大別の観光スポット

エリア
全国
ジャンル

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • マイBOOさんの厚岸水鳥観察館の投稿写真1
    • ma-chanさんの厚岸水鳥観察館の投稿写真2
    • ma-chanさんの厚岸水鳥観察館の投稿写真1
    • 厚岸水鳥観察館の写真1

    1 厚岸水鳥観察館

    その他観光施設

    • 王道
    3.7 20件

    カヌー体験のゴール地点です。 館内には、お手洗いがあります。また、展望台もあり、双眼鏡で周囲を見渡せ...by マイBOOさん

    1993年にラムサール条約登録湿地に指定された厚岸湖・別寒辺牛湿原の水鳥をはじめとする動植物と湿地の保全や湿原の賢明な利用についての理解を深めていただくなどの拠点施設として建...

    1. (1)厚岸駅 車 10分 10km

その他エリアのスポット

1 - 29件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • まおじろうさんの厚岸海岸の投稿写真1
    • 山里親父さんの厚岸海岸の投稿写真2
    • まおじろうさんの厚岸海岸の投稿写真3
    • まおじろうさんの厚岸海岸の投稿写真2

    厚岸海岸

    海岸景観

    4.5 口コミ2件

    この辺りは太平洋で少し海が穏やかなのかなと思いました。北海道の海岸線がどこに行っても日本じゃない感じ...by まおじろうさん

    湿原や湖沼が多い典型的海蝕準平原。厚岸霧多布昆布森国定公園の指定区域となっている。 【規模】延長/30.5km

  • もえさんの火散布沼・藻散布沼の投稿写真1
    • もえさんの火散布沼・藻散布沼の投稿写真3
    • もえさんの火散布沼・藻散布沼の投稿写真2
    • もえさんの火散布沼・藻散布沼の投稿写真1

    火散布沼・藻散布沼

    湖沼

    3.6 口コミ3件

    太平洋シーサイドラインを厚岸に向かっていく途中にある両沼は、目立たないが・・・ひっそりとしたたたずま...by 時の過ぎゆくままにさん

    火散布沼(霧多布からバス25分)は、1.5キロの水路で太平洋に接する海跡湖。周囲15km、面積2.9k平方m、最大深度3mで、周囲は30?60mの海岸段丘に囲まれた静かな湖。ア...

  • スピンコさんの立岩・涙岬の投稿写真3
    • スピンコさんの立岩・涙岬の投稿写真2
    • もえさんの立岩・涙岬の投稿写真15
    • もえさんの立岩・涙岬の投稿写真14

    立岩・涙岬

    海岸景観

    4.0 口コミ1件

    駐車場から600m程度歩く必要があります。 歩道に手摺は設置されているので安心して先端の展望台まで行けま...by スピンコさん

    涙岬・立岩を訪れると、古老の語りぐさである網元の娘と若い衆の恋物語りを偲ぶことができます。 この場所は、嵐の海にのまれた若者に恋する乙女の泣く姿が岩になったと云われており...

  • ネット予約OK
    宿房 樺のん(霧多布)の写真1
    • 宿房 樺のん(霧多布)の写真2
    • 宿房 樺のん(霧多布)の写真3
    • 宿房 樺のん(霧多布)の写真4

    宿房 樺のん(霧多布)

    その他レジャー・体験

    ポイント2%
    5.0 口コミ1件

    カヌーに乗るのも初めてだったので、最初少し不安もありましたが、ガイドさんが同じ船に一緒に乗ってくれる...by Tたんさん

    ■霧多布湿原の中をゆっくり、そして静かに流れる琵琶瀬川(びわせがわ)でのんびりと川下りしませんか? ■カヌーツアーには、ガイドが同乗しますので、初心者でも安心して楽しむこ...

