関富岡駅周辺の運河・河川景観
- 観光スポット
- ご当地グルメ
1 - 21件(全21件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
-
-
-
-
3 美濃橋
美濃市曽代/運河・河川景観
美濃橋、日本で一番古いつり橋ですが、鉄部分を朱色で塗装しているから、紅葉の時期は山の色と朱色がマッチ...by やまちゃんさん
現存する最古の近代吊橋(大正5年)、平成15年国指定重要文化財。正式な読みはミノハシ。 【規模】長さ:橋長 113.0m、幅員 3.1m
- (1)長良川鉄道美濃市駅 徒歩 30分
-
-
4 阿弥陀ケ滝
郡上市白鳥町前谷/運河・河川景観
- 王道
- 子連れ
- 友達
- 一人旅
グーグルマップにたくさん表示される「滝マーク」の一つとして、特に期待もせずに立ち寄りましたが、かなり...by woodfishさん
下方の絶壁はけずり取られていて、裏側からも滝をながめることができる。日本の滝100選、県名勝に指定されている。滝の北側には洞窟があり、天文年間(西暦1532?55年)に長滝寺...
- (1)美濃白鳥駅 車 20分
-
-
-
-
-
-
7 白水の滝
関市板取/運河・河川景観
じゃらんの口コミ評価でも4.0だった岐阜県関市にある「白水の滝」にバスを利用して訪ねました。じゃらんの...by かっちゃんさん
- (1)岐阜駅・名鉄岐阜駅/岐阜バス板取線/110分
-
-
-
-
-
-
10 猪洞渓谷
郡上市高鷲町大鷲/運河・河川景観
猪洞渓谷に行きました。何か所かにある大小の滝による渓流の美しさを楽しむことができます。ゆっくり過ごせ...by 5さん
長良川の支流。数ケ所の大小の滝による渓流の美しさ。 【規模】延長5km
- (1)美濃白鳥駅 車 20分
-
- いま岐阜でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 岐阜でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 節谷渓谷
郡上市高鷲町西洞/運河・河川景観
節谷渓谷に行きました。 11月上旬、高鷲町の紅葉は全体に見頃を過ぎましたが、景観はまだまだとても綺麗で...by 5さん
長良川の源流。両側の林が壁のようになり紅葉がきれい。 【規模】延長3km
- (1)美濃白鳥駅 車 20分
-
-
-
-
-
14 岩門の滝
関市洞戸大野/運河・河川景観
モネの池の帰りに探しまくって行って来ました? はーはー言いながら登りつめた先に厳かな雰囲気の滝壺があ...by こっこちゃんさん
岩門の滝までの道中、滝から流れてくる水の音が聞こえてきます。 マイナスイオンを感じられ、春夏秋冬素晴らしい景色を見ることができます。 不動明王が祀られており,8の日に人が...
- (1)美濃市駅 バス 40分 岩門不動前バス停 徒歩 30分
-
-
15 駒ケ滝(岐阜県郡上市)
郡上市八幡町有穂/運河・河川景観
- カップル
国道156号線沿いにある滝で、滝の両側には歩行者用に滝を横から眺められるように柵があります。 車に気を...by ヤマガラさん
-
-
16 御手洗の滝
郡上市和良町沢/運河・河川景観
白鳩の滝伝説 昔、山で道に迷った猟師が神様に祈ると2羽の白鳩が現れ里へと導き無事に下山できたという伝説にちなみ、それ以後、この滝は神の力によってできた滝として「御手洗の...
- (1)郡上八幡インターから30分
-
17 夫婦滝
郡上市高鷲町西洞/運河・河川景観
長良川水系最上流部 二つの滝が寄り添うように落下する「夫婦滝」は、言い伝えによると、白山を開山した泰澄(たいちょう)大師が水垢離(みずこり)をされたといわれています。落...
- (1)高鷲ICから15分
-
-
18 阿弥陀ヶ滝
郡上市白鳥町前谷/運河・河川景観
マイナスイオンで癒しを 日本の滝100選 岐阜県名水50選の阿弥陀ヶ滝は落差約60m、東海一の名瀑。滝壺のすぐ近くまで遊歩道があります。名前の由来は、室町時代天文年間に、白山中...
