新魚津駅周辺の観光スポット(8ページ目)

エリア
全国
ジャンル

211 - 240件(全399件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • イワダイさんの鼻の滝の投稿写真2
    • イワダイさんの鼻の滝の投稿写真1
    • アクセルゼンカイさんの鼻の滝の投稿写真1
    • 鼻の滝の写真1

    - 鼻の滝

    黒部市福平/運河・河川景観

    4.2 4件

    潜流瀑(大地から染み出る形で水が注ぎ出る滝)自体が珍しいが、さらに水の出口の形も奇妙奇天烈。 周囲の...by イワダイさん

    人面滝。布施川の上流、僧ヶ岳から流れ出した急流は、標高450m付近にある切り立った断崖から30m下へ一挙に落下しています。二筋に分かれたこの滝は、まるで人の鼻から流れ出ている...

    1. (1)あいの風とやま鉄道黒部駅 車 50分 北陸自動車道黒部IC 車 50分
  • よっちんさんのありそドームの投稿写真2
    • ねこちゃんさんのありそドームの投稿写真4
    • ねこちゃんさんのありそドームの投稿写真3
    • ねこちゃんさんのありそドームの投稿写真2

    - ありそドーム

    魚津市北鬼江/展望台・展望施設

    • 王道
    4.0 38件

    体育館や、イベントなどがあるが、自分は、ジムによく行く。指導員の方々もとても親切で、ジムの雰囲気もよ...by ピーちゃんさん

    魚津テクノスポーツドーム(通称“ありそドーム”)は、産業展示からスポーツまで様々なニーズに対応できる施設です。 展望塔は、高さが約46mあり、富山湾や立山連峰の素晴らしい景...

    1. (1)魚津駅から車で
    2. (2)魚津ICから車で
  • 山里親父さんのくろべ牧場まきばの風の投稿写真2
    • 山里親父さんのくろべ牧場まきばの風の投稿写真3
    • 山里親父さんのくろべ牧場まきばの風の投稿写真7
    • 山里親父さんのくろべ牧場まきばの風の投稿写真6

    - くろべ牧場まきばの風

    黒部市宇奈月町栃屋/牧場・酪農体験

    4.1 11件

    動物が放牧されていて、触れたり、中ではソーセージ作りやバター作りを体験できたり、子供がとても楽しんで...by ピーちゃんさん

    黒部扇状地と富山湾を一望できる絶景スポットで、晴れた日には能登半島まで見渡せます。のどかな雰囲気の牛・ポニー放牧場、ヤギやヒツジ、ウサギとのふれあい広場など、見どころは満...

    1. (1)北陸自動車道黒部IC 車 20分
  • ねこちゃんさんの魚津市観光協会の投稿写真2
    • ねこちゃんさんの魚津市観光協会の投稿写真1

    - 魚津市観光協会

    魚津市釈迦堂/観光案内所

    4.2 4件

    蜃気楼の町魚津市の観光情報が知りたくて立ち寄りました。とても親切に、各施設への行き方などやお薦めの場...by ねこちゃんさん

    旅館・観光地の紹介 窓口時間 (月火水木金) 8:30?17:00 休業 祝日、年末年始

  • ねこちゃんさんの扇状地湧水公苑の投稿写真3
    • ねこちゃんさんの扇状地湧水公苑の投稿写真2
    • ねこちゃんさんの扇状地湧水公苑の投稿写真1
    • キヨさんの扇状地湧水公苑の投稿写真2

    - 扇状地湧水公苑

    入善町(下新川郡)下飯野/その他名所

    3.5 2件

    この辺りは黒部川の扇状地なので、至る所に湧水がありますが、ここもその一つです。小さな噴水もありました...by ねこちゃんさん

    日本有数の黒部川扇状地湧水群を持つ入善町。環境庁が名水百選に指定した、この清らかな水と親しめる空間が扇状地湧水公苑だ。整然と並ぶモニュメントが古代ギリシャの神殿を思わせる...

