山形の美術館
- ジャンル
-
全て >
1 - 20件(全20件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
ネット予約OK
1 蔵王高湯 わらべの里
山形・蔵王・天童・上山/美術館
ポイント2%山形を再発見する、歴史と文化の美術館。 山形藩主「最上義光」の功績を偲ぶ事ができるわらべの里。 偉業を成し遂げた最上義光の足跡は、山形各所で歴史・文化・生活・芸術と深く結...
- (1)車でお越しの場合 仙台方面から 仙台宮城IC→(東北自動車道)→村田JCT→(山形自動車道)→山形蔵王IC→(西蔵王ライン)→わらべの里 東京方面から 東京→(東北自動車道)→福島JCT→(東北中央自動車道)→山形上山IC→(国道)→わらべの里 公共交通機関でお越しの場合 山形駅→(山交バス・蔵王温泉バスターミナル行)→「童子平」下車徒歩1分
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【じゃらん限定100円OFF】「山形を再発見する、歴史と文化の美術館」わらべの里/事前決済限定・割引入館チケット
- ミュージアム・ギャラリー > 美術館
- 重厚な蔵や旧家など五つの棟を巡り、山形を再発見する歴史の旅をお楽しみ頂けます。 館内では「スマホ動画案内アプリ」を使用し自由な観覧をお過ごしください。
- 大人 700円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【じゃらん限定100円OFF】〜ミュージアムガイドツアー〜美術館ガイドがご案内する「山形を再発見する、歴史と文化の美術館」歴史の奥深さと神秘的な美術品を鑑賞説明
- ミュージアム・ギャラリー > 美術館
- ミュージアムガイドがゆっくりと展示物を紹介しながら、四棟ある美術館をご案内致します。
- 大人 900円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
ネット予約OK
2 舞娘茶屋相馬樓 竹久夢二美術館
酒田・鶴岡/美術館、日本文化、舞妓体験
- 王道
ポイント2%東北旅行の帰り道に寄りました。到着時、駐車場の空きがなく周囲をもう1周まわって空いてなかったらあきら...by まさどんさん
相馬樓は、江戸時代より料亭「相馬屋」として賑わっていました。 現在残る木造の主屋は、明治27年の庄内大震災の大火で焼失した直後、残った土蔵を取り囲んで建てられたもので、平成...
- (1)酒田駅からバスで5分
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【舞娘茶屋相馬樓 竹久夢二美術館】入樓・見学チケットプラン♪♪
- ミュージアム・ギャラリー > 美術館
- ・木造の主屋は国の登録有形文化財に指定されています ・歴史ある雛人形や古美術品の数々が展示されています
- 大人 1,000円〜
-
-
ネット予約OK
3 最上川美術館
尾花沢・新庄・村山/美術館
ポイント2%他県から行った人には、よく解らなかったが、入館してよく解った。 最上川の景色に良くあった所にあり、 ...by 満さんさん
最上川や山形県にゆかりのある幅広い作品を展示するとともに、村山市の誇る最上川の景勝を全国に発信する施設です。 最上川をこよなく愛した洋画家・真下慶治画伯の貴重な作品を通年...
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
《入館チケットプラン》村山駅から車で約15分!最上川の魅力を絵画と眺望で堪能!
- ミュージアム・ギャラリー > 美術館
- 眼下に広がる最上川の絶景! 山形県の母なる川“最上川”の魅力を絵画と眺望で同時に楽しめる美術館は県内でもここだけ! 街の喧騒や忙しさとは無縁の贅沢な時間を、心ゆくまでお楽しみください。
- 大人 300円〜
-
-
ネット予約OK
4 最上徳内記念館
尾花沢・新庄・村山/美術館
ポイント2%江戸時代に蝦夷地を探索して多くの記録を残した探検家の記念館です。私は北海道出身で子供の頃郷土の歴史学...by のりゆきさん
村山市が生んだ江戸時代の探検家・最上徳内を顕彰する施設です。 北方探検をはじめとする徳内の業績や生涯に関連する資料などを展示しています、 敷地内に建つ「アイヌの館」は、徳...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
《入館チケット》村山駅から車で約5分!北方探検の先駆者・最上徳内の歴史を辿ろう!