  • fghdfdさんの霧多布湿原センターの投稿写真3
    • ユウ102さんの霧多布湿原センターの投稿写真1
    • kukiさんの霧多布湿原センターの投稿写真1
    • fghdfdさんの霧多布湿原センターの投稿写真2

    霧多布湿原センター

    観光コース

    4.3 口コミ13件

    霧多布湿原の歴史や成り立ちなどを知る事が出来ました。また、霧多布岬の動植物の情報も発信していました。by ユウ102さん

    霧多布湿原を見下ろす高台に位置する、霧多布湿原センター。季節ごとにエコツアーや自然体験プログラムを行っており、霧多布湿原を熟知したインタープリターが皆様をご案内します。(...

  • yosshyさんの琵琶瀬展望台の投稿写真1
    • まおじろうさんの琵琶瀬展望台の投稿写真1
    • yosshyさんの琵琶瀬展望台の投稿写真2
    • まおじろうさんの琵琶瀬展望台の投稿写真2

    琵琶瀬展望台

    展望台・展望施設

    • 王道
    3.9 口コミ21件

    霧多布湿原が一望できる展望台です。 駐車場・お手洗いがあり、大変便利な展望台です。しかも無料で利用で...by マイBOOさん

    霧多布湿原の南に位置する高台にあり、360度の視界が楽しめます。 前方を見ると広大な霧多布湿原の中を琵琶瀬川が蛇行する大パノラマが展開、振り返ると大平洋の荒々しい景観が待ち...

  • 鬼まぁくんさんの霧多布湿原の投稿写真1
    • 山里親父さんの霧多布湿原の投稿写真1
    • Fantangoさんの霧多布湿原の投稿写真1
    • しんちゃんさんの霧多布湿原の投稿写真1

    霧多布湿原

    高原

    • 王道
    • カップル
    4.2 口コミ45件

    湿原センターで、まずは情報取集。例年なら、エゾカンゾウが綺麗だが、今年は、不作とのこと。霧多布岬は、...by hotaruさん

    眺望は琵琶瀬展望台と榊町展望台。霧多布付近に広がる3.168ヘクタールの湿原で、ワタスゲ・サギスゲ・ヤチスゲ・ムジナスゲ等が多く、イソツツジ・ガンコウラン等高山性のものも...

  • ネット予約OK
    霧多布湿原ナショナルトラストの写真1
    • 霧多布湿原ナショナルトラストの写真2
    • 霧多布湿原ナショナルトラストの写真3
    • 霧多布湿原ナショナルトラストの写真4

    霧多布湿原ナショナルトラスト

    スノーシュー・スノートレッキング、その他レジャー・体験

    ポイント2%
    5.0 口コミ4件

    霧多布湿原も雰囲気ありますが近くの岬になんと、野良猫、野良犬、野良鹿、野良熊ならぬ、野良ラッコちゃん...by わきさん

    私たちは「この湿原を未来の子どもたちへ」というミッションのもと、霧多布湿原をはじめとする浜中町の自然の保全に取り組んでいます。全国の方々からの応援により、湿原内の民有地を...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • u-minさんの茶内酪農展望台の投稿写真1
    • まおじろうさんの茶内酪農展望台の投稿写真1
    • もえさんの茶内酪農展望台の投稿写真6
    • もえさんの茶内酪農展望台の投稿写真5

    茶内酪農展望台

    展望台・展望施設

    3.8 口コミ7件

    釧路方面から根室に向かった途中でガラッと雰囲気が変わりました。牛さんがどんどん出てきて酪農地区に。上...by 大将さん

    緑のジュータンを広げたような、東北海道の大地は果てしなく続き、その先には、遠く知床連山がその姿を見せている。なだらかなスロープが流れるように続き、牛の群れが草をかみ、大酪...

