三内(青森県)の観光スポット

1 - 4件(全4件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 仏像さんの三内丸山遺跡の投稿写真3
    • 仏像さんの三内丸山遺跡の投稿写真2
    • 仏像さんの三内丸山遺跡の投稿写真1
    • MM三太さんの三内丸山遺跡の投稿写真1

    1 三内丸山遺跡

    文化史跡・遺跡

    • 王道
    4.2 口コミ768件

    世界遺産相続に登録されて大きな話題になってから一度は行きたいと思い、山内丸山遺跡を目的に旅行に来まし...by みんみんさん

    縄文時代前期〜中期にかけての集落跡。公開されているだけで約5万平方メートルあり、建物跡や住居跡、盛土、直径2mの柱穴が6個並ぶ大型掘立柱建物跡を見ることができる。また、土...

    1. (1)東北道青森ICよりR7環状バイパス経由、三内丸山遺跡方面へ5分
  • まこさんの縄文時遊館の投稿写真1
    • takaさんの縄文時遊館の投稿写真1
    • lilieeengさんの縄文時遊館の投稿写真1
    • りんさんの縄文時遊館の投稿写真2

    2 縄文時遊館

    博物館

    • 王道
    4.2 口コミ48件

    縄文時遊館は発掘品の豊富さのみならず、竪穴式住居での縄文人の暮らしぶり等も再現されていて大人から子供...by トシローさん

    国の特別史跡、三内丸山遺跡をまるごと体感してもらう縄文時遊館。時遊トンネルをくぐるとまるで5,000年前にタイムスリップしたように遺跡に繋がっていて、展望テラスからは三内丸山...

    1. (1)青森駅 バス 30分 市営バス「運転免許センター行き」 新青森駅 バス 10分 ねぶたん号
  • ネット予約OK

    3 三内縄文ベリーランド

    その他果物・野菜狩り

    ポイント2%
    4.5 口コミ2件

    2024年7月25日10:00に到着しました。ラズベリー、ボイセンベリーはピークを過ぎて終わりかけていましたが、...by Kaolynさん

  • ネット予約OK

    4 Healing Space Oahu

    その他風呂・スパ・サロン

    ポイント2%

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    その他エリアのスポット

    1 - 26件

    ※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

      地方独立行政法人青森県産業技術センター水産総合研究所

      社会見学・社会科見学

      3.0 口コミ3件

      青森県東津軽郡にあります。時々イベントを開催しておりますのでお子様と一緒に行かれると、とても楽しめる...by へしさん

      研究所では、青森県の豊かな水産資源を活用して、工業、農林、水産及び食品の部門が一体となり、試験・研究開発の推進に努めるとともに、本県漁業者からの要望や漁業実態に即した試験...

    • ネット予約OK
      もりもりファームの写真1
      • もりもりファームの写真2

      もりもりファーム

      トマト狩り

      ポイント2%
      5.0 口コミ1件

      家族4人、車で行きました。とても暑い日でしたが最初にスタッフさんが冷やしたトマトを食べさせてくれたの...by ひろちゃんさん

      もりもりファームは農薬・化学肥料を使わずに大切に農作物を育てています! 是非一度、もりもりファームのトマトを食べに来てください☆

    • ネット予約OK

      そよ風ベリーハウス

      ぶどう狩り

      ポイント2%

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

    • けびんさんの楠美家住宅の投稿写真1
      • ひげはんさんの楠美家住宅の投稿写真1
      • ひでとさんの楠美家住宅の投稿写真1
      • 楠美家住宅の写真1

      楠美家住宅

      歴史的建造物

      4.0 口コミ5件

      青森から五所川原へ抜ける国道101号線沿いに突如として茅葺の大きなお屋敷が現れる。その大きさに度肝を...by ひげはんさん

      江戸末期から明治期にかけての豪農の生活を学べる場として、平成12年(2000年)に狼野長根公園内に移築されました。 4月から11月まで開館しており無料で見学できます。また、各種展...

    • ふろあがりビールさんの八甲田山の樹氷の投稿写真1
      • へのもへさんの八甲田山の樹氷の投稿写真2
      • のぶさんの八甲田山の樹氷の投稿写真1
      • へのもへさんの八甲田山の樹氷の投稿写真1

      八甲田山の樹氷

      自然現象

      • 王道
      • シニア
      4.3 口コミ34件

      珍しく雪の少ない冬で樹氷もミニモンスターでしたが、風で舞い上がった雪が降ると別世界のようでした。寒さ...by うにゃみさん

      蔵王,八幡平と同じくアオモリトドマツが広く分布し素晴しい樹氷をつくる。怪奇・神秘の境として有名。見頃は2月上旬?3月中旬。 【規模】面積3K平方m

    • 渦渦さんの津軽金山焼の投稿写真1
      • タイクンさんの津軽金山焼の投稿写真1
      • 津軽金山焼の写真3
      • 津軽金山焼の写真1

      津軽金山焼

      その他名所

      • 王道
      4.1 口コミ43件

      青森を代表する焼き物に興味がある人は作品に触れてみるのがいいでしょうね。ごてごてしたものになっていま...by ゆうさん

      金山のため池で採れるきめ細かい粘土を使った陶器。釉薬は一切使わず炎と赤松の灰だけで模様を生み出す。それだけに素朴だが力強い味わいがある。金山焼のカップで飲むビールは味がま...

