神戸市の道の駅・サービスエリア
その他エリアの道の駅・サービスエリアスポット
1 - 29件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
神戸市からの目安距離 約19.7km
岩屋/道の駅・サービスエリア
- 王道
淡路島に初めて観光。 綺麗な景色に癒されました。お土産を購入。野菜は新鮮でしたが旅行中のため断念。by あゆあゆさん
-
-
神戸市からの目安距離 約19.7km
岩屋/道の駅・サービスエリア、公園・庭園、海岸景観
駐車場が少し離れているけど、広いので停めやすい。芝生の広場からは明石海峡大橋が見えるのは素晴らしい。...by あおちゃんさん
明石海峡大橋の真下に広がる公園。見上げた橋と行きかう船の眺めが素晴らしい。架橋を間近に見られる絶好のビューポイントであります。そのパーク内に「道の駅あわじ」があり、お食事...
-
-
神戸市からの目安距離 約20.7km
岩屋/道の駅・サービスエリア
- 王道
本物のサービスエリアにはあった、玉ねぎのUFOキャッチーがなくて残念でしたが、とても明るくて楽しい場所...by くみちゃんさん
兵庫県立淡路島公園内、島内の玄関口の「淡路ハイウェイオアシス」。花と緑と海を臨む絶景が広がる心地の良い空間だ。オアシス館、レストランエリアは淡路島の海の幸やご当地名物が味...
-
-
神戸市からの目安距離 約22.0km
玉瀬/道の駅・サービスエリア
日曜祝祭日はとても混み合います。 規模も大きく、エリア内での売店やフードコート、屋台など様々な出店が...by 一期一会さん
新名神高速道路にできた西日本最大級のサービスエリアです
-
-
神戸市からの目安距離 約22.8km
福井/道の駅・サービスエリア
- 王道
駐車場が二ヶ所あります。お昼時に行ったのですが、お店の前の駐車場は混んでいました。地元野菜を販売して...by あずあずさん
-
-
神戸市からの目安距離 約24.1km
加佐/道の駅・サービスエリア
山陽道の岡山方面行き。レストランやフードコートがあり広いです。いったのは朝だったので朝食を食べるのみ...by あからなーたさん
-
神戸市からの目安距離 約24.2km
大村/道の駅・サービスエリア
- 王道
ドライブの休憩で立ち寄りましたがトイレや駐車場も広くすぐに入れるのが良いです。連休中は混雑しますが広...by りゅうさん
-
-
神戸市からの目安距離 約25.1km
浦/道の駅・サービスエリア、特産物(味覚)
- 王道
道の駅 東浦ターミナルパーク 東浦物産館に淡路島産玉ねぎを求めて行ってきました。 農家の方が物産館で販...by きーやんさん
-
-
神戸市からの目安距離 約25.1km
浦/道の駅・サービスエリア
淡路島訪れる際には、必ず立ち寄る道の駅です。駐車場はきちんと整備されていて停めやすいです。駐車場の入...by あおちゃんさん
-
-
神戸市からの目安距離 約25.2km
南山/道の駅・サービスエリア
普段お目にかかれない地元のものがたくさんあり、見ているだけでも楽しかったです。家族連れにおすすめです...by ご当地大好きさん
ドライバーのための休憩・情報発信地かつ地域の振興拠点です。地元の特産品や、新鮮野菜、お土産を豊富に揃えています。 エリア内には、地元農産物直売所「コスモスの館」(9:00〜1...
-
-
神戸市からの目安距離 約25.2km
南山/道の駅・サービスエリア
- 王道
おもちゃ王国の帰りに立ち寄りました。 18時まで開いていました。 コンビニ併設で便利です。 8月に訪れ...by まおちゃんさん
-
-
神戸市からの目安距離 約29.2km
万善/道の駅・サービスエリア
- 王道
三田方面からの帰り道に、立ち寄りました。 地産地消の肉・野菜・きのこをリーズナブルに買え、大変満足で...by オラフママさん
農産物の販売・レストラン・駐車場有り。平成12年11月にオープンした道の駅いながわは、平成16年4月にリニューアルを行い、地域農業情報センター(特産・お土産販売コーナー、休憩コ...
