中野松川駅周辺の観光スポット(8ページ目)
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
211 - 240件(全566件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 渋温泉 八番湯 神明滝の湯
山ノ内町(下高井郡)平穏/健康ランド・スーパー銭湯
七番湯の次は、2分程歩き8番神明滝の湯に。 源泉は57℃ 使用位置50℃ カルシウム ナトリウム 塩化物...by 60代のスノーボードおじさんさん
裏山の神明山に湧き出しています。昔は滝のような打たせ湯にして疲れを取りました。婦人病に良く効き、子宝に恵まれるといわれます。 【温泉情報】温泉効能:婦人病
-
-
- 渋温泉 七番湯 七繰の湯
山ノ内町(下高井郡)平穏/健康ランド・スーパー銭湯
6番湯 目洗の湯 の湯量が少なかったので 1分程歩き、先に7番 ななくり の湯に。 湯船は ほぼ正方形...by 60代のスノーボードおじさんさん
外傷性の障害や病気の回復期に良く効きます。七つの病気の効くというのか、七回入浴すれば全快するというのか、とにかく七繰りです。 ※黒い湯花が生じます。 【温泉情報】温泉効能...
-
-
- 渋温泉 三番湯 綿の湯
山ノ内町(下高井郡)平穏/健康ランド・スーパー銭湯
午前中に行った時は、 お湯は 入れたばかりで湯船に10%ほどしか入っていなく 午後 再訪しました。 二番笹...by 60代のスノーボードおじさんさん
昔から切り傷や皮膚病などに良く効くといわれます。白い湯花が多いため、文字通り綿を連想させます。 【温泉情報】温泉効能:皮膚病
- (1)上信越自動車道信州中野IC 15分
-
-
- 渋温泉 二番湯 笹の湯
山ノ内町(下高井郡)平穏/健康ランド・スーパー銭湯
午前中に伺った時は 清掃中 、入れませんでした。 ゆめぐり 午後の部で14時 過ぎから 金喜 ホテルさんを...by 60代のスノーボードおじさんさん
昔は笹やぶの中から温泉が湧き出していました。湿疹や疱瘡に良く効き、病気の回復時にも効果があるので仕上げの湯とも呼ばれます。 【温泉情報】温泉効能:湿疹・疱瘡
- (1)上信越自動車道信州中野IC 車 15分
-
-
- 渋温泉 一番湯 初湯
山ノ内町(下高井郡)平穏/健康ランド・スーパー銭湯
大湯を出た後 湯るい下り坂を歩き、 1分程で到着。 浴場内の大半部分を、木で囲まれた大きな湯船は、3〜4...by 60代のスノーボードおじさんさん
僧行基が最初に発見し托鉢の鉢を洗ったところから付いた鉢湯の名がいつの間にか初湯に。胃にもよく効くことことから別名胃腸の湯とも。 【温泉情報】温泉効能:胃腸病
- (1)上信越自動車道信州中野IC 車 15分
-
-
- 一の瀬ダイヤモンドスキー場
山ノ内町(下高井郡)平穏/スポーツリゾート施設
志賀高原中央エリアと 焼額山 奥志賀高原を結ぶ貴重な ゲレンデ。 こちらもリフトが減ってしまいましたが...by 50代のスノーボードおじさんさん
- (1)上信越自動車道信州中野ICから車で60分(「一の瀬ダイヤモンドスキー場」駐車場)
- (2)JR長野駅から急行バスで90分(「一の瀬スキー場前」バス停下車)
-
-
-
- 歴史の宿 金具屋斉月楼
山ノ内町(下高井郡)平穏/歴史的建造物
金具屋斉月楼です。早速、金具屋さんを激写です。観光客は、皆さん激写していましたよ。皆さん、考えること...by スターさん
昭和11年に完成した木造4階建ての「金具屋斉月楼」と「金具屋大広間」が平成15年に国の登録有形文化財に認定されました。 施主は6代目西山平四郎、棟梁は小布施の三田清助。大正...
