甲信越の観光スポット(232ページ目)
- ジャンル
-
全て >
6931 - 6960件(全14,981件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
-
- 歌舞伎文化資料館
山梨/博物館
初代市川団十郎の出生地ということでここに歌舞伎の資料館を作ったそうです。歌舞伎の資料がたくさん展示し...by aya10さん
市川團十郎家とゆかりのある品や資料、歴代團十郎の紹介など市川家にまつわる資料や、市川家ゆかりの歌舞伎十八番「助六由縁江戸桜」を演ずる十一代目團十郎の舞台が再現されている資...
- (1)JR身延線甲斐上野駅 徒歩 10分 中央自動車道甲府南IC 車 15分 中部横断自動車道増穂IC 車 10分
-
-
- 大蔵高丸
山梨/山岳
色々な行き方をする方がいると思いますが、湯ノ沢峠まで行けばすぐです。お花畑などもあり、景色も素晴らし...by あっちんさん
山梨百名山に指定されている標高1,781mの大蔵高丸山頂一帯は、草原状態でなだらかな稜線は花のプロムナードとなる。山頂からは秀麗な富士山が真正面に、西から北には南アルプス、八...
- (1)甲斐大和駅 タクシー 40分 18km 勝沼IC 車 50分
-
-
- ひらしお源氏の館
山梨/文化施設
JR身延線の市川本町駅から南の山側に約15分程登った先、大門碑林公園内に在る資料館です。無料で花火と...by トシローさん
山梨県西八代郡市川三郷町の市川大門の大門碑林公園内の資料館
- (1)JR身延線市川本町駅から徒歩15分
- (2)増穂ICから車で5分
-
-
-
-
- 谷口牧場
山梨/牧場・酪農体験
広々とした牧場で馬に乗る体験ができました。お値段もリーズナブルでとても楽しかったです。緑がたくさんあ...by すーさんさん
1956年に清里の地に開拓入植として牧場がはじまりました。立地条件、環境等に恵まれている事等を考慮し2000年5月、預託馬専用厩舎を着工し、8月完成致しました。本格的に預託馬に取り...
- (1)JR小海線「清里駅」 タクシー 5分 中央道「須玉IC」 車 20分
-
- 八重山展望台
山梨/展望台・展望施設
展望台から見る景色はとてもきれいでした。富士山も見渡せて自然が満喫できます。晴れているとより遠くまで...by すーさんさん
上野原市街地に隣接し、気軽にハイキングを楽しめる場所「八重山」の中腹にある眺望の良い展望台です。南西は富士山、南は丹沢山系、北東は陣馬山系の270度大パノラマが広がります...
- (1)上野原駅 バス 10分 4km 大堀バス停 徒歩 10分 0.7km 上野原中前 徒歩 30分 1.5km
-
-
- なるさわ活き活き広場
山梨/公園・庭園
広々とした広場で走り回ることができピクニックにぴったりな場所だと思います。背景には富士山が大きく見え...by すーさんさん
正面に雄大な富士山が眺望できる、面積21,000平方mの芝生広場。全体がフラットで障害物がなく、多目的に利用できます。 また、富士山も大変綺麗に見えるビューポイントです。(競技...
- (1)河口湖IC 車 20分
-
-
- 韮崎中央公園
山梨/公園・庭園
大きな滑り台や遊具があり広々とした公園です。小さなお子様から大人まで楽しめると思います。遊具も小さい...by すーさんさん
ミニSLやたくさんの遊具、木製アスレチックなどファミリーに人気の大きな公園。期間運営のミニSLは、蒸気をあげて走る本格派。4月〜10月末日、日曜・祝日の10時〜12時、13時〜16...
- (1)中央道韮崎ICより県道27経由、長坂方面へ10分
-
-
- ブルーベリー摘み取り「小林ファーム」
山梨/農業体験
ブルーベリーの摘み取りをしましたがとても楽しかったです。お値段もリーズナブルでみずみずしく甘酸っぱく...by すーさんさん
試食自由!時間制限なし!収穫制限なし!の摘み取り園です。(1kg以上摘み取る方は、入園料(初回のみ)300円・摘み取り1kg 1200円)ラズベリーの摘み取り(6月下旬?7月中旬)、シーベ...
- (1)中央自動車道「長坂IC」 車 20分 JR中央本線「長坂駅」 タクシー 15分
-
- 恩賜林庭園
山梨/公園・庭園
広々とした庭園でお散歩コースにもぴったりでした。富士山も間近で見れるのがとてもきれいでした。日本なら...by すーさんさん
ベルサイユ風ヨーロッパ庭園を中心に芝生の上でレクリェーションを楽しめる。木工製品の販売もある。 【料金】 無料 【規模】標高:934.8メートル、面積:約5ヘクタール
- (1)河口湖インター 車 15分
-
-
- 四季新鮮収穫広場「た・から」農産物直売所
山梨/産業観光施設
野菜の種類がいっぱいありリーズナブルで美味しいです。朝早く行くのがオススメです。生産者の名前も記載さ...by すーさんさん
四季新鮮収穫広場「た・から」は生産者と消費者がダイレクトに売り買いできる「農」と「食」の新しい未来を生み出そうとする交流空間です。中央市特産の野菜がずらりと並んでおります...
