東北の公園・庭園(2ページ目)
- ジャンル
-
全て >
31 - 60件(全649件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
31 旧有備館および庭園
宮城/公園・庭園
- 王道
- 友達
松島から鳴子温泉へ向かう途中、運転に疲れてきた時に看板に気付き寄り道。無料駐車場で庭園は有料だが、横...by なおちゅかさん
石州流仙台藩茶道頭清水道竿によって正徳5年(1715)に作庭された。石州流の祖、片桐石州は将軍家の茶道師範をつとめ、茶室作庭に本領を発揮したという。岩出山城本丸跡の断崖を借...
- (1)陸羽東線有備館駅 徒歩 1分 東北自動車道古川IC 車 15分
-
-
32 浄土平ビジターセンター
福島/公園・庭園
駐車場の一番奥、一切経山の登山口や湿原の近くにあります。無料で利用でき吾妻小富士の登山コースや一切経...by キヨさん
浄土平周辺の自然や歴史を展示などで分かりやすく解説している。野外の自然と直に接するきっかけを作るための施設。 【料金】 無料
- (1)福島西IC 車 60分 福島駅 バス 70分
-
-
33 八戸公園こどもの国
青森/公園・庭園、テーマパーク・レジャーランド
- 王道
- 一人旅
お花見もできて動物もいて乗り物もあり 屋台の食べ物も結構値段が安いと感じました 近ければまた行きたい...by チーちゃんさん
広さ37haの公園は、緑の相談所を核とし多種多様な木々や草花を楽しめる「植物園ゾーン」、広大な芝生がある「芝生広場ゾーン」、子どもたちに人気のジェットコースターや観覧車などの...
- (1)本八戸駅から車で15分
- (2)八戸ICから車で10分
-
-
34 つがる地球村
青森/公園・庭園
- 王道
私は温泉が目当てで来ました。家族は別の目当てで来てました。スポーツパークやライアンという食事処が有名...by 大将さん
つがる地球村はあれもしたい、これもしたいというみんなの想いを叶える滞在型のリゾート施設です。温泉やオートキャンプ場、毎年様々なイベントが行われる野外円形劇場やパターゴルフ...
- (1)陸奥森田駅 車 10分
-
-
35 鶴岡公園
山形/公園・庭園
- 王道
あいにく水曜日で休館ばかりで残念でしたが、公園内の沢山の歴史建造物をめぐり、鶴岡の豊かな歴史を肌で体...by けんちゃんさん
庄内藩主酒井氏の居城だった鶴ヶ岡城の跡で、外濠・内濠を残すほか、樹齢数百年の老杉がいにしえの風格を伝える。日本さくら名所100選に選ばれており、桜の咲き始める季節には大勢の...
- (1)鶴岡駅 バス 10分 山形自動車道 鶴岡IC 車 10分
-
-
36 飯森山公園
山形/公園・庭園
土門拳記念館に訪れ隣接の大きな池の畔で休憩 皆さん鯉に給餌をしながらのんびりと日向で過ごされ ほのぼ...by とくちゃんさん
最上川左岸にあり、100近い品種を誇るアジサイ園を有する。また、園内には、土門拳記念館もある。 【規模】面積:17.8ha
- (1)酒田駅 車 15分
-
-
37 鶴ケ池公園
秋田/公園・庭園
- カップル
朝一番で行ったので、最前列をゲットすることが出来ました。花火は本場秋田の花火師の競演なので本格的です...by しんしゅうさん
昭和52年に県民レクリエーション地域に指定,春は花見で賑います。 桜、ツツジ、白樺などが彩る池のほとりは散策スポットとして最適で、四季の花景色が楽しめます。公園は新観光...
- (1)相野々駅 徒歩 10分
-
-
38 浅舞公園
秋田/公園・庭園
とにかく広いなあという印象。駐車場も結構停めれます。公園内はあやめ公園と日本庭園に分かれています。行...by キムタカさん
春から秋まで花の絶えない公園。初夏のアヤメが有名。 【規模】面積:5.5ha
- (1)横手駅 バス 20分
-
-
39 朝日山公園
宮城/公園・庭園
「金蛇水神社」から「竹駒神社」へ向かう途中にあるので、「朝日山公園」へ初めて訪問してきました。 小高...by あいちゃんさん
自然豊かな園内には、大きな池やランニングコースのほか、野球場やテニスコートなども整備。遊具も多数あり、子どもからお年寄りまで幅広い世代から親しまれています。春は桜が咲き誇...
- (1)東北本線・常磐線岩沼駅 バス 20分 市民バス 仙台東部道路岩沼IC 車 20分
-
-
40 ポンポコ山公園
秋田/公園・庭園、野外レクリエーション
施設内にはブランコや遊具があり、綺麗な景色を見渡せる丘の上にあるカラフルなローラーすべり台(意外と短...by みつこさん
公園管理棟(パークセンター)には、各種室内遊具や休憩室、おむつ替え・授乳室、トイレなどが完備されています。屋外には、ラベンダー畑、2種類のバッテリーカー広場、グラウンドゴ...