  • ネット予約OK

    長坂牧場

    牧場・酪農体験

    ポイント2%

  • もえさんの風と土のナベタカの投稿写真6
    • もえさんの風と土のナベタカの投稿写真5
    • もえさんの風と土のナベタカの投稿写真4
    • もえさんの風と土のナベタカの投稿写真3

    風と土のナベタカ

    その他レジャー・体験

    5.0 口コミ1件

    今回は友人と一緒に、浜中町で漁師を営むナベタカさんが主宰する「〜霧多布の風土とFoodsを紹介する〜風と...by もえさん

    北海道浜中町の霧多布湿原で活動する「風と土のナベタカ」は、代表の渡部貴士氏が漁師として培った自然との深いつながりを活かし、カヌーや漁業体験などを提供するガイドサービス。 ...

  • u-minさんのなぎさのドライブウェイ 北海道道123号別海厚岸線の投稿写真1
    • junさんのなぎさのドライブウェイ 北海道道123号別海厚岸線の投稿写真1
    • なぎさのドライブウェイ 北海道道123号別海厚岸線の写真1

    なぎさのドライブウェイ 北海道道123号別海厚岸線

    その他乗り物、海岸景観

    4.3 口コミ6件

    ドライブコースにもってこいの場所で。どこまでも続く海岸線を音楽がんがんでドライブするのはサイコーです...by あやさん

    波打ち際ギリギリをドライブできます。日本では能登の千里浜なぎさドライブウェイとここだけ。 ただ、こちらは全く観光地化されておらず、看板も何もないので車の乗り入れ口が分かり...

  • u-minさんの根釧原野の投稿写真1

    根釧原野

    高原

    3.6 口コミ3件

    道東の代表的風景であると個人的には思う。 是非、クルマで、根釧原野をめぐってほしい。道が整備されてい...by 時の過ぎゆくままにさん

    釧路市東方から根室海峡沿岸にかけて広がる広大な台地。現在大規模酷農地帯として開発が進んでいる。 【規模】標高:230m

  • kukiさんのアゼチの岬の投稿写真2
    • ユウ102さんのアゼチの岬の投稿写真1
    • まおじろうさんのアゼチの岬の投稿写真1
    • かずゆきさんのアゼチの岬の投稿写真1

    アゼチの岬

    海岸景観

    3.7 口コミ16件

    駐車場も歩道も整備されていて安心です。 琵琶瀬湾に突き出た岬で島々や遥かに海岸線を望めます。 なだら...by kukiさん

    霧多布半島の東の端は「霧多布岬」。そして西の端にはここ「アゼチの岬」があります。 アゼチの岬はビワセ湾に突き出た岬で、小島・ゴメ島・嶮暮帰島を望め、遥かにビワセ湾、浜中...

  • モンキー・パンチ・コレクションの写真1
    • モンキー・パンチ・コレクションの写真2
    • モンキー・パンチ・コレクションの写真3

    モンキー・パンチ・コレクション

    その他ミュージアム・ギャラリー

  • 浜中町総合文化センターの写真1
    • 浜中町総合文化センターの写真2
    • 浜中町総合文化センターの写真3

    浜中町総合文化センター

    文化施設

    浜中町の文化・芸術活動やレクリエーション活動、公共的利用を目的とした複合型文化施設です。また、浜中町出身の漫画家・モンキー・パンチ氏(『ルパン三世』の原作者)の作品や関連...

  • u-minさんのハマナスロードの投稿写真1

    ハマナスロード

    自然歩道・自然研究路

    3.3 口コミ3件

    霧多布温泉ゆうゆからアゼチ岬にいたるまでにあるはまなすの鑑賞ロードです。花を見ながらウォーキングを楽...by ジャッキーさん

    霧多布温泉ゆうゆからアゼチ岬にいたるまでにある400メートルのはまなすの鑑賞ロードです。はまなすは寒さに強い植物であり、浜中町の各地でも8月頃には花を咲かせた姿をみることが...

