水遊び姿をガラス越しに見ることができま...

  • 湯の越温泉の写真2
    • 湯の越温泉の写真3
    • 湯の越温泉の写真1
    • 湯の越温泉の写真4

    25 湯の越温泉

    五城目町(南秋田郡)/その他風呂・スパ・サロン

    4.1 10件

    日帰り入浴にて利用しました。 内湯のみで露天風呂はありません。 乳緑色の硫黄泉でとても良かったです。...by ひかるさん

    1. (1)JR 八郎潟駅より車で20分/秋田自動車道 五城目八郎潟ICより車で10分
  • たっちゃんさんの男鹿総合観光案内所 なまはげ案内所の投稿写真1
    • zinさんの男鹿総合観光案内所 なまはげ案内所の投稿写真1
    • マリーさんの男鹿総合観光案内所 なまはげ案内所の投稿写真2
    • KAZZさんの男鹿総合観光案内所 なまはげ案内所の投稿写真1

    26 男鹿総合観光案内所 なまはげ案内所

    男鹿市/観光案内所

    • 王道
    4.2 45件

    どうしたって、写真を撮らざるをえない。 観光案内所では、各施設の割安パスポートを1,000円で販売してい...by たっちゃんさん

    観光案内、カフェや休憩スペース有り。 国道101号線沿い。巨大ななまはげ像が目印。 営業時間 9:00?18:00 無休

  • 宮沢海水浴場の写真1

    27 宮沢海水浴場

    男鹿市/ビーチ・海水浴場

    4.2 4件

    今年も何度か子供達を連れて家族で行ってきました。遠浅で比較的浅く子供でも安心して遊べます。 子供達だ...by めぐさん

    「日本の快水浴場100選」に選ばれた長く続く美しい砂浜と日本海に沈む夕陽が魅力的な海水浴場です。遠浅の海は家族連れや若者にも人気が高く、近くにはオートキャンプ場、温泉、コテ...

    1. (1)船越駅 バス 40分
  • キナリさんの道の駅 たかのす 世界一の大太鼓の里の投稿写真1
    • よっちんさんの道の駅 たかのす 世界一の大太鼓の里の投稿写真1
    • ばびさんの道の駅 たかのす 世界一の大太鼓の里の投稿写真1
    • キムタカさんの道の駅 たかのす 世界一の大太鼓の里の投稿写真1

    28 道の駅 たかのす 世界一の大太鼓の里

    北秋田市/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.5 28件

    ギネスにも登録されている、約700年の歴史を持つ「綴子大太鼓」の直径3.8mの大太鼓や世界の太鼓140...by キヨさん

    ギネスブック認定の大太鼓が展示されている「大太鼓の館」を併設。郷土の土産品屋味が盛りだくさん。 営業時間 4月?11月 9:00?18:00 営業時間 12月?3月 9:30?17:00 休業日 1月1...

    1. (1)車 60分 十和田自動車道十和田ICより 飛行機 大館能代空港よりタクシーで20分 列車 JR鷹巣駅よりタクシーで15分
  • あきた白神体験センターの写真1

    29 あきた白神体験センター

    八峰町(山本郡)/その他レジャー・体験

    4.0 3件

    子どもたちの合宿で宿泊しました。体育館を使って練習もしましたが、海で泳いだのが1番の記念になったそう...by 大将さん

    あきた白神体験センターは、体験活動をお手伝いする「体験センター」と、全室から日本海が臨める「宿泊棟」からなっています。バリアフリー対応の宿泊室は21室(洋室12、和室9)あ...

    1. (1)秋田自動車道 能代南IC 車 40分 30km 国道101号線を青森方向に北上。 ハタハタ館となりです。 五能線あきた白神駅 徒歩 3分
  • 男鹿市ダイビングセンターの写真1
    • 男鹿市ダイビングセンターの写真2
    • 男鹿市ダイビングセンターの写真3
    • 男鹿市ダイビングセンターの写真4

    30 男鹿市ダイビングセンター

    男鹿市/スキューバダイビング

    3.5 2件

    現地だからできるダイビングをさせてもらえました アドベンチャーに近くてとても経験になりました ナイト...by れんきんさん

    当店のクラブハウス前ビーチで直接海へトライしよう!水中ではインストラクターがあなたをしっかりサポートしますので安心してチャレンジしてください。 海の中ではインストラクター...