- (1)沢目駅 車 5分
-
41 石仏広場
宮城/公園・庭園
フェスの際に行きました。青々とした草原が広がっており、お子さん連れのご家族はピクニックなどにうってつ...by さきっぽさん
春は新緑と桜、秋は紅葉に彩られる駐車場、水道が完備されており、キャンプ、レクリエーション等に適している。また隣接には、つつじの花が咲き、嘉暦の古碑がある石仏公園があり、絶...
-
42 船岡城址公園
宮城/公園・庭園
- 王道
時期的に桜は見逃してしまいましたが丁度「曼珠沙華まつり」が開催される頃でした。 公園敷地内には「さく...by ゆん。さん
伊達騒動で知られる原田氏とその後の柴田氏の居城跡。高さ24mの観音像がある。春・夏・秋は花に関するイベントが、冬はイルミネーションが開催されます。 【規模】面積:10ha
- (1)東北本線船岡駅 徒歩 15分 東北自動車道村田・白石IC 車 15分
-
-
43 浄土松公園
福島/公園・庭園
郡山市街から車で西に20分程、田園地帯の外れにある公園です。凝灰岩の奇岩「キノコ岩」と「松の緑」が、天...by あきぼうさん
浄土松は、松の緑が点在する風景が日本三景の松島に似ていることから「陸の松島」と呼ばれている。 断層で分断された地層が風化突出した「きのこ岩」と呼ばれる白亜の奇岩があり、県...
- (1)郡山駅 バス 35分 バス停 多田野小学校 徒歩 10分 郡山南IC 車 15分 郡山駅 車 25分
-
-
44 前沢ふるさと公園
福島/公園・庭園
小川が流れ、水車があり、田園が広がり、小学生の孫たちの眼には「トトロの世界」に映るようです。1軒だけ...by いざのりさん
かつてこの地域の人々は、雪国で馬と共に生活できるよう間取りがL字形になった曲家に暮らしていた。そこにはたくさんの生活の知恵が生かされている。公園は、前沢曲家集落、曲家資料...
- (1)野岩鉄道会津鬼怒川線会津高原駅より会津バス尾瀬桧枝岐行50分、前沢向より徒歩1分
-
-
45 勿来の関公園
福島/公園・庭園
関所跡というより文学と歴史に彩られた広い自然公園です。 小高い丘上にあり源義家像や勿来関碑、続く詩歌...by あきぼうさん
奥州三古関のひとつの勿来関にある公園。松の木々の間から眼下に展開する海岸線のながめはすばらしい公園。 【料金】 無料 【規模】面積:24.7ha
- (1)いわき勿来IC 車 15分 勿来駅/勿来高校方面行きバス/関北口下車さらに徒歩/15分
-
-
46 あやめ公園
山形/公園・庭園
シーズンオフですが立ち寄りました。あやめがたくさん植栽されていて、整備されているので、散策するにはい...by ねこちゃんさん
始まりは明治時代の末頃、杉林を伐採した跡地に数十株のあやめを植えて茶屋を開いたのが始まりと伝えられ、現在に至るまで市民に愛される長井のシンボルとも言える公園。6月中旬から7...
- (1)あやめ公園駅 徒歩 1分 東北中央自動車道南陽高畠IC 車 25分
-
-
47 小川原湖公園
青森/公園・庭園
小川原湖は青森県最大の湖ですが、海とつながる汽水湖でもあります。小川原湖公園が在るのは湖の西南端です...by トシローさん
小川原湖湖畔に広がる公園で湖水浴場、キャンプ場がある。湖畔の保安林の中を東北遊歩道が通っており森林浴も楽しめる。湖水浴場内の遊泳区域に限りシジミ貝の採取(道具は使用禁止)...
- (1)青い森鉄道上北町駅 徒歩 25分 3km
-
-
48 大森山公園
秋田/公園・庭園
国道7号線から案内板に従っていくと公園に着きました。まず、動物園、その先に広々とした公園が広がってい...by ねこちゃんさん
秋田市南部の「大森山」に、青少年の健全な人間形成や、市民が自然に親しみ生活に健康とうるおいをもたらすことを目的として、整備された総合公園です。動物園、遊園地が子どもたちに...
- (1)JR秋田駅西口 バス 30分 西口7番線乗り場から「新屋線」 JR新屋駅 車 5分 JR新屋駅 徒歩 40分 (登り坂有り)
-
-
49 大堰公園
山形/公園・庭園
私が行った時は天気も良く最高でした。大堀には鯉がいて見てて時間を忘れるくらいです。また夜はライトアッ...by シンさん
町の中心部をめぐる「大堰」と隣接し、鯉の休憩水路などがある憩いの広場。無料休憩所があり、ゆったりとくつろいでいただけます。
-
50 才ノ神ふるさと公園
宮城/公園・庭園
静かな公園で、子供からお年寄りまで幅広い年齢層の方が利用しています。 園内にはトイレもあり、安心して...by ちかちゃんさん
河川緑地公園 【規模】面積:1.9ha
- (1)東北新幹線古川駅 バス 30分 徒歩10分 東北自動車道古川IC 車 25分
-
51 大森公園
秋田/公園・庭園
大森リゾート村の中心にある公園です。当日はグラウンドゴルフ大会開催中のようで、主に年配の方がプレイさ...by キムタカさん
町の中心,大森の北にある小高い丘陵で戦国時代に小野寺氏の居城があったところ。春には桜の名所として知られ,1,000本余りの吉野桜が咲き乱れる。桜花の間に見る鳥海山の眺望が素晴...