  • satotanaさんの霧多布温泉ゆうゆの投稿写真2
    • けいさんの霧多布温泉ゆうゆの投稿写真1
    • まおじろうさんの霧多布温泉ゆうゆの投稿写真1
    • satotanaさんの霧多布温泉ゆうゆの投稿写真3

    霧多布温泉ゆうゆ

    健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.0 口コミ32件

    入浴して帰ろうと思ったら家族風呂があるのわ発見! 空いていたので利用しました。 シャワーは1つしかあ...by さなちんさん

    浜中町の中心部である霧多布市街を望む標高む46mの湯沸山の一角に交流・保養・健康づくりの場として建設され、太平洋にのびる霧多布岬・アゼチ岬、霧多布湿原など素晴らしい景観に囲...

  • MOーTTOかぜての写真1
    • MOーTTOかぜての写真2
    • MOーTTOかぜての写真3

    MOーTTOかぜて

    キャンプ・バンガロー・コテージ

  • 来止臥野営場の写真1

    来止臥野営場

    キャンプ・バンガロー・コテージ

    4.0 口コミ3件

    春から夏にかけては、霧に覆われることが多いキャンプ場。 場内設備は最低限の物しかありません。 秋から...by masayanさん

    昆布森・シレパ自然休養林にある来止臥野営場は、太平洋を一望できる静かなキャンピングスポットです。トイレ、東屋、炊事棟があります。 【施設情報】テント:25

  • u-minさんの昆布森・シレパ自然休養林の投稿写真1

    昆布森・シレパ自然休養林

    高原

    4.0 口コミ3件

    釧路にある自然休養林です。自然が豊かですごくいいところです。また近くには海もあり、山と海を堪能できま...by あやさん

  • 悠莉さんの霧多布岬展望台の投稿写真1
    • もいわさんの霧多布岬展望台の投稿写真1
    • ヨネさんの霧多布岬展望台の投稿写真2
    • ぬくさんの霧多布岬展望台の投稿写真1

    霧多布岬展望台

    展望台・展望施設

    4.0 口コミ12件

    ラッコがいる岬です。声は聞こえど・・・見えたり、見えなかったりです。 崖のすぐ下にいるので、角度によ...by マイBOOさん

    霧多布岬(きりたっぷみさき)は正式には湯沸岬(とうふつみさき)といいます。また、トッカリ(アザラシ)を見かけることからトッカリ岬とも呼ばれています。 標高40メートルから...

  • Vmax12さんの霧多布岬キャンプ場の投稿写真1
    • Vmax12さんの霧多布岬キャンプ場の投稿写真2
    • Vmax12さんの霧多布岬キャンプ場の投稿写真3
    • もえさんの霧多布岬キャンプ場の投稿写真15

    霧多布岬キャンプ場

    キャンプ・バンガロー・コテージ

    4.3 口コミ6件

    ツーリングライダーが求める北海道というのはこういうところかもしれません。荒涼と言えるくらい広々として...by まうちゃんさん

    霧多布半島の東端に位置するキャンプ場。周辺には霧多布岬展望台や、車で5分のところに霧多布温泉ゆうゆがある。 テントサイトは無料で使用することができ、バンガローは1棟1泊1,76...

  • もえさんのポロト案内舎の投稿写真19
    • もえさんのポロト案内舎の投稿写真18
    • もえさんのポロト案内舎の投稿写真17
    • もえさんのポロト案内舎の投稿写真16

    ポロト案内舎

    トレッキング・登山

  • junさんの霧多布岬の投稿写真3
    • ロクナナさんの霧多布岬の投稿写真1
    • ジジさんの霧多布岬の投稿写真3
    • ジジさんの霧多布岬の投稿写真1

    霧多布岬

    海岸景観

    • 王道
    4.2 口コミ59件

    2024年情報だと14頭居るようです。初めてだと見つけにくいので、ラッコ撮影隊を目印にすると良いでしょう。...by TOMIXさん

    霧多布岬(きりたっぷみさき)は正式には湯沸岬(とうふつみさき)といいます。また、トッカリ(アザラシ)を見かけることからトッカリ岬とも呼ばれています。 標高40メートルから...