    1. (1)JR北陸本線西入善駅より徒歩20分
  • まんだら遊苑の写真2
    • まんだら遊苑の写真3
    • まんだら遊苑の写真1

    - まんだら遊苑

    立山町(中新川郡)芦峅寺/その他レジャー・体験

    4.0 1件

    地獄めぐりから陽の道を経て天界に上り、闇の道で現世に戻る疑似体験ができて、県立博物館と思えないほど宗...by 正やんさん

    立山曼荼羅を五感(見・聴・香・触・空)で体験する施設。立山曼荼羅に表れた世界観に基づき、現代アートの作家たちが作り上げた空間を巡る。まず地獄をイメージした地界に入り、立山へ...

    1. (1)富山地方鉄道立山線「千垣駅」下車: 徒歩約2q / 町営バス「千垣駅前」停留所より「雄山神社前」下車(町営バスは日曜日運休)
    2. (2)自家用車:JR「富山駅」から約45分 / 富山地方鉄道「立山駅」から約15分 / 北陸自動車道「富山IC」から約35分 / 北陸自動車道「立山IC」から約30分
  • 石田フィッシャリーナの写真1
    • 石田フィッシャリーナの写真2

    - 石田フィッシャリーナ

    黒部市浜石田/マリーナ・ヨットハーバー

    2.0 6件

    フィッシュ(魚)とアリーナ(劇場)を組み合わせた名前のフィッシャリーナは、レジャーボード保管施設と海上に続く桟橋がある公共マリーナです。海水浴場に隣接した海洋レクリエーシ...

    1. (1)地鉄石田駅 徒歩 15分 北陸自動車道黒部IC 車 20分
  • berryさんの朝日町立ふるさと美術館の投稿写真1
    • とくちゃんさんの朝日町立ふるさと美術館の投稿写真1
    • berryさんの朝日町立ふるさと美術館の投稿写真3
    • berryさんの朝日町立ふるさと美術館の投稿写真2

    - 朝日町立ふるさと美術館

    朝日町(下新川郡)横水/美術館

    4.2 4件

    小さな美術館。小さくても美術館ですから館内は撮影禁止です。しかし、小さいから展示物もそれなりと思いま...by kateさん

    1. (1)【電車の場合】あいの風とやま鉄道泊駅から約5q、駅からタクシーで約8分
    2. (2)【自動車の場合】北陸自動車道朝日I・Cから約4q、約6分
  • w-masaさんの生地台場の投稿写真1
    • 生地台場の写真1

    - 生地台場

    黒部市生地芦崎/歴史的建造物

    4.0 4件

    加賀藩が外国船の来航に対応するために作った大筒台場が復元されています。土塁の雰囲気もいいです。近くに...by w-masaさん

    生地鼻の突端近くに、江戸時代末期、加賀藩が築いた砲台跡がある。幅約8m、長さ約63m、高さ約3.5mという巨大なもので、現在2門の砲台が備えられ、昔の姿が忠実に復元されている...

    1. (1)北陸自動車道黒部IC 車 15分
  • しぜんちゃんさんの墓ノ木自然公園キャンプ場の投稿写真11
    • しぜんちゃんさんの墓ノ木自然公園キャンプ場の投稿写真5
    • しぜんちゃんさんの墓ノ木自然公園キャンプ場の投稿写真4
    • しぜんちゃんさんの墓ノ木自然公園キャンプ場の投稿写真2

    - 墓ノ木自然公園キャンプ場

    入善町(下新川郡)墓ノ木/キャンプ・バンガロー・コテージ

    3.0 7件

    川でのキャンプが楽しめますよ。とってもきれいな川なので、気持ちよく川のほとりで涼んだりできます。今年...by aeroさん

    黒部川扇状地河川敷にある。利用無料 【施設情報】テント:200

    1. (1)入善駅 車 15分 入善スマートIC 車 8分
  • いま富山でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • カメチャンさんの弥陀ヶ原の投稿写真5
    • カメチャンさんの弥陀ヶ原の投稿写真2
    • カメチャンさんの弥陀ヶ原の投稿写真4
    • カメチャンさんの弥陀ヶ原の投稿写真3

    - 弥陀ヶ原

    立山町(中新川郡)芦峅寺/高原

    • 王道
    4.2 53件

    ここは弥陀ヶ原ホテルから散策できます。夏は高山植物が生い茂る場所です。木道のまわりはラムサール条約で...by デンカさん

    平成24年7月、国際的に重要な湿地を保全することを目的としたラムサール条約湿地に登録。東西4km南北2kmに広がる高層湿原で、「餓鬼の田」と呼ばれる地塘が3,000個程あり、湿原特...

