1. 観光ガイド
  2. 北陸の展望台・展望施設
  3. 石川の展望台・展望施設

石川の展望台・展望施設

エリア
全国
ジャンル

1 - 10件(全10件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • スピンコさんの珠洲岬(聖域の岬)の投稿写真1
    • maiさんの珠洲岬(聖域の岬)の投稿写真1
    • センポさんの珠洲岬(聖域の岬)の投稿写真2
    • Lagarさんの珠洲岬(聖域の岬)の投稿写真1

    1 珠洲岬(聖域の岬)

    輪島・能登/展望台・展望施設

    • 王道
    3.1 口コミ60件

    パワーストーンと云われる白い石を求めて洞窟の一番奥まで(海方面からは入り口?)行きました。皆さん同じ...by いざのりさん

    聖域の岬は714年出雲の国引きの神話にも登場する能登半島最先端の地で、これまで誰も辿り着くことすらできなかった神秘の岬。日本三大パワースポットの一つにも数えられ、国内外の観...

    1. (1)能越道のと里山空港IC 車 80分 65km
  • kaedeさんの赤蔵山広葉樹の森の投稿写真1

    2 赤蔵山広葉樹の森

    和倉・七尾/展望台・展望施設

    3.9 口コミ11件

    赤蔵山広葉樹の森は豊かな自然が広がるきれいなところです。紅葉の時期もいいと思いますが新緑のときもきれ...by ao10さん

  • ぼりさんの城山展望台の投稿写真1
    • zinさんの城山展望台の投稿写真1
    • りゅうちゅんさんの城山展望台の投稿写真1
    • りゅうさんの城山展望台の投稿写真1

    3 城山展望台

    和倉・七尾/展望台・展望施設

    • 王道
    3.9 口コミ236件

    展望台からの眺めはめちゃくちゃロマンティックですてきでしたよ(^_^)デートにもおすすめしますね。。by 誠子さん

    360度のパノラマが楽しめる。七尾市街地。能登島,奥能登の緑豊かな大自然,富山湾及び立山連峰,石動山等々。

    1. (1)七尾駅/バス/20分/徒歩/60分、又は市内循環バスまりん号/城史資料館前下車/徒歩/60分
  • 休養施設(山の龍宮城)の写真1

    4 休養施設(山の龍宮城)

    金沢・羽咋/展望台・展望施設

    3.5 口コミ2件

    山の龍宮城で休の施設で過ごしました。事前に用意の食材をテンプラ等に揚げていただき、美味しくいただきま...by まつりさん

    能登最高峰「宝達山」山頂付近にあるログハウス。展望デッキからは日本海が一望できます。天気の良い日には立山連峰、白山連峰を望むことができます。【現在整備中】 【料金】 無料...

    1. (1)JR宝達駅 車 30分
  • Tomさんの卯辰山望湖台の投稿写真2
    • ぼりさんの卯辰山望湖台の投稿写真3
    • ぼりさんの卯辰山望湖台の投稿写真2
    • ぼりさんの卯辰山望湖台の投稿写真1

    5 卯辰山望湖台

    金沢・羽咋/展望台・展望施設

    3.7 口コミ8件

    山を少し登っていくだけあって高い場所にあり、金沢の街が一望出来る展望台はとても気持ちがよかったです。by しばまーるさん

    標高141mの望湖台からは、金沢の黒光りする屋根瓦の町並みや日本海・白山連峰まで一望することができます。江戸時代には、城を見下ろす場所であったため一般の入山は禁止されていまし...

