電鉄魚津駅周辺の観光スポット(5ページ目)

エリア
全国
ジャンル

121 - 150件(全399件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • つよぽんさんのYKKセンターパークの投稿写真1
    • ろっきぃさんさんのYKKセンターパークの投稿写真3
    • ろっきぃさんさんのYKKセンターパークの投稿写真1
    • 猫太郎さんのYKKセンターパークの投稿写真2

    - YKKセンターパーク

    黒部市六天/産業観光施設

    • 王道
    3.9 33件

    ランチと見学のために初めて立ち寄りました。パーク内のカフェでフレンチトーストとコーヒーを注文。きれい...by うーちゃんさん

    ファスナーや窓の仕組みを中心に、YKKグループのものづくりの技術や歴史、創業者吉田忠雄の経営理念や人生についてわかりやすく紹介しています。 YKKブラジル農園直送の自家...

    1. (1)あいの風とやま鉄道黒部駅 車 10分 あいの風とやま鉄道生地駅 徒歩 15分 北陸自動車道黒部IC 車 15分
  • KUMA.さんの地獄谷の投稿写真1
    • カメチャンさんの地獄谷の投稿写真2
    • 岳さんの地獄谷の投稿写真1
    • 晴泰さんの地獄谷の投稿写真1

    - 地獄谷

    立山町(中新川郡)芦峅寺/特殊地形

    • 王道
    3.8 82件

    マスクをしていたおかげで吸い込むことはありませんでしたが、風向きにより火山ガスを吸ってしまうのでお気...by 築地オヤジさん

    火山活動の余勢を示す。みくりが池と共に立山火山の最後の活動でできたといわれている。湯けむり・亜硫酸ガス等が噴出している。(※平成24年より、火山ガス噴出による事故防止のため...

    1. (1)立山駅/ケ-ブルカー/7分/高原バス/50分/徒歩/30分
  • ひでちゃんさんの蜃気楼の投稿写真1
    • マヤバーさんの蜃気楼の投稿写真2
    • マヤバーさんの蜃気楼の投稿写真3
    • マヤバーさんの蜃気楼の投稿写真1

    - 蜃気楼

    魚津市釈迦堂/自然現象

    • 王道
    3.7 57件

    江戸時代以前から蜃気楼の名所として知られている魚津市では、この辺り一帯を、名勝「蜃気楼展望地点」と指...by ひでちゃんさん

    魚津は江戸時代以前から蜃気楼の名所として知られる場所です。 蜃気楼は、大気中で光が屈折し虚像が見える自然現象で、気温や風などの条件が整わないと発生しません。 刻々と変わる...

    1. (1)あいの風とやま鉄道魚津駅 車 5分 魚津IC 車 10分
  • パトロンさんの大岩山日石寺(大岩不動)の投稿写真3
    • しどーさんの大岩山日石寺(大岩不動)の投稿写真4
    • タマトラさんの大岩山日石寺(大岩不動)の投稿写真1
    • masabonさんの大岩山日石寺(大岩不動)の投稿写真1

    - 大岩山日石寺(大岩不動)

    上市町(中新川郡)大岩/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    • 一人旅
    4.5 33件

    家族で訪問。口コミに千厳渓が良いと書いてあったので、参考にHPを見ると滝業ができるらしい。息子達に聞い...by ミエりん04さん

    真言密宗大本山大岩山日石寺の創建は神亀2年(725)行基が開いたのが始まりと伝わる古刹。古くから山岳信仰の一端として寺運も隆盛し、最盛期には21社60坊を抱える大寺として...