  • w-masaさんの魚の駅「生地」観光案内所の投稿写真1

    - 魚の駅「生地」観光案内所

    黒部市生地中区/観光案内所

    3.5 2件

    魚の駅「生地」のできたて館にある生地観光案内所は、土曜日曜の10:30〜14:30のみの営業です。訪問した時は...by w-masaさん

    営業時間 (日土祝) 10:30?14:30 <営業日は、GW?11月末> ※休業日は、12月?4月下旬・年末年始

  • かんれいさんの河内屋の投稿写真1

    - 河内屋

    魚津市駅前新町/その他ショッピング

    • 王道
    4.1 41件

    1日をゆったり過ごすことができる観光スポットになっていますよ。地元の人も多く集まってくるような場所に...by ゆうさん

    鮨蒲で知られるかまぼこ店。鮨蒲はシャリのかわりにかまぼこを使ったもので、あわびやさより、甘えびなどがのっている。ほかに、洋風にアレンジしたかまぼこもある。 営業 09:00?18:...

    1. (1)あいの風とやま鉄道魚津駅 徒歩 3分
  • とくちゃんさんの旧沢崎家の投稿写真4
    • とくちゃんさんの旧沢崎家の投稿写真3
    • とくちゃんさんの旧沢崎家の投稿写真2
    • とくちゃんさんの旧沢崎家の投稿写真1

    - 旧沢崎家

    魚津市小川寺/歴史的建造物

    4.3 3件

    天神山のふもと近くで魚津市歴史民俗博物館に隣接し 茅葺き屋根の江戸時代の建築を保存され 内部は一般公...by とくちゃんさん

    江戸時代の建築で富山の新川地方山間部の代表的民家。 文化財 その他 県・建造物 建築年代1 江戸後期

    1. (1)あいの風とやま鉄道魚津駅 車 10分 魚頭IC 車 10分

    - 千光寺

    魚津市小川寺/その他神社・神宮・寺院

    4.0 14件

    友人と一緒に行きました。風格があってよいですね。静かな雰囲気で何度も行ってみたいと思いました。また行...by railさん

    真言密教修行の道場として知られた。鎌倉時代の千手観音は著名。 文化財 その他 県・彫刻 創建年代 746

    1. (1)あいの風とやま鉄道魚津駅 車 10分 魚津IC 車 10分
  • aaraさんの元祖仁右衛門家の投稿写真1

    - 元祖仁右衛門家

    魚津市北山/その他名所

    4.2 4件

    食事をしましたnrv(。・ωb・。)f今回はランチで行きました。sヾ(@~▽~@)ノx味のほうはとっっても濃厚になって...by ともやさん

    女性にやさしい、さらさらしたよく温まる湯。1階と3階にそれぞれ浴場があり、午前午後で男女入替制。1階『ほたるの湯』には桧のお風呂にサウナがある。3階『草苗の湯』には展望桧...

    1. (1)魚津IC・滑川ICより車で12分
  • 和田さんの朝日ヒスイ海岸オートキャンプ場の投稿写真1
    • kateさんの朝日ヒスイ海岸オートキャンプ場の投稿写真1
    • 和田さんの朝日ヒスイ海岸オートキャンプ場の投稿写真2
    • kateさんの朝日ヒスイ海岸オートキャンプ場の投稿写真2

    - 朝日ヒスイ海岸オートキャンプ場

    朝日町(下新川郡)境/キャンプ・バンガロー・コテージ

    3.6 18件

    とてもきれいなキャンプ場で広々としていました。周りは緑が多く自然も満喫できます。設備もしっかりしてい...by すーさんさん

    ヒスイ海岸に隣接する海岸キャンプ場。 炊事棟、レンタル用品も豊富で、とても便利です。 【料金】 フリーサイト日帰り1,000円?、1泊2日2,000円?/ケビン日帰り7,000円?、1泊2日15,0...

