庶野の観光スポット

エリア
全国
ジャンル

1 - 7件(全7件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • マイBOOさんの黄金道路の投稿写真1
    • がんひでさんの黄金道路の投稿写真1
    • kukiさんの黄金道路の投稿写真1
    • yosshyさんの黄金道路の投稿写真1

    1 黄金道路

    その他名所

    • 王道
    3.7 54件

    広尾町から、ひたすら運転して、無事にえりも町に到着しました。 突然、キレイな水平線が広がる大草原が広...by マイBOOさん

    国道336号の庶野から広尾までの全長約33kmをこう呼ぶ。膨大な建設費を要したところから名付けられた。

    1. (1)JR様似駅 バス 75分
  • ネット予約OK
    百人浜オートキャンプ場の写真1
    • 百人浜オートキャンプ場の写真2
    • 百人浜オートキャンプ場の写真3
    • 百人浜オートキャンプ場の写真4

    2 百人浜オートキャンプ場

    トレッキング・登山

    ポイント2%
    5.0 2件

    百人浜というくらいだから、海辺かと思ったら、両側に木々が続く山の中にありました。穴場的なのか、静かで...by まうちゃんさん

    自然が豊で、心と身体を休めるには最適なキャンプ場。のんびりしたい人には、この静寂が何よりの贅沢でしょう。 【施設情報】テント:100張 コテージ・ケビン:バンガロー10棟 オ...

    1. (1)JR様似駅 バス 60分 「百人浜」バス停 徒歩 5分 日高道日高門別IC 車 160分 130km
  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • 庶野の桜の写真1

      3 庶野の桜

      動物園・植物園

      4.2 5件

      推定樹齢300年という「夫婦桜」に会うため、えりも町」庶野まで片道170キロのドライブを愉しみました。公園...by サチタスさん

      エゾヤマザクラが主体の名所。別名をオオヤマザクラともいい、葉は大型で花の色は紅色が濃いのが特徴である。庶野市街地の高台には庶野さくら公園がある。周辺も含めると、約1,50...

      1. (1)「庶野診療所前」バス停 徒歩 5分 様似駅 バス 70分
    • Hiroさんの百人浜の投稿写真1
      • みみさんの百人浜の投稿写真4
      • みみさんの百人浜の投稿写真3
      • みみさんの百人浜の投稿写真2

      4 百人浜

      海岸景観

      • 王道
      3.7 21件

      百人浜はとても広くてどこまでも続く砂浜です。きれいな砂浜で自然の美しさを感じました。散歩を楽しみまし...by みゆさん

      一石一字の塔が寂しい砂浜の悲劇を物語る。 【規模】延長/10km

      1. (1)様似駅 バス 60分
    • うさぎさんの一石一字塔の投稿写真4
      • うさぎさんの一石一字塔の投稿写真3
      • うさぎさんの一石一字塔の投稿写真2
      • うさぎさんの一石一字塔の投稿写真1

      5 一石一字塔

      その他名所

      3.3 3件

      百人浜の悲恋沼周辺にあります。海難者の供養と航海の安全を願って建てられました。周りにも観光スポットが...by へしさん

      昔、南部藩の御用船が遭難した百人浜に建てられた供養碑。

      1. (1)JR様似駅 バス 60分 「百人浜」バス停 徒歩 3分
    • u-minさんの庶野さくら公園の投稿写真1
      • 庶野さくら公園の写真1
      • 庶野さくら公園の写真2

      6 庶野さくら公園

      公園・庭園

      4.0 4件

      約700本のエゾヤマザクラが楽しめる公園です。樹齢300年の夫婦桜は圧巻で見る価値があります。桜の見頃は5...by u-minさん

      公園にはエゾヤマザクラをはじめヤエザクラ、ソメイヨシノなど、約700本の桜や推定樹齢300年を超える「夫婦桜」が保護・育成されております。毎年5月10日前後が見頃となります。 ...