    • Dr.Beanさんの玉松海水浴場の投稿写真1
      • amuchaさんの玉松海水浴場の投稿写真1
      • りんごっこさんの玉松海水浴場の投稿写真1
      • りんごっこさんの玉松海水浴場の投稿写真2

      玉松海水浴場

      ビーチ・海水浴場

      3.6 口コミ6件

      陸奥湾に面した海水浴場です。海岸へ降りるところに石段が整備されていて、石段に座り海風にあたりながらゆ...by amuchaさん

      毎年8月第1日曜日に「玉松海まつり」が行われます。 宝探しゲームや○×クイズ、水風船の爆弾ゲームなどが行われ、大にぎわいになります。 また、蓬田村の名産であるホタテの無料...

      黒森山

      山岳

      4.1 口コミ8件

      山頂からの眺めが素晴らしく、なんと岩木山まで見ることができました。紅葉シーズンにもお勧めだと思います...by ななさん

      頂上から岩木山、八甲田山、陸奥湾の眺め良し。 【規模】標高:607m

    • 坊ちゃんさんの蓬田村ふれあいセンターよもぎ温泉の投稿写真1
      • 世田谷区等々力の住人さんの蓬田村ふれあいセンターよもぎ温泉の投稿写真1
      • フルスピードさんの蓬田村ふれあいセンターよもぎ温泉の投稿写真1
      • ひげはんさんの蓬田村ふれあいセンターよもぎ温泉の投稿写真1

      蓬田村ふれあいセンターよもぎ温泉

      その他風呂・スパ・サロン

      • 王道
      4.1 口コミ20件

      温泉は、とても気持ち良かったです。 温度は、自分には、丁度よく良かったです。 また来た時は、利用しよ...by かわさん

      140人収容の大浴場と源泉の湯、サウナを備えた湯です。ゆっくり自然を満喫した後は、のんびりゆったりと温泉でひと休み。泉質はナトリウム塩化物強塩泉で、きりきず、やけど、慢性...

    • amuchaさんのよもぎた物産館 マルシェよもぎたの投稿写真1
      • sklfhさんのよもぎた物産館 マルシェよもぎたの投稿写真1
      • よもぎた物産館 マルシェよもぎたの写真1

      よもぎた物産館 マルシェよもぎた

      その他ショッピング

      4.0 口コミ6件

      マルシェよもぎたで売っているミニトマトぷにゅぷにゅは、皮が薄くてまるでフルーツ?と勘違いするほど甘く...by fergieさん

      村特産品のトマトとほたての大きな看板が目印、新鮮な農産物を販売しています。陸奥湾を眺めながら食事や買い物を楽しんだり、ドライバーの疲れを癒すポイントとして利用できます。

    • amuchaさんのたままつ海の情報館の投稿写真1
      • たままつ海の情報館の写真1

      たままつ海の情報館

      その他ミュージアム・ギャラリー

      3.3 口コミ3件

      夏以外でも楽しめるのが良いと思いました。 イロイロな展示がしてあって、子供も好評でした。またゆっくり...by もえぴーさん

      学習コーナー・防災対策室・展望コーナー。 毎年4月中旬から9月下旬まで開館。 開館時間 8:00?16:30 休館日 なし 【宿泊情報】

    • あおしさんの平内町歴史民俗資料館の投稿写真1
      • 世田谷区等々力の住人さんの平内町歴史民俗資料館の投稿写真1
      • ぼりさんの平内町歴史民俗資料館の投稿写真3
      • あおしさんの平内町歴史民俗資料館の投稿写真2

      平内町歴史民俗資料館

      博物館

      3.8 口コミ12件

      入館料100円で全く期待しないで入ったが意外と充実していて150円分くらい楽しめた。 受付の係員さんが暇そ...by たかけんさん

      平内町の考古、歴史、民族に関する資料館。リニューアルして「初代高橋竹山資料展示室」を加えました。是非お立ち寄り下さい。

      陶芸教室ちゅうばち

      陶芸教室・陶芸体験

      5.0 口コミ1件

      陶芸教室ちゅうばちは青森県五所川原市にある陶芸教室です。津軽金山焼が体験できます。とてもおすすめですby ゆきさん

    • 海賊の館さんの黒森山浄仙寺の投稿写真2
      • 海賊の館さんの黒森山浄仙寺の投稿写真3
      • 海賊の館さんの黒森山浄仙寺の投稿写真1
      • ゆかさんの黒森山浄仙寺の投稿写真1