    1. (1)上市駅 バス 25分 大岩下車
  • しんじさんの有磯海サービスエリア上り線の投稿写真1
    • hiroさんの有磯海サービスエリア上り線の投稿写真2
    • masao。さんの有磯海サービスエリア上り線の投稿写真2
    • 北の隠居さんの有磯海サービスエリア上り線の投稿写真1

    - 有磯海サービスエリア上り線

    滑川市栗山/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.0 20件

    何度か立ち寄っている「有磯海サービスエリア」 「氷見うどん」をいただく。これがウマい! 関西風の出汁...by Shotaさん

    "天然の生け簀"と呼ばれる富山湾。そこには、3,000m級の山々から豊富な水が流れこみ、豊かな海の幸をもたらしてくれます。そうした地元ならではの旬の素材を生かし、味わい豊かなお料...

  • zunzuさんの杉沢の沢スギの投稿写真2
    • いっちゃんさんの杉沢の沢スギの投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの杉沢の沢スギの投稿写真3
    • ろっきぃさんさんの杉沢の沢スギの投稿写真3

    - 杉沢の沢スギ

    入善町(下新川郡)吉原/動物園・植物園

    3.9 11件

    道中はこんなところに杉林なんてあるの?って感じでしたが、着いてからびっくり。 施設内はまるで森林の中...by なべさん

    黒部川扇状地の末端部で、小川が流れ地下水の湧出する海岸に近い地域に、スギの多い林が発達しており、その場所を杉沢、そこに生えているスギを沢スギと呼んでいました。 沢スギは...

    1. (1)入善スマートIC 車 12分 入善駅 車 10分
  • シトラさんの黒部平の投稿写真1
    • スターさんの黒部平の投稿写真1
    • マイBOOさんの黒部平の投稿写真1
    • DoubleO7さんの黒部平の投稿写真1

    - 黒部平

    立山町(中新川郡)芦峅寺/展望台・展望施設

    • 王道
    4.4 44件

    黒部湖が綺麗です。立山ロープウェイから見えましたが、移動中でゆっくり楽しめませんでした。ここからなら...by スターさん

    1. (1)立山駅/ケ-ブルカー/7分/高原バス/50分/立山トロリーバス/10分/ロ-プウェイ/7分
  • カメチャンさんの剱岳の投稿写真1
    • endatsuさんの剱岳の投稿写真1
    • ゆっこちゃんさんの剱岳の投稿写真2
    • カメチャンさんの剱岳の投稿写真2

    - 剱岳

    立山町(中新川郡)芦峅寺/山岳

    • 王道
    • シニア
    • 一人旅
    4.4 40件

    ここで完全に熱中症でダウンしました。 汗はひかないし、顔も真っ赤になっていたらしいです。 熱中症自体...by マイBOOさん

    立山連峰中最も峻険をうたわれる岩峰でロッククライミングの白眉。馬場島から9時間。平成21年に、新田次郎の『劔岳 点の記』が映画放映された。 【規模】標高:2,999m

    1. (1)上市駅 タクシー 50分
  • 小川温泉元湯 ホテルおがわの写真1
    • 小川温泉元湯 ホテルおがわの写真2
    • 小川温泉元湯 ホテルおがわの写真3
    • 小川温泉元湯 ホテルおがわの写真4

    - 小川温泉元湯 ホテルおがわ

    朝日町(下新川郡)山崎/日帰り温泉

    • 王道
    4.2 29件

    ロビーも広く、明るくて、目の前に広がる山、清流!に安らぎを感じました。 夫婦と子供家族同伴で7人で利...by ゆきやんさん

    秘湯リゾート小川温泉元湯ホテルおがわです。自慢の天然温泉100% かけ流しの宿。岩風呂・檜風呂など露天風呂や内湯などの湯めぐり、季節により宿より徒歩8分の天然洞窟風呂などの屋...

