淡路島の公園・庭園
- ジャンル
-
全て >
1 - 23件(全23件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 淡路島国営明石海峡公園
淡路市/公園・庭園
- 王道
2024年6月に淡路島を旅行した時、淡路島が「花の島」の異名を誇るほど、花畑もたくさんあるらしいの...by yosshyさん
四季折々の花を楽しむことができ、春のチューリップとムスカリは関西最大級。広大な芝生が気持ちよく、関西最大級の遊具は子供たちに大人気です。季節ごとに様々なイベントを実施して...
-
-
2 北淡震災記念公園 野島断層保存館
淡路市/公園・庭園、博物館
- 王道
今年で30周年となりました阪神淡路大震災です。 北淡震災記念公園を訪れ野島断層保存館を見学しました。...by まるさん
地震で現れた国指定天然記念物・野島断層を、ありのままに保存・展示し、いろんな角度から断層を分かりやすく解説。揺れの体験ができる震災体験コーナーもあります。物産館には地魚を...
- (1)震災記念公園施設前バス停から徒歩で(あわ神あわ姫号利用(北淡震災記念公園施設前下車すぐ)
- (2)淡路インターから車で15分
-
-
3 道の駅 あわじ 松帆アンカレイジパーク
淡路市/道の駅・サービスエリア、公園・庭園、海岸景観
駐車場が少し離れているけど、広いので停めやすい。芝生の広場からは明石海峡大橋が見えるのは素晴らしい。...by あおちゃんさん
明石海峡大橋の真下に広がる公園。見上げた橋と行きかう船の眺めが素晴らしい。架橋を間近に見られる絶好のビューポイントであります。そのパーク内に「道の駅あわじ」があり、お食事...
- (1)淡路IC・淡路北SIC 車 5分
-
-
4 欅田均氏庭園
南あわじ市/公園・庭園
欅田均氏庭園に行きました。江戸末期作庭の茶屋風の池泉回遊式庭園です。池の周りを回遊する形で趣がありま...by すとしさん
- (1)福良バスターミナルからタクシーで10分
-
5 伊藤氏庭園
南あわじ市/公園・庭園
伊藤氏庭園に行きました。昔流行した庭園図本にもとづいてつくられた、趣のある小庭です。のんびりすること...by すとしさん
- (1)灘土生港から船で10分 沼島から徒歩で8分
-
6 緑の道しるべ慶野公園
南あわじ市/公園・庭園
緑の道しるべ慶野公園に行きました。マリンスポーツが盛んな地であることからヨットのモニュメントが建って...by すとしさん
ヨットのモニュメント(高さ=5.8m)センサーで人を感知するとカモメの効果音が流れる。ライトアップ有。 【規模】面積:0.1ha(1,310平方m)
- (1)「陸の港西淡」「志知」 車 10分 湊 車 2分 西淡三原IC 車 10分
-
7 妙勝寺の庭園
淡路市/公園・庭園
妙勝寺の庭園を見ることができました。名庭と巨樹、素晴らしいお寺です。静かにゆっくりとお参りしました。by すとしさん
- (1)岩屋港からバスで30分 釜口から徒歩で30分
- (2)東浦ICから車で20分
-
8 国立公園成ヶ島
洲本市/公園・庭園
対岸の高台から見たのだけれど、「何故故こんな細長い島が淡路島の南縁部にあるんだろう?」というのが素直...by 珈琲ドリッパーさん
瀬戸内海国立公園に属する長さ3kmの小島。 別名「淡路橋立」とも呼ばれる無人島で、希少海浜植物のハマボウの群落のほか、多種多様の希少植物が自生しており、自然の宝庫となってい...
- (1)洲本IC 車 25分 (由良支所北桟橋)、渡船約2分
-
-
-
-
10 生石公園
洲本市/公園・庭園
兵庫県・淡路島・由良・生石公園へ行って来ました。 由良港より成ヶ島へ向かう予定でしたが、本日は休航日...by マックさん
紀伊水道、太平洋、成ヶ島、友が島を一望できる風光明媚な国立公園です。 戦時中、紀淡海峡防衛のための要塞跡・砲台跡が現在も残っており、過去の遺構に思いを馳せる事ができます。...
- (1)洲本IC 車 30分
-
-
- いま兵庫でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 兵庫でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 兵庫県立淡路島公園
淡路市/公園・庭園
- 王道
トイレを探さないと行けないのでどこにあるか把握しとくといいです。ちょっとした食べ物を買うところが少な...by あさん
全体面積134.8haの広大な敷地を持つ公園。淡路ハイウェイオアシスに併設するオアシスゾーン、大阪湾や明石海峡大橋が眺望できる展望広場を設けた森のゾーン、大型スライダーやアスレ...