- ミュージアム・ギャラリー > 博物館
- 蝦夷地探検のスペシャリストは、様々な学問を修めた学者であり、アイヌ語の辞書を作った編集者でもあり、世界と繋がった国際人でもあった! 予備知識不要!さぁ、あなたの知らない最上徳内に会いにいきましょう。
- 大人 300円〜
-
-
5 山形美術館
山形・蔵王・天童・上山/美術館
- 王道
山形の美術として山形美術館60年のあゆみとコレクションの展示となっていました。常設展の展示でもコレク...by 殿さん
霞城公園東大手門の北向いにある1964年開館の美術館。現在の建物は3階建、鉄筋コンクリート造の多層民家を模した新館で1985年に完成した。 展示室には国の重要文化財、与謝蕉村“奥...
- (1)山形駅 徒歩 15分 中心市街地循環バス 徒歩 4分 「霞城公園前」下車 山形自動車道山形蔵王IC 車 15分
-
-
6 土門拳記念館
酒田・鶴岡/美術館
- 王道
土門さんの写真をどうしても見たくて立ち寄りました。 とても迫力があり感動しました。 また近くに行った...by うなさん
酒田市出身の世界的写真家土門拳氏から代表作「古寺巡礼」など全作品7万点を寄贈されたのを受けて開設した、日本で初めての個人写真美術館。 展示作品のすばらしさもさることながら...
- (1)酒田駅より:タクシーにて約10分 るんるんバスにて約16分(土門拳記念館下車)
- (2)庄内空港より:タクシーにて約20分 リムジンバスにて約30分(東北公益文科大学下車)
-
-
7 内藤秀因水彩画記念館
酒田・鶴岡/美術館
庄内町役場の近くですので、道路案内も役場と一緒に出ています。建物は小生の勝手なイメージですが、スキ...by キムタカさん
町出身水彩画家、内藤秀因の作品展示。常設展示50点、2400点収蔵。 【料金】 無料
- (1)余目駅 徒歩 15分 1km
-
-
-
9 山辺町ふるさと資料館
寒河江・月山/美術館
山形県山辺町にある歴史資料館です。江戸時代の豪商:佐藤家の土蔵を復元した建物の中に、町の歴史や繊維関...by まめちゃんさん
江戸時代以来の豪商佐藤家の土蔵を修理、復元したもので、三つの蔵と日本庭園からなっています。町の歴史、繊維関係の資料、織物・染物等の常設展示のほか、様々なテーマの企画展も行...
- (1)羽前山辺駅 徒歩約5分
-
-
10 文教の杜ながい 長沼孝三彫塑館
米沢・置賜/美術館
丸大扇屋の立派な座敷や蔵を見せていただいてさらに奥に進むと、蔵を改造した長沼孝三彫塑館がある。豪商の...by ひげはんさん
県指定有形文化財「旧丸大扇屋」に隣接する美術館。丸大扇屋がで生まれ育った塑像作家・長沼孝三氏の作品を中心に約800点の作品を収蔵しており、年3回の展示替えを行いながら公開して...
- (1)フラワー長井線長井駅 徒歩 15分
-
-
- いま山形でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 山形でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 寒河江市美術館
寒河江・月山/美術館
寒河江市にある美術館です。開催されているイベントはホームページでチェックすることができるので便利です...by いわとびちゃんさん
寒河江市美術館は、日本画の人気作家として国内外で活躍されている郷間正観画伯からの絵画寄贈を契機として市民の芸術活動の発表の場として優れた芸術作品の観覧機会を提供する目的で...
- (1)寒河江駅 徒歩 5分
-
-
13 本間美術館
酒田・鶴岡/美術館
幕末には三万石の年貢を納める日本一の地主であった、本間家所蔵の美術品を展示している。 応挙の「鼬図」...by Shotaさん
幕末には3万石の年貢を納める日本一の大地主であった本間家の別邸を昭和22年に美術館にしたもので、古書、骨董、絵画など本間家収集の美術品が展示されています。 本間氏別邸庭園(...
