南部町(南巨摩郡)の観光スポット
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全32件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 道の駅 とみざわ
福士/道の駅・サービスエリア
- 王道
大きな筍のモニュメントがあったので、前にもここ来た事があるねと思い出しました。道の駅の名前は忘れても...by みっちゃんさん
南部町の観光案内所兼特産物販売所。 営業 (月火水木金) 08:30?18:00 食堂:8:30?17:00 休業 (日土祝) 08:00?18:00 食堂:8:00?17:00 休業 12月31日?1月1日
-
-
-
-
3 なんぶの湯
内船/その他風呂・スパ・サロン
- 王道
初めて利用しました。施設利用後大雨が降っていて玄関で困っているとき、従業員さんが傘をさしかけてくれて...by ヨッシーさん
【料金】 大人: 880円 中学生以上 子供: 440円 4歳以上小学生以下 【宿泊情報】総定員:0人、宿泊施設軒数:0軒 【温泉情報】温泉効能:神経痛・筋肉痛等
-
-
4 根熊山荘ファミリーオートキャンプ場
福士/キャンプ・バンガロー・コテージ
民宿福士川根熊山荘の敷地内にあり、サイトの横を清流福士川が流れています。静かで安心して楽しめると思い...by アーキさん
- (1)国道52号分岐点から車で7分
- (2)新東名高速道、新清水ICから車で30分
-
5 東海自然歩道
上佐野/自然歩道・自然研究路
東海自然歩道はかなり長い散策道です。景色を眺めて楽しみつつ無理のない程度で歩いてみました。昔の方もこ...by みつさん
富士の展望がよく、静かな山歩きが楽しめる。上り下りが北山麓側に比べ多い。 起終点・経路 備考参照 南部町・長者が岳?天子岳?上佐野?佐野峠?思親山?八木沢峠?井出駅?徳間?田代峠 ...
-
6 福士川オートキャプ場
福士/キャンプ・バンガロー・コテージ
日帰りで川遊びとバーベキューをしました。 親切で清潔、気持ちのいキャンプ場です。楽しくてオススメです...by アーキさん
- (1)国道52号から車で7分
- (2)新東名高速道路、新清水ICから車で35分
-
7 白鳥山(山梨百名山)
万沢/山岳
恋人の聖地。 駐車場までの道のりは、道が狭くなったり、ゴルフ場の間の道を通り抜けたりと、「この道でい...by chocoさん
駿河湾・富士山・御坂山塊・富士川・南アルプス北岳等が眺める 【規模】標高:567.4
- (1)JR身延線十島駅 タクシー 15分
-
-
8 奥山温泉
福士/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
混雑している所や大きいホテル・旅館が苦手なので、こちらの宿を利用させていただきました。 4月上旬の土日...by あやかっぺさん
福士川の上流にある奥山温泉は自然石を多用した眺めのよい露天風呂や、木の香りの大浴場が旅の疲れを芯から癒してくれます。 【料金】 大人: 900円 日帰り入浴・休憩料金 子供: 450...
-
-
9 原間のイトザクラ
本郷/動物園・植物園
国道52号から少し入った所に有ります。 樹齢は150〜200年になるそうですが、支柱もなく立っている姿は見事...by とおるさん
樹齢150?200年の巨樹。枝を四方に張り樹形も整い花を咲かせる時期は見事である。 時期 4月上旬
- (1)内船駅 徒歩 40分 内船駅 タクシー 10分
-
-
10 うつぶな公園のあじさい
内船/動物園・植物園
あじさい祭り前に訪れましたが、山全体に咲く紫陽花は丁度見頃を迎えていました。散策路を上がった展望台か...by あきぼうさん
うつぶな公園には約90種、約3万株のあじさいが植栽されています。毎年6月中旬?下旬にあじさい祭りを開催しています。 【料金】 大人: 300円 祭り開催時のみ
- (1)内船駅 タクシー 5分 内船駅 徒歩 20分
-
-
- いま山梨でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 山梨でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 富士ロイヤルカントリークラブ
万沢/その他スポーツ・フィットネス
正月は、高校の部活仲間との久しぶりの再会及びゴルフでしたが、今回は別の仲間とのゴルフでした。前回は西...by ASさん
ホール数:18
-
12 本郷の千年桜
本郷/動物園・植物園
次の「本郷の千年桜」はエドヒガンザクラの古木です。県指定の天然記念物との事で、樹齢は名前程は有りませ...by のりちゃんさん
山梨県南巨摩郡南部町本郷、旧妙善寺境内に咲く千年桜。-樹齢500?600年と老樹にもかかわらず、毎年見事にたくさんの花を咲かせます。 植物 サクラ 文化財 都道府県指定天然記念物...
- (1)内船駅 タクシー 10分 内船駅 徒歩 40分
-
-
-
-
14 福士川
福士/漁業体験・潮干狩り・地引網
秋の紅葉は綺麗だった!篠井山、青笹山など南アルプス山系支脈の山々から流れ出た福士川が刻み込んだ谷を歩...by アーキさん
南アルプス山系支脈の山々を源流とする、福士川の上流域・福士川渓谷は、みどり深い自然の中を散策できます。また、シーズン中にはヤマメやイワナなどの渓流釣りが楽しめます。 観光...