    1. (1)泊駅から、車で20分
    2. (2)黒部宇奈月温泉駅から、車で30分
  • miyasanさんの立山カルデラ砂防博物館の投稿写真1
    • コバさんの立山カルデラ砂防博物館の投稿写真1
    • ちゃたろうさんの立山カルデラ砂防博物館の投稿写真1
    • わかぶーさんの立山カルデラ砂防博物館の投稿写真1

    - 立山カルデラ砂防博物館

    立山町(中新川郡)芦峅寺/博物館

    • 王道
    • シニア
    4.2 28件

    1階 2階とエリアが分かれており 有料ゾーン 無料ゾーンがあります。 無料ゾーンだけでもかなりは展示が見...by 60代のスノーボードおじさんさん

    立山カルデラの自然・歴史と砂防をテーマとした博物館。7?10月には実際に立山カルデラを見学できる学習会も行っている。 【料金】 大人: 400円 団体割引あり(20名以上) 備考: 大学...

    1. (1)立山駅 徒歩 1分
  • いま富山でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • eriさんの尾の沼体験交流施設「とちの湯」の投稿写真1
    • れおんさんの尾の沼体験交流施設「とちの湯」の投稿写真1
    • 60代のスノーボードおじさんさんの尾の沼体験交流施設「とちの湯」の投稿写真5
    • 60代のスノーボードおじさんさんの尾の沼体験交流施設「とちの湯」の投稿写真4

    - 尾の沼体験交流施設「とちの湯」

    黒部市黒部峡谷口/日帰り温泉

    4.2 15件

    とちの湯さんは、うなづき湖の右側道路を 突き当たりまで走ると到着します。 車は50m 程 手前の 無料大 ...by 60代のスノーボードおじさんさん

    黒部峡谷の対岸を走るトロッコと、雄大な自然を感じられる宇奈月湖を同時に眺められ、新緑、紅葉の時期の景色は、圧巻。 平成14年4月27日にオープン。男女それぞれ内湯と露天風呂を...

    1. (1)宇奈月温泉駅から富山地方鉄道 宇奈月温泉駅より車で5分
    2. (2)北陸自動車道、黒部ICより車で20分
  • れおんさんの魚津埋没林の投稿写真8
    • れおんさんの魚津埋没林の投稿写真7
    • れおんさんの魚津埋没林の投稿写真6
    • れおんさんの魚津埋没林の投稿写真5

    - 魚津埋没林

    魚津市釈迦堂/特殊地形

    4.3 9件

    埋没林と蜃気楼の博物館です。 蜃気楼は春に見えやすいらしいです。 カフェの入り口から入ったところが博...by juさん

    特別天然記念物。魚津港修築の際,発堀されたもので,樹齢1,000年位,縄文末期原生林が埋没したもの。 館内には、カフェ「KININAL」(キニナル)が併設。フルーツにこだわった...

    1. (1)あいの風とやま鉄道魚津駅 徒歩 20分
  • 世田谷区等々力の住人さんの舟見城址館の投稿写真1
    • こぼらさんの舟見城址館の投稿写真1
    • ゆみぶさんの舟見城址館の投稿写真1
    • ゆみぶさんの舟見城址館の投稿写真1

    - 舟見城址館

    入善町(下新川郡)舟見/その他名所

    3.8 7件

    訪問した時は定休日ではありませんでしたが、空調機器の交換工事のために臨時休館になっていて、中には入れ...by こぼらさん

    中世山城跡に建築されたお城の形の展示施設。3階天守閣からは黒部川扇状地と富山湾が一望できます。田植え前の夕陽に染まる水田の景色は写真愛好家に人気のスポット。 【料金】 大...

  • 60代のスノーボードおじさんさんの大原台自然公園の投稿写真3
    • 60代のスノーボードおじさんさんの大原台自然公園の投稿写真2
    • 60代のスノーボードおじさんさんの大原台自然公園の投稿写真1
    • ゆみぶさんの大原台自然公園の投稿写真1

    - 大原台自然公園

    黒部市宇奈月町内山/公園・庭園

    4.0 7件

    大原台自然公園は行くのが少し大変なところがありますが平和の像や展望台からの眺めなどとてもいいところだ...by ブルー10さん

    大原台自然公園は、僧ケ岳林道の途中海抜550m地点の大原山の肩にあり、ここはスキー場の最上部にあたります。公園の奥地広場に旧宇奈月町出身佐々木大樹作の平和の像が、温泉街を見...