- (1)白鳥インターから18分
-
-
-
20 迫間不動尊 奥の院の滝
関市迫間/運河・河川景観
厳かな雰囲気と涼しさの両方を味わえる!? 迫間不動尊に流れる滝 不動明王が祀ってある「迫間不動尊」にある滝。岩窟の中にある奥の院のすぐ脇に流れる滝で、高さは7mあります...
- (1)名鉄新鵜沼駅、JR鵜沼駅から車で約15分 長良川鉄道関口駅から車で約15分 東海北陸自動車道関インターより約15分
-
-
- いま岐阜でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 岐阜でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 清兵衛渕
関市武芸川町谷口/運河・河川景観
関市下之保にある清流スポット。川の色はエメラルド色に染まっており、美しい風景が広がっています。 清兵衛淵は、この地を管理していた「清兵衛さん」にちなんで名づけられたと言わ...
その他エリアの運河・河川景観スポット
1 - 9件
※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。
-
関富岡駅からの目安距離 約6.9km
坂祝町(加茂郡)取組/運河・河川景観
- 王道
- 子連れ
犬山城天守閣からは木曽川がよく見えました。犬山城を降りて左側を行くと木曽川に出ます。木曽川河畔に桜が...by りゅうさん
-
-
関富岡駅からの目安距離 約9.1km
犬山市垣ノ内/運河・河川景観
- 王道
犬山城の天守閣に登り、眼下を流れる日本ライン木曽川の流れに見惚れます。下城後に木曽川沿いを歩いて、下...by トシローさん
-
-
関富岡駅からの目安距離 約9.2km
可児市今渡/運河・河川景観
中山道三大難所と歌われた渡し場跡です。今は、幾多の旅人が踏みしめた石畳が残っています。 【料金】 無料 【規模】延長約100m
-
-
関富岡駅からの目安距離 約9.8km
可児市土田/運河・河川景観
近くまで行ったので寄らせてもらいました。ちょっとしたお話の看板もありますよ。まわりのゴツゴツした岩が...by ぶんたさん
桃太郎鬼退治伝説の鬼ケ島だったとされている。奇岩怪石が特色。 【料金】 無料 【規模】延長約100m
-
関富岡駅からの目安距離 約10.7km
犬山市垣ノ内/運河・河川景観
- 王道
犬山城を見学した後,岐阜に移動するため,新鵜沼駅を目指して,県境を歩いてまたいでみました。川から犬山...by じまさん
木曽の木材を運ぶ輸送路だった木曽川は、全長227kmの1級河川。飛騨川と合流する美濃加茂市の太田橋から犬山市の犬山橋までの約13kmは、日本八景河川の部で1位になった景勝...
-
-
-
-
関富岡駅からの目安距離 約13.9km
川辺町(加茂郡)上川辺/運河・河川景観
マイナスイオンを感じてみませんか? 南天の滝は、飛騨川支流の日後谷川にかかる落差約20mの直瀑です。この辺りにはかつて南天が多く自生していたことから、「南天の滝」と名付け...
-
-
関富岡駅からの目安距離 約14.1km
可児市兼山/運河・河川景観
木曽川の流れが静かなところで、川幅も狭い。 すぐ上流にダムがあるので、水をせき止められているので静か...by かっちさん
兼山地内を流れる木曽川は峡谷となっており、昭和39年に「飛騨・木曽川国定公園」の一部として、国定公園に指定されました。峡谷の両岸には奇岩怪石、岩肌が連なり、川でありながら湖...
-
関富岡駅からの目安距離 約14.2km
各務原市上中屋町/運河・河川景観
岐阜県各務原から愛知県に向かって架かる橋の形が特徴的なデザインです。遠くから見ると、山並みの様に見え...by こうむさん
各務原大橋は、木曽川に架かるバックフィン橋であり、橋長が約600メートルの長大橋です。各務原市が事業主体となり、平成21年度より工事に着手し、平成25年3月24日に完成しました。橋...
-