-
-
神戸市からの目安距離 約35.1km
平野/道の駅・サービスエリア
- 王道
大阪市内からも近く野菜も安く買えるので良いです。昼以降に伺ったのであまり品数がなかったので近くで1泊...by とらすけさん
-
-
神戸市からの目安距離 約40.4km
淡輪/道の駅・サービスエリア
野菜が安く買えてよかったです。しらす丼が有名なようで美味しそうでした。駐車場が少し狭く混んでいると空...by きなこさん
岬町内2番目、大阪府内9番目となる道の駅として平成29年4月1日オープン。 農産物鮮魚直売所やフードコート、展望テラス等がある
-
-
神戸市からの目安距離 約43.0km
高向/道の駅・サービスエリア、特産物(味覚)、体験観光
- 王道
野菜メインのレストラン、揚げたての天ぷらを推している様で野菜の天ぷらは美味しく頂けましたが天ぷらのラ...by キャンディさん
-
-
神戸市からの目安距離 約43.1km
押川/道の駅・サービスエリア
- 王道
さくらの里というだけあって、桜の季節にはとてもおすすめです! 私が行った季節は時期が外れていたのです...by ひとみさん
毎朝採れたての新鮮な野菜を直売。 道の駅としての地域情報発信、休憩機能を備えております。 【料金】 無料
-
-
神戸市からの目安距離 約44.6km
東木之部/道の駅・サービスエリア
舞鶴自動車道の丹波篠山口ICと春日ICの間にあるサービスエリアです。舞鶴自動車の交通量を考慮してのことか...by Yanwenliさん
レストラン、売店のほかに、ドックランを備えたサービスエリア。
-
-
神戸市からの目安距離 約46.6km
山田/道の駅・サービスエリア
ちょっと休憩で立ち寄ったのですが、国道脇にあるのに静かです。 休憩に必要なものは揃っているし、言うこ...by PESさん
-
-
神戸市からの目安距離 約46.7km
二河原邊/道の駅・サービスエリア、文化史跡・遺跡
小さな民家のような二階建ての道の駅でした。隣には大きな「くすのきホール」や郷土資料館、楠公誕生地や産...by ねこちゃんさん
-
-
神戸市からの目安距離 約47.4km
新城/道の駅・サービスエリア
ゴルフ帰りに通ったら道の駅があるので立ち寄りました。 色々とあるようで、見ていたら閉店時間に。 次は...by PESさん
11月に入ると皮をむき、中旬になるとまるで珠暖簾のように串柿が柿屋に吊るされる。「新年の年の初めに夫婦(2つづつ)揃って仲睦(6つ)まじく」と。夫婦と家族の和と幸せを願い、...
-
-
神戸市からの目安距離 約49.6km
余部町/道の駅・サービスエリア
すべてガラス張りの施設で建物の形状もモダンな感じです。 これがすべて道の駅かなと思いきや市の公共施設も併設されていてお土産屋さんはその内の一部だけでした。 中にはお肉屋さ...
-
-
神戸市からの目安距離 約50.4km
笠田東/道の駅・サービスエリア
- 王道
みかんの種類が多くて色々なみかんを一袋ずつ買いました。車で食べながらホテルに向かいました。私は、はる...by ゆいまーるさん
-
-
神戸市からの目安距離 約50.7km
西野山/道の駅・サービスエリア、文化施設
地元偉人を学び、地元食材を味わい、地元農家の農産物も買える。 今流行りの集客・利益優先の道の駅ではな...by 猫太郎さん
初めての麻酔を使った手術を成功させた江戸時代の医師華岡青洲の診療所が復元された春林軒と資料館など
-
-
神戸市からの目安距離 約51.2km
窪/道の駅・サービスエリア
桃が欲しくて8月に行きました、ここはいつも沢山のお客さんでにぎわっています。野菜 果物 花など沢山並...by いけちゃんさん
-
-
神戸市からの目安距離 約51.3km
窪/道の駅・サービスエリア
- 王道
敷地内にレストランがあり、食券を買って 食べるシステムです。ひと通りのメニューが 揃っていて、どれも...by ヨッシーさん
物産販売所、レストランがあり、ドライバーの憩いの場である。河川公園でバーベキューが出来る。 営業 3月〜10月 08:30〜18:00 営業 11月〜2月 08:30〜17:00 休業 大晦日と正月...
-
-
-
-
神戸市からの目安距離 約55.0km
入郷/道の駅・サービスエリア
- 王道
柿の葉寿司も美味しかったです!こんにゃくなど色々あってたくさん買いました。 ちょうど梅の季節なので完...by hinacchuさん
-
-
神戸市からの目安距離 約55.9km
須知/道の駅・サービスエリア
- 王道
三角屋根で目立つ大きな道の駅で、ショッピングセンターがある珍しい道の駅でした。 道の駅内には、レスト...by あきさん
京丹波町観光協会も隣接施設にあり、観光等情報も発信している。 スーパーマーケットをはじめ15の専門店と、ハンバーガーショップの他6つの飲食店があり、食事やお買い物ができる。...
-
神戸市周辺の温泉地
神戸市の旅行記
-
京都&神戸へぶらり一泊旅行
2016/10/8(土) 〜 2016/10/9(日)- 夫婦
- 2人
京都に行きたいね♪と紅葉時期前の京都へ。 神社や寺院を巡りながら甘味も楽しみました。来るなら来月と...
18536 346 1 -
青森から鹿児島・種子島へ!日本縦断親子2人くるま旅
2017/8/4(金) 〜 2017/8/18(金)- 家族(子連れ)
- 2人
青森から鹿児島・種子島へ、息子と2人で車旅です。H2Aロケット35号機・みちびき3号機の打ち上げを見に、...
14669 241 0 -
2023年新春は城崎に有馬 兵庫二大温泉で優雅に迎えました
2022/12/29(木) 〜 2023/1/2(月)- 夫婦
- 2人
旅先で年を越すのも、一つの楽しみになっているぼくら夫婦ですが、年末年始と言ったら当たり前ですけ...
8014 222 0