  • ネット予約OK
    塘路ネイチャーセンターの写真1
    • 塘路ネイチャーセンターの写真2
    • 塘路ネイチャーセンターの写真3
    • 塘路ネイチャーセンターの写真4

    塘路ネイチャーセンター

    カヌー・カヤック、その他レジャー・体験、自然体験

    ポイント2%
    4.0 口コミ1件

    『感動!釧路湿原』 釧路湿原の自然を、心と体で感じていただく『カヌー&リバーウォッチング』ツアー!季...by shunbunさん

    『感動!釧路湿原』 釧路湿原の自然を、心と体で感じていただく『カヌー&リバーウォッチング』ツアー! 季節ごとに、日ごとに、いや時間ごとにその表情を変える釧路湿原。川の水...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

    地引網観光

    漁業体験・潮干狩り・地引網

    3.0 口コミ1件

  • ネット予約OK
    レイクサイドとうろの写真1
    • レイクサイドとうろの写真2
    • レイクサイドとうろの写真3
    • レイクサイドとうろの写真4

    レイクサイドとうろ

    カヌー・カヤック

    • 王道
    • 子連れ
    • カップル
    ポイント2%
    4.5 口コミ26件

    10月中旬に参加しました。 湖から支流、そして釧路川本流へとゆったり進むカヌーツアーで、1度に3つの異な...by いちろーさん

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • u-minさんの塘路元村キャンプ場の投稿写真1

    塘路元村キャンプ場

    キャンプ・バンガロー・コテージ

    3.3 口コミ3件

    キャンプを楽しみました。木々が立ち込め、国道から距離があるため夜は静かでとても快適なキャンプでした。by ジャッキーさん

    塘路駅から歩いて10分。釧路湿原最大の湖「塘路湖」を目の前にして贅沢にキャンプを楽しめる。木々が立ち込め、国道から距離があるため夜は静か。 【施設情報】テント:50張

最新の高評価クチコミ(北海道周辺)

大別周辺で開催される注目のイベント

  • 第63回あっけし牡蠣まつり

    2025年11月15日〜16日

    0.0 0件

    厚岸の名産である牡蠣をはじめ、新鮮な海産物が楽しめる「あっけし牡蠣まつり」が、2日間にわた...

  • 第54回くしろ物産まつりの写真1

    第54回くしろ物産まつり

    2025年12月12日〜14日

    0.0 0件

    釧路の水産品や乳製品を中心に即売する「くしろ物産まつり」が、釧路市観光国際交流センターで開...

  • 初日の出を見る会の写真1

    初日の出を見る会

    2026年1月1日

    0.0 0件

    多和平展望台の特設会場で毎年恒例の、初日の出を楽しむイベントが行われます。展望台からは、美...

大別のおすすめホテル

大別周辺の温泉地

  • 屈斜路湖・摩周湖の温泉

    道東の弟子屈町にある屈斜路湖は火山の陥没によって誕生したカルデラ湖。湖の...

  • 阿寒湖畔温泉

    阿寒湖畔温泉の写真

    特別天然記念物マリモの生息地として知られる阿寒湖畔の南側に湧きでた温泉。...

  • 釧路湿原周辺の温泉

    釧路湿原、阿寒、知床といった、道東の3大国立公園の中継点に位置する温泉。...

  • 川湯温泉

    川湯温泉の写真

    北海道釧路支庁管内川上郡弟子屈町にある温泉。川湯の名は、アイヌ語の「セセ...

  • 中標津・別海の温泉

    中標津空港から車で10分ほどの中標津温泉。源泉をもつ町内のホテルは出張にお...

  • 釧路市街の温泉

    札幌よりJRで約4時間の釧路。釧路湿原やタンチョウ、釧路近海で採れた海鮮グ...

大別の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.