      1. (1)JR様似駅 バス 70分 「庶野診療所前」バス停 徒歩 5分
    • u-minさんの悲恋沼の投稿写真1

      7 悲恋沼

      湖沼

      3.6 6件

      水鳥と湖の景色がすごく映える場所です。また、この湖は本当にきれいで、吸い込まれそうです。オススメです...by ダイスケさん

      百人浜にある自然湖。茫洋とした砂浜のオアシス。 【規模】面積:0.2ha

      1. (1)JR様似駅 バス 60分 「百人浜」バス停 徒歩 2分

    その他エリアのスポット

    1 - 23件

    ※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

    • リュウさんの幌満五葉松自生地の投稿写真1
      • 幌満五葉松自生地の写真1

      幌満五葉松自生地

      動物園・植物園

      3.6 口コミ3件

      北海道様似郡にあるきれいな景色のスポットです。史跡名勝天然記念物です。(^.^)文化遺産がお好きな方にも...by へしさん

      渡鳥の鶉川と日高幌満の2カ所が自生北限地となっている。樹令150?200年。 植物 マツ 時期 4月上旬?11月下旬

    • 和助地蔵尊の写真1

      和助地蔵尊

      その他名所

      4.0 口コミ2件

      北海道様似郡にあります。様似山道を開削するときに尽力した斉藤和助のお地蔵様です。毎年3月には慰霊祭が...by へしさん

      様似山道開削にあたり、絶大なる功績があった和助をたたえ建立された。毎年3月に慰霊祭が行われている。また、様似山道の東口(幌満)からトレッキングされるときは、このお堂にお参...

    • Hiroさんの日高耶馬渓の投稿写真1
      • yosshyさんの日高耶馬渓の投稿写真1
      • 日高耶馬渓の写真1
      • 日高耶馬渓の写真2

      日高耶馬渓

      海岸景観

      3.8 口コミ5件

       ゴールデンウィークの旅行で日高路を走行中、何やらちょっと険しい岩肌の海岸線があるのに気が付きました...by yosshyさん

      国道336号線の冬島から幌満に至る切り立った大絶壁、アポイ岳の山麓が太平洋に落ち込むところ。 【規模】延長6km

    • u-minさんの幌満峡の投稿写真1

      幌満峡

      運河・河川景観

      4.0 口コミ6件

      幌満峡は、幌満川からアポイ山麓に続く自然の渓谷です。きれいな景観を見ることができて、針葉樹と広葉樹が...by まりりんさん

      幌満嵐山とも呼ばれ、初夏のツツジが咲く景観は美しい。 【規模】延長6km

    • u-minさんの幌満ダム湖(体験観光)の投稿写真1
      • 幌満ダム湖(体験観光)の写真1

      幌満ダム湖(体験観光)

      湖沼、ダム

      3.8 口コミ5件

      大変美しい景色で、写真を撮ったりするのがとても楽しくできました。空気もとても綺麗で自然を感じることが...by へしさん

    • sakidamaさんのアポイ岳の投稿写真1
      • マイBOOさんのアポイ岳の投稿写真1
      • マイBOOさんのアポイ岳の投稿写真1
      • マイBOOさんのアポイ岳の投稿写真1

      アポイ岳

      山岳

      • 王道
      4.1 口コミ103件

      無事にアポイ岳の登山口に下山しました。 7時にピンネシリの登山口であるガンビ龍神を出発して、ちょうど...by マイBOOさん

      たくさんの高山植物や特殊な地質のかんらん岩があります。2015年にはそれが評価され、ユネスコ世界ジオパークに認定されました。 低標高なので女性や子どもでも気軽に登れます。所要...

    • かっちさんのアポイ岳高山植物群落の投稿写真1
      • アポイ岳高山植物群落の写真1

      アポイ岳高山植物群落

      動物園・植物園

      3.5 口コミ4件

      高山植物をたくさん見る事ができるアポイ岳も高山植物群!観察していて、とても勉強になりますよ!オススメ...by ダイスケさん

      エゾコウゾリナ、ヒダカソウ、アポイアズマギクなどアポイ岳固有の植物が多く、植物学上重要である。 植物 高山植物 時期 5月上旬?8月下旬

    • u-minさんのピンネシリ岳の投稿写真1
      • マイBOOさんのピンネシリ岳の投稿写真1
      • マイBOOさんのピンネシリ岳の投稿写真1
      • マイBOOさんのピンネシリ岳の投稿写真1