- (1)岩屋港 徒歩 30分 3km 淡路IC 徒歩 8分 0.6km 淡路SA 車 0.6km 上り・下りとも淡路SAのガソリンスタンド横から連絡道路を通る。
-
-
12 高田屋嘉兵衛公園
洲本市/公園・庭園
- 王道
高田屋嘉兵衛公園の菜の花ホールの奥には、高田屋嘉兵衛が埋葬された墓地も在りました。大きくて立派な墓地...by トシローさん
- (1)JR三ノ宮駅からバスで85分 高田屋嘉兵衛公園から徒歩で1分
-
-
13 大浜公園
洲本市/公園・庭園
大浜海水浴場が在る大浜公園には松林が、千本黒松と呼ばれる立派な松原が連なっています。家族連れは松林内...by トシローさん
- (1)洲本バスセンターから徒歩で10分
-
-
14 広田梅林ふれあい公園
南あわじ市/公園・庭園
広田梅林・広田梅林ふれあい公園と呼ぶのが正確のようです。広田梅林は昭和41年(1966年)に地元老人会によ...by kiyohiko85jpさん
古くから梅の名所として知られている広田梅林が拡張され、南高・鶯宿など約450本の梅の花が咲き誇ります。入園料は無料ですので、ぜひお越しください。 【料金】入園無料
- (1)神戸淡路鳴門自動車道洲本IC 車 10分 洲本高速バスセンター バス 18分 ※淡路交通長田線湊行き 広田バス停 徒歩 5分
-
-
15 長泉寺庭園
淡路市/公園・庭園
長泉寺の本堂の左側に、こじんまりとした庭園があります。 よくまとまった感じのする庭園でした。 広々と...by マイBOOさん
江戸時代初期に造られた池泉鑑賞式庭園は名園として知られています。大日如来が祀られている。広さに二百八十平方メートル、安土桃山時代に庭木として使われていたソテツの群生は、そ...
- (1)尾崎 徒歩 5分 0.4km 路線バス 西浦一宮線
-
-
16 浅野公園
淡路市/公園・庭園
緑はいっぱいある公園でした。自然も感じるととても気持ちが良かったです。広々としていてこんにちはかなり...by すーさんさん
万葉の昔から歌に詠まれた由緒ある自然公園である浅野公園は、明治32年に郡立の公園として県知事から指定を受けました。春は2000本ものソメイヨシノが観光客を迎えます。芝生の広場の...
- (1)北淡IC 車 20分
-
17 恵日寺の庭園
淡路市/公園・庭園
庭園、日本の歴史が感じられとてもきれいな作りでした。きれいにされていて広々としていました。心も体も癒...by すーさんさん
恵日寺の庭園は、江戸中期の庭園で、県重文指定の名園である。眺める人の心を落ちつかせ、幽久、静寂の境地に導き入れてくれる。 【料金】 無料
- (1)津名港 車 20分
-
18 南あわじ市浮体式多目的公園(海釣り公園メガフロート)
南あわじ市/公園・庭園
初めて、メガフロートに行きました。たどり着くまでは、《この道で、あってるのかな?》って思いますが、雑...by ゆみちゃんさん
四季を通じて豊富な魚種を誇り、家族連れで安心して釣りを楽しむことができる。 【料金】 大人: 2100円 1日※4時間1400円 子供: 1050円 1日※4時間700円
- (1)西淡三原IC 車 30分
-
19 淡路市立香りの公園
淡路市/公園・庭園
ラベンダー、ミント、ローズマリーなど24種、約千株のハーブと香りの良い植物を、噴水を軸にチョウの形に...by ぐろぐろさん
ラベンダー、ミント、ローズマリーなど24種、約千株のハーブと香りの良い植物を、噴水を軸にチョウの形に配置した「ハーブガーデン」を中心に、遊歩道「香りのプロムナード」を設け...
- (1)津名一宮IC 車 10分 4km
-
20 静の里公園
淡路市/公園・庭園
この公園がある津名は容姿端麗で舞の名手として知られている静御前ゆかりの地。桜の名所としても有名だそう...by カオリさん
- (1)津名港ターミナルから車で5分
- (2)津名一宮インターから車で5分
-
-
- いま兵庫でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 兵庫でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 護国寺庭園
南あわじ市/公園・庭園
護国寺は布袋さんをお祀りしているお寺です。そのなかに、ちょっとした庭園らしきものがありました。庭園と...by ドラゴン48さん
江戸時代、貞享年間(1684〜88)の作庭で、池泉廻遊式である。当山の住持頼教上人が阿波竹林院の鉄崖禅師を招いて教えを乞い築造した。 文化財 市区町村指定名勝 指定年: 198...