    1. (1)北陸自動車道朝日IC/国道8号線6km・越中宮崎駅/徒歩/5分
  • アクセルゼンカイさんの三峯グリーンランドキャンプ場の投稿写真1

    - 三峯グリーンランドキャンプ場

    朝日町(下新川郡)笹川/キャンプ・バンガロー・コテージ

    4.0 4件

    広々としたキャンプ場でした。周りは緑がたくさんあり自然が感じられます。夜になるとかなり寒いので防寒が...by すーさんさん

    秋にはスキー場の斜面を利用した一面のコスモス畑が綺麗です。 星降るようなロケーションにある自然豊かなキャンプ場。七重滝散策、ふるさと歩道散策など、楽しみ方も色々です。 【...

    1. (1)泊駅 車 20分
  • 七重滝の写真1

    - 七重滝

    朝日町(下新川郡)笹川/運河・河川景観

    4.0 3件

    この時期滝の周りには紅葉がたくさん咲いていてとてもきれいです。結構な高さがあり滝の音が神秘的でとても...by すーさんさん

    富山県の最東部に位置する朝日町。あいの風とやま鉄道泊駅から東へ進み、トンネルを抜けると、笹川という集落に出る。この集落を流れる笹川の上流、朝日県立自然公園内に七重滝があり...

    1. (1)泊駅 車 15分
  • 世田谷区等々力の住人さんの護国寺庭園の投稿写真1
    • キヨさんの護国寺庭園の投稿写真1
    • ゆみぶさんの護国寺庭園の投稿写真1
    • キヨさんの護国寺庭園の投稿写真2

    - 護国寺庭園

    朝日町(下新川郡)境/公園・庭園

    4.2 7件

    庭園でもきれいでした。広々としていて設備がしっかりされていました。日本の歴史も感じられ四季によって見...by すーさんさん

    弘法大師によって創建されたと伝承されており、「ツツジ」「シャクナゲ」の名園である。シャクナゲ約500本。 【料金】 無料

    1. (1)泊駅 車 15分
  • いま富山でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • アクセルゼンカイさんの嘉例沢森林公園の投稿写真1
    • 嘉例沢森林公園の写真1

    - 嘉例沢森林公園

    黒部市嘉例沢/公園・庭園

    4.0 5件

    緑がたくさんある公園でした。この時期紅葉がとても綺麗で休日になると観光の方がたくさんいます。SNS映え...by すーさんさん

    標高700?1,030mの峰平一帯の約145haの森林公園の中に、この公園は広がっています。公園には、ブナ・ナラ等の広葉樹がうっそうと茂り、野鳥が飛び交っています。フィールドアスレチ...

    1. (1)JR北陸線黒部駅から車で
    2. (2)北陸自動車道黒部ICから車で
  • アクセルゼンカイさんの阿曽原キャンプ場の投稿写真1
    • 阿曽原キャンプ場の写真1

    - 阿曽原キャンプ場

    立山町(中新川郡)芦峅寺/キャンプ・バンガロー・コテージ

    4.2 4件

    自然が満喫できるキャンプ場でした。緑がたくさんあり風がとても気持ちがいいです。広々としていてあまり人...by すーさんさん

    【料金】 800円 テント利用の場合 【施設情報】テント:30サイト

    1. (1)欅平駅 徒歩 240分
  • アクセルゼンカイさんの嘉例沢森林公園キャンプ場の投稿写真1
    • 嘉例沢森林公園キャンプ場の写真1

    - 嘉例沢森林公園キャンプ場

    黒部市嘉例沢/キャンプ・バンガロー・コテージ

    4.0 3件

    森林がたくさんあり緑が多いキャンプ場でした。小さな虫もたくさんいておこさんは喜ぶと思います。空気も美...by すーさんさん

    標高700?1,030mの峰平一帯の約145haの森林公園に、この公園は広がっています。公園には、ブナ・ナラ等の広葉樹がうっそうと茂り、野鳥が飛び交っています。フィールドアスレチック...