- (1)上信越自動車道信州中野IC 車 20分 JR長野駅 電車 50分 特急列車の場合 長野電鉄湯田中駅 バス 10分 バス停「渋温泉」または「和合橋」下車より徒歩2分 14:40湯田中駅着以降の便でしたら列車到着時間に合わせてお迎えも可能。(ご希望の方は、長野電鉄にご乗車の際にお電話してください)
-
- 2307満天ビューテラス
山ノ内町(下高井郡)平穏/展望台・展望施設
スカイレーターの運営が終った翌日の訪問で、渋峠迄バスで行きリフトを利用しました。そのリフトの途中から...by かおちゃんさん
志賀高原横手山・渋峠スキー場には日本一標高の高い展望テラス「満天ビューテラス」があります。 晴れた日は、富士山、浅間山、御岳、乗鞍岳から前穂高岳?槍ヶ岳の保高連峰、立山、...
- (1)長野電鉄長野線 湯田中駅 45分 長電バス湯田中駅 路線バス 60分 JR長野駅 急行バス 70分 蓮池まで 長電バス 路線バス 30分
-
- いま長野でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 長野でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
-
- 手打ちそば処 善八
中野市草間/郷土料理
1泊2日の渋温泉へ行く途中に立ち寄りました。十割そばと手引きそばの2種盛りセットを食べました。どちらも...by ひげさん
-
- (1)【車】上信越道信州中野ICより約1分
-
- 上林温泉
山ノ内町(下高井郡)平穏/健康ランド・スーパー銭湯
- カップル
- 一人旅
湯田中温泉、渋温泉を過ぎ志賀高原の上り口にある神林温泉。地獄谷野猿公苑へ行く方の駐車場がある。今回は...by メタボ大王さん
-
-
-
-
- 手打蕎麦うどん 玉川本店
山ノ内町(下高井郡)平穏/うどん・そば
渋温泉街にある雰囲気のある外観のお蕎麦屋さんでした。王道の蕎麦とは違いかなり個性のある麺が良かったで...by みっちゃんさん
信越県境で契約栽培した玄そばを、石臼挽自家製粉したそば粉を使い、そば打をしています。ご賞味ください。 渋温泉街にあるそばの老舗。そば粉は地元で契約栽培した玄そばを使用。...
- (1)【電車・バス利用】JR北陸新幹線または信越線でJR長野駅へ。地下の長野電鉄線で終点の湯田中駅へ、駅前より「渋・上林温泉行」又は「志賀高原方面行」のバスに乗り「渋温泉」で下車して、温泉街の道を上へ向かって3分位。 【車利用】各高速道路を経由して、上信越道「信州中野IC」を下り、そのまま直進して「志賀中野有料道路」(100円)を通り、そのまま直進して、国道292号線バイパス「佐野角間IC」を下りて、すぐ左折して「星川橋」の信号を右折、次の「渋安代」の信号を左折し、すぐ右折して渋温泉街の一方通行のゆるい上り坂を約400m程行った右側です。(左側に「二番湯・笹の湯」があり、その斜め前です。)
-
-
-
-
-
- 温泉寺
山ノ内町(下高井郡)平穏/その他神社・神宮・寺院
起源が鎌倉後期の1305年の草庵に始まる古刹ですが、戦国時代に武田信玄が川中島の合戦の後に湯治で渋温泉を...by チャムンパスさん
- (1)信州中野ICから車で20分
- (2)長野電鉄長野線湯田中駅からバスで10分(⇒下車徒歩5分)
-
-
-
-
-
- いま長野でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 長野でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
-
-
- 北竜湖のボート
中野市田上/マリーナ・ヨットハーバー
北竜湖では、貸しボートで湖上を楽しむことが出来ます。 手漕ぎボートとアヒル型やティーカップ型の足漕ぎ...by りそなさん
春、菜の花とカタクリの花を眺めながらボートを楽しめる。鯉・フナ・ヘラブナ・草魚釣りもできます。 営業 4月?9月 駐車場
- (1)豊田飯山IC 車 25分 JR飯山線戸狩野沢温泉駅 タクシー 10分 JR北陸新幹線飯山駅 JR飯山線乗換え戸狩野沢温泉駅下車 ⇒タクシー10分
-
-
-
- 岩菅山
山ノ内町(下高井郡)平穏/山岳
中学の自然体験学習で登山しました。悪天候で登頂せずに下山で悔しい思いをしましたが、雷が鳴ったら危ない...by くりさん
岩巣護大権現が祀られており、信仰の山として歴史があります。眺望良好です。頂上に避難小屋があります。 岩菅山は、裏岩菅山(2341m)と共に志賀高原の北方にそびえ魚野川と雑魚川...