      黒森山浄仙寺

      その他神社・神宮・寺院

      • 王道
      3.9 口コミ27件

      青森県黒石市にある黒森山浄仙寺に行きました。自然豊かな場所にあり、緑がきれいでした。ゆっくりと時間が...by takobeさん

      境内に喫茶店があり、ひき立てのコーヒーが飲める。文学の森としても親しまれ,歌碑が多く立っている。 宗派 浄土宗 創建年代 1824年

      浄仙寺研修センター

      その他観光施設

      3.6 口コミ3件

      青森県黒石市に位置しています。浄仙寺研修センターは、とても綺麗に整備されており、自然の豊かさも感じら...by ななさん

      ご利用の際はあらかじめお問い合わせください。 【宿泊情報】宿泊人員:100人

    • 黒森山浄仙寺の紅葉の写真1

      黒森山浄仙寺の紅葉

      動物園・植物園

      4.0 口コミ4件

      東北有数の紅葉の名所だと思いました。青森県黒石市に位置し、色とりどりの美しい紅葉を見ることができて満...by ななさん

      植物 紅葉 植物 ショウブ 時期 10月中旬〜下旬

    • 文学の森の写真1

      文学の森

      その他名所

      3.5 口コミ4件

      青森県黒石市に位置しています。散策しながら楽しむことができますよ。自然をたくさん感じることができます...by へしさん

      海抜606mの黒森山にある浄土宗浄仙寺一帯は「文学の森」と名付けられ、秋田雨雀や丹羽洋岳ら多くの歌碑や句碑が黒石文学会の人たちの手によって建てられている。

    • zinさんのまんじゅうふかしの投稿写真1
      • toshiさんのまんじゅうふかしの投稿写真1
      • にょろどんさんのまんじゅうふかしの投稿写真1
      • まこさんのまんじゅうふかしの投稿写真1

      まんじゅうふかし

      地域風俗・風習

      • 王道
      4.0 口コミ33件

      八甲田を経由して岩木山へ。酸ヶ湯の地獄沼を見て、まんじゅうふかしに立ち寄る。しばらく腰かけるとお尻が...by toshiさん

      酸ヶ湯名物の湯治小屋で,木箱に腰掛けてお尻を温める。子宝の湯,若返りの湯とも呼ばれ,胃腸・痔疾にもきく。 【料金】 無料

    • ぶんさんの富士見温泉の投稿写真1
      • 富士見温泉の写真1

      富士見温泉

      健康ランド・スーパー銭湯

      3.7 口コミ4件

      タイトルどおり、熱めの温度の温泉ですが、泉質はツルツルしていて美肌になりそうな良い温泉です♪結構地元...by amuchaさん

      泉質はアルカリ性単純温泉で、効能はリウマチ疾患、運動器障害創傷、慢性湿疹の角化症、更年期障害、胃腸病等となっています。家族風呂もあるので、ファミリーで楽しむことも出来ます...

      福島遺跡

      文化史跡・遺跡

      4.0 口コミ2件

      青森県南津軽郡に位置する福島遺跡です。意外なところにあり、注意しなければ通り過ぎていまいそうな場所で...by ななさん

      福島村発祥の地とされている須恵器などが出土している。 時代 石器時代

    • 黒石市黒森山ウォーキングセンターの写真1

      黒石市黒森山ウォーキングセンター

      自然体験

      3.0 口コミ3件

      青森県黒石市に位置する施設です。郷土の豊かな自然の中を歩くことができ、自然の素晴らしさを体感すること...by へしさん

      黒石市黒森山ウォーキングセンターは、郷土の豊かな自然を歩くことで、ふるさとの自然や歴史・文化を体験してもらおうと、平成9年〜10年度の2か年で整備された。 コースは、気軽に...

      黒石市ふるさと自然のみち

      自然歩道・自然研究路

      3.6 口コミ3件

      青森県黒石市に位置していますとてもきれいな景色の中を散策することができます。空気も景色も綺麗で、楽し...by へしさん

      郷土の野山を歩くことにより自然、歴史、文化を体感することができる。初心者からベテランまで歩ける7つのコースが設定されている。 開館時間 9:00〜17:00 延長 備考参照 黒森山...