- (1)福良バスターミナル バス 10分 御陵前 徒歩 10分
-
-
22 パルシェ香りの館香りの湯
淡路市/公園・庭園、その他レジャー・体験、その他風呂・スパ・サロン
カモミールやラベンダーなどの香りのハーブを栽培している施設。中のレストランでは淡路島の野菜を使ったビ...by カオリさん
-
23 名勝 旧益習館庭園
洲本市/公園・庭園
江戸時代前期に作られた、徳島藩筆頭家老稲田氏の別荘の庭園。別荘は、後に稲田氏の私塾学問所が移され、それ以降「益習館」と呼ばれるようになった。他に類を見ない優れた武家庭園と...
- (1)洲本IC 車 15分 洲本バスセンター 徒歩 12分
その他エリアの公園・庭園スポット
1 - 7件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
南あわじ市からの目安距離 約32.1km
徳島市/公園・庭園
- 王道
徳島城の跡の公園で広くてきれいでした。水鳥のサギたちの集まっている場所があったり、徳島駅の電車を眺め...by 0420さん
-
-
南あわじ市からの目安距離 約14.3km
鳴門市/公園・庭園
- 王道
徳島から日帰りでも来れますが、景色の良いこの地に宿泊するのも手です。 1日あれば各景勝地を一通りゆっ...by ニャンコロメさん
大毛島の北部にあり、鳴門海峡を眼下に見おろす好展望地。瀬戸内海国立公園の一つに数えられる鳴門公園。園内は展望台が3ヵ所あり、千畳敷展望台からは、大鳴門橋や鳴門海峡全体を見...
-
-
洲本市からの目安距離 約28.8km
和歌山市/公園・庭園
- 王道
5月下旬に訪れました。紀州徳川家10代藩主が造営された庭園で二つの山を借景にし、池は海水を取り込んでい...by ふみちゃんさん
1818年(文政元年)紀州藩十代藩主治宝が8年の歳月をかけてつくった西浜御殿の別邸。徳川中期の代表的な武家庭園、池泉回遊式庭園である。中国の西湖を模したとされる三ツ橋が独特の...
-
-
淡路市からの目安距離 約24.0km
神戸市垂水区/公園・庭園
- 王道
駅からも近くアクセスも良い。車は駐車場が必要です。 天気の良い日がオススメです。 海風にあたり、夜は...by もっちーさん
淡路島が一望できる県立公園
-
-
淡路市からの目安距離 約24.8km
明石市/公園・庭園
- 王道
二つの櫓が左右にかなり離れていて写真を撮るのに苦労しました。櫓に向かって右側の石段を上がっていくと離...by とんちゃんさん
JR・山陽明石駅より徒歩5分。明石城を中心に整備された広域公園。四季折々の自然を満喫できる憩いのスポットです。「さくら名所100選の地」にも選定されている桜の名所であり、春には...
-
-
南あわじ市からの目安距離 約31.8km
藍住町(板野郡)/公園・庭園
小さなバラ園ですが、種類がたくさんあります。 風が吹くとバラのいい香りがふわっと流れてきて、とても癒...by naoumamaさん
正法寺川湖畔に広がるバラ園 320品種約1,100本のバラが植栽されており、種類・数とも県下一。春と秋には大輪・中輪のバラが芳香を放ち咲き乱れる。バラの苗木や藍住町特産品等の販...
-
-
洲本市からの目安距離 約27.1km
岬町(泉南郡)/公園・庭園
- 王道
5月の朝に行きましたがかなり暑かったです 急なすべり台が子どものお気に入りでした ビーチが近いです...by ゆきさん
国内唯一の常設ビーチバレー競技場「潮騒ビバレー」や多彩な遊具、トレーニングルームなども。 大阪府の南部、阪南市と岬町にまたがる海岸沿いにあり、箱作の「ぴちぴちビーチ」、淡...
-
淡路島のおすすめジャンル
淡路島の旅行記
-
ひとり バイクで日本一周
2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)- 一人
- 1人
夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...
181899 1137 7 -
瀬戸内海アートな島と神戸と四国と
2013/10/11(金) 〜 2013/10/13(日)- 夫婦
- 2人
ずっと気になってた直島を旅行しました。 【1日目】香川県直島でアートな1日⇒神戸王子動物園⇒杏杏⇒夜...
88136 201 0 -
2024年6月 「幻の柑橘」を求めて魅力あふれる淡路島へ
2024/6/7(金) 〜 2024/6/9(日)- 夫婦
- 2人
昨年の5月頃、なんとなく見ていた土曜の朝の旅番組で、淡路島の幻の柑橘「淡路島なるとオレンジ」な...
4366 120 2