    1. (1)北陸自動車道黒部IC 車 40分
  • アクセルゼンカイさんの祖母谷キャンプ場の投稿写真1
    • 祖母谷キャンプ場の写真1

    - 祖母谷キャンプ場

    立山町(中新川郡)芦峅寺/キャンプ・バンガロー・コテージ

    4.0 4件

    キャンプ場を利用しましたが広々としていて自然を満喫できました。夜になるとけっこうな風が吹いてきて防寒...by すーさんさん

    祖母谷温泉近くにあるキャンプ場です。祖母谷温泉の一軒宿の山小屋には露天風呂もあり大自然の中で温泉を楽しめます。付近の河原はどこを掘っても温泉が湧き出すので、湯温を調整しな...

    1. (1)黒部峡谷鉄道欅平駅 徒歩 50分 2.5km
  • あきらさんの仙人湯温泉の投稿写真2
    • あきらさんの仙人湯温泉の投稿写真1
    • プレスさんの仙人湯温泉の投稿写真1
    • 仙人湯温泉の写真1

    - 仙人湯温泉

    立山町(中新川郡)芦峅寺/健康ランド・スーパー銭湯

    3.5 2件

    屋外に温泉がありとても気持ちが良かったです周りは緑地面囲まれていて自然を見ながら気持ちいいお湯につれ...by すーさんさん

    阿曾原温泉から仙人谷を2.5kmさかのぼった峡谷にある秘境温泉。開湯の歴史は古く、修験者の道場仙人岩屋跡や、石仏薬師如来がある。立山や剣岳の登山中継地になっており、露天風呂も...

    1. (1)欅平駅 徒歩 480分
  • ひよこさんの宇奈月温泉スキー場の投稿写真1
    • 宇奈月温泉スキー場の写真3
    • 宇奈月温泉スキー場の写真1
    • 宇奈月温泉スキー場の写真2

    - 宇奈月温泉スキー場

    黒部市宇奈月町音澤/スキー・スノーボード

    4.0 2件

    広々としたスキー場でコースもゆるやかで滑りやすいです。遊んだ後は温泉も入れるので疲れも吹っ飛びましたby すーさんさん

    1. (1)北陸道黒部ICから20分
    2. (2)富山地方鉄道本線宇奈月温泉駅から5分(第1ペアリフトでスキー場へ)

    - 日産レンタカー 黒部宇奈月温泉新幹線駅前店

    黒部市若栗/レンタカー

    4.0 1件

    事前に予約のお電話をしました。当日はスムーズな対応でした。車の中も綺麗でお値段もリーズナブルなものだ...by すーさんさん

    営業 09:00?18:00 セルフライドゴー 07:00?23:30

    1. (1)東口を出て、駅前ロータリーの右前方、徒歩約1分
  • 富山湾岸クルージングの写真1
    • 富山湾岸クルージングの写真2

    - 富山湾岸クルージング

    滑川市中川原/屋形船・納涼船

    3.0 1件

    滑川漁港から出港する観光遊覧船に乗り、標高3,000メートル級の立山連峰が眺望できる、富山湾クルージングです。 富山湾は、ユネスコが支援する「世界で最も美しい湾クラブ」に平...

  • ゆみぶさんの行田公園の投稿写真1
    • ミィちゃんさんの行田公園の投稿写真1
    • みさんの行田公園の投稿写真1
    • 行田公園の写真1

    - 行田公園

    滑川市上小泉/公園・庭園

    • 王道
    3.9 31件

    菖蒲の季節に行きました。とても沢山咲いていて良かったです。緑が沢山あって、散歩するのにもオススメの公...by みさん

    行田公園は、面積が約6.6ヘクタールあります。 かつて、京都祇園社の荘園の一部だったことから祇園田(ぎおんでん)と呼ばれ、それが訛って、行田(ぎょうでん)と呼ばれるようにな...