    1. (1)金沢駅 バス 北陸鉄道バス(東口バスターミナル)より 望湖台下車 徒歩 1分
  • 甘辛熊さんの椿展望台の投稿写真3
    • 甘辛熊さんの椿展望台の投稿写真2
    • 甘辛熊さんの椿展望台の投稿写真1
    • くまちゃんさんの椿展望台の投稿写真1

    6 椿展望台

    輪島・能登/展望台・展望施設

    4.2 口コミ7件

    能登半島国定公園内の「椿展望台」は小さい名板が目に入り道路沿いに有る駐車場に駐車。駐車場からすぐの展...by 甘辛熊さん

    徳保の千本椿が眼下に広がる展望台。海に沈む美しい夕日を望むことができます。付近には、地魚料理を味わえるつばき茶屋(レストハウス)もあります。

    1. (1)北陸自動車道「金沢森本I.C」 車 158分 のと里山海道・能越自動車道・珠洲道路経由 JR金沢駅 特急バス 170分 すずなり館前バス停 路線バス 60分 木の浦バス停 徒歩 10分
  • いちこさんの石川県庁舎展望ロビーの投稿写真1
    • フタコさんの石川県庁舎展望ロビーの投稿写真1
    • ゆずさんの石川県庁舎展望ロビーの投稿写真1
    • しょうこさんの石川県庁舎展望ロビーの投稿写真1

    7 石川県庁舎展望ロビー

    金沢・羽咋/展望台・展望施設

    • 王道
    4.0 口コミ62件

    石川県庁の19階にある展望ロビーです。白山連峰から金沢港まで360°素晴らしい景色を味わうことが出来ま...by ゆずさん

    新しい石川県庁舎の19階(地上80m)にある展望施設では、金沢を中心とした市街地や霊峰・白山連峰、雄大な日本海、宝達山などが一望できる。ロビーには各方角の景色を解説するパネル...

    1. (1)JR北陸本線金沢駅西口より金沢港方面へタクシー8分
  • まいさんの眺望台(兼六園)の投稿写真2
    • ibokororiさんの眺望台(兼六園)の投稿写真1
    • イオンさんの眺望台(兼六園)の投稿写真1
    • まいさんの眺望台(兼六園)の投稿写真1

    8 眺望台(兼六園)

    金沢・羽咋/展望台・展望施設

    4.0 口コミ7件

    霞が池に一番近い入り口、桜ケ丘口の近くにあります。兼六園はお庭の造作の美しさに目が行きがちですが、眺...by イオンさん

    1. (1)JR「金沢駅」より タクシーで約10分
  • くまもんさんの石川県柳田星の観察館「満天星」の投稿写真1
    • 石川県柳田星の観察館「満天星」の写真1
    • 石川県柳田星の観察館「満天星」の写真2
    • 石川県柳田星の観察館「満天星」の写真3

    9 石川県柳田星の観察館「満天星」

    輪島・能登/プラネタリウム、展望台・展望施設

    4.6 口コミ8件

    ペルセウス流星群が一番見えるという日(8/12)のイベントに参加しました。 イベントだったので、特別に、...by ジャスミンさん

    約10万坪の柳田村植物公園内にある、柳田星の観察館・満天星。天体ドームには口径60cm、集光力が人間の7300倍という大望遠鏡があり、昼間でも見える星がある。また、100人収容...

    1. (1)能登有料道路穴水ICより珠洲道路経由、柳田村方面へ30分
  • sklfhさんの荒木ケ丘展望台の投稿写真1
    • ゆみぶさんの荒木ケ丘展望台の投稿写真1