    1. (1)宇奈月温泉駅 車 20分
  • ゆみぶさんの平和の像の投稿写真1
    • キヨさんの平和の像の投稿写真2
    • 60代のスノーボードおじさんさんの平和の像の投稿写真5
    • 60代のスノーボードおじさんさんの平和の像の投稿写真4

    - 平和の像

    黒部市宇奈月町音澤/史跡・名所巡り

    3.2 5件

    トロッコから初めて見て、とても気になっていました。車でスキー場を過ぎて、道は曲がりくねって細いし、不...by ゆみぶさん

    温泉街を見下ろす大原台自然公園に立つ高さ12.7mのブロンズ観音像。ブロンズ像としては日本一標高の高い場所に立つ。旧宇奈月町出身の彫刻家、故日展参与佐々木大樹氏が原型制作。昭...

    1. (1)宇奈月温泉駅 車 15分
  • カトQさんの雄山の投稿写真1
    • とくちゃんさんの雄山の投稿写真3
    • カメチャンさんの雄山の投稿写真1
    • ミヨコさんの雄山の投稿写真1

    - 雄山

    立山町(中新川郡)芦峅寺/山岳

    • 王道
    • 子連れ
    • カップル
    • シニア
    4.5 79件

    一の越までは石の遊歩道ですが、その後は急なところも少しある山道と石を登って行きます。私達は高齢なので...by かりんさん

    立山三山の一峰で、山頂に雄山神社を安置する信仰の山でもある。室堂から一の越を経て往復約4時間。 【規模】標高:3,003m

    1. (1)立山駅/ケ-ブルカー/7分/高原バス/50分
  • ココットさんのチューリップのお花畑の投稿写真1
    • あおいままさんのチューリップのお花畑の投稿写真1
    • kakkoさんのチューリップのお花畑の投稿写真1
    • kimura7478さんのチューリップのお花畑の投稿写真1

    - チューリップのお花畑

    入善町(下新川郡)青木/郷土景観

    • 王道
    • 子連れ
    • 一人旅
    4.3 70件

    毎年会場が変わると言う事でスマホで調べた入善浄化センター西がカーナビになくて焦りましたが、入善スマー...by nonpeさん

  • おはぎさんの立山トンネルトロリーバスの投稿写真1
    • おはぎさんの立山トンネルトロリーバスの投稿写真1
    • miyasanさんの立山トンネルトロリーバスの投稿写真1
    • 甘辛熊さんの立山トンネルトロリーバスの投稿写真2

    - 立山トンネルトロリーバス

    立山町(中新川郡)芦峅寺/観光バス・タクシー・ハイヤー、観光コース

    • 王道
    4.1 36件

    今回、長野県側からの 黒部アルペンルート室堂 往復は 、 今年2024年11月末で 現役から退役 する予定の ト...by 60代のスノーボードおじさんさん

    1996年にそれまでのディーゼルバスからトロリーバス化されました。日本では最高所の2,450mの所を走ります。主峰・雄山の直下を貫き、全長3.7kmの区間を運行しています。

    1. (1)安曇野ICから車で70分(⇒トロリーバス16分→ケーブルカー5分→ロープウェイ7分)
    2. (2)長野ICから車で90分(⇒トロリーバス16分→ケーブルカー5分→ロープウェイ7分)
  • ピーちゃんさんのあさひ舟川「春の四重奏」の投稿写真1
    • しげやんさんのあさひ舟川「春の四重奏」の投稿写真1
    • イカビンさんのあさひ舟川「春の四重奏」の投稿写真2
    • イカビンさんのあさひ舟川「春の四重奏」の投稿写真3