-
- 高野辰之記念館
中野市永江/博物館
今年の2月にも訪れましたが、その時から菜の花祭りと共に再訪しようと思っていました。 今回は館内には入...by ホリデーさん
- (1)豊田飯山ICから車で3分
- (2)JR飯山線替佐駅からバス(昼間4便)で10分(⇒下車徒歩1分)
-
-
- 竜王山
山ノ内町(下高井郡)夜間瀬/山岳
ちょうど行った日が雨が降ったりやんだりでしたが、霧が少し抜けると雲の上になって幻想的な雰囲気になりま...by marie76さん
高社山、斑尾山、妙高山が重なって見る特別な眺望。その山々に沈 む夕日はとても幻想的。雲海も見れる事あり。 【規模】標高:1930m
-
-
- ホテル西正
山ノ内町(下高井郡)平穏/その他風呂・スパ・サロン、ホテル
地獄谷温泉の源泉風呂に入れます アットホームなふいんきでまた行く機会があったらぜひ読ませていただきた...by にゃんさん
源泉100%かけ流しの展望風呂。リウマチ、痛風、足腰の痛み、婦人病などによく効く。珍しい石(天竜緑石、獅子模様石)をアレンジした風呂で見ても楽しめる。当館内風呂のほか、渋温...
- (1)JR長野新幹線長野駅乗換、長野電鉄湯田中駅下車、バス7分
-
- 杉山スキー&スノースポーツスクール
山ノ内町(下高井郡)夜間瀬/体験観光
よく行く志賀高原でスクールを探すと、かの有名な杉山スキースクールのキッズ部門を見つけました。 焼額に...by さわさん
-
- (1)信州中野ICから 20km 70分 JR北陸新幹線 長野駅下車 バス70分 長野電鉄長野線 湯田中下車 バス35分
-
- 志賀高原中央エリア「タンネの森オコジョスキー場」
山ノ内町(下高井郡)平穏/スキー・スノーボード
コースは短いですが、横に広いので滑り方によっては長く楽しむことができます。 木々が立ち並んでいで自然...by みーさん
- (1)上信越道信州中野ICから45分
- (2)JR長野駅から85分(直通バス、または長野電鉄長野線湯田中駅からバス約1時間5分)
-
-
- 志賀高原中央エリア「ジャイアントスキー場」
山ノ内町(下高井郡)平穏/スキー・スノーボード
リフトは1本だけですが、志賀高原でも屈指のハードバーンです。各種の公認レースでも会場として使われてお...by skiin89baさん
- (1)上信越道信州中野ICから35分
- (2)JR長野駅から70分(または長野電鉄長野線湯田中駅からバス約40分)
-
中野松川駅周辺に関するよくある質問
-
- 中野松川駅周辺で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 中野松川駅周辺で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は湯田中温泉 和風の宿 ますや、小沢観光農園、湯田中温泉 一茶のこみち 美湯の宿です。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 中野松川駅周辺で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 中野松川駅周辺で、子供に人気の施設TOP3は湯田中温泉 和風の宿 ますや、小沢観光農園、ロッジ薪です。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 中野松川駅周辺で、大人料金が安いプランTOP3はどれですか?
-
- 中野松川駅周辺で、大人料金が安いプランTOP3は【日帰り入浴】100%源泉かけ流しの温泉と眺望自慢の宿【美湯の宿】、【嬉しいりんごジュース付き♪】☆日帰り木戸池温泉プラン☆【大人1100円・子供900円】、【日帰り貸切入浴プラン】\数多くの文人たちも親しんだ伝統の温泉です♪/タオル付プランです。
- 1週間ごとに各施設のプランの大人料金を元に、最安プランを安い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 中野松川駅周辺で、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 中野松川駅周辺で、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3は小沢観光農園、湯田中温泉 和風の宿 ますや、志賀高原マウンテンディスカバリーです。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新