電鉄魚津駅周辺の観光スポット(12ページ目)

エリア
全国
ジャンル

331 - 360件(全399件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 岳さんの朝日岳の投稿写真5
    • 岳さんの朝日岳の投稿写真4
    • 岳さんの朝日岳の投稿写真2
    • 岳さんの朝日岳の投稿写真1

    - 朝日岳

    朝日町(下新川郡)山崎/山岳

    4.1 18件

    一度目は、下の温泉から少し歩いたぐらい。 二度目は、一泊して山登りしました。 道は緩やかで景色も良く...by なっちさん

    北アルプス最北端に位置する。登山者の宿泊所として朝日小屋がある。白馬岳への登山道もあり、高山植物の宝庫。 【規模】標高:2,418m

    1. (1)泊駅/タクシー/50分(北又谷)
  • 青雲閣の写真1

    - 青雲閣

    滑川市東福寺野/その他風呂・スパ・サロン

    4.3 3件

    福井県あわら温泉にある湯快リゾート青雲閣は、温泉もグルメも遊びも大満足!東尋坊や芝政ワールドにも近く...by つよしさん

    1. (1)滑川駅から20分(コミュニティバスあり(土日祝のみ。本数注意))
    2. (2)北陸自動車道 滑川I.Cから10分
  • カメチャンさんの別山の投稿写真1
    • 別山の写真1

    - 別山

    立山町(中新川郡)芦峅寺/山岳

    4.5 4件

    両白山地の主峰の白山は、火山活動によりできた火成岩であるが、別山は隆起による水成岩である[6]。別山の...by つよしさん

    同じく立山三山の一峰で、雄山の北にそびえる。北裾を剱沢雪渓がめぐっている。雄山から約2時間。 【規模】標高:2,880m

    1. (1)立山駅/ケ-ブルカー/7分/高原バス/50分

    - あさひ国民休養地

    朝日町(下新川郡)横尾/その他レジャー・体験

    4.5 2件

    朝日県立自然公園の中心にある標高248メートルの城山に、町民に親しまれている城跡公園があり、「あさひ国...by つよしさん

    標高193mの高台にあり、美しい日本海と親不知の険を眺めることができる。芝生の広場、遊歩道、遊具も整備され、のんびりとしたピクニックに最適です。 管理者 朝日町農林水産課

    1. (1)泊駅 車 15分
  • 花の工房 天使の贈り物の写真1
    • 花の工房 天使の贈り物の写真2
    • 花の工房 天使の贈り物の写真3
    • 花の工房 天使の贈り物の写真4

    - 花の工房 天使の贈り物

    黒部市若栗/その他クラフト・工芸

  • 仏舎利塔の写真1

    - 仏舎利塔

    黒部市宮野/その他名所

    3.6 16件

    黒部渓谷へは行かなかったのですが黒部を下道で移動中に目立つ建築物があったので寄ってみました。仏舎利は...by 独島奪還さん

    明治22年にカピラヴァストゥ旧跡近くで発掘された仏舎利をお迎えして、富山湾を一望する風光明媚な宮野山を黒部市の永遠の聖地とするとの思いから、昭和42年3月31日に建立された。

    1. (1)あいの風富山鉄道黒部駅 車 20分

    - 湯神子温泉ゆのみこ

    上市町(中新川郡)湯神子/健康ランド・スーパー銭湯

    4.0 2件

    腰痛もちなので、よく日帰り温泉で利用します。地元のかたでにぎわっています。湯の温度もよく、入浴後は体...by マッケイさん

    富山地方鉄道上市駅の東南、大岩川の支流須山川に臨む温泉。大岩川の上流には日石寺があり、渓流は奇岩怪石に富み、飛竜峡と呼ばれている。 老人会プラン、日帰りプラン、レディース...

    1. (1)上市駅 車 10分
  • sklfhさんの吉田科学館の投稿写真1
    • 吉田科学館の写真1

    - 吉田科学館

    黒部市吉田/博物館

    4.2 4件

    立派なドームが目につくが、これがプラネタリウム。かなり立派な装置で夜空の紹介や、3D眼鏡を使っての立...by SAさん

    日本海側最大級のプラネタリウム(13,000個の恒星が投影)では、四季の星座を楽しく紹介し、また水の文化や利用についての企画展を多数開催したり、3D(立体映像)ビジョンも上映し...