    - あさひ舟川「春の四重奏」

    朝日町(下新川郡)横尾/動物園・植物園

    • 王道
    4.3 35件

    宿で富山テレビで知り急遽、あさひのさくらをみに行きました。駐車場で30分待ち、チューリップ畑からさくら...by げんさん

    舟川の両岸に300本の桜。L=700m 残雪の朝日岳を背景に、舟川の桜並木、菜の花、チューリップが織りなす景観「あさひ舟川 春の四重奏」は圧巻です。

    1. (1)・泊駅から臨時バスで10分・北陸新幹線 黒部宇奈月温泉から「あさひまちエクスプレス(要予約)」で直行15分・北陸自動車道 朝日ICから車で5分(土日はシャトルバス運行)
  • 波平さんの立山黒部アルペンルート黒部ケーブルカーの投稿写真1
    • 60代のスノーボードおじさんさんの立山黒部アルペンルート黒部ケーブルカーの投稿写真5
    • 60代のスノーボードおじさんさんの立山黒部アルペンルート黒部ケーブルカーの投稿写真4
    • 60代のスノーボードおじさんさんの立山黒部アルペンルート黒部ケーブルカーの投稿写真3

    - 立山黒部アルペンルート黒部ケーブルカー

    立山町(中新川郡)芦峅寺/ケーブルカー・ロープウェイ

    • 王道
    4.1 34件

    扇沢→黒部ダム駅→黒部湖駅→黒部平と、慣れて来たアルペンルート。 一週間前の4月17水曜日に、富山県立...by 60代のスノーボードおじさんさん

  • いま富山でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • メタボ大王さんの立山博物館の投稿写真1
    • わさんの立山博物館の投稿写真1
    • マイBOOさんの立山博物館の投稿写真1
    • たっくんさんの立山博物館の投稿写真6

    - 立山博物館

    立山町(中新川郡)芦峅寺/博物館

    • 王道
    4.3 24件

    この博物館に、映画「点の記」で有名になった、明治時代に剱岳の頂上で発見された「錫杖」が展示されていま...by ヨモさん

    立山信仰関係の遺物・立山の歴史に関する資料などを展示している。立山曼荼羅絵図をはじめ、姥尊像など多くの文化財を所蔵。 【料金】 大人: 300円 (展示館入場料)その他 /遥望...

    1. (1)千垣駅 バス 10分
  • こぼらさんの足湯「おもかげ」の投稿写真1
    • こぼらさんの足湯「おもかげ」の投稿写真1
    • 60代のスノーボードおじさんさんの足湯「おもかげ」の投稿写真5
    • 60代のスノーボードおじさんさんの足湯「おもかげ」の投稿写真4

    - 足湯「おもかげ」

    黒部市宇奈月温泉/その他風呂・スパ・サロン

    3.8 18件

    宿泊した湯快リゾート 宇奈月グランドホテルさん から徒歩1分で到着。細長の長方形の広い足湯です。 屋根...by 60代のスノーボードおじさんさん

    平成15年7月に宇奈月温泉開湯80周年を記念してオープン。「語らいとリフレッシュの場」を提供する施設として多くの人に親しまれています。 【料金】 無料

    1. (1)宇奈月温泉駅 徒歩 5分
  • しょうちゃんさんの松倉城跡の投稿写真1
    • Shotaさんの松倉城跡の投稿写真1
    • わかぶーさんの松倉城跡の投稿写真1

    - 松倉城跡

    魚津市鹿熊/文化史跡・遺跡

    3.8 17件

    魚津駅から車で30分のところにある鎌倉末期に築かれた松倉城城跡です。高台の眺めの良いところにあり、戦乱...by たびたびさん

    鎌倉末期の創建と伝えるが、南北朝のころは、諸将が入り乱れてこの城を占め、争乱が鎮まると、城主椎名氏が守護代となる。上杉方の攻撃が激しく、元亀2年(1571)には、椎名康胤...