最新の高評価クチコミ(秋田周辺)

白神・男鹿の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    なまはげ館の写真1

    なまはげ館

    男鹿市/博物館、日本文化

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 473件

    シアターで30分毎に上映される「なまはげの一夜」を観てから展示を観て回りました。150を超...by キヨさん

  • ネット予約OK
    マックさんの男鹿温泉交流会館五風の投稿写真1

    男鹿温泉交流会館五風

    男鹿市/その他クラフト・工芸、郷土芸能・伝統芸能

    • 王道
    ポイント2%
    4.6 84件

    ホテルに勧められ観てきました。予想の遥か上をゆく和太鼓(なまはげ)パフォーマンスに大満足で...by ゴンタさん

  • ネット予約OK
    八森いさりび温泉 ハタハタ館の写真1

    八森いさりび温泉 ハタハタ館

    八峰町(山本郡)/日帰り温泉

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 59件

    露天風呂からは綺麗な海が見え、疲れた心が癒されました。何度も来たくなる温泉です。清潔感もあ...by りらさん

  • ネット予約OK
    なべきちさんの松岡食品の投稿写真1

    松岡食品

    八峰町(山本郡)/その他レジャー・体験

    ポイント2%
    4.8 6件

    子供とお邪魔させて頂き良い体験が出来ました。 じぃじがとても良い方でした!色んな事を教えて...by あおいさん

白神・男鹿に関するよくある質問

白神・男鹿のおすすめご当地グルメスポット

  • わかぶーさんのババヘラアイスの投稿写真1

    ババヘラアイス

    男鹿市/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 268件

    売り子さんによってバラの感じが違うので何か所かで食べると面白いと思います。青いバラもありま...by さとちゃんさん

  • ピットマンさんの大昌園新橋店の投稿写真1

    大昌園新橋店

    能代市/その他軽食・グルメ

    4.5 2件

    夏季連休で母・妻・息子達と訪れました! 能代に来た際は毎回家族で訪れますが、今回はランチだ...by ピットマンさん

  • ピットマンさんの乃しろ庵 向能代店の投稿写真1

    乃しろ庵 向能代店

    能代市/居酒屋

    4.0 3件

    夏季連休で母・息子達と夕食に訪れました! 暑い夜に冷たい蕎麦を頂きに伺いましたが、お腹が空...by ピットマンさん

  • ピットマンさんのエーワンベーカリーの投稿写真1

    エーワンベーカリー

    能代市/その他軽食・グルメ

    4.5 2件

    夏季連休で妻と立ち寄りました! 小学生の頃、よく市民プールへ遊びに行った帰りに友達と買って...by ピットマンさん

白神・男鹿で開催される注目のイベント

  • 能代役七夕の写真1

    能代役七夕

    能代市

    2025年8月6日〜7日

    0.0 0件

    「能代ねぶながし」は1000年以上も昔に、阿部比羅夫や坂上田村麻呂が、えみしとの戦いに多数の灯...

  • 男鹿日本海花火の写真1

    男鹿日本海花火

    男鹿市

    2025年8月14日

    0.0 0件

    競わず背伸びせず、万人に優しい花火大会「男鹿日本海花火」が、第21回を迎え、OGAマリンパーク...

  • 阿仁の花火大会と灯籠流しの写真1

    阿仁の花火大会と灯籠流し

    北秋田市

    2025年8月16日

    0.0 0件

    “頭上に煌めく、山河に響く”をキャッチフレーズに、盆供養の花火大会が北秋田市阿仁地区で開催...

  • ひまわりロード(大潟村)の写真1

    ひまわりロード(大潟村)

    大潟村(南秋田郡)

    2025年8月上旬

    0.0 0件

    秋田県大潟村の県道298号線、通称“桜・菜の花ロード”は、夏になると“ひまわりロード”へと変...

白神・男鹿のおすすめホテル

白神・男鹿の温泉地

  • 男鹿温泉

    男鹿温泉の写真

    奇習なまはげの里、男鹿半島。半島の北側に位置する秋田を代表する温泉宿泊地...

  • 戸賀温泉

    男鹿半島の西海岸、戸賀湾を見下ろす高台に佇む宿、日本の夕陽100選にはい...

  • 伊勢堂岱温泉

    伊勢堂岱温泉は、北秋田市米代川沿いに建つ、充実した設備が自慢の温泉施設で...

白神・男鹿の旅行記

    • 夫婦
    • 2人

    東北の紅葉を見ようと、東北紅葉ツアー旅でした。大震災で松島などの南岸の震災影響はと思っていました...

    37722 1105 1
  • みちのく桜絵巻の旅

    2016/4/24(日) 〜 2016/4/26(火)
    • 夫婦
    • 2人

    桜前線を追いかけて、岩手は北上展勝地・石割桜、青森は芦野公園・弘前公園、秋田はきみまち坂公園・大...

    24360 1053 0
  • 2016年夏休み 東北旅行

    2016/8/13(土) 〜 2016/8/18(木)
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    夏休みの家族旅行で東北一周(5泊6日)しました。山形・宮城・秋田・青森・岩手の5県を車を利用して各県の...

    33786 472 3
(C) Recruit Co., Ltd.