    1. (1)JR北陸線生地駅 徒歩 10分 北陸自動車道黒部IC 車 15分
  • カメチャンさんの五色ケ原の投稿写真1

    - 五色ケ原

    立山町(中新川郡)芦峅寺/高原

    5.0 2件

    五色ヶ原までは行けてないが、雄山への登山中に、雲間から見えたその景色は、まるで、天空の楽園のようでし...by カメチャンさん

    立山の南方、黒部湖の西にひろがる湿原とお花畑の高原。室堂から浄土山を経て約5時間。 【規模】標高:2,500m

    1. (1)立山駅/ケ-ブルカー/7分/高原バス/50分/徒歩/300分
  • カメチャンさんの針ノ木岳の投稿写真1
    • 針ノ木岳の写真1

    - 針ノ木岳

    立山町(中新川郡)芦峅寺/山岳

    5.0 1件

    登山には至ってないが、一の越から浄土山に登る途中に、後立山連峰の中でも、特に頂きが尖った特徴的な形の...by カメチャンさん

    黒部湖の東側・長野県との境をなす後立山連峰の一峰でするどい岩頂をみせる。平の渡し場から約6時間扇沢駅より大沢小屋・針ノ木雪渓を経て、針ノ木峠から針ノ木岳へ。針ノ木岳からの...

    1. (1)信濃大町駅 バス 40分
  • いま富山でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 山里親父さんのかもしか園(風土記の丘)の投稿写真2
    • 山里親父さんのかもしか園(風土記の丘)の投稿写真1

    - かもしか園(風土記の丘)

    立山町(中新川郡)芦峅寺/動物園・植物園

    3.0 1件

    国の特別天然記念物であるニホンカモシカの保護・繁殖を行う、日本最古のカモシカ飼育施設です。 動物 その他 カモシカ 管理者 富山県教育委員会

    1. (1)千垣駅 バス 10分
  • よっちんさんの滑川宿場回廊の投稿写真1
    • 山里親父さんの滑川宿場回廊の投稿写真1
    • 滑川宿場回廊の写真1

    - 滑川宿場回廊

    滑川市瀬羽町/町並み

    4.0 1件

    ホタルイカと海洋深層水の街「滑川」(「なめかわ」ではなく『なめりかわ』)です。 市のイメージアップキ...by よっちんさん

    町の機能は、宿場や物資の集散地としての宿方と、漁業や物資の船積みの浦方に分かれていた。北陸街道沿いに西から東へとメインストリートが形成されているが、特に瀬羽町、大町、荒町...

  • イワダイさんの岩室の滝の投稿写真1
    • ゆみぶさんの岩室の滝の投稿写真1

    - 岩室の滝

    立山町(中新川郡)虫谷/運河・河川景観

    3.6 3件

    称名滝に行ったついでに見に行った。 新緑の中、垂直に落ちていく姿は優美。 ただ、当日は曇天。晴れてい...by イワダイさん

    白岩川支流の虫谷川にかかる落差24mの滝で、県の天然記念物に指定されいる。滝の右横に落下する水や滝の飛沫で削られてできた大きな穴があり、ここから“岩室”の名前が付けらた。 ...

    1. (1)五百石駅 タクシー 20分
  • FCSウォールの写真1
    • FCSウォールの写真2
    • FCSウォールの写真3
    • FCSウォールの写真4

    - FCSウォール

    入善町(下新川郡)墓ノ木/ボルダリング・ロッククライミング

  • クラウデイさんの馬場島キャンプ場の投稿写真1
    • 馬場島キャンプ場の写真1

    - 馬場島キャンプ場

    上市町(中新川郡)伊折/キャンプ・バンガロー・コテージ

    5.0 2件

    ど田舎に舞い降りたかのような場所です。町内のキャンプ行事で行きました。子供たちは大喜び。夜、寝そべっ...by やよいさん

    剱岳のふもと、早月川の上流一帯で、剱岳登山の基地として知られる。 【料金】キャンプファイヤー場無料

    1. (1)上市駅 タクシー 50分
  • 立山吉峰温泉ゆ?ランドの写真1
    • 立山吉峰温泉ゆ?ランドの写真3
    • 立山吉峰温泉ゆ?ランドの写真2

    - 立山吉峰温泉ゆ?ランド

    立山町(中新川郡)吉峰野開/その他風呂・スパ・サロン

    4.0 2件

    もうスキーシーズン終わりですが、いつも立山山麓スキー場で滑って、帰りに温泉入ってきます。車じゃないと...by トルさん

    立山吉峰温泉の泉質『アルカリ性単純温泉』は、肌の余分な角質をおとし新陳代謝を促進する為、お肌がすべすべになる『美肌の湯』といわれています。昼の青空や夜の星空に包まれるよう...