- (1)横手駅 バス 30分 大森公園前バス停 徒歩 4分
-
-
52 前森公園
秋田/公園・庭園
公園内にあった説明では、元々個人が造営した公園で桜の木を植樹して人々が集まるような場所にしたいとの思...by キムタカさん
市街地北端に位置し、約180本のソメイヨシノと約20本のヤエザクラが咲く、湯沢の桜の名所。桜の開花時期になると多くの花見客が詰め寄せ、賑わいを見せる。 【規模】面積:9ha
- (1)湯沢駅 バス 5分
-
-
53 蝦夷館公園
山形/公園・庭園
蝦夷館という館跡の公園だけあって、デコボコしている公園です。遊歩道沿いには八重桜があり、おそらく4月...by キムタカさん
その昔、源義経たちが鎌倉幕府から追われ奥州平泉に落ちのびる途中、武蔵坊弁慶が鶴岡市金峯山に代参し、山頂から羽黒山めがけて投げた石がこの地に落ちたと伝えられています。園内に...
- (1)鶴岡駅 バス 30分 蝦夷公園前バス停 バス 1分
-
-
54 追波川河川運動公園
宮城/公園・庭園
テニスコート、サッカー場、野球場など、スポーツ設備が整った広大な運動公園です。 子連れの家族で賑わっ...by ちかちゃんさん
- (1)仙石線・石巻線石巻駅から40分(「上品の郷」下車、徒歩5分)
- (2)三陸自動車道河北ICから5分
-
55 一迫牛渕公園
宮城/公園・庭園
春のシーズン桜、秋は紅葉が楽しめる公園です。子供から大人まで遊べますのでお子様がいらっしゃる家族さん...by いわとびちゃんさん
花山ダムの堰堤下にある牛渕渓谷と下流に広がる河川敷が牛渕公園。春の花見、秋の紅葉、いも煮会と春から秋まで子供も大人も楽しめます。 【規模】面積:4.2ha
- (1)東北新幹線くりこま高原駅 車 35分 仙台駅発「一迫総合支所」行きバス/車15分 東北自動車道築館IC 車 35分
-
56 五輪坂スポーツガーデン
秋田/公園・庭園
札幌在住時にパークゴルフを覚えてからよくラウンドに出ます。こちらはグラウンドゴルフですが、プレー代20...by キムタカさん
グラウンドゴルフ、ターゲットバードゴルフ施設。健康増進や交流の場として、気軽にスポーツを楽しめるところです。 【料金】 大人: 200円 グラウンドゴルフ・ターゲットバードゴル...
- (1)湯沢駅 車 15分
-
-
57 五輪坂アルカディア公園
秋田/公園・庭園
横手から由利本荘に行く途中に寄りました。水辺は釣りが楽しめるようです。駐車場が広いので集客イベント等...by キムタカさん
足田(たらだ)堤を囲む緑豊かな公園です。 ヘラブナ釣りを楽しめるほか、遊具や簡易的なキャンプ場等があり、家族で気軽にアウトドアを楽しむことができます。 ※公園でキャンプ...
- (1)湯沢駅 車 15分
-
-
58 向山公園
岩手/公園・庭園
公園の中に重要文化財である旧後藤家住宅や川端康成文学碑があります。文学がお好きな方が巡礼されると楽し...by いわとびちゃんさん
岩谷堂市街地近くの小高い丘にあり,入口には旧共立病院(明治記念館)が建っている。その地は義経伝説で知られる多聞寺跡である。この建物は、菊田一夫の「鐘の鳴る丘」のモチーフに...
- (1)水沢駅 バス 20分
-
59 夜越山森林公園
青森/公園・庭園
広々とした公園です。子ども連れで行ったりしても楽しいと思いました。9月にはホタテ祭りがおこなわれます...by ミルク丸さん
夜越山の裾野に広がる森林公園。植物園、スキーやトレッキング、キャンプ、パークゴルフ等、自然を満喫しながら楽しめる施設が盛り沢山。 【料金】 無料※各施設によっては有料あり ...
- (1)小湊駅 車 5分 青森自動車道 青森東IC 車 25分 20km
-
-
60 森山総合公園
岩手/公園・庭園
リーズナブルにジムトレーニングやエアロビクスができたり、プールも利用できます。様々なイベントを開催し...by いわとびちゃんさん
- (1)JR東北本線金ケ崎駅 車 7分 JR東北本線金ケ崎駅 徒歩 35分 東北自動車道水沢IC 車 10分 東北自動車道北上金ケ崎IC 車 10分
東北の公園・庭園に関するよくある質問
-
- 東北の公園・庭園で、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北の公園・庭園で、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3は宮城県松島離宮、カミのすむ山 十和田湖 FeStA LuCe、道の駅高田松原です。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新