      ぴらじょう

      文化史跡・遺跡

      3.3 口コミ3件

      青森県南津軽郡に位置するぴらじょうでは、土師須恵器の破片などが出土がしていたそうで、ちょっとびっくり...by ななさん

      滝井袋などの鷹待場がありました。土師須恵器の破片が出土している。 時代 石器時代

    • ややさんの青森県りんごジュース株式会社の投稿写真1
      • 青森県りんごジュース株式会社の写真1

      青森県りんごジュース株式会社

      産業観光施設

      4.2 口コミ17件

      何ともインパクトがあるねぶたのりんごジュースをいただきました!100パーセントなので非常にジューシー!...by ややさん

      青森県のりんご加工産業の発展に努力し、地域社会の活性化に貢献することを使命としている会社です。原料のりんごを分析し、一番美味しいジュースのレシピを追求し続ける専門技術スタ...

      トヨタレンタリース青森 黒石店

      レンタカー

      営業 1月1日〜12月31日 08:00〜18:00   休業日:なしサービス情報 ワンウェイ 出発:◎ 返却:◎ 県内外共に可能 ETCカード貸出 〇 バリアフリー 未対応 送迎 〇 市内3km以...

    • ゆんゆんさんのグリーンバイオ村の投稿写真1

      グリーンバイオ村

      キャンプ・バンガロー・コテージ

      4.3 口コミ6件

      予約すれば泊まることも出来るので、ゆっくり自然を楽しみたい方にはぴったりです。 景色も良かったです。by もえぴーさん

      岩木山を背景として、津軽平野と日本海を眺望できる。市営牧場・畜産資料展示館・農業センター・野鳥の森等が集合した農林体験の場として活用されているほか、コテージも設置されてお...

    最新の高評価クチコミ(青森周辺)

    三内のおすすめご当地グルメスポット

    • ミルク丸さんの札幌館の投稿写真1

      札幌館

      ラーメン

      3.8 16件

      青森の複数のお店で食べられる味噌カレー牛乳ラーメンを提供しているお店の一つです。 ここのラ...by ゆっちさん

    • amuchaさんの蔵八の投稿写真1

      蔵八

      居酒屋

      • ご当地
      4.2 7件

      イカのお刺身がとてもおいしかったです。イカは新鮮で甘みがありとてもおいしかったのでまた食べ...by pinkbambiさん

    • 鳴り木さんの五千年の星の投稿写真1

      五千年の星

      その他軽食・グルメ

      4.0 6件

      ソフト栗夢を食べました。見た目もなかなか珍しく、味も美味しかったです。思ったより小さかった...by 鳴り木さん

    • とり旬の写真1

      とり旬

      居酒屋

      3.5 2件

      焼き鳥は普通に美味しいですが、常連客が面白いからいくというのが大きいですかねぇ 毎回笑えま...by pキチさん

    三内周辺で開催される注目のイベント

    • ひらないの春まつりの写真1

      ひらないの春まつり

      2025年5月3日

      0.0 0件

      行楽シーズンを迎え、平内町ならではの自然の魅力や名産品を取り入れたイベント「ひらないの春ま...

    • 青森市浪岡りんご花まつりの写真1

      青森市浪岡りんご花まつり

      2025年5月10日〜11日

      0.0 0件

      りんごの花が可憐に咲く季節にあわせて、もっとりんごに親しんでもらおうと「青森市浪岡りんご花...

    • 椿山 ヤブツバキの見頃の写真1

      椿山 ヤブツバキの見頃

      2025年4月上旬〜5月中旬

      0.0 0件

      夏泊半島の椿山はその名の通り、例年4月上旬から5月中旬にかけて、1万本以上ともされるヤブツバ...

    三内のおすすめホテル

    三内周辺の温泉地

    • 浅虫温泉

      浅虫温泉の写真

      青森の奥座敷とも呼ばれる「浅虫温泉」。ヨットハーバーや海釣り公園では海水...

    • 八甲田の温泉

      八甲田の温泉の写真

      全国的にも有名な「酸ヶ湯温泉」の酸性硫黄泉のにごり湯をはじめ、ナトリウム...

    • 古川温泉

      JR青森駅から歩いて5分。行動拠点に最適な国道7号線沿いに位置し「青森ま...

    • 追子野木温泉

      青森県黒石市で楽しめる、知る人ぞ知る名湯。ヌメりのある薄い茶色をしたお湯...

    三内の旅行記

    • 2016年夏休み 東北旅行

      2016/8/13(土) 〜 2016/8/18(木)
      • 家族(子連れ)
      • 3人〜5人

      夏休みの家族旅行で東北一周(5泊6日)しました。山形・宮城・秋田・青森・岩手の5県を車を利用して各県の...

      33353 471 3
    • 函館・青森4泊5日の旅

      2016/5/1(日) 〜 2016/5/5(木)
      • 一人
      • 1人

      北海道新幹線を利用してまずは函館、大沼公園へ。それからフェリーを利用して青森に渡って、下北半島と...

      14379 181 0
      • 一人
      • 1人

      以前から三内丸山遺跡と史跡根城の広場には行ってみたかったが、青森は遠いしそれほど興味がそそられな...

      39450 103 2
    (C) Recruit Co., Ltd.