-
-
- 湯けむり富士の宿 大池
山梨/その他名所
ホテルの方の接客がとても丁寧で感じがよかったです。お風呂は目の前が富士山が眺められてとても絶景な宿で...by すーさんさん
2003年10月に新築した庭園露天風呂『せせらぎの湯』、『こもれびの湯』が好評(男女交代制)。貸切庭園露天風呂2ヶ所も同時に新築している(50分3150円)。
- (1)JR中央線大月駅乗換、富士急行線河口湖駅下車、タクシー5分
-
-
- ぶどう狩り
山梨/農業体験
葡萄がありとても楽しかったです。自分で選べて取れるのがいいと思いました。ぶどうも甘くて大きさもありジ...by すーさんさん
甲府市内のぶどう狩りのできる観光遊覧ぶどう園は、甲府駅から東へ車で10分ほどの所にあります。7月のデラウェアからでら11月の甲州ぶどうまで、様々な種類のぶどう狩りが楽しめます...
-
-
- 宝寿院庭園
山梨/公園・庭園
広々としたきれいな庭園でした。しっかりと庭も整えられてきれいでした。日本ならではの庭園だと思います。by すーさんさん
- (1)JR身延線市川本町駅 徒歩 5分 中央道甲府南I.C. 車 25分
-
-
- 道の駅 なるさわ つつじ
山梨/動物園・植物園、道の駅・サービスエリア
道の駅立ち寄りましたが自然が満喫できました。ツツジの花がたくさん咲いていてとてもきれいでした。休憩ス...by すーさんさん
富士山の樹海の赤松林にミツバツツジ群約2000株10000本が自生しています。ミツバツツジは葉より先にピンク色の可憐な花をつけるツツジです。「鳴沢つつじ祭り」は春の遅い富士北麓の...
- (1)河口湖IC 車 15分
-
-
-
- 富士急ハイランド スケートリンク
山梨/アイススケート場
スケートとても楽しかったです。富士急ハイランドの中に冬場は期間限定で滑れます。お値段もリーズナブルで...by すーさんさん
種別 屋外 リンク規模 総面積26,500平方m 時期 冬季
- (1)富士急ハイランド駅 徒歩 1分
-
-
- 清里フラワーパーク
山梨/動物園・植物園
フラワーパークに行きましたがたくさんの花が咲いていていい香りがしてとても良かったです。1年中いろいろ...by すーさんさん
地元の農家が営むこの花畑では、5月〜6月いっぱいにかけて、ポピーをはじめ、マーガレット、カモミール、カスミ草などが楽しめる。以前は穴場的存在だったが、最近ではツアーバスな...
- (1)中央道須玉ICよりR141経由、清里方面へ20分
-
- 富士ビューホテル庭園しだれ桜
山梨/動物園・植物園
春になるとたくさんの桜が咲いていてとてもきれいです。ホテル内にある庭園でしだれ桜がとても綺麗でした。by すーさんさん
しだれ桜を前景にした富士山は日本を代表する風景。大木20本の他に吉野・冨士桜などが300本。 植物 サクラ 時期 4月中旬
- (1)河口湖駅 バス 10分
-
-
-
-
- ニッポンレンタカー 甲府駅前店
山梨/レンタカー
駅から近いのがとてもいいと思いました。お値段もリーズナブルで短時間から利用できるのがいいと思います。...by すーさんさん
※予約や臨時休業等、詳細は下記公式URLでご確認ください。この営業所には、乗用車・ワゴン・バンのみ乗捨が可能です。
- (1)甲府駅南口、左手徒歩1分、山梨交通ビル1F ※カーナビでのご返却営業所検索について マップコード検索にて設定をお願いいたします。【マップコード59 578 531*14】
-
- 三窪高原のツツジ
山梨/動物園・植物園
高原にツツジがたくさん咲いていてとてもきれいでした。後には大きな山や富士山も見られてとてもきれいな風...by すーさんさん
ツツジの名所として知られる三窪高原は「柳沢峠」の西方にあり、国道411号線(青梅街道)沿いの「柳沢峠駐車場」裏の登山口から目指すと、50分程で到着できます。 植物 ツツジ 時...
- (1)塩山駅 車 40分
-
-
-
-
- 雷滝ごろごろ亭
長野/その他ショッピング
妻と二人で、3泊4日で飛騨・富山・長野を周遊する旅行へ行った際に立ち寄りました。裏見の滝とも呼ばれる雷...by れおんさん
売店、トイレ、地元特産品販売。営業期間4月下旬?11月中旬。
-
-
- 石和町エリアぶどう狩り
山梨/農業体験
- 王道
- 子連れ
ぶどうが甘くてジューシーでとても美味しかったです。自分で取れるのがとても嬉しかったです。お値段もリー...by すーさんさん
- (1)石和温泉駅/徒歩/5分〜20分
-
-
-
-
- 信玄棒道
山梨/文化史跡・遺跡
武田信玄がつくったとされる軍事用の道路だそうです。まっすぐな道は殺風景でもあり時代背景からすると力強...by みつさん
棒道は武田信玄が信州攻略の為に造った軍用道路と伝えられ、棒のようにまっすぐのびていることからこう呼ばれています。沿道には36体ほどの石仏(観音様)が設置されています。現在は...
甲信越に関するよくある質問
-
- 甲信越で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 甲信越で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は御坂農園グレープハウス、中込農園、観光葡萄園 古柏園です。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 甲信越で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 甲信越で、子供に人気の施設TOP3は御坂農園グレープハウス、中込農園、観光葡萄園 古柏園です。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 甲信越で、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 甲信越で、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3は御坂農園グレープハウス、中込農園、浅間園です。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新