    1. (1)富山地方鉄道中滑川駅 徒歩 15分
  • みさんの宮野運動公園の投稿写真1
    • 宮野運動公園の写真1

    - 宮野運動公園

    黒部市宮野/公園・庭園

    3.6 3件

    桜の時期は特にきれいで、夜桜は神秘的で人気スポットです。登っていくと、大きな滑り台などがあって、子供...by マッケイさん

    黒部市郊外に小高い姿を見せる総合運動公園。総面積20万平方mにわたって広がるこの公園には、陸上競技場、野球場、テニスコート、体育館など、それぞれ好みのスポーツで心地よい汗を...

    1. (1)あいの風とやま鉄道黒部駅 車 10分 北陸自動車道黒部IC 車 10分

最新の高評価クチコミ(富山周辺)

新魚津駅周辺に関するよくある質問

新魚津駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • こつまるさんのそば屋の投稿写真1

    そば屋

    黒部市三日市/うどん・そば

    • ご当地
    5.0 6件

    とても美味しかったです。食べやすく孫がおかわりします。天ぷらも、地元食材です。赤ちゃん孫連...by はなみきさん

  • w-masaさんの魚の駅 生地(いくじ)の投稿写真1

    魚の駅 生地(いくじ)

    黒部市生地中区/居酒屋

    • ご当地
    4.0 130件

    小ぶりな建物ですが、新鮮な魚介がたくさん並んでおり見ているだけでもたのしめます。 産地がき...by 猛さん

  • こぼらさんの有磯海サービスエリア下り線の投稿写真1

    有磯海サービスエリア下り線

    魚津市湯上/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 37件

    青森に行く道中に立ち寄りました。 こちらでは富山ブラックを食べましたが、あまり胡椒辛く無く...by PESさん

  • じゅんちゃんさんの藤吉の投稿写真1

    藤吉

    魚津市中央通り/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    訪れたのは水だんご専門店 藤吉さんです。 水だんごとは富山県産コシヒカリの米粉と北海道...by じゅんちゃんさん

新魚津駅周辺で開催される注目のイベント

  • ふるさと観光上市まつりの写真1

    ふるさと観光上市まつり

    上市町(中新川郡)西中町

    2025年8月13日

    0.0 0件

    上市町の西中町商店街を舞台に、「ふるさと観光上市まつり」が開催されます。商店街が歩行者天国...

  • 宇奈月温泉峡谷花火響宴の写真1

    宇奈月温泉峡谷花火響宴

    黒部市宇奈月温泉

    2025年8月18日

    0.0 0件

    伝統のある花火大会「宇奈月温泉峡谷花火響宴」が、謝恩と地域振興を目的に、宇奈月温泉街で開催...

  • 立山黒部アルペンルート 高山植物の写真1

    立山黒部アルペンルート 高山植物

    立山町(中新川郡)芦峅寺

    2025年6月上旬〜8月下旬

    0.0 0件

    富山県立山町と長野県大町市をまたぐ立山黒部アルペンルートでは、例年6月から8月頃にかけて、さ...

  • 立山・室堂平の紅葉の写真1

    立山・室堂平の紅葉

    立山町(中新川郡)芦峅寺

    2025年9月中旬〜10月上旬

    0.0 0件

    立山黒部アルペンルートの中で最も高所にある室堂平では、例年9月中旬から10月上旬に、木々が色...

新魚津駅周辺のおすすめホテル

新魚津駅周辺の温泉地

  • 宇奈月温泉

    宇奈月温泉の写真

    黒薙温泉からお湯を引く湯量豊富な温泉郷です。四季折々の表情を見せてくれる...

  • 立山山麓温泉

    春は新緑、夏はレジャーと避暑、秋は見事な紅葉、冬はスキーと年中通して山を...

  • 北山鉱泉

    北山鉱泉の写真

    魚津市の山間盆地に湧く温泉。その歴史は古く慶応3年、当村の仁右衛門が悪夢...

  • 金太郎温泉

    地下約1000メートルの掘削により湧き出た含塩食土類硫化水素泉。湯量豊富...

(C) Recruit Co., Ltd.