      ピンネシリ岳

      山岳

      4.0 口コミ16件

      吉田岳からピンネシリ山頂へ向かうと、このような分岐があります。 ガンビ龍神から進むと、ちょうどクマザ...by マイBOOさん

      男の山と言われ、ガンビの神様が祭られている。 【規模】標高:958.2m

      アポイ樹木園

      動物園・植物園

      4.0 口コミ1件

      北海道様似郡にあるで木蓮です。とてもきれいな女の子がたくさんあるのでとても癒されました。緑がとてもき...by へしさん

      山づくりと、林業の正しい知識を普及するために、昭和31年に設定されました。道内外種100種以上を収集。道民から親しまれている。 【料金】 無料

    • u-minさんのアポイ山麓ファミリーパークの投稿写真1
      • アポイ山麓ファミリーパークの写真1

      アポイ山麓ファミリーパーク

      公園・庭園

      3.8 口コミ5件

      ファミリーパーク内にあるキャンプ場に行きました。特になにがあるというわけでもないですが、綺麗な芝生と...by u-minさん

      秀峰アポイ岳を背景にしたレジャーランド。キャンプ場・児童遊園地・親水施設等があり、家族団らんで楽しめる。 【料金】 無料 【規模】面積:48.5ha

    • たくまさんのアポイ山麓ファミリーパークキャンプ場の投稿写真1
      • アポイ山麓ファミリーパークキャンプ場の写真1

      アポイ山麓ファミリーパークキャンプ場

      キャンプ・バンガロー・コテージ

      4.2 口コミ5件

      としての利用と割り切って訪問。が、思った以上に心地よいサイトだった。サイトも広々としていて、ゴーカー...by たくまさん

      アポイ山麓自然公園内にあり、アポイ岳登山口のすぐ近く。公園内には児童遊園地・親水施設等がある。 【料金】 大人: 600円 1泊使用料(高校生以上) 子供: 400円 1泊使用料(小・中...

    • ホテル アポイ山荘の写真1
      • ホテル アポイ山荘の写真2
      • ホテル アポイ山荘の写真3
      • ホテル アポイ山荘の写真4

      ホテル アポイ山荘

      自然体験

      4.0 口コミ3件

      前日に宿泊していたので、大浴場入浴券をいただいていました。 200円払って、タオルをレンタルして、入...by マイBOOさん

      アポイ岳ジオパークには世界でも類を見ない自然が残されており、その麓に佇むホテルアポイ山荘は、アポイ岳登山の拠点としてご利用いただける他、星空観察や野鳥観察等の自然体験もお...

    • 水・土綺麗に史実を学ぶさんの様似町観光案内所「みな様に」の投稿写真1
      • ソフトな乗り鉄たか 59歳さんの様似町観光案内所「みな様に」の投稿写真3
      • のりゆきさんの様似町観光案内所「みな様に」の投稿写真1
      • かずゆきさんの様似町観光案内所「みな様に」の投稿写真1

      様似町観光案内所「みな様に」

      観光案内所

      3.8 口コミ6件

      構内の写真を撮ろうと入り口をガラっと空けたら、上品そうなご婦人が声をかけて下さいました。 ふいを喰ら...by ソフトな乗り鉄たか 59歳さん

      日高本線の始発・終着駅であるJR様似駅構内にある観光案内所です。日高山脈襟裳国定公園の玄関口としてアポイ岳登山、えりも岬、十勝方面への観光客のガイドとして利用されています...

    • 様似町スポーツセンターの写真1

      様似町スポーツセンター

      その他スポーツ・フィットネス

      4.0 口コミ1件

      北海道様似郡のスポーツセンターです。月曜日がお休みです。地元の方が主に使っておられます。トレーニング...by へしさん

    • Hiroさんのエンルム岬の投稿写真3
      • Hiroさんのエンルム岬の投稿写真2
      • Hiroさんのエンルム岬の投稿写真1
      • しずちゃんさんのエンルム岬の投稿写真2

      エンルム岬

      海岸景観

      • 王道
      3.8 口コミ22件

      エンルム岬に行った際に展望台に登りました。展望台からの景色からは北海道らしさを感じました。迫力があり...by みゆさん

      様似港を抱くかのように突きでた岬で、大小の船が出入りする眺めは地中海の港を思わせる。 【規模】高さ70m

    • とくちゃんさんのエンルム岬展望台の投稿写真3
      • とくちゃんさんのエンルム岬展望台の投稿写真2
      • とくちゃんさんのエンルム岬展望台の投稿写真1
      • Hiroさんのエンルム岬展望台の投稿写真4

      エンルム岬展望台

      展望台・展望施設

      4.0 口コミ3件

      両サイドに野花の咲く階段を4〜5分程登ると360度 見渡せる展望台と成り天気も良く絶景 風も無く様似...by とくちゃんさん

      エンルム岬の頂きにある展望台。そこからは港や親子岩を眺めることができるスポット。また、景色がいい時にはえりも岬の先が見えます。 【料金】 無料

    • sklfhさんの様似町立郷土館の投稿写真1
      • リュウさんの様似町立郷土館の投稿写真1
      • 様似町立郷土館の写真1

      様似町立郷土館

      博物館

      3.6 口コミ3件

      小さな歴史資料館です。アイヌ民族の生活用品などが展示されております。北海道の開拓の歴史を学ぶことがで...by へしさん

      エンルム岬の麗にたつ小さな郷土資料館。様似にまつわる歴史資料が多く保管展示されています。なかでも蝦夷三官寺・等?院古文書や矢本家文書は江戸時代から明治時代にかけて、北海道...