- (1)酒田駅 徒歩 5分
-
-
14 天童市美術館
山形・蔵王・天童・上山/美術館
岩合光昭写真展『こねこ』の展示が開催されており、午前、午後にトークショーとサイン会が開催されていまし...by 殿さん
美術館
- (1)天童駅 車 5分
-
-
15 後藤美術館
山形・蔵王・天童・上山/美術館
- 王道
夏の通り雨が山寺を濡らした午後 こちらにお邪魔しました 美術館の愉しみは館内展示のみならず 周辺の自...by カバティ312さん
切妻造りの屋根に白壁のコントラストがとてもシック。約200坪の展示室には、フランスのバルビゾン派の絵画を中心にガレやドームのガラス工芸品、陶版画、ロダンの彫刻、イギリスの...
- (1)電車:JR仙山線山寺駅より徒歩5分 車:山形道山形北ICよりR13経由、天童方面へ20分
-
-
16 (公財)出羽桜美術館・斎藤真一心の美術館
山形・蔵王・天童・上山/美術館
有名な出羽桜を購入しようと訪れて、隣の美術館にも立ち寄りました。古美術品が展示してあり、斎藤真一の絵...by ともちゃんさん
- (1)天童駅からバスで5分(北目口下車)
-
-
17 まなびあテラス
尾花沢・新庄・村山/美術館
まなびあテラスは、市民や地域を支える情報拠点としての図書館、市民利用のギャラリーを基本とした芸術文化の活動拠点としての美術館、活力ある団体活動の情報拠点としての市民活動支...
- (1)さくらんぼ東根駅 車 5分 0.75km
-
-
18 酒田市美術館
酒田・鶴岡/美術館
- 王道
飯森山地区のメインストリートから坂を登っていきます。歩いて登るのもしんどいですが、高校生や大学生は自...by キムタカさん
酒田市美術館は平成9年10月3日、鳥海山、最上川、そして市街地を一望できる小高い丘に開館しました。敷地面積約3万平方メートル、施設面積約3千平方メートルで、広大な敷地内にゆ...
- (1)酒田駅 バス 20分
-
-
19 羽黒・芸術の森 今井アートギャラリー
酒田・鶴岡/美術館
当館は2016年春より「羽黒・芸術の森 今井アートギャラリー」と名称を新たに開館致しました。前身は今井繁三郎美術収蔵館。生前あえて地方から中央へと作品を発表し続けた洋画家今井...
- (1)鶴岡駅からタクシーで15分
- (2)鶴岡駅から庄内交通バス「羽黒山頂行」笹川停留所下車 徒歩15分
-
-
20 白鷹町文化交流センターあゆーむギャラリー
米沢・置賜/美術館
時期によってさまざまな展示やイベントを行っており、200人収容の多目的交流ホールをあわせ持つ。 【料金】 大人: 200円 15人以上の団体150円、高校生以下無料(要問合せ)
- (1)フラワー長井線四季の郷駅 4分 0.5km
-
- いま山形でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 山形でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
山形のおすすめジャンル
山形の美術館に関するよくある質問
-
- 山形の美術館で、大人料金が安いプランTOP3はどれですか?
-
- 山形の美術館で、大人料金が安いプランTOP3は《入館チケットプラン》村山駅から車で約15分!最上川の魅力を絵画と眺望で堪能!、【じゃらん限定100円OFF】「山形を再発見する、歴史と文化の美術館」わらべの里/事前決済限定・割引入館チケット、【じゃらん限定100円OFF】〜ミュージアムガイドツアー〜美術館ガイドがご案内する「山形を再発見する、歴史と文化の美術館」歴史の奥深さと神秘的な美術品を鑑賞説明です。
- 1週間ごとに各施設のプランの大人料金を元に、最安プランを安い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 山形の美術館で、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はどこですか?
山形の温泉地
山形の旅行記
-
東日本「フルムーン夫婦グリーンパス」5日旅
2019/5/20(月) 〜 2019/5/24(金)- 夫婦
- 2人
「フルムーン夫婦グリーンパス」を使った東日本5日旅に行って来ました。旅は7つの新幹線と特急列車な...
53441 1339 0 -
2018年9月は山形で石段を登りまくる
2018/9/21(金) 〜 2018/9/24(月)- 夫婦
- 2人
2018年のゴールデンウィークは山形を旅行しようと計画していましたが、直前の4月に転勤になって...
20639 512 0 -
2016年夏休み 東北旅行
2016/8/13(土) 〜 2016/8/18(木)- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
夏休みの家族旅行で東北一周(5泊6日)しました。山形・宮城・秋田・青森・岩手の5県を車を利用して各県の...
33353 471 3