    1. (1)あいの風とやま鉄道魚津駅 車 30分 魚津IC 車 20分
  • kazuさんのうなづき友学館の投稿写真1
    • ayaayaさんのうなづき友学館の投稿写真1
    • sumiさんのうなづき友学館の投稿写真1
    • れおんさんのうなづき友学館の投稿写真1

    - うなづき友学館

    黒部市宇奈月町下立/博物館

    • 友達
    4.2 14件

    たまたま宇奈月温泉開湯100周年、開館30周年記念特別展をやっていました。 宇奈月温泉は大正12年11月に開...by 風来坊さん

    「日本三奇橋」の1つとされる愛本刎橋の一部復元常設展示・パネル展示などがあり、宇奈月と黒部峡谷の歴史に親しむことができます。また、江戸時代後期の浮世絵師、池田英泉の描いた...

    1. (1)富山地方鉄道下立駅 徒歩 5分
  • Shotaさんの魚津歴史民俗博物館の投稿写真1
    • 魚津歴史民俗博物館の写真1
    • 魚津歴史民俗博物館の写真2

    - 魚津歴史民俗博物館

    魚津市小川寺/博物館

    3.6 8件

    JR北陸本線魚津駅からタクシーで15分のところにある歴史民俗博物館です。古代の石器や道具類などがたくさん...by たびたびさん

    「魚津歴史民俗博物館」は、石器時代からの歴史資料の保存と活用を目的に設立された。江戸時代からの民俗資料を展示する「歴史民俗資料館」を中心に、旧石器時代から弥生時代にかけて...

    1. (1)JR北陸本線魚津駅より天神山方面へタクシー15分
  • こぼらさんのうなづき食菜館の投稿写真2
    • こぼらさんのうなづき食菜館の投稿写真3
    • こぼらさんのうなづき食菜館の投稿写真1
    • れおんさんのうなづき食菜館の投稿写真1

    - うなづき食菜館

    黒部市宇奈月町下立/センター施設

    3.8 8件

    妻と二人で、富山県を旅行した際に立ち寄りました。「道の駅うなづき」にあるお店です。店内では、富山や黒...by れおんさん

    地ビールやモルト麦茶等宇奈月麦酒館のオリジナル商品や、黒部ブランド商品を取りそろえています。隣接する宇奈月麦酒館では地ビールや食事を楽しめます。 営業時間 9:00?18:00

    1. (1)富山地方鉄道下立駅 徒歩 5分 北陸自動車道黒部IC 車 10分
  • アクセルゼンカイさんの想影公園の投稿写真1
    • 60代のスノーボードおじさんさんの想影公園の投稿写真4
    • 60代のスノーボードおじさんさんの想影公園の投稿写真3
    • 60代のスノーボードおじさんさんの想影公園の投稿写真2

    - 想影公園

    黒部市宇奈月町舟見/公園・庭園

    3.8 7件

    野原が一面で周りが緑いっぱいで自然が感じられる公園です。広々としていてお散歩にもぴったりなコースだと...by すーさんさん

    【規模】面積:1.6ha

    1. (1)宇奈月温泉駅 徒歩 15分
  • 60代のスノーボードおじさんさんの入善海洋深層水活用施設の投稿写真5
    • 60代のスノーボードおじさんさんの入善海洋深層水活用施設の投稿写真4
    • 60代のスノーボードおじさんさんの入善海洋深層水活用施設の投稿写真3
    • 60代のスノーボードおじさんさんの入善海洋深層水活用施設の投稿写真2

    - 入善海洋深層水活用施設

    入善町(下新川郡)下飯野/産業観光施設

    3.6 6件

    海洋深層水の仕組みなどがわかる施設で、お食事もでき、カフェ、ショップもあります。 この 深層水で カ...by 60代のスノーボードおじさんさん

    今話題の海洋深層水を気軽に利用できる。〔海洋深層水供給施設〕海洋深層水を一般の方・企業・事業者の方に分水する施設。原水(取水したままの深層水)、濃縮水(約1.5倍に濃縮した深層...