- (1)JR身延線井出駅 車 10?40分
-
-
16 オートキャンプ場ターキーズハウス
福士/キャンプ・バンガロー・コテージ
江ノ電に泊まれるキャンプ場ターキーズハウスは、山梨県の南部福士川沿いにあるこぢんまりとしたキャンプ場...by アーキさん
- (1)国道52号から車で8分
- (2)新東名高速道路、新清水ICから車で40分
-
17 最恩寺
福士/その他神社・神宮・寺院
国指定重要文化財の最恩寺を訪れました。 人知れず佇んでいます。 とても静かでゆっくりお詣りしました。by アーキさん
室町時代に天台宗から臨済宗へ改宗。仏殿は国の重要文化財。 宗派 臨済宗 創建年代 室町
- (1)JR身延線井出駅 タクシー 10分
-
-
19 風吹きの滝
福士/運河・河川景観
国道52号道の駅とみざわより車30分で滝の入り口に行きます。そこから7分で七ツ釜の滝の吊橋さらに10分で川...by アーキさん
- (1)JR身延線井出駅からタクシーで30分
-
20 七ツ釜の滝
福士/運河・河川景観
西沢渓谷ハイキングコースは、なかなかの険しい道のりでした。景色を楽しみつつ、程よい登山感がありつつ、...by アーキさん
- (1)JR身延線井出駅からタクシーで30分
-
- いま山梨でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 山梨でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 高ドッキョウ(山梨百名山)
福士/山岳
貫ヶ岳手前の十国展望台からの眺望は秀逸で、愛鷹山や駿河湾が綺麗でした。伊豆半島の先端まで見えました。...by アーキさん
山頂から富士山・途中の清水展望所より清水港等が眺める 【規模】標高:1133
- (1)JR身延線井出駅 タクシー 30分
-
22 篠井山(山梨百名山)
福士/山岳
山梨県南巨摩郡南部町にある山で、標高1,394.4mです。山名は昔、甲州の役人として赴任した従四位凡河内躬恒...by アーキさん
山頂から富士山・駿河湾・伊豆半島まで見渡せる。 【規模】標高:1394
- (1)JR身延線井出駅 タクシー 40分 (登山口まで)
-
23 貫ケ岳(山梨百名山)
万沢/山岳
登山口は標識が小さく判りにくい。舗装車道の行き止り手前に標識があります。 登山カードポスト、トイレは...by アーキさん
山頂より富士山・南にのびる稜線からは伊豆半島などが眺める 【規模】標高:897
- (1)JR身延線十島駅 タクシー 15分
-
-
25 茶摘み
福士/地域風俗・風習
立春を第1日として、そこから数えて88日目を「八十八夜」といい、この日に摘んだお茶を飲むと、その一年間...by かずしさん
県最南端のこの町は、山梨の銘茶「甲斐のみどり」のふるさとである。4月下旬から5月下旬にかけて日当たりのよい山の斜面では、いたるところで茶摘みが行われる
-
26 近藤浩一路記念南部町立美術館
大和/美術館
南部町の複合施設、アルカディア文化会館内の美術館です。地元出身の有名画家の作品を常時展示してあり、見...by かずしさん
アルカディア文化館内の美術館は、南部町出身で現代水墨の創始者ともいえる近藤浩一路画伯の作品が常設展示されています。 【料金】 大人: 300円 中学生: 200円 小学生: 200円
- (1)内船駅 タクシー 5分 内船駅 徒歩 20分
-
27 隋縁カントリークラブセンチュリー富士コース
万沢/その他スポーツ・フィットネス
富士山が近く天気が良いと綺麗な富士山が見えます。 コースは良く整備されており綺麗です。適度なアップダ...by やまなかさん
-
-
28 アルカディア南部総合公園
大和/スポーツリゾート施設
野球場や公園がある総合公園です。桜の木も多くありこの時期はとてもキレイでした。散歩しながらお花見でき...by あかさたなさん
25m温水プール・サウナ・トレーニング室・体育館・テニスコート・野球場・運動場。 【料金】 大人: 410円 高校生以上 子供: 200円 小学生・中学生 幼児: 100円
- (1)JR内船駅 徒歩 20分
-
南部町(南巨摩郡)周辺の温泉地
南部町(南巨摩郡)の旅行記
-
山梨 南部から北杜の一本桜巡り旅
2019/4/4(木) 〜 2019/4/5(金)- 夫婦
- 2人
日本の三大桜の一つの山高神代桜が未だ見てないので、是非と思い中部横断自動車道が静岡方面から一部開...
10010 753 0 -
西山温泉,身延,三保,久能山2泊3日
2015/6/9(火) 〜 2015/6/11(木)- その他
- 3人〜5人
山梨南部,静岡東部の名所巡りをしてきました.家族と友人が同行.走行距離550km弱でした.行程はややハ...
3692 9 0 -
【山梨ドライブ】山梨県西部の風景と温泉を楽しむ旅【2023年5月】
2023/5/25(木) 〜 2023/5/26(金)- 一人
- 1人
山梨県の早川町までドライブをしました。ボートを漕いでお寿司を食べ温泉に浸かって宿場町を訪ね、砂金...
832 2 0