    • うさぎさんの等樹院の投稿写真9
      • うさぎさんの等樹院の投稿写真8
      • うさぎさんの等樹院の投稿写真5
      • うさぎさんの等樹院の投稿写真3

      等樹院

      その他神社・神宮・寺院

      3.3 口コミ3件

      有珠の善光寺、厚岸の国泰寺と並んで、蝦夷三官寺の一つとして、江戸幕府の手厚い保護を受けた。ロシアから...by 時の過ぎゆくままにさん

      えぞ三官寺の一つ。護摩堂は昔日の面影を伝える。2005年には歴代の住職記などの古文書(様似郷土館所蔵)と百万遍念珠箱が国の重要文化財に指定されています。あらかじめお問い合わせ...

    • うさぎさんの観音山公園展望台の投稿写真8
      • うさぎさんの観音山公園展望台の投稿写真7
      • うさぎさんの観音山公園展望台の投稿写真6
      • うさぎさんの観音山公園展望台の投稿写真5

      観音山公園展望台

      展望台・展望施設

      3.7 口コミ9件

      展望台への道が狭く(中途半端に開いてるゲートらしいものあり)、展望台前の駐車スペースも狭いので気を付...by たっかちんさん

      観音山の港の見える所に建てられた2階建の展望台。望遠鏡が一台設置されている。

    • リュウさんの観音山公園の投稿写真1
      • u-minさんの観音山公園の投稿写真1
      • 観音山公園の写真1

      観音山公園

      公園・庭園

      3.7 口コミ8件

      すごく緑がたくさんあって、楽しい公園です。運が良ければ野生の動物もみることができますよ。おすすめです...by ダイスケさん

      33体の石像観音があり,桜の名所としても有名。また展望台からは町内を一望できる。 【料金】 無料 【規模】面積:8.6ha

    • 観音山御神木の写真1

      観音山御神木

      動物園・植物園

      3.5 口コミ2件

      北海道様似郡にあります。様似駅からバスに乗り換えて25分ほどかかりました。植物がお好きな方にオススメの...by へしさん

      直径90cm、樹高19m、推定樹令400年以上。 時期 通年

    • 親子岩ふれ愛ビーチ海水浴場の写真1

      親子岩ふれ愛ビーチ海水浴場

      ビーチ・海水浴場

      4.0 口コミ2件

      家族で初めて行きました。キャンプ施設もあり、海水浴をした後は管理棟の係の方がシャワを貸していただける...by kittokatiさん

      親子岩ふれ愛ビーチは、太平洋に浮かぶ親子岩を望み、国道336号線をドライブする人たちの心を和ませる絶景ポイントにあります。海水浴はもちろん、釣り防波堤、遊具施設など、家族が...

    • のんさんの親子岩ふれ愛ビーチキャンプ場の投稿写真1
      • 親子岩ふれ愛ビーチキャンプ場の写真1

      親子岩ふれ愛ビーチキャンプ場

      キャンプ・バンガロー・コテージ

      2.0 口コミ1件

      親子岩ふれ愛ビーチは、太平洋に浮かぶ親子岩を望み、国道336号線をドライブする人たちの心を和ませる絶景ポイントにあります。キャンプ場を併設しているので、海水浴期間の土・日曜...

    最新の高評価クチコミ(北海道周辺)

    庶野のおすすめご当地グルメスポット

    • 朋路

      その他軽食・グルメ

      -.- (0件)

    庶野周辺で開催される注目のイベント

    • 五色渓谷の紅葉の写真1

      五色渓谷の紅葉

      2025年10月上旬〜中旬

      0.0 0件

      五色渓谷は、日高と十勝を結ぶ天馬街道(国道236号)沿いに位置し、例年10月上旬から中旬にかけ...

    • 豊似湖の紅葉の写真1

      豊似湖の紅葉

      2025年10月中旬〜下旬

      0.0 0件

      上空から見るとハート型をしていることから、「ハートレイク」の愛称で親しまれている豊似湖では...

    庶野のおすすめホテル

    庶野周辺の温泉地

    • 日高支庁の温泉

      日高町・平取町・新冠町・浦河町・様似町・えりも町・新ひだか町の7市町村か...

    庶野の旅行記

    (C) Recruit Co., Ltd.