    1. (1)黒部IC 車 15分
  • ロトさんの大岩山日石寺十二支滝の投稿写真1
    • キヨさんの大岩山日石寺十二支滝の投稿写真3
    • キヨさんの大岩山日石寺十二支滝の投稿写真2
    • キヨさんの大岩山日石寺十二支滝の投稿写真1

    - 大岩山日石寺十二支滝

    上市町(中新川郡)大岩/運河・河川景観

    4.3 6件

    寺院の参拝の他に15時まで滝行を受付してます。料金は3,000円で滝行用の白装束貸して頂けます。滝はとても...by ロトさん

    日石寺を訪れる信者,観光客に親しまれている。12本の滝は、それぞれ干支の守本尊が竜頭となっている。 滝の手前には休憩所と椅子が設けられており、暑い夏にはマイナスイオンや涼を...

    1. (1)上市駅 バス 20分
  • プレスさんの奥鐘山の投稿写真1
    • れおんさんの奥鐘山の投稿写真2
    • れおんさんの奥鐘山の投稿写真1
    • マイBOOさんの奥鐘山の投稿写真1

    - 奥鐘山

    黒部市宇奈月町舟見/山岳

    4.2 5件

    妻と二人で富山県を旅行した際、初めてこの奥鐘山を見ることができました。黒部峡谷の奥、トロッコ列車の終...by れおんさん

    国の特別名勝特別天然記念物に指定されており、大屏風をひろげたような花崗岩の大岩壁がそそりたち、岩壁は高さ700mもあって川底まで達しています。登山不可。 【規模】標高:1,543...

    1. (1)宇奈月温泉駅 電車 90分

最新の高評価クチコミ(富山周辺)

電鉄魚津駅周辺に関するよくある質問

電鉄魚津駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • 黄泉さんの四十萬食堂の投稿写真1

    四十萬食堂

    魚津市諏訪町/その他軽食・グルメ

    5.0 2件

    店内は狭いですが、元気なお母さん達が切り盛りしています。人気の五目中華をいただきました。熱...by 黄泉さん

  • w-masaさんの魚の駅 生地(いくじ)の投稿写真1

    魚の駅 生地(いくじ)

    黒部市生地中区/居酒屋

    • ご当地
    4.0 131件

    私は海鮮丼、家内は三色丼を頂きました。間違いなく漁港直送、鮮度抜群、サーモン、鰤、ヒラメ、...by 甲陽堂さん

  • 植万

    黒部市三日市/寿司

    4.5 2件

    地元の人におすすめの鱒寿司を教えてもらいました。 「富山名産 ますの寿司」笹の葉をイメージ...by しわらさん

  • こつまるさんの山久ラーメンの投稿写真1

    山久ラーメン

    魚津市上村木/ラーメン

    • ご当地
    4.1 17件

    味噌野菜ラーメンは、濃厚なのにまろやかな品のある味。醤油ラーメンも、お出汁がきいていて、ス...by ryuさん

電鉄魚津駅周辺で開催される注目のイベント

電鉄魚津駅周辺のおすすめホテル

電鉄魚津駅周辺の温泉地

  • 宇奈月温泉

    宇奈月温泉の写真

    黒薙温泉からお湯を引く湯量豊富な温泉郷です。四季折々の表情を見せてくれる...

  • 立山山麓温泉

    春は新緑、夏はレジャーと避暑、秋は見事な紅葉、冬はスキーと年中通して山を...

  • 北山鉱泉

    北山鉱泉の写真

    魚津市の山間盆地に湧く温泉。その歴史は古く慶応3年、当村の仁右衛門が悪夢...

  • 金太郎温泉

    地下約1000メートルの掘削により湧き出た含塩食土類硫化水素泉。湯量豊富...

(C) Recruit Co., Ltd.