    10 荒木ケ丘展望台

    輪島・能登/展望台・展望施設

    4.5 口コミ4件

    荒木ケ丘展望台からの眺めは素晴らしく、遠くの方まで綺麗な景色がよく見えてちょっと感動しました。行って...by チョロさん

    標高100mで,富来湾・富来市街地のよき展望地。 【料金】 無料

    1. (1)羽咋駅 バス 50分
  • いま石川でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

石川の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    aisorashi-アイソラシの写真1

    aisorashi-アイソラシ

    金沢・羽咋/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 5,220件

    沖縄から観光で来ました。 三人の旅の記念に指輪作りを体験してとてもいい経験になりました!ス...by Kさん

  • ネット予約OK
    ジャンティールキタカミ タテマチ店の写真1

    ジャンティールキタカミ タテマチ店

    金沢・羽咋/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 2,019件

    初めての体験でした!定員さんがとても丁寧に優しく楽しく教えてくださったので旅行のいい思い出...by koseさん

  • ネット予約OK
    to-anの写真1

    to-an

    金沢・羽咋/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,829件

    初めて陶芸を体験しました。スタッフの方の教え方がとてもお上手でとても綺麗に器の形を作ること...by はるさん

  • ネット予約OK
    金沢茶寮の写真1

    金沢茶寮

    金沢・羽咋/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,146件

    お店の方もとっても丁寧でかわいい湯のみが作れました!お菓子屋お茶もとっても美味しくて楽しい...by はるなさん

石川のおすすめご当地グルメスポット

  • グレチンさんの金沢まいもん寿司 金沢駅店の投稿写真1

    金沢まいもん寿司 金沢駅店

    金沢・羽咋/寿司

    • ご当地
    4.4 23件

    ランチタイムに伺いました。ほぼいつも並んでますが待つ甲斐あり。私のランチにしては奮発して加...by zinさん

  • あおいさんのもりもり寿司・近江町店の投稿写真1

    もりもり寿司・近江町店

    金沢・羽咋/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 60件

    月曜日10時過ぎに来店、待たずに入れました。タッチパネルで、注文なので独りでもゆっくり食事が...by りんさん

  • 雷ちゃんさんの金沢港いきいき魚市の投稿写真1

    金沢港いきいき魚市

    金沢・羽咋/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 162件

    友達と一緒に行ってみたかったので初めて行きました。いろんな魚、刺身、丼もありました。干物2...by ひろさん

  • usaさんのル ミュゼ ドゥ アッシュの投稿写真1

    ル ミュゼ ドゥ アッシュ

    和倉・七尾/カフェ

    • ご当地
    4.3 356件

    清潔な店内で美味しいケーキをいただけてる。和倉温泉で軽く食べるならこちらが最も清潔で安心出...by tabitoshiさん

石川で開催される注目のイベント

  • 金沢城・兼六園四季物語 春の段(ライトアップ)の写真1

    金沢城・兼六園四季物語 春の段(ライトアップ)

    金沢・羽咋

    2025年4月26日〜27日、5月3日〜5日

    0.0 0件

    ゴールデンウィークに合わせて、金沢城公園、兼六園の2か所が期間限定でライトアップされます。...

  • 青柏祭の曳山行事(でか山)の写真1

    青柏祭の曳山行事(でか山)

    和倉・七尾

    2025年5月2日〜5日

    0.0 0件

    能登最大級の春まつり「青柏祭(せいはくさい)」が、七尾市市街地中心部で開催されます。高さ12...

  • 第116回九谷茶碗まつりの写真1

    第116回九谷茶碗まつり

    加賀・小松・辰口

    2025年5月3日〜5日

    0.0 0件

    陶祖斉田道開と九谷庄三の遺徳を偲び、毎年行われている「九谷茶碗まつり」は、明治41年(1908年...

  • お旅まつりの写真1

    お旅まつり

    加賀・小松・辰口

    2025年5月9日〜11日

    0.0 0件

    加賀前田家三代利常公が小松に隠居した江戸時代初めに始まったとされる、伝統の「お旅まつり」が...

石川のおすすめホテル

石川の温泉地

  • 山代温泉(加賀温泉郷)

    山代温泉(加賀温泉郷)の写真

    昔、高僧・行基が傷口を湧き水で癒す烏を見て、その湧き水が温泉だったことが...

  • 山中温泉(加賀温泉郷)

    山中温泉(加賀温泉郷)の写真

    鶴仙渓沿いに広がる自然豊かな温泉地。かの松尾芭蕉が扶桑三名湯と称えた湯は...

  • 志賀の郷温泉

    能登半島のほぼ中央、日本海を一望にする高台に広がる「志賀の郷リゾート」を...

  • 湯涌温泉

    養老2(718)年、羽を休める白鷺が飛び立った後に湯が湧いているのを農夫が見...

  • 粟津温泉(加賀温泉郷)

    養老二年、泰澄大師によって発見されたと伝えられる北陸最古の名湯。各旅館が...

  • 片山津温泉(加賀温泉郷)

    日に7度色を変えるという、柴山潟湖畔に広がる温泉地。白山連峰を一望し、み...

石川の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.