    1. (1)岩峅駅から徒歩で20分(駅よりバスも送迎あり)
    2. (2)立山ICより車で15分
  • 滑川海浜公園キャンプ場の写真1
    • 滑川海浜公園キャンプ場の写真2
    • 滑川海浜公園キャンプ場の写真3
    • 滑川海浜公園キャンプ場の写真4

    - 滑川海浜公園キャンプ場

    滑川市高塚/キャンプ・バンガロー・コテージ

    3,000メートル級の山々が連なる立山連峰と、美しい富山湾の海岸線を同時に一望できる絶好の眺望とともに、皆さまのお越しをお待ちしております。 ー施設紹介ー ○オートキャンプ...

    1. (1)北陸自動車道 滑川I.Cより 車で15分 あいの風とやま鉄道 滑川駅より 車で6分 富山地方鉄道 浜加積駅より 車で5分
  • ネット予約OK

    - 立山観光案内所 立山駅前 LOCOMOTION COFFEE&BED

    立山町(中新川郡)芦峅寺/パーソナルモビリティ(セグウェイ等)、町めぐり・食べ歩き

    ポイント2%

  • ネット予約OK
    お餅屋(有)源七の写真1
    • お餅屋(有)源七の写真2
    • お餅屋(有)源七の写真3
    • お餅屋(有)源七の写真4

    - お餅屋(有)源七

    魚津市六郎丸/その他レジャー・体験

    ポイント2%

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

    - TAKUFARM

    入善町(下新川郡)高畠/その他果物・野菜狩り

  • いま富山でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    - ハマオカ海の幸

    魚津市港町/特産物(味覚)

    - 魚卸問屋はりたや

    魚津市港町/特産物(味覚)

    - 北洋の館

    黒部市生地芦崎/特産物(味覚)

  • ネット予約OK

    - マッキーファーム

    朝日町(下新川郡)横水/その他果物・野菜狩り

    ポイント2%

  • ネット予約OK

    - 新川きゅうり出荷組合

    入善町(下新川郡)道市/その他果物・野菜狩り

    ポイント2%

    - 魚津丸キッチン

    魚津市三ケ/町めぐり・食べ歩き

  • ネット予約OK

    - 第二美丸

    黒部市生地/釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)

    ポイント2%

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

      - 藤田園芸

      朝日町(下新川郡)三枚橋/トマト狩り

      - あるぺん村ツーリスト

      立山町(中新川郡)東中野新/町めぐり・食べ歩き

      - SAUNACNOC

      魚津市島尻/その他風呂・スパ・サロン

    最新の高評価クチコミ(富山周辺)

    電鉄魚津駅周辺に関するよくある質問

    電鉄魚津駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

    • 黄泉さんの四十萬食堂の投稿写真1

      四十萬食堂

      魚津市諏訪町/その他軽食・グルメ

      5.0 2件

      店内は狭いですが、元気なお母さん達が切り盛りしています。人気の五目中華をいただきました。熱...by 黄泉さん

    • w-masaさんの魚の駅 生地(いくじ)の投稿写真1

      魚の駅 生地(いくじ)

      黒部市生地中区/居酒屋

      • ご当地
      4.0 131件

      私は海鮮丼、家内は三色丼を頂きました。間違いなく漁港直送、鮮度抜群、サーモン、鰤、ヒラメ、...by 甲陽堂さん

    • 植万

      黒部市三日市/寿司

      4.5 2件

      地元の人におすすめの鱒寿司を教えてもらいました。 「富山名産 ますの寿司」笹の葉をイメージ...by しわらさん

    • こつまるさんの山久ラーメンの投稿写真1

      山久ラーメン

      魚津市上村木/ラーメン

      • ご当地
      4.1 17件

      味噌野菜ラーメンは、濃厚なのにまろやかな品のある味。醤油ラーメンも、お出汁がきいていて、ス...by ryuさん

    電鉄魚津駅周辺で開催される注目のイベント

    電鉄魚津駅周辺のおすすめホテル

    電鉄魚津駅周辺の温泉地

    • 宇奈月温泉

      宇奈月温泉の写真

      黒薙温泉からお湯を引く湯量豊富な温泉郷です。四季折々の表情を見せてくれる...

    • 立山山麓温泉

      春は新緑、夏はレジャーと避暑、秋は見事な紅葉、冬はスキーと年中通して山を...

    • 北山鉱泉

      北山鉱泉の写真

      魚津市の山間盆地に湧く温泉。その歴史は古く慶応3年、当村の仁右衛門が悪夢...

    • 金太郎温泉

      地下約1000メートルの掘削により湧き出た含塩食土類硫化水素泉。湯量豊富...

    (